<フィギュアスケート:GP第1戦ロシア杯>◇20日◇モスクワ◇男子SP
14年ソチ五輪金メダリスト羽生結弦(22=ANA)が、SP94・85点で2位につけた。首位は100・54点の首位ネーサン・チェン(米国)。21日のフリーで、試合では初となる4回転ルッツを入れて逆転優勝を狙う。
冒頭の4回転ループの着氷で乱れ、連続ジャンプでも尻もち。ジャンプのミスが重なり、9月のオータム・クラシックで更新した112・72点の世界最高点より17・87点も低い点数となったが、羽生の表情は明るかった。演技を終えると笑いながら転倒した場所を指さした。「悔しい気持ちももちろんありましたけど、集中してやれることはできた。GP初戦という緊張感はありましたけど、バタバタした感じではなく、いいコントロール状態に置かれた演技だった」。笑顔の理由を冷静に振り返った。
「感覚は悪くない」。すぐにジャンプを自己分析した。最初の4回転ループは回転不足だったが「軸の作り方は問題なかった」。連続ジャンプは4回転トーループを跳んだ後、本来であれば両手を上げて3回転トーループを跳ぶはずだったが、とっさにやめた。「スピードが足りなかった。ちょっとした迷いです」。
今季初戦のオータム・クラシックでは、違和感のあった右膝を守るため、4回転ループを回避。代わりにより難度の低い4回転サルコーを入れた別の構成で臨んだ。今季、4回転ループを入れて初めての試合で「いろんな修正点が見つかりつつ、明日につながるいいステップになった」と、悔しさの中でもミスを前向きに捉えた。
21日のフリーでは、初めて4回転ルッツに挑む。「誰もがルッツを期待すると思うし、僕自身もルッツを決めてノーミスをすることを期待して明日に向けて過ごす。その気持ちに逆らわず、期待とかプレッシャーを受け止めながら自分が思いきってできるように、またコントロールして、調整して、勝ちに向かって貪欲に頑張りたい」。攻めて、楽しんだ先の勝利を見つめた。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/nksports-spo
🇷🇺ロステレコムカップ2017
日本時間
男子FS
10/21(土) 19:30~21:25
20:27~第2G
21:08~羽生結弦
リザルト
http://www.isuresults.com/results/season
ソース
749: 氷上の名無しさん 2017/10/21(土) 01:13:36.02
羽生が逆転優勝するからー
887: 氷上の名無しさん 2017/10/21(土) 01:42:29.16
リプも応援してるよ
羽生がんば
羽生がんば
456: 氷上の名無しさん 2017/10/20(金) 22:50:07.63
今回衣装も変わって新鮮だったし、コケたのも何故かあまり気にならない
フリーのSEIMEIにも期待してる
フリーのSEIMEIにも期待してる
457: 氷上の名無しさん 2017/10/20(金) 22:52:07.04
バラ1は完璧に滑れるプロだって
わかってるからね
だから惜しかったけどそんなに悲観してないよ
わかってるからね
だから惜しかったけどそんなに悲観してないよ
459: 氷上の名無しさん 2017/10/20(金) 23:00:09.96
フリーでの逆転優勝を期待してます!
484: 氷上の名無しさん 2017/10/20(金) 23:56:04.99
GPS初戦のSPで抜けがなかったのだから上々だと思う
3AのGOEオール3が嬉しい!
フリーも頑張れ!
3AのGOEオール3が嬉しい!
フリーも頑張れ!
487: 氷上の名無しさん 2017/10/21(土) 00:34:48.47
3A美しかった・・・
失敗は残念だったけど完成された演技が楽しみだね。
明日のフリーで4Lz挑戦する羽生を見るのが楽しみだよ
失敗は残念だったけど完成された演技が楽しみだね。
明日のフリーで4Lz挑戦する羽生を見るのが楽しみだよ
488: 氷上の名無しさん 2017/10/21(土) 00:38:42.27
フリーの4lzに本気で賭けてるからこその今日の緩め2位だったんだと思う
SPでいい感じに力みが抜けたおかげで(滑り終えたときの緊張の解け方がものすごかった)
明日は最高のFS、羽生が思い描くままの最高の4lzを決めることができると信じてるよ
SPでいい感じに力みが抜けたおかげで(滑り終えたときの緊張の解け方がものすごかった)
明日は最高のFS、羽生が思い描くままの最高の4lzを決めることができると信じてるよ
497: 氷上の名無しさん 2017/10/21(土) 02:12:42.20
一位発進より、追いかける展開のが好きだ
今回、点差がついちゃったが、初戦だし
ファイナル、全日本に、まず、第一ピークを
今回、点差がついちゃったが、初戦だし
ファイナル、全日本に、まず、第一ピークを