スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
中国の羽生熱おさまらない「あらゆる教材に使いすぎw」「そのうち専門研究機関とかできるかもw」

103: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 13:59:10.95

もうさ中国の羽生熱おさまらないあらゆる教材に使いすぎw好きすぎだろ

英語教室

授業に羽生の写真

羽生の人生のプレゼン

 

111: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:00:49.25
>>103
そのうち専門研究機関とかできるかもw

 

118: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:01:41.24
>>103
すげー

 

122: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:02:31.54
>>103
もう金取りなさい
そのくらいはしてもいい

 

137: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:04:44.42
>>122
1個目はお金取らないといけないけど絶対取ってないw

 

129: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:03:44.50
>>103
2番目は何の授業なのw

 

376: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 15:19:02.09
>>129
@
ある日の物理化学の授業(中国)
羽生結弦選手を紹介しつつスケートについて説明

 

381: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 15:20:10.40
>>376
羽生が題材なら物理も好きになれそう

 

131: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:03:52.90
>>103
空中英語教室て何w

 

164: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 14:09:32.96
>>103
冰刀下的冰承受的圧力相当的大!w
漢字だと何となくわかるね

 

371: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 15:16:56.34
>>103
羽生すごいね
もう中国知らない人いないんじゃないの
今は福原愛より知られてるってどこかで見たけど

 

378: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 15:19:20.31
>>371
八割が好きって中国の評論家が語ってた

 

374: 氷上の名無しさん 2022/03/12(土) 15:18:28.13
>>103
なんのこうしきなのw

 

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1647055555/

 

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 羽生結弦 さんら出演の 「夢の銀盤コラボ Fantasy on Ice 2024 in AICHI」! 幕張公演での雄姿をリポートしています!
  • newsevery.の スペシャル・メッセンジャー 羽生結弦さんが 石川県輪島市で取材しました…被災地で聞いた思いを…
  • 羽生結弦、杉野遥亮が表紙を飾る「スカパー!TVガイド」の2誌が本日発売!
  • 羽生結弦、鍛えられた圧巻の姿披露 「羽生結弦×蜷川実花」最強コラボ写真集発売決定
  • プロスケーター羽生結弦が明かす「単独公演」の舞台裏…2時間で10近いプログラム、「一人で駅伝を走っている感覚」
  • FantasyMagazineより「人生の表現としてのゲーム、羽生結弦の"RE_PRAY" Tour」
  • プロスケーター羽生結弦はなぜ、「単独公演」にこだわるのか…技術で競技者を超え、規格外の表現目指す超一流の境地
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • 羽生結弦に4回転半と金メダルの期待、活力は「深夜の練習」と「マスコミの注目」
  • 行きつけのKOSEさんに……ついに、デジタルサイネージが登場
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2022年03月19日 17:29
    ID:A0OTMxNzA

    羽生結弦君は本当に素晴らしい選手ですね
    日本でも広くいろいろな教科書に取り上げられているけど本当にすごいなぁ
    スケ連のレベルでは立派な選手すぎて職員の手におえないだろう
    高橋、宇野、鍵山たちとは違いすぎて理解できないだろうね
    韓国の平昌五輪でも評判がよくてきれいな文章で褒められていたもの
    ありがとう世界の皆さま
    ありがとう中国のお友達

  2. 2 名無しの王子 : 2022年03月19日 17:35
    ID:k1ODA0OTY

    ※1
    凄いです、完全同意です。
    デイリー新潮の記事で怒っていた心がお陰様で癒えました。
    ありがとうございます!

  3. 3 名無しの王子 : 2022年03月19日 17:39
    ID:k3ODMxNjk

    それだけに息苦しさも感じるんでは?
    少し可哀想もっと自由に出来ると
    いいんだけどね。

  4. 4 名無しの王子 : 2022年03月19日 17:41
    ID:E2NzMwNTc

    なんで母国である日本のメディア(プレジデントとか新潮とか)に無理やり難癖つけられてバッシングされて
    政治的に日本とは敵対してる中国で、こんなに大事にされて愛されてるんだろう?
    日本の異常さが悲しい

  5. 5 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:13
    ID:U1MTAxNzM

    日本において
    純粋な日本人は排斥される

  6. 6 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:14
    ID:kzMTMyNTY

    ISUからしてみれば本当に誤算だったと思う。

    巨大市場・中国を狙って中国系アメリカ人を持ち上げ、フィギュア人気回復!試合もショーも大人気!中国でアメリカ選手とロシア選手メインのアイスショーツアーを開催して大儲け!ってやりたかったんだろうけれど蓋を開けてみれば羽生人気一人勝ちの上にジャッジの闇が明かされただけだった。

  7. 7 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:22
    ID:EzNjI5MTc

    ※4
    新潮って、昔荒川さんとか村上佳奈子さんが連載持ってたし、宇野くんのおじいさんと誰かが対談した記事載せた事あるしUSMと懇意なんだよ〜

  8. 8 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:27
    ID:Q1MDc3NjQ

    中国の女子テニス選手がインタビューで
    「羽生選手が好きだから、今度生まれたらフィギュアスケートをやってみたい」って答えたら、
    「テニスはちゃんとジャッジしてくれるけど、フィギュアスケートは不正な点があるから辞めた方がいい」と云う意見があったからね。
    それくらい、中国でも最近のフィギュアの採点は怪しまれているんだよ。

  9. 9 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:28
    ID:MzMjAzNjE

    ※7
    何か、ゲーー感じ(吐く)

  10. 10 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:37
    ID:U5MDA3Nzg

    ※1 お願いです
    羽生君の対照に他の選手を出さないでください。

    ※1さんがもし自伝を出される時、プログラマーだったとしたらビルゲイツと比べますか? 芸術だったとしてレオナルドダビンチと比べますか? 音楽家ならショパンと比べますか?
    比べれるぞ!っていうなら失礼しました。

  11. 11 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:44
    ID:Y4MzIzNDg

    羽生選手とたった2人で同じゼミで頑張った社会人の方の話日刊で読みました。五十八歳で会社のトップで忙しい方がとてもきつい時に海外遠征の時でも毎週きちっとリポートを提出する羽生選手の姿に背中を押されて見事卒業に至った話。羽生結弦はいつでも手抜きなしの羽生結弦だったということ、本当に凄いお方です。

  12. 12 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:47
    ID:YwNzExODk

    ※11
    あの記事は読む価値があるね。
    よく取材してくれたなって思うわ。

  13. 13 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:49
    ID:E2NzMwNTc

    ※5
    >日本において
    純粋な日本人は排斥される

    これって何で?
    日本は政治も経済もやっぱり在○(実はアメリカ)に支配されてるから?
    純粋な日本人で美しくて高潔で頭脳明晰でカリスマティックな羽生選手みたいな人はアメリカ側にとっちゃ「けしからん人物」なんだろうか

  14. 14 名無しの王子 : 2022年03月19日 18:52
    ID:E2NzMwNTc

    ※7
    新潮は、そういうことね
    宇野祖父と懇意なんだね
    わかりやすい

    ※8
    その記事読んだ
    中国ではもう「フィギュアの採点はブラックボックスで操作し放題」って有名なんだねw

  15. 15 名無しの王子 : 2022年03月19日 19:00
    ID:k1MzY1NDM

    先月2月14日の記者会見の時、会場入り口付近のボランティア、
    大会関係者の熱烈な歓迎、会場内の報道関係者の数に、
    羽生選手も驚いたと同時に多少は元気が出たのでは?
    いや、元気が出てくれたと思いたい。

    2017年の世界選手権でSPでミスをして5位になった時、
    報道陣がサーッといなくなって宇野選手のところへ行ってしまったそう。
    羽生選手の演技が素晴らしかったことや日ごろの行いの賜物だとは思うけれど、
    今回はそんなことはなかった。
    逆に選手により、注目度の高さに明暗が分かれて、
    胸のすく思いだった。
    中国開催の五輪で本当に良かった。

  16. 16 名無しの王子 : 2022年03月19日 19:16
    ID:AxMDI4NTI

    日本のマスコミって、本当に馬ーー鹿だよね

  17. 17 名無しの王子 : 2022年03月19日 19:41
    ID:M3ODYzMjc

    ※16お金に弱いんだよ

  18. 18 名無しの王子 : 2022年03月19日 19:42
    ID:k4NjA5NTU

    ※13
    政治も経済も…
    ついでに殆どのマスコミもですよね
    だから、いつまでたっても
    日本ではフィギュアのジャッジのおかしさだけは触れられない
    あんだけスポーツ新聞さんとかが
    羽生くんのことを取り上げているのに
    それについてファンたちの反応を逐一知ってるのに
    見事にスルーだもんね

  19. 19 名無しの王子 : 2022年03月19日 19:48
    ID:Q0ODU0OTk

    ※6そうですよね。ISUの最大の誤算は羽生選手の中国での人気が上辺だけではなく根深浸透していた事でしょうね。きっとオリンピックでネイサンが金メダルを取れば中華系のネイサンに中国での人気が行くと思っていたのに4位の羽生選手が人気が衰えるどころか更に中国の人々のファンを増やした事とは欧米的な考えのISUには理解不能でしょうね。そしてISUの最大の汚点は中国の人々の芸術に関する美的を見誤った事でしょうか。

  20. 20 名無しの王子 : 2022年03月19日 19:51
    ID:A4NDExNTg

    YAP遺伝子を持つ日本人を排除したいんだよね
    純粋な日本人が大嫌いな奴ら

    ウクライナから身元保証なしで入国させる政府
    フィギュアスケートも住み分けするしかない

  21. 21 名無しの王子 : 2022年03月19日 20:00
    ID:k4NDg1MTE

    ※7
    宇野祖父と対談した女優さん(山本富士子?)最後に「SEIMEI見たいの滑って欲しいわ」つまりSEIMEI以外知らないんじゃないかな

  22. 22 名無しの王子 : 2022年03月19日 20:04
    ID:k4NDg1MTE

    ※20
    え!日本人て湧いてきたの?
    知らなかった日本猿人とか日本原人とかいたのか

  23. 23 名無しの王子 : 2022年03月19日 20:16
    ID:k3ODMxNjk

    ※19
    トヨタとパナソニックも
    期待外れだったね

  24. 24 名無しの王子 : 2022年03月19日 20:17
    ID:cxMTY1Mzg

    ※21
    対談された女優さん、羽生選手のファンだったのでは?
    SEIMEIが好きだったんですね。
    無理に、宇野の爺さん相手に対談させられたのかもね。お仕事ですから~

  25. 25 名無しの王子 : 2022年03月19日 20:34
    ID:E3NzYxNzI

    中国では、羽生結弦熱が凄いですね。学校の教材にも羽生選手が
    登場しているのにはビックリ。数学の微分積分にも羽生選手が題材?
    中国国民が心底羽生結弦選手を愛しているんだね。
    羽生選手を取り上げると、生徒も真剣に集中して学習効果が上がる。
    自分達も羽生選手の演技や話題を見たり聞いたりすると、凄くやる気が
    元気が出るからなあ

  26. 26 名無しの王子 : 2022年03月19日 20:44
    ID:E3NzYxNzI

    池上彰のニュース解説番組で今羽生結弦の話題を言っていたよ。
    ドローンで夜空に羽生結弦の顔がクッキリ描かれた。
    中国国民は凄く興奮して大好評だったと。
    あのダークな三人では無く、実力人気トップ選手は羽生結弦だと
    認識している証拠。イトー氏やジャッジ達が幾ら取り繕っても
    偽物は偽物でしか無い。ボロが出るんです。

  27. 27 名無しの王子 : 2022年03月19日 21:03
    ID:cxMTY1Mzg

    七北公園の羽生選手の記念樹が、3月18日に無事に移植されたそうです。
    4月の中旬頃順調にいけば桜が咲くようです。
    是非一度七北田公園に行きたいと思っていますが。9月に仙台藤崎で羽生結弦展があるからその時に行ってみたい。
    宮城では、先日の大地震から余震が続いています。羽生選手が穏やかに過ごされていることを願っています。

  28. 28 名無しの王子 : 2022年03月19日 21:10
    ID:kyMjM0MTA

    ※15
    2017年の世界選手権なら5位から大逆転で羽生選手が優勝したんだよね。
    だからフリーが終わったら報道陣は皆サーッと羽生選手のところに行って
    宇野選手のところには誰もいなかったんだろうね。

  29. 29 名無しの王子 : 2022年03月19日 21:12
    ID:k1ODA0OTY

    羽生結弦展も発表になったしよかったね~!
    まだ6箇所しか決まってないけど嬉しいです。
    情報を聞いたのが今なので知ってた方失礼しました。

  30. 30 名無しの王子 : 2022年03月19日 21:36
    ID:A0OTMxNzA

    ※27
    羽生君の桜見に行きますお知らせいただいてありがとうございました         

  31. 31 名無しの王子 : 2022年03月20日 00:17
    ID:YyOTU3MzY

    ※6※19
    中国で人気の映画やドラマ、アニメにゲームを見てみればネイサンチェンに人気が出ないのは一目瞭然なのに。
    中国人や韓国人は日本人以上に面食い(と云うより日本人が蓼食う虫が多い)なので、身長170センチ未満・色黒・顔が大きかったり手足が短い等のバランスの悪い体型なんて受ける筈がない。
    ファッションの広告でも云える事だが、欧米が中国市場進出を本気で考えるなら、地元のサブカルチャーに触れてくれ。
    「原神」や「魔道祖師」見ると何故、羽生選手が異様に受けたかの理由が分かるから

  32. 32 名無しの王子 : 2022年03月20日 00:37
    ID:I1ODY4NzI

    中国が先に「羽生結弦物語」のドラマするんかな?

  33. 33 名無しの王子 : 2022年03月20日 03:05
    ID:YyNzIzMTI

    ※31海外進出を考えている一般企業なら進出したい国の文化やサブカルチャーをリサーチするのは基本的な事なんですけどね。
    前にUSAのディズニー本社が日本のお土産文化を知らなかっために運営権をオリエンタルランドに任せたが為に膨大な利益を損失した話を読んだ事があります。
    まさに今のISUがそれた一緒ですよね。

  34. 34 名無しの王子 : 2022年03月20日 03:07
    ID:YyNzIzMTI

    ※33 32です。それた一緒→それと一緒です。

  35. 35 名無しの王子 : 2022年03月20日 03:13
    ID:YyNzIzMTI

    ※34 32→33です。32の方ごめんなさい(_ _;)

  36. 36 名無しの王子 : 2022年03月20日 04:15
    ID:YyNzUxMTg

    ※26ほんと中国の方は分かっていますね
    ※11ほんとに凄い人ですよね
    尊敬します

  37. 37 名無しの王子 : 2022年03月20日 09:40
    ID:Q1MDA2NDU

    ※33オリエンタルランドって○か企業だよね

  38. 38 名無しの王子 : 2022年03月20日 10:09
    ID:YyNzIzMTQ

    ※37 33です。誤解を与えてすいません。膨大な損失を被ったのはUSAのディズニー本社だけですよ。ディズニー本社はその時、利益が見込めないからと出資しませんでした。なので今の日本のディズニーランドの経営はディズニー本社は関わっておらずオリエンタルランドのみの経営だそうです。だから日本のディズニーランドの利益はディズニー本社にはもたらされず大損失したというお話です。本当に誤解を与えてごめんなさい(_ _;)

  39. 39 名無しの王子 : 2022年03月20日 14:03
    ID:MwODc4ODc

    ※4
    羽生選手をアンチしてる日本の人達って
    本当に日本ルーツなのかアンチコメを見る度に疑問に思う
    日本嫌いな外国の人達でも凄い者を認める寛容さがあるのに
    なぜ日本に住んで日本人を名乗ってる人達が
    日本が世界に誇るアスリートを貶めるのか全く理解できない
    羽生選手は礼儀正しく、多額の寄付でも日本に貢献してるのに

  40. 40 名無しの王子 : 2022年03月20日 19:42
    ID:Q1MDA2NDU

    ※38よくわかりました やっぱりそうか

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク