スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
2017年の抱負に宇野昌磨は「進」を選ぶ。進化し続ける思いを込めて躍進を目指す

424: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 09:36:14.00

あさチャン   今年の抱負

 

C1R_L7qVIAAj0F6

 

425: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 13:39:22.40
進め=GOなのか
 

 

432: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 17:07:09.81
>>425
あ、Go SHOMAでおっけー?

 

433: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 21:15:26.21
>>432
磨くはどうなったw
2016でひと段落。2017は進だなw

 

426: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 14:57:21.38

GSの今日のレポート上がってました
(差し障りない部分のみ)
フェドロフコーチと昌磨の練習を観るのは本当に楽しい、フェドロフコーチは本当に熱心だ
フェドロフコーチとの練習は昌磨がオーリアシェフコーチとのクワドの練習を終えてからだったが
クワドの練習ではFSの音楽をかけて、昌磨は3連以外の全てのジャンプをクワドにして跳んだ
素晴らしい出来だったのでリンクにいて観ていた人たちが皆拍手を送っていた
(後はGSでご覧下さい)

C1OK0lpVIAAnIyF

C1OKsLBXgAEP9j2

略訳、乱文すみません

 

 

427: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 15:27:40.27
>>426
ありがとうございます。
夏合宿並みに頑張ってるみたいねー。
見学者も沢山いる感じなのかな?
昌磨の努力が、絶対報われますように!

 

428: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 16:06:42.08

>>426
クワドFSすごい!
元気に頑張っているようでSOIも楽しみになりました

お気遣いのある訳文もすばらしいです
ありがとうございました!

 

429: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 16:29:44.38

>>426
配慮の行き届いた翻訳ありがとうございます!

新年から充実した練習ができて良かったねしょーま!
見学してた人も盛り上がってくれて嬉しいな
SOIが待ち遠しい!

 

431: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 16:58:08.95
>>426
丁寧に訳してくれてありがとうございます
オールクワドって凄い!
コーチ陣も教えがいがあって楽しいかも
それにしても練習を見てる方々が羨ましいわ

 

430: 氷上の名無しさん 2017/01/03(火) 16:41:52.62
クワドFP見てみたい。
今回も愛知のテレビ局が密着して映像のこしてくれてたらなあ。

 

435: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 10:47:26.30
動画きました
436: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 11:16:01.34
>>435
最初のジャンプ、4Fじゃなく4T?

 

463: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 22:06:35.61
>>435
あまりに滑らかでトゥジャンプに見えないw
サルコウみたい

 

437: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 11:46:08.06

GSレポートきてました
今日の昌磨はかなり良い感じだった
教科書みたいな完璧な4Loを2回跳んで、すごく良かったのでオーリアシェフコーチと昌磨がこぶしを突き合わせていた
それからFSのランスルーを2回とSPのランスルーを1回
今日もフットワークの練習もあり
GGと昌磨が一緒に練習することでお互いに刺激を与えあっていると思う
自分の娘の練習を見ていた保護者の方に聞いた話では、昌磨は同じ時間帯に一緒に練習している8人のスケーター全員にプレゼントを持ってきてくれたそうで、たぶん全員と顔見知りなんでしょう
(昌磨に写真撮影をお願いした時の話)
昌磨はとても感じが良くて礼儀正しく、写真をお願いしたらすぐに立ち止まってポーズしてくれた

ということが書かれていました

 

438: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 12:28:45.90

>>437
いつも丁寧な訳ありがとうございます!

スケーター全員にプレゼント用意するなんて律儀だな~!
レポが毎回微笑ましい、良い関係築けて良かったね昌磨

 

439: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 12:35:16.69
>>437
いつもありがとう
昌磨に海外ファンが増えてるのは演技だけじゃなくこういう人柄も関係してるんだろうね
合宿が順調みたいで良かった
ひと回りもふた回り大きなって帰ってきてまた驚かせてくれるんだろうな
昌磨を応援するのは本当に楽しい

 

441: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 12:58:33.93
>>439
同意!
人柄の良さやスケートへのひた向きさにいつも感動するし、毎回努力をちゃんと結果に出して驚かせてくれる
昌磨を応援するのって本当に楽しい、応援し続けたいなと思う

 

458: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 19:42:37.76

Number読んだけど昌磨が裏話色々語っててなるほどなぁと思った

あと別の雑誌だけど美穂子コーチは昌磨にはすごく優しくて怒ったことなんかないんだね
昌磨に考えさせ任せつつもここぞというときは導いてくれるようないいコーチだなぁほんと
昌磨もいちばん練習しやすくて尊敬してるって言ってた

 

459: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 20:01:33.05
怒らないけど時にはビンタして気合を入れてくれるし、良いコーチだよね
プログラムの選曲も振り付けも個人的にかなり好みで、美穂子コーチには感謝しかない

 

461: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 20:09:40.99
かぶったw
あのバチーンは本人も衝撃だったろうね

 

462: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 21:58:13.38
選手として同じ時代にみどりがいたとか自分だったら絶望がでかすぎてどうなるか分からないけど、先生が今いてくれてよかった
昌磨のコスチュームが鯖にならないのは美穂子先生のお陰だと密かに思っている

 

465: 氷上の名無しさん 2017/01/04(水) 23:05:30.18
シカゴ滞在思ったより長いねー
カナダはどちらでお世話になるんだろう

 

467: 氷上の名無しさん 2017/01/05(木) 07:08:25.67
>>465
カナダで何を教わるのか気になるね。
スケート技術全般はシカゴで見てもらってるし

 

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇野昌磨の関連記事
  • 《独占インタビュー》宇野昌磨に後悔の涙はない「えー、まだ全然できるよ」引退の1年前、浅田真央さんに相談していたことは?
  • 現在配布中、「7ぴあ」6月号 …宇野昌磨さんインタビューページを撮影いたしました。
  • スカイツリー上って五輪活躍祈願 宇野昌磨さんらがエール
  • 宇野昌磨さんがパリ五輪代表の活躍祈願 スカイツリー2552段上る
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • ステファンランビエール氏が監修したアイスショーをスイスでご鑑賞 JTBツアーオリジナル特典 宇野昌磨 さんら出演者との交流タイムも
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 「ワンピース・オン・アイス」再演決定記念! 2023年公演を全国各地の映画館にて1日限りの特別上映
  • 宇野昌磨、本田真凜と過ごす“恋人じかん”のプライベートショットに「なんていい笑顔」「幸せ空間過ぎます」の声
  • 宇野昌磨と本田真凜、トロとエマと一緒にUno1カフェへ
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 651 匿名 : 2017年01月07日 15:18
    ID:I1NDIxOTA

    宇野選手の人気のなさは羽生選手とは関係ないのでは?ただ嫌われただけでなく叩かれるようになったのは都合が悪いこと(クワドの成功率や視聴率の低さなどなどたくさん)は隠してのage
    報道のせいに見える

  2. 652 匿名 : 2017年01月07日 15:20
    ID:E3OTY3NjQ

    539、張り付いてるの自分じゃんww

    540、19は私の弟より一つ上。
    はっきり言ってもう19才なんです。

  3. 653 匿名 : 2017年01月07日 15:22
    ID:E0NDU4MTA

    だいたい人の人格どうこういえる人たちなの?ここに張り付いて宇野くん中傷している羽生オタは。笑
    自分がやってることにたいして、自分の人格なるものを考えたほうがいいのでは?

  4. 654 匿名 : 2017年01月07日 15:24
    ID:E3OTY3NjE

    542さん
    私もBlog主さん、気になり久々に来て見ました。いつもはチョクチョクトピ更新しているのに?珍しいな。と思い。体調でも悪いんですかね?もし、そうであれば御自愛下さい。

  5. 655 名無しの王子 : 2017年01月07日 15:25
    ID:E1NDM5MTQ

    ここまできたら、コメは1000を超えるかもしれない。
    それだけみんなそれぞれ、訴えたいことがあるのだと思う。
    最後の1コメントになるまで見届けたいと思う。
    時々読みにこさせてもらいます。通りすがり

  6. 656 匿名 : 2017年01月07日 15:29
    ID:E0NDU4MTA

    545
    中傷するために貼り付いてるあなたと一緒にしないでください。

  7. 657 匿名 : 2017年01月07日 15:30
    ID:Q0NTM0MDk

    546
    まあ見ててキリストの石もて打て状態だなとは思いますけどね。
    そう言われたら逆に打っちゃうのがネットの怖いとこですね。

  8. 658 匿名 : 2017年01月07日 15:36
    ID:I3MDQ2MzI

    540
    18歳から選挙権が有るのをご存知ですよね。19歳は社会的にその位重要な事を任せられる年齢なんです。ちょっとトイレに行くから席を離れるといっても相手が話しているなら一言いうべきなのは判断できる事。トイレじゃなくても同様。
    もしそれがわからないなら親のしつけが悪かったという事になります。スケートをひたすら頑張るにしてもしつけや礼儀は教えないと子どもは知らないままになってしまいますからね。

  9. 659 匿名 : 2017年01月07日 15:39
    ID:UxOTcxNDY

    542
    宇野君の態度・発言は大人になる途中で仕方ないの一点で片づける問題では
    ありません。宇野君19歳でもう立派な大人ですよ。
    親御さんなりが親の責任として大事な大人としての生き方をその時々に教えて
    いなかったと言う事ですか。同じ年頃の白井選手や高梨選手見てても分かる通り
    違和感なく立派なアスリートとしての発言されてて爽やかで聞いていて気持ちいいです。
    また事務所云々も入る時安易な気持ちではなくそれなりに深く考えられて入ったと
    思うので今更言い訳は見苦しいです。

  10. 660 匿名 : 2017年01月07日 15:44
    ID:Q3NzA0Mjg

    張り付いている貴女も羽生ファンを中傷してますが?

  11. 661 匿名 : 2017年01月07日 15:47
    ID:UwNzk5OTA

    535
    羽生オタはデーウノタやマオタよりは随分とおとなしいし粘着度も低いと思うよ
    調べてみたんだけどデーウノタやマオタが多いといわれている2ちゃんねるの羽生選手のアンチスレは5961スレもあり1日に2スレも3スレもまわる
    羽生オタが多いといわれている宇野選手のアンチスレは僅か112スレで精々5日に1スレまわるくらい
    羽生オタの圧倒的な数からいくと羽生オタはおとなしくて粘着度も低いことが分かる
    一人が執拗に毎日毎日中傷しているのではなくおとなしいし羽生オタが不満を言わざるをえない位今の羽生選手と宇野選手の扱いがおかしいということじゃないのかね
    普通に宇野選手と高橋君の事務所があこぎなやり方を変えればいいだけだと思うけど

  12. 662 匿名 : 2017年01月07日 15:49
    ID:I1NDIxOTA

    こんなブログのコメ欄での書き込みを気にしても仕方ないよ、宇野選手にはケガのないように頑張ってほしい、できれば事務所をやめたほうが賢明かな?実力以上に粉飾する報道より等身大の宇野君を見せていくほうが人気はでると思う、宇野君にとって都合が悪いことも偽らずに報道したほうが好感度は上がると思います。

  13. 663 匿名 : 2017年01月07日 15:51
    ID:E0NDU4MTA

    551
    ほんの一瞬のささいなことで親のしつけまで中傷しだすとは。
    あなたは宇野くんに何をもとめてるのですか?
    宇野くんが羽生くんにとった態度になぜあなたがそんなに気分を損ねているのですか?
    かわいいかわいい私の羽生くんになんてことするの?って心境ですか?
    羽生くんはいい大人ですね。
    羽生くんが宇野くんの行動に腹をたてたなら、羽生くんが宇野くんに注意なりなんなりするでしょう。あなたがどうのこうのとでてくる幕じゃありませんよ。
    羽生オタはモンペ気質といわれても仕方ないですね。

  14. 664 匿名 : 2017年01月07日 15:55
    ID:UwMDE4ODM

    542さん

    宇野選手のあの不遜な態度も成長過程なんだから多めに見ましょうということですね。
    しかし彼のあの態度は親御さんの躾がなって無いからだと思います。
    これから改善されるには本人がこのままではいけないと自ら戒めるしかありません。
    はたして彼にそれだけの賢さがあるのでしょうか?
    休みの日の行動も親任せの、自分で何も決められない彼にそれを望むのは無理の様な気がします。

  15. 665 匿名 : 2017年01月07日 15:56
    ID:E3OTY3NjQ

    554、そうなんだよ。
    私もここまで不愉快に思った選手は宇野だけ。
    宇野は事務所を辞めて、高橋大輔から離れて一から頑張ればまだやり直せるよ。

  16. 666 匿名 : 2017年01月07日 15:56
    ID:A5MjkwMzc

    青文字デーウノタが来なくなったら
    ブログ主の削除も更新も無くなった
    同一人物説はかなり濃厚

  17. 667 匿名 : 2017年01月07日 15:59
    ID:Q0NTM0MDk

    551さんではないですが、ほとんどの人が「何も求めてなかった」んだと思いますよ。
    なのにことあるごとに押し付けられる。そりゃうんざりするってものです。

  18. 668 匿名 : 2017年01月07日 16:05
    ID:Q0NTM0MDk

    560は556へ

  19. 669 匿名 : 2017年01月07日 16:05
    ID:Q3NzA0Mjg

    全日本選手権で優勝したのに雑誌発売しませんね?
    堂々と表紙を飾れるチャンスなのにね
    出版社も赤字嫌ですもんね

  20. 670 匿名 : 2017年01月07日 16:07
    ID:UwNDgxMjU

    484さんが冷静な判断してると思うわ
    ここのコメント主をいちいち身元確定するなんて非現実的
    モメサや成りすまし(汚い言葉遣いのコメントはそうだと思う)には身元トレースしてほしいくらいだけどね
    本人が名誉毀損で訴えても手始めの対象はブログ主やツイッター主でしょう
    それもまずは警告文がいくぐらいの軽い処置からだと思う
    ここも運営側から何らかの注意を受けたりしてブログ主が閉鎖したら終わりだろうし
    でもどのファンもコメントでの誹謗中傷もあまり度が過ぎないようにね…

  21. 671 匿名 : 2017年01月07日 16:08
    ID:UwMTc5MjE

    540
    残念ですが2015年グランプリファイルを見に行った時の宇野君陣営の酷さは有名です。2016年は少しはましでしたが、いつも応援に行きますがもう宇野君の応援はしたくないなと思ってしまう、羽生選手が演技してる時は無視しないで拍手くらいしようよ、羽生選手陣営はきちんと拍手しているよ。外国のファンがあきれてたよ。本当にいつもそうなんだからいやになるよ。

  22. 672 匿名 : 2017年01月07日 16:09
    ID:E0NDU4MTA

    553
    ここで宇野くん中傷してる羽生オタを限定で批判してるだけですよ。

    羽生オタ=モンベ気質の自己中。妄想と事実、中傷と批判の区別ができない。ここで宇野くんアンチ活動を毎記事で展開している。
    羽生ファン=羽生くんのことを考えて自分を自制できる。もしくは、羽生くん同様根っから人がよく、人の(宇野くん)悪口をいわない。

  23. 673 匿名 : 2017年01月07日 16:12
    ID:QwNTYyMTQ

    556
    羽生選手はいい大人?
    宇野選手と3歳しか違うのに宇野選手の言動には容認しているんだ!
    バカみたい、
    ウノタも宇野と同じで、都合のいいことばかり言っているね。

  24. 674 匿名 : 2017年01月07日 16:13
    ID:UxOTcxNDY

    556
    言ったことにそういう風に切り口上にならないでどうしたら良くなるか人の話に
    素直に耳を傾けるのも大事な事だと思います。
    宇野君は今の等身大で自分の力で他のスポーツ選手のように上を目指せばいいのでは
    レスリングの監督も先輩・後輩としてのけじめは厳しく教えます・・と言われてましたが
    宇野君も羽生先輩にリスペクト感は持たなければ自分が先輩になった時の事も考えてね
    551ではありません

  25. 675 匿名 : 2017年01月07日 16:14
    ID:E3OTY3NjE

    宇野選手には、自分がされたら嫌だな〜って事をしなければいい。
    また人といて、席を外す時はひと言声を掛けてから。残された人からしたら、気分の良いものじゃないよね?見る人によっては、意地悪に見えたり礼儀が、なって無いな、って言う人も居るからね。
    556羽生選手が、その事で注意はしないと思う。つか、出来ないっしょ〜〜理由が?でしょうしね。

  26. 676 匿名 : 2017年01月07日 16:14
    ID:Q4MDk2MjY

    551 それは違う。礼儀の問題です。宇野は事務所の操りなとこがありますが、一般教養ができていない。マナーの事です。19才は大人です。少なくともシニアで2年目な訳で1年目ではありません。態度、行動に文句を言われても仕方ありません。粛々と受け止め、改善しなければ駄目。親が出来ていない事を仕方なく世間様が指摘して頂いている。そういう姿勢がないから嫌われるだけです。全日本のサングラスも馬鹿じゃないかと思いましたよ。世間の目を意識出来ない人間性が嫌われるだけ。

  27. 677 匿名 : 2017年01月07日 16:15
    ID:I3MDQ2MzI

    556
    あなたは自分に甘く他人に厳しい典型の人ですね。宇野選手に甘く羽生選手ファンに厳しい。自覚してますか?
    大げさに言う事でしょうか。何を求めてるのとか、普通にものの善悪や礼儀を教えるのは親として当然の事で特別な事ではないですよ。というか幼稚園や小学校でも教えますね。
    羽生選手ファンだとか関係無いですよ。態度や言葉遣いはいきなりこうなるのではなく小さい頃からの積み重ねであり、あのような態度や言葉遣いは一度や二度ではないです。
    思い込みで人を中傷したあげく、気づかないほど宇野選手に盲目になっておられるのではないですか。

  28. 678 匿名 : 2017年01月07日 16:19
    ID:E0NDU4MTA

    570
    思い込みで宇野くん中傷してるのはどっちでしょう。
    宇野くんに盲目というより、そこまで気になりません。
    あなたは宇野くん嫌いなあまり小さなことを敵視しすぎるんです。

  29. 679 匿名 : 2017年01月07日 16:21
    ID:QwNTYyMTQ

    558
    同意
    宇野は今の事務所からはなれて心機一転でやり直せばいい。
    どうも今の事務所のやり方が羽生選手と対抗させ潰そうとしているように見える。
    高橋の報復か?

  30. 680 匿名 : 2017年01月07日 16:22
    ID:YyMjg1NTM

    556
    別館民きたww

  31. 681 匿名 : 2017年01月07日 16:27
    ID:Q4MDk2MjY

    540さん 本当ですか?理解出来ないですね。そう言えば、全日本の代表発表の時羽生のコールの時だけ声だし隊が(ロングサイドにいる人達)声だししませんでしたよ。本当酷いね。誰が競技引っ張ってると思ってんだか。宇野の演技の時の拍手の蛇足感はありましたが羽生ファンの会場入りしていた人はきちんと拍手してましたよ。宇野陣営って素人以下ですね。名古屋陣営って皆こんな感じなんですか?

  32. 682 匿名 : 2017年01月07日 16:29
    ID:E0NDU4MTA

    560
    うんざりする。そこはわかります。うんざりすることもあるでしょう。
    しかしたいていの人はうんざりするだけでおわります。
    執拗に毎度毎度毎度ここで宇野くん攻撃繰り広げるのはアンチ活動です。

  33. 683 匿名 : 2017年01月07日 16:30
    ID:I1NDIxOTA

    554さんに同意。
    自分も普通に宇野選手と高橋さんの事務所があこぎなやり方を変えればいいと思います。てゆうか変えないと宇野選手を嫌う人は増える一方だよ、不満を口にする人よりスルーしている人が多いのもこわいと思う。

  34. 684 匿名 : 2017年01月07日 16:32
    ID:YyMjg1NTM

    560
    悪質デーウノタにうんざり

  35. 685 匿名 : 2017年01月07日 16:32
    ID:QwNTYyMTQ

    とに角宇野は礼儀知らず、常識知らず。
    このままでは、これから本当に苦労するでしょう。
    今は羽生選手がいて色々と教えているようですけど、宇野選手がこのような立場になった時後輩にどう対応するのでしょうか?
    幼少からのご両親の躾がどうだったのかな。
    羽生選手は先輩に高橋さんがいたから大変辛い思いもしたし苦労された。
    その点宇野選手は恵まれすぎていると思う。
    これがいいのか悪いのか。

  36. 686 匿名 : 2017年01月07日 16:36
    ID:Q3NzA0Mjg

    564さんのコメ
    羽生陣営が敬意を払っているのに宇野陣営は本当に非常識
    これについては擁護派はどう感じているの?

  37. 687 匿名 : 2017年01月07日 16:38
    ID:I3MDQ2MzI

    556と565は同じ人?自分こそがあなたのいうモンペ気質なのでは?556には何人もアドバイスしていますが、人が言う事は妄想と捉え現実が見えてないようですよ。
    551の意見にここまでむきになるのは異常です。どこが敵視なんです?もしかしたら親御さんか関係者ですか?折角だから皆の意見を冷静に受け止めて宇野選手のためにどうしたら良いか考えてあげて下さい。

  38. 688 匿名 : 2017年01月07日 16:39
    ID:QwNTYyMTQ

    デーウノタほど悪質なものは無い!
    ストーカーみたいにずっと張り付いている。
    デーオタがウノタに移行して羽生選手を誹謗中傷しているのも、デーが引退後からずっと続いている。

  39. 689 匿名 : 2017年01月07日 16:42
    ID:YyNTI2OTg

    2chのアンチスレで発散してくださいね。こんな所でハッスルして恥晒さないでね。

  40. 690 匿名 : 2017年01月07日 16:44
    ID:Q0NTM0MDk

    576
    TV見ない、雑誌買わない、チケットも買わない。
    無言の抵抗なのかもしれませんね。<スルーしている人

  41. 691 匿名 : 2017年01月07日 16:47
    ID:I1NDIxOTA

    579
    私は擁護派ではないですが羽生さんの親御さんは教育者でしつけが厳しかったと聞いています。羽生さんと同等のことを求めるのは宇野選手にはハードルが高すぎる、宇野選手は羽生さんを見てこれから学んでくれると私は思います。
    宇野陣営についてはよくわかりません、高橋さんのチームを引き継いだとも言われていますが大人の集団なので普通は礼をつくすと思うのですが、、、

  42. 692 匿名 : 2017年01月07日 16:48
    ID:UxMjY5Nzk

    531
    みんなまっすぐ答えてる?こっちはどうしてここで宇野ディスりが許されるのか聞いたんだけど答えてないよね?
    こっちは宇野をとにかくディスりたがるアンチをいまこの場で注意してる。あなたたちはテレビとかの報道をここで当たり散らす。まったく違うものなんですけど、、、どっちが論点すり替えてんだよw

  43. 693 匿名 : 2017年01月07日 16:48
    ID:YyMjg1NTM

    582
    ぷっwwハッスルってww年代古っww

  44. 694 匿名 : 2017年01月07日 16:49
    ID:UxMjY5Nzk

    みんなまっすぐ答えてくれるらしいから聞くけど、ここにいるのは良質なファンなんですか?自分でどう思ってるんですか?

  45. 695 匿名 : 2017年01月07日 16:51
    ID:UxMjY5Nzk

    答えは良質、悪質の2択ね
    はっきり答えてね

  46. 696 匿名 : 2017年01月07日 16:51
    ID:E0NDU4MTA

    580
    ここに貼り付いている羽生オタの宇野くんアンチはそりゃみんなおなじ意見でしょう。
    悪質は声高に叫ぶので大人数にみえますし、もともとこのカテは宇野くん悪口ばかりいってる羽生オタのたまり場ですので、ここの羽生オタの意見がそのまま羽生ファンや世間一般の声ではありません。
    ここで同じ意見が多いからといって、それが正当な意見ではないですね。

  47. 697 匿名 : 2017年01月07日 16:53
    ID:QwNTYyMTQ

    560
    クリケットではリンクで練習中でもいいジャンプをすると誰にでも拍手している動画がありました。
    クリケットではいい演技をすれば拍手するのが当たり前になっているのです。
    だから宇野選手の演技にも羽生選手陣営は自然と拍手していたんですね。
    ファンにしても、観ていてとても気持ちのいいものです。
    宇野選手はどうだったんですか、同じ日本選手の演技にも無視していたのですか?
    なんとも思っていないとすれば問題です。
    このような環境の中にいると人格形成にも影響があると思います。

  48. 698 匿名 : 2017年01月07日 16:53
    ID:UxOTcxNDY

    571
    その小さなことの一つひとつが大事な事なんです
    その一つ一つが積み重なって大事な人格を作ります
    小さな事だからと軽視せず
    570の言う事にも一理あると耳を傾けて下さい。
    あなたが応援する宇野君の為にもね

  49. 699 匿名 : 2017年01月07日 16:54
    ID:Q4MDk2MjY

    島田君、友野君の方がよほどしっかりしてますよ。羽生さんレベルは無理なのでもとめてないけど、酷すぎ。

  50. 700 匿名 : 2017年01月07日 16:55
    ID:UwNDgxMjU

    578
    そこは押し波引き波、歴史は繰り返すというか…
    高橋(事務所所属で周りが全部やってくれる甘え気質、「一緒に戦ってください」とファンを煽る)
     ↓
    羽生(事務所に所属せず荒波にもまれる、自らの苦い経験上後輩に優しくする)
     ↓
    宇野(高橋と同じ事務所で同じ路線を踏襲するであろう)
     ↓
    ??(羽生みたいな存在の人出てきてくれ~w)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク