897: 氷上の名無しさん 2021/11/06(土) 13:35:35.89
NASAの物理の先生が計算して4Aより5Tの方が可能性あるって言ってたやんw
922: 氷上の名無しさん 2021/11/06(土) 13:39:51.30
>>897
プレロテしにくいし着氷しずらいからねアクセルは
プレロテしにくいし着氷しずらいからねアクセルは
932: 氷上の名無しさん 2021/11/06(土) 13:41:29.17
>>897
これってソースある?
保存したかった
これってソースある?
保存したかった
983: 氷上の名無しさん 2021/11/06(土) 13:48:03.78
>>932
長くなるけどごめん
ツイで見かけたNASAの物理学者でアメリカジャッジの資格持ちって人の4A考察記事読んだ
この人の結論は「可能性は否定しないが恐らく不可能だろう」なんだけど文中にリンクのある「4Aの動作解析モデル」の頁を見に行ったら対空時間表の最高到達点の高さが30インチ(76.2㎝)に届かない28~29インチ(71.12㎝~73.66㎝)辺りだったのね
この設定になった理由は考察記事の方の
・これまで競技ジャンプの研究で30インチを超えるジャンプの検証をしたことがない
・これまでの検証に基づくと実際の所謂エリートスケーターの最高到達点が29~30インチ
この2点から来ていて、この人の論旨の一つに「だから不可能に近いめちゃくちゃ早い回転速度が必要となりますよ」ってのがあるんだけど
これを見てそもそも最高到達点の高さが変われば他の数値も当然変わってくることと羽生が3Aで85㎝(33.46インチ)出してることを考えれば…
「いけるやん!」とわいはテンション上がって熱くなったw興味のある方用に(原文英語)
考察文
http://iceskatingintnl.com/archive/features/QuadAxel.htm
4A動作解析モデル
http://iceskatingintnl.com/archive/features/QuadAxelModel.htm
羽生3A
NHK杯
長くなるけどごめん
ツイで見かけたNASAの物理学者でアメリカジャッジの資格持ちって人の4A考察記事読んだ
この人の結論は「可能性は否定しないが恐らく不可能だろう」なんだけど文中にリンクのある「4Aの動作解析モデル」の頁を見に行ったら対空時間表の最高到達点の高さが30インチ(76.2㎝)に届かない28~29インチ(71.12㎝~73.66㎝)辺りだったのね
この設定になった理由は考察記事の方の
・これまで競技ジャンプの研究で30インチを超えるジャンプの検証をしたことがない
・これまでの検証に基づくと実際の所謂エリートスケーターの最高到達点が29~30インチ
この2点から来ていて、この人の論旨の一つに「だから不可能に近いめちゃくちゃ早い回転速度が必要となりますよ」ってのがあるんだけど
これを見てそもそも最高到達点の高さが変われば他の数値も当然変わってくることと羽生が3Aで85㎝(33.46インチ)出してることを考えれば…
「いけるやん!」とわいはテンション上がって熱くなったw興味のある方用に(原文英語)
考察文
http://iceskatingintnl.com/archive/features/QuadAxel.htm
4A動作解析モデル
http://iceskatingintnl.com/archive/features/QuadAxelModel.htm
羽生3A
NHK杯
998: 氷上の名無しさん 2021/11/06(土) 13:50:01.90
>>983
最後の連続写真
飛距離が半端ない
最後の連続写真
飛距離が半端ない
948: 氷上の名無しさん 2021/11/06(土) 13:43:15.48
>>897
まっちー読んでないのかしら
まっちー読んでないのかしら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1636161349/
|
|
|