スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
JOC公式ツイッター、宇野昌磨選手ら掲載の画像を公開してBeijing2022での日本代表選手団への声援を促す
詳細
🌅🎍#HappyNewYear🎍🌅
昨年は #Tokyo2020 への温かいご声援ありがとうございました😌
今年は #Beijin
g2022 が開催されます☃️❄️
本年も日本代表選手団へのご声援よろしくお願いします🙌

@Beijing2022
#ariga
to2020
#TEA
MJAPAN
#がん
ばれニpic.twitter.com/RJpE2NChHK E2NChHK

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 宇野昌磨初プロデュースアイスショー「Ice Brave(アイスブレイブ)」6月開幕
  • 宇野昌磨さん 後輩たちへエール「何を目的に今練習をしてるのかを一つ一つ明確に」
  • 宇野昌磨さんが地元・名古屋で通う「僕のパワーの源」ランビエルコーチとの思い出の店も…名古屋グルメ処4軒
  • 宇野昌磨初プロデュースアイスショーに“恩師”も出演 「エネルギッシュに力強く、全力で向き合う」と意欲
  • 23歳・本田真凜「JKから早6年、、」の制服姿「かっっっわいいです」 交際中・宇野昌磨も反応
  • 宇野昌磨さん 引退後も「肉だけ食べてます」初プロデュースのアイスショー“Ice Brave”は「感謝を込めた僕の“軌跡”」
  • 珍しいジャンプ次々と きっかけは宇野さん―フィギュア
  • フィギュア宇野昌磨さん、始球式に登場 ノーバウンドに投げ込む 背番号は「UNO」にかけて「1」
  • 宇野昌磨「ダラダラ、ゴロゴロして」充電完了 初プロデュースのアイスショー『Ice Brave』に本田真凜ら「仲間」と挑む
  • 宇野昌磨が語るプロセス重視の哲学「ラクに手に入れたものと苦労して手に入れたもの、同じ結果でも価値が違う」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2022年01月03日 00:03
    ID:U0MDE4ODk

    ※48

    SPシーズンベストスコア
    宇野 102.58
    鍵山 100.64

    FSシーズンベストスコア
    鍵山 197.49
    宇野 187.57

  2. 52 名無しの王子 : 2022年01月03日 00:16
    ID:E1MTg0MzY

    団体戦に出るメリットとして、本番リンクで滑れる、個人戦に向けて五輪の雰囲気に慣れることができる、ウォームアップできるなどがよく言われるけど、それは疲労回復の早い若手選手の場合でベテラン選手にはデメリットの方が大きいよね
    てことで、年齢的に宇野くんがショート、鍵山くんがフリーでいいんじゃないでしょうか

  3. 53 名無しの王子 : 2022年01月03日 00:32
    ID:U2OTU5NzE

    羽生さんは、今季初戦が全日本です。

    シーズンベストは、SPは宇野さん、フリーは鍵山さんです。どちらも今季GPSのスコアです。なので団体戦は、この2名で決まり。何ら問題なし。

  4. 54 名無しの王子 : 2022年01月03日 01:06
    ID:U0Mjg1MzI

    ※53
    まったくの同意
    これ以上の理由はない

  5. 55 名無しの王子 : 2022年01月03日 01:16
    ID:k2MjA5MjI

    団体戦、グラプリファイナル決めた、SP宇野・FS鍵山コンビで頑張って
    鍵山は世界ランキング1位様なんだし

  6. 56 名無しの王子 : 2022年01月03日 05:25
    ID:QyMTUzOTE

    もし羽生選手が団体戦に出たら、ショートで世界記録を更新する。
    そのまま個人戦で、再びショートの世界記録を更新する。
    その勢いで、フリーは歴史に残る名演技を披露して優勝3連覇!!
    アンチ逆神が叩けば叩くほど、常に勝利の女神が味方して正義は勝つ。
    そして試合に出れば出るほど、メダルと記録と栄光は増え続ける。

  7. 57 名無しの王子 : 2022年01月03日 08:26
    ID:U3ODU1MTM

    ※50
    ww
    アンチは出ろって言ってるわけだから
    叩かれ方としては①がマシなのかも

  8. 58 名無しの王子 : 2022年01月03日 10:20
    ID:MxNTM3MDI

    ※50
    え?これ、③ってあり得るの?
    団体メダルって滑走してない選手は貰えないものだと思ってた

  9. 59 名無しの王子 : 2022年01月03日 11:22
    ID:U0MjY5MjE

    宇野は下回りジャンプしか跳べない

  10. 60 名無しの王子 : 2022年01月03日 11:47
    ID:AwNjc1NTc

    ※50
    ソチでシングル金のソトは団体の金も貰ったっけ?
    平昌のキーガンは団体の金を貰った?
    同じく、ビンセントは団体銅メタリストだった?

  11. 61 名無しの王子 : 2022年01月05日 18:49
    ID:AxODU3MjU

    東京五輪の時はこんな冬季スポーツのサイトにまで「コロナで大変なことになるから東京五輪は中止しろ!」と金切り声を上げてうざいコメントを毎日書き散らしてた人たちが居たけどさ。
    コロナ発祥の国でいまどういう状況かさっぱり情報が伝わってこない暗黒大陸に選手を送り出そうか、というこの時期になっても一切ダンマリなのはいったいどういうわけなのでしょうかねw
    異常だよね。日本選手団の誰かがコロナに感染しても知らないよってことなんだろうかね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク