スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
ネイサン・チェンが再発見したスケート愛!  …「氷の上にいないのは不思議な感じがします」…
詳細
ネイサン・チェンが再発見したスケート愛「氷の上にいないのは不思議な感じがします」

spread-sports.jp/archives/45163

#ネイサン・チェン #フィギュアスケート

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
<ナ行>選手の関連記事
  • 米フィギュア選手・長洲未来、婚約発表&お相手とのキスショット公開に反響「幸せ溢れてる」「2つのリングが素敵」
  • フィギュアスケート、減点対象だった「後方宙返り」解禁へ…採点への不満から敢行する選手も
  • ネイサン・チェン がIGS更新!! ピアノでショパンの幻想即興曲弾いてる動画をアップ
  • 中田 璃士「ファンタジーオンアイス幕張公演ありがとうございました!夢のような舞台で滑れてとても嬉しかったです!!…」
  • 《羽生結弦の永遠のライバル》ネイサン・チェンが衝撃の卒業論文 題材は羽生と同じくフィギュアスケートでも視点は正反対
  • 五輪王者ネイサン・チェン、宇野昌磨の引退を惜別「彼と競技でき光栄。僕だけなら無理なほど追い込めた」
  • 北京2022 の男子シングルで金メダルを獲得した ネイサン・チェン選手のお誕生日 なんと、銀メダルを獲得した鍵山優真選手と同じです…
  • 羽生は英語喋れるのか? ネイサンが日本語話してくれたのでは?
  • 島田麻央、中京大中京高に進学 憧れの浅田真央さんと同じ高校へ 中田璃士も同校に入学
  • 平昌2018 ネイサン・チェン選手 17位で終えたショートプログラムでのミスを乗り越え 翌日のフリーではその日最高得点となる素晴らしい演技を披露しました
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2020年04月23日 11:44
    ID:U2NjQ0NzI

    ネイサンさんは、学業優先して欠場したり、五輪後は引退して別の道に、とか、スケートだけが人生じゃない、の様なコメントを定期的にされていると思うのですが。
    ファンではないので、間違えていたらすみません。

    リンク閉鎖の今。
    陸上のトレーニングをこなしつつ、学業にいそしんでいるのかと思ったら。
    何故か、頻繁にSNSに登場。
    確か、北京前の2年間は休学をして、スケートに専念するとか?
    これも噂ですけど。
    だったら、今こそカリキュラムを数多くこなして、北京前にスケートに更に専念すればいいのに、と思います。

    オフシーズンには頻繁にショー出演し、オンシーズンに勉強優先の話をよく聞きます。
    試合前の会場でタブレットで勉強してみたり。
    オフシーズンは彼女や遊びのSNSがたまに流れて来てましたよね。

    何故今、スケート愛を語るのか。
    氷を離れて、スケート愛に気付いたのでしょうか。
    今後、学業とスケートのバランスをどうされるのか、気になるところですね。

  2. 2 名無しの王子 : 2020年04月23日 11:46
    ID:E3MjYxNzQ

    ネイサンはとかく芸術性が無いとかスケートへの愛が無いと言われている。
    するとそれを打ち消すような記事が出る。
    この前はネイサンの芸術性がすごいって記事出てたし、今度はスケート愛ですか・・・。
    そんな白々しい記事を信じる人はいませんから、無理です諦めて欲しいわ・・・(-ω-)/

  3. 3 名無しの王子 : 2020年04月23日 11:49
    ID:M2MTA0ODY

    ネイサンのせいで芸術性が失われ 人気も失われつつある
    この詰みは重いぞ
    ワルいのはISUとアメリカ

  4. 4 名無しの王子 : 2020年04月23日 11:54
    ID:M2MTA0ODY

    正統派 羽生結弦
    異端派 ネイサンチェン
    美しいジャンプと言うものは
    高さ・幅・降りた後の流れ ではなかったのか?
    羽生の場合プラス全体的に絶え間ない流れがある
    ネイサンには皆無 立ち止まってダンスするのは違う

    せめてGOATが現役中に正しい路に戻るように祈る

  5. 5 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:03
    ID:UyMjI3OTM

    ※3
    ネイサン自身も悪いと思う。
    記事ではこの2年間でやってきたことに満足している、これからもそうするってさ。
    繋ぎないままだし、ジャッジの恩恵も受けるってこと。

  6. 6 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:07
    ID:M2MTA0ODY

    ※5
    そりゃあ 凡人なら甘んじるよね
    才能もビジュアルも人気も 何一つ勝てないんだから
    勝つためにはアクにも手を染めるだろうね

  7. 7 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:18
    ID:k4MzkxMzM

    ネイはあれだけルールやジャッジで優遇してもらってんのに
    WSのポイントまでネイだけ優遇しろってか
    ほんとこいつの所為でスポーツでもなんでもなくなってんな


    米国ネイサンを有利にするために変更されたルールの数々
    ジャンプ前のステップ廃止(ネイサンは上手くできないから)
    2回跳べるクワドを1種類だけに(ネイサンは5種類跳べるから)
    ジャンプの基礎点変更(4Aは大幅下げ)
    GOE評価が+5から-5の11段階に(勝たせたい選手に盛るため)
    他にもまだあるけど勝たせたい選手を勝たせるためのルールになった
    ブラウンがアメリカのトップだった時はクワド制限する方向だったのにネイサンが出てきたら方向転換
    米国ネイサンとブラウンはいつも爆盛り採点
    こんなに米国選手は優遇されてるのにハーシュは何が不満なの

  8. 8 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:40
    ID:Y3MDk2MzA

    ネイサンの1番の弱点はジャッジ爆盛り点数でアメリカで嫌われていることだろう
    アメリカで嫌われるとネイサンは一応アメリカ人だからどうしようもない
    その他 大学は1番ピリケツの学部にスポーツ推薦で入学できたのに
    医学部へ入学したかのように嘘をつき頭がよいと威張るのを日本人は知っている
    そして カネもうけのため日本のアイスショーに出ないと仕方ないのに
    いい加減になげやりに踊って少ないお客をイライラさす

  9. 9 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:51
    ID:M3NTEyMzY

    アメリカでもネイサンより羽生くんが有名って記者にばらされてたね
    ダッタン人のままのスタイルを行ってならもっと人気出たと思う
    ジャンプして滑ってるだけでは記憶に残らないし、魅力がない
    爆盛り優勝も毎回露骨だと嫌われても仕方ないのに
    キム・ヨナが良い例
    バンクーバー五輪までは人気あったけど、ソチの頃は世界中から嫌われていた
    それでもキム・ヨナは自国だけで圧倒的な人気があるからネイサンよりは幸せかも

  10. 10 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:54
    ID:k4NDUxNTM

    ※1
    フィギュアは人生掛けてやるようなもんじゃない、もっと重要なことをやってる人がたくさんいるってインタで言ってたじゃんね〜
    大学の勉強が大事でフィギュアは片手間だといつもいつも殊更に強調してた

    コロナで出稼ぎできなくなったことで、数少ないとはいえ追っかけファン達にチヤホヤされて、手抜き演技でも簡単にカネが稼げるショーに出るのがいい気分で楽チンだし良かったって改めて気づいたの?
    どうせ医者になる気は失せてるというか成績的に無理だし、みんなからすご〜い!って言われるような職業に就ける能力もないから、フィギュアにすがってアメリカをバックにつけてISU入りでもした方が簡単だし楽だもんな
    そういう思惑あっての、今さらのフィギュア愛()でしょ

  11. 11 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:56
    ID:k4MzkxMzM

    なんかこの書き方だとネイサンはともかく宇野はまるでポイントの高い四大陸とワールドに出なかったから下がったような書き方
    GPS台落ちでGPFにも出られなかったからだろ
    四大陸は宇野自身が挑戦的辞退までしてチャレンジに出てたやんけ



    デイリー
    2020.04.20
    羽生がフィギュア世界ランク1位に 女子は紀平が1位
     国際スケート連盟(ISU)は20日、フィギュアスケートの最新世界ランキングを発表した。男子は羽生結弦(ANA)が、女子は紀平梨花(関大KFSC)が1位となった。
     男子は2位がアレクサンドル・サマリン(ロシア)。ネーサン・チェン(米国)は4位で、宇野昌磨(トヨタ自動車)は
    9位となった。獲得ポイントが最も多い世界選手権が中止となり、次いで多い四大陸選手権にチェンや宇野は出場していないため、獲得ポイントが伸びなかった。
     羽生は2月の四大陸選手権で優勝し、840点を獲得するなど、計3786点を積み重ねた。
     女子は、ブレイディ・テネル(米国)が2位。シニア1年目を終えたアンナ・シェルバコワ(ロシア)が3位で、坂本花織(シスメックス)が4位となった。平昌五輪女王のアリーナ・ザギトワは、19−20年シーズン後半戦に出場しなかったこともあり、8位となった。

  12. 12 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:56
    ID:k4MzkxMzM

    もしかしてネイサンが金に困ってるからハーシュが太鼓持ちしてるのかしら?

    3位までボーナス貰えるんだ知らなかった
    賞金の支給
    シーズン終了時に、ISUフィギュアスケート世界ランキングのポイントのうち1シーズンでのみ獲得したポイントを比較し、上位3名に賞金が支給される。
    国際スケート連盟はこの賞金のことを世界ランキングボーナス(ISU World Standing Bonus)と呼んでいる。
    賞金額は世界選手権上位3名の賞金と同じであり、グランプリファイナルのそれの約2倍である。この制度は2006-2007年シーズンに開始された

    男女シングル:1位US$45,000、2位US$27,000、3位US$18,000

  13. 13 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:57
    ID:k4MzkxMzM

    World Standings(世界ランク)
    歴代1位

    11/12:パトリック
    12/13:パトリック
    13/14:羽生
    14/15:羽生
    15/16:羽生
    16/17:羽生
    17/18:羽生
    18/19:ネイサン
    19/20:羽生

  14. 14 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:57
    ID:k4MzkxMzM

    2019/2020 シーズンランキング

    1位 羽生…2,260
    2位 アリエフ…2,242
    3位 ボーヤン…1,837
    4位 サマリン…1,777
    5位 モリス …1,705
    6位 ジェイソン…1,678
    7位 ダニエル…1,669
    8位 リッツォ …1,624
    9位 ダニエリアン…1,425
    10位 モザレフ…1,365
    11位 ナム…1,337
    12位 エイモズ…1,278

    15位 ネイサン…1,200
    16位 ジュンファン…1,197
    17位 鍵山…1,185

    20位 佐藤…1,145
    21位 刑事 …1,111

    23位 友野…1,959
    24位 宇野…1,033

    宇野日本人最下位


    世界ランキング

    1位 羽生…3,786
    2位 サマリン…3,046
    3位 アリエフ…2,957
    4位 ネイサン…2,880
    5位 リッツォ …2,859
    6位 ジェイソン…2,844
    7位 ダニエル…2,658
    8位 モリス…2,651
    9位 宇野…2,639
    10位 ジュンファン…2,602
    11位 ボーヤン…2,571
    12位 キーガン…2,486
    13位 エイモズ…2,177
    14位 ナム…2,123

    宇野最終グループ落ち

  15. 15 名無しの王子 : 2020年04月23日 12:59
    ID:k4MzkxMzM

    ネイサンの迷走感すげえ

    平昌前「第一希望ハーバード第二希望スタンフォード将来は医者」
    平昌後「イエールで俺は医者になる!」
    半年後「IT関連の仕事につきたい」
    更に半年後「ISUで医療チームを立ち上げサポートする人になりたい」
    現在「コーチ資格取った」

  16. 16 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:00
    ID:k4MzkxMzM

    確か中華の数少ないネイオタも呪かけるような異常な奴ら揃いなんだっけ
    ファンクラブ入会の儀式みたいなのが羽生ヘイ
    トのカルト行為でドン引きした海外スケオタの間で話題になってたw
    ネイサンもかわいそうだな、寄生してんのが純粋な自分のファンというより羽生への執着のがすごい連中ばっか
    この点は宇野オタと全く一緒だね
    推しが優勝しても羽生羽生

  17. 17 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:03
    ID:k4MzkxMzM

    平昌五輪後コカコーラもブリヂストンもケロッグもみんな撤退したよ
    ネイのスポンサーに関するページ見たけど残ってるのはブレード会社とかだけ
    ブレード会社は支援といっても現物支給だろうし
    あとTOYOTAはチームアメリカのスポンサーでネイ個人のスポンサーじゃない

  18. 18 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:05
    ID:k4MzkxMzM

    平昌のあとネイサンのスポンサーは全部逃げたでしょ
    これが現実

  19. 19 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:22
    ID:k0NDYwNTE

    『ネイサン、イェール大学通ってて優秀。将来は医者を目指してる』って日本でも方々で言ってたけど、化けの皮が剥がれてきたね。
    結局スポーツ推薦で入って、医学部には入れず、統計学を専攻。
    最終的にはスケートのコーチになってたら笑う。

  20. 20 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:24
    ID:k0NDYwNTE

    名前忘れたけど、スケーターで引退して医者になった人いたよね?
    だからやろうと思えば出来る事は証明されてて、なれなかったら実力が無かっただけのこと。

  21. 21 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:32
    ID:UwMzM1MTM

    いつ引退してもいいよ

  22. 22 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:32
    ID:k4NDUxNTM

    ほんと無理
    この人からフィギュア愛なんか感じた事は一切ないし、愛どころか逆にここまでフィギュアを馬•鹿にしてる人見た事ない
    ネイにとってはフィギュアはお金稼ぎの道具、成り上がりの道具

  23. 23 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:36
    ID:Y1MjI4NjY

    ※20
    フィギュア愛のために医者は諦めたとか言いだすんじゃね?w

  24. 24 名無しの王子 : 2020年04月23日 13:44
    ID:M2MTA0ODY

    アメリカ先導のISUがルールいじくった時、日本スケート連盟も羽生技術の真骨頂 ステップから直ちにジャンプ だけは死守するかもしくは カウンターから3Aを必須条件にするように言えば良かったのに

    能輔


    東のア

  25. 25 名無しの王子 : 2020年04月23日 14:00
    ID:M5NDQ3MjU

    ※16
    ネイサンを応援する体をとりながらも彼らの願いは実はネイサンの勝利ではなく羽生の敗北なんだよね

  26. 26 名無しの王子 : 2020年04月23日 14:21
    ID:Q1OTAzNjQ

    ※15
    まだ、若いしね〜。
    迷うのはある意味特権だよ。

    現実を知り、地に足をつけてる感じがするし、何にもしないよりコーチの資格とるとか、将来のこと考えて意欲的だから偉いと思う(^◇^;)
    ネイサンは、いちいちひけらかすからいけない。だから反感買うんだよね(ー ー;)

  27. 27 名無しの王子 : 2020年04月23日 14:47
    ID:U5MzAzNzI

    能ある鷹は爪隠す って国民性じゃないもんな(笑)
    ギターにピアノも出来るオレかっけぇとアピールしたい年頃か

  28. 28 名無しの王子 : 2020年04月23日 14:52
    ID:I3NDE5MTE

    羽生に絡めるとネイサンの知名度があがる
    だからハーシュも羽生の名を入れて批判してるだけ
    ネイサン単体ではまったく話題にならないから

  29. 29 名無しの王子 : 2020年04月23日 15:16
    ID:U5MzAzNzI

    ※28
    羽生=フィギュアの神 だからね
    どこの国のメディア関係者は絡めたくてしょうがない(笑)

  30. 30 名無しの王子 : 2020年04月23日 15:45
    ID:U5NDU5NTY

    コーチいいと思います アイスショーがなくなり
    収入が減って コーチしながら勉強しながら 練習したら
    いいと思います こうしてみると宇野君は恵まれすぎている
    皆 練習の資金に苦しみながら頑張っているのに
    海外の合宿費用までスケ連がもっている それなのに
    生かしていない ロシアまで言ってロシアのコーチ達に
    ゲーム教えてきただけ

  31. 31 名無しの王子 : 2020年04月23日 16:13
    ID:g5MDU1NDE

    リンク閉鎖になってようやくフィギュア愛に気がついたって?羽生選手は小学生の時から何度もリンク閉鎖の憂き目を見てるんだよ、あの3・11ではスケートができなるところまで追い詰められたんだよ。人生の厳しさ苦労が全然違うんだよ。アメリカスケ連のフィギュア人気再びとの思惑でルールまで自分有利に変えて平昌前から見逃し爆盛りが目に余るようになった。宇野も同じ爆盛り、見逃し、記録を捏造してまで、何度も羽生越えを叫んでたマスコミ、本当今は虚しいね。結果潰したかに思えた羽生は不死鳥のように蘇り、オリンピック2連覇ですよ。アメリカはオリンピックで勝たないと注目されないんだっけ、お膳立てを完璧にしたのに見事なクラッシャー振りだったね、EXも出ないで即帰国だった。いくらワールドに連覇しても、ラファが愚痴るように、話題はいつも羽生選手。アメリカでの人気のなさにはびっくりだけど、だからって出稼ぎに来て1万円で握手会したり、あからさまな手抜き演技を日本で続けたら流石のお人好しな日本人でも早晩離れていくね。

  32. 32 名無しの王子 : 2020年04月23日 16:19
    ID:UyMjI3OTM

    このまま選手が氷に載れない状態が続くとみんなガタガタだね、羽生以外。
    コロナが長引いて北京がほぼぶっつけ本番みたいになるかも。
    フィギュアの神様はなんて羽生を愛しているのか。
    試練も与えるが報いは破格。

  33. 33 名無しの王子 : 2020年04月23日 17:12
    ID:Y1MjI4NjY

    ※27
    アメリカ人でもさすがにここまで嫌味なやつばっかりじゃないよなぁ
    国籍アメリカだけど移民の子で出自が…
    要するになんらかのコンプレックスがあるから余計になにかで己を飾りたくなるんだろ

  34. 34 名無しの王子 : 2020年04月23日 17:32
    ID:I1MjMxMzI

    ※22
    私もホント無理!
    今や顔写真を見るのも吐き気、インタビューやプレカンでの声がマジに生理的に無理!

    フィギュアを金儲け、立身出世の道具としか思ってない。
    口先でいくらご立派な事を言っても、もう沢山!

  35. 35 名無しの王子 : 2020年04月23日 21:29
    ID:Q1OTAzNjQ

    ※22
    なんで、よりによって、フィギュアを選んだんだろう?(~_~;)

  36. 36 名無しの王子 : 2020年04月23日 23:41
    ID:E3MjYxNzQ

    ネイサンを見てるとスネ夫を思いだす。

  37. 37 名無しの王子 : 2020年04月24日 02:07
    ID:k2NjM2MTM

    ※36
    自分はオバQで見た
    ラーメン食べてた”小池さん”を思い出すのよ
    あのテンパのくりくり頭を見るとね~www

  38. 38 名無しの王子 : 2020年04月24日 11:02
    ID:M1MDkzNDQ

    ※37
    どっちも似てる~。

  39. 39 名無しの王子 : 2020年04月24日 14:43
    ID:I4NzU0NTE

    ※35
    同意
    それって宇野にも言える!

  40. 40 名無しの王子 : 2020年05月06日 01:24
    ID:M4NDQwNTc

    Nathan Chen Instagram
    見ると圧巻だな
    コカコーラ、ブリヂストン、ナイキ、マクドナルド、ケロッグ
    全部 消えてる。 去って行った。

    やっぱり人気は重要だな・・・
    勝ったて、不人気な奴
    企業や商品のイメージキャラに使えない

    今残ってるのは Boosted
    カリフォルニア州に拠点を置く電動スケートボードと電動スクーターの
    アメリカのメーカー

    これだけだよ~ 

    トヨタはチームアメリカのサポーター

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク