スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
世界選手権2018 フィギュア男子 FS(フリー) 結果速報専用ページ

世界選手権2018 フィギュア男子 FS(フリー)の結果をリアルタイムで更新していきます。

世界選手権2018 男子フィギュアSPの結果

順位
選手名
得点
1位
ネイサン・チェン
101.94
2位
ミハイル・コリヤダ
100.08
3位
ヴィンセント・ジョウ
96.78
4位
ボーヤン・ジン
95.85
5位
宇野昌磨
94.26
11位
友野一希
82.61
14位
田中刑事
80.17
滑走順
■男子FS滑走順

<第1グループ>
1:ジュリアン・イー・ジージェイ(マレーシア)
2:ダニエル・サモヒン(イスラエル)
3:スラビク・ハイラペティアン(アルメニア)
4:ブレンダン・ケリー(オーストラリア)
5:フィリップ・ハリス(イギリス)
6:ドノヴァン・カリージョ(メキシコ)

<第2グループ>
7:マックス・アーロン(アメリカ)
8:ロマン・ポンサール(フランス)
9:ドミトリー・アリエフ(ロシア)
10:ミハル・ブレジナ(チェコ)
11:田中 刑事(日本)
12:マッテオ・リッツォ(イタリア)

<第3グループ>
13:アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン)
14:友野 一希(日本)
15:パウル・フェンツ(ドイツ)
16:デニス・バシリエフス(ラトビア)
17:ミーシャ・ジー(ウズベキスタン)
18:アレクセイ・ビシェンコ(イスラエル)

<第4グループ>
19:キーガン・メッシング(カナダ)
20:宇野 昌磨(日本)
21:ボーヤン・ジン(中国)
22:ミハイル・コリヤダ(ロシア)
23:ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
24:ネイサン・チェン(アメリカ)

滑走順
選手名
SP得点
総合得点
FS得点
1
ジュリアン・イー・ジージェイ
72.43
209.03
136.60
2
ダニエル・サモヒン
72.78
214.01
141.23
3
スラビク・ハイラペティアン
68.18
199.72
131.54
4
ブレンダン・ケリー
74.99
223.85
148.86
5
フィリップ・ハリス
68.59
187.69
119.10
6
ドナバン・キャリロ
68.13
200.76
132.63
7
マックス・アーロン
79.78
241.49
161.71
8
ロマン・ポンサール
79.55
229.20
149.65
9
ドミトリー・アリエフ
82.15
252.30
170.15
10
ミハル・ブレジナ
78.01
243.99
165.98
11
田中刑事
80.17
236.66
156.49
12
マッテオ・リッツォ
77.43
225.44
148.01
13
アレクサンデル・マヨロフ
82.71
237.79
155.08
14
友野一希
82.61
256.11
173.50
15
パウル・フェンツ
82.49
230.92
148.43
16
デニス・ヴァシリエフス
84.25
254.86
   170.61
17
ミーシャ・ジー
86.01
249.57
163.56
18
オレクシイ・ビチェンコ
90.99
258.28
167.29
19
キーガン・メッシング
93.00
252.30
 159.30
20
宇野昌磨
94.26
273.77
179.51
21
ボーヤン・ジン
95.85
223.41
127.56
22
ミハイル・コリヤダ
100.08
272.32
172.24
23
ヴィンセント・ジョウ
96.78
245.24
138.46
24
ネイサン・チェン
101.94
321.40
219.46

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ステファンランビエール氏が監修したアイスショーをスイスでご鑑賞 JTBツアーオリジナル特典 宇野昌磨 さんら出演者との交流タイムも
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 「ワンピース・オン・アイス」再演決定記念! 2023年公演を全国各地の映画館にて1日限りの特別上映
  • 宇野昌磨、本田真凜と過ごす“恋人じかん”のプライベートショットに「なんていい笑顔」「幸せ空間過ぎます」の声
  • 宇野昌磨と本田真凜、トロとエマと一緒にUno1カフェへ
  • 『ワンピース・オン・アイス』2023年初演版上映決定 舞台あいさつに宇野昌磨&本田真凜らが登壇
  • 名演技の記憶は、名曲とともに【フィギュアスケートを楽しむヒント】
  • 観る者の意識の鏡ともなり、そこには自由がある。彼だからこそ表せる世界。 "自由で静謐な美しさ"
  • フィギュアスケート2023~24シーズン あなたの心に最も残ったプログラムは?
  • 吉田陽菜 選手 自身が勇気をもらった選手は?「…宇野昌磨選手…。練習する姿には圧倒されましたし、試合に向かう姿も尊敬していたので、すごい勇気をもらいました」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 351 名無しの王子 : 2018年03月25日 09:52
    ID:c2Njg0NDc

    友野はシンデレラボーイ

  2. 352 名無しの王子 : 2018年03月25日 10:12
    ID:A0NzgzNzc

    ※47 あの実績だから、韓国サイドが特別枠でも招待すると聞いたけど。

  3. 353 名無しの王子 : 2018年03月25日 23:39
    ID:E1NDIwOTI

    良かったね。おめでとうございます。
    調子が悪い中で頑張ってくれてありがとうございました。

    本当はジュニア時代のライバルか友達と 体調がいい状態で戦いたかったかもしれないけど、まだこれからだから
    休んで、また頑張って下さい。

    刑事さんも友野君も とても良かったです。振り付けと音楽に合うステップが前から思っていたけど、躍動感あって上手い。

    しょーまくんも昔あんな軽快なステップだったけど今は4回転5本とか体もたないかもね。
    ディープエッジの大人の滑りになって壮大な音楽に負けないのがすごいけど懐かしい。

    ダブ録してフュギュアは撮れたけど天海さんのミステリー失敗した
    残念。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク