スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生桜の移植 無事完了「一度は伐採も検討されたと書いてあった」「陽のあたる場所に移植されてほんと良かった」

27: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:11:26.81
七北田公園の羽生桜の移植作業が完了したって!
日当たりの良い場所で大きく育ってきれいな桜を咲かせてほしいな
http://blog.livedoor.jp/skrk2-houru/archives/1079495912.html

 

28: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:12:25.91
>>27
おぉ移植無事に終わったのか

 

29: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:17:19.76
>>27
仙台巡りで羽生が座ったベンチがある公園?

 

30: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:17:52.43
>>29
そうだよ

 

68: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:38:34.49
>>29
ネコチャン
(下はワイ撮影)
no title

no title

 

70: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:39:17.64
>>68
1枚目の彼氏感んんんん

 

77: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:42:40.17
>>70
1枚目をiPhoneの待ち受けにするとアイコンの間から羽生が笑いかけてくれるのでマジおススメ

 

90: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:47:51.99
>>70
この羽生二十歳でっせ
今思うとやばい

 

96: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:49:07.38
>>90
27歳見た後だとえらく可愛らしい

 

111: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:55:11.68
>>90
20さいかぁ
近所の公園デート感あって最高ですね

 

116: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:56:28.27
>>111
このベンチに座るのが夢だ

 

141: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 14:03:30.00
>>116
去年その夢達成してしまったーw

 

32: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:19:04.52
>>27
拍手しといた

 

33: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:19:27.27
>>32
わいも

 

42: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:27:19.38
>>27
下に拍手送れるからみんなよろ

 

330: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:03:31.05
>>42
拍手するとこある?

 

332: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:04:35.07
>>330
拍手するって大きいスタンプっぽいのがあるよー

拍手した!

 

341: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:08:53.21
>>332
探したけど無い
FBやtwitterのはあるのに

 

350: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:12:27.89
>>341
ブラウザPC版だと出ないな

 

364: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:16:26.82
>>350
Safariだと出てこない?

 

351: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:12:50.81
>>341
コメント書くのすぐ上だけど出てこないかな?
見てるブラウザアプリでなんか変わるのかもね

 

65: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 13:37:18.26
>>27
これ生育が良くなくて樹木医に見てもらったら
日当たり良くないまわりが石畳で根がはれないからて言われたらしいね
普通最初に植えるときにそういうの考慮して植えると思ってた

 

302: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 14:55:36.50
>>27
🙏

 

308: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 14:57:59.65
>>27
まだ移動してなかったんだね
これも仙台行ったら見に行きたいな

 

409: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:38:50.67
>>308
寒くなくこれから暖かくなるという時期が移植に最適なんだそうだよ
これから先どんどん大きく立派に成長して満開の桜を咲かせてくれる日が楽しみだね

 

314: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 14:58:59.16
>>27
なんとなく枝の付き方が悪いなと思ってたからこれからズンズン大きくなりそう

 

315: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 14:59:21.61
>>27
最後の方に
一度は伐採も検討されたと書いてあった
陽のあたる場所に移植されてほんと良かった

 

321: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:00:44.56
>>315
そこ自分も気になった
あかんやろと思った

 

334: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:04:55.70
>>321>>324
知らなかったから2度見したよ
状態良くなかったのかな
蕾が膨らんできてるからきっと大丈夫だよね

 

324: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:02:42.13
>>315
陽当りあんまりよくない場所だったのかな?
スクスク成長してくれるといいなぁ

 

538: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 16:19:35.57
>>324
一昨年Nカル仙台の講座に行ったとき撮った羽生桜
no title

no title

目の前に広大な池があって秋だったから黄金色のイチョウと真っ赤に紅葉した紅葉の並木が近くにあって
風景としては最高の場所だったけど桜の生育にはたぶん向いてなかったんだね

 

540: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 16:20:30.59
>>538
確かに日当たりは悪そうだね
異色できて良かった

 

541: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 16:21:11.59
>>540
移植

 

551: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 16:31:53.14
>>538
この写真でも日陰になってるね

 

338: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:07:16.65
>>315
酷いなぁ
最初の時に日当たりのよいところを選んでないし
所詮はその程度の扱いなんやな

 

344: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:10:06.73
>>338
これジバ

 

384: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:24:03.07
>>315
ええー

 

417: 氷上の名無しさん 2022/03/19(土) 15:40:40.72
>>315
来場者から木の生育具合が思わしくなくて心配だという声が多数来ていて移植することになったというのは
これよりも前の投稿で読んでたけどまさか伐採が検討されてたとは知らず驚いた
記念植樹なのに伐採したらあかんやろ
ほんと無事に移植されてよかったよ

 

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1647662359/

 

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ファンタジー・オン・アイス 羽生結弦さんが演技に込めた特別な思い「希望を持って欲しい」
  • 『雪肌精』グローバルミューズ羽生結弦選手が魅せる「圧倒的な透明感」スペシャル動画「新しいステージへ」篇とメイキングを6月27日(木)より公開!
  • 羽生結弦official 公式のリツイから雪肌精の動画見に行くと、ゆづるofficialのアイコンがくるくるする
  • RE_PRAY 公演から羽生結弦選手が着用しているネックレスの情報が公開できました
  • 羽生結弦、3連覇狙う北京五輪、「王者の品格」がフィギュア界にもたらした“未来への財産”
  • 『雪肌精』グローバルミューズ羽生結弦選手が魅せる「圧倒的な透明感」スペシャル動画「新しいステージへ」篇とメイキングを6月27日(木)より公開!
  • 羽生さんは もしかして 時空を超えている⁉️
  • 羽生結弦 は五輪の金メダルのを持つということの、華々しさより担うべき重責を自覚しその覚悟を持っている人
  • 羽生結弦さんがウルフィと夢のコラボ!メ~テレ「Fantasy on Ice 2024」29日放送
  • 羽生結弦 の挑戦 「失敗したら崖から落ちるような、緊張感があるからこそ出てくる演技が存在していて、それがあるからこそ日々の練習、研鑽ができる」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2022年03月21日 23:17
    ID:UyMTAwOTM

    伐採はないけど移植場所はあれこれ検討したそうです
    日本の宝の羽生君の桜だもの大切にしてますよ
    美しい桜が咲くでしょうね

  2. 2 名無しの王子 : 2022年03月21日 23:58
    ID:UyOTY5OTU

    珍しい品種だそうですね
    樹医さんの元移植されたそうなので、安心ですね。
    平昌後の2018年夏に初めて仙台に行きました。コロナ落ち着いたらまた行きたいです。

  3. 3 名無しの王子 : 2022年03月22日 00:07
    ID:I5MzMwOTA

    66年振りオリンピック2連覇記念の桜、いつか見に行きたい。
    大事にして永遠に、羽生結弦選手の偉業を語り継ぎたい。

  4. 4 名無しの王子 : 2022年03月22日 07:15
    ID:E4NDQ2ODA

    桜の話しは2回目。
    羽生君に関してフィギュアの話題をもっとお願いします。

  5. 5 名無しの王子 : 2022年03月22日 10:27
    ID:U2OTMxMDI

    コロナが落ち着いたら、一番いきたい場所
    時期的には桜の花が咲く、春に行ってみたい
    北京オリンピックで中国の解説者が
    羽生選手の話題の時行っていた言葉が蘇ってくる
    「桜の花は咲く前に散る覚悟をする」
    北京オリンピック出場を決意した彼の心境そのもの
    今年の春、もうすぐだろう
    柔らかい桜の蕾が満開に咲く頃
    また思い出して泣けてくる

  6. 6 名無しの王子 : 2022年03月22日 11:43
    ID:U5MjQxMTg

    ※5
    『桜の花は咲く前に散る覚悟をする』ってすごい言葉ですね
    昔の中国人や日本人に好まれる生き方ですね
    中学生のころ習っていた漢文の先生から教えていただけそうなお話しです
    今の日本人にはこんな厳しい覚悟はできないでしょうけれど
    スポーツの世界にはいつかまた厳しい覚悟を決めた羽生選手のような日本人の選手が頑張る日がくるでしょう

  7. 7 名無しの王子 : 2022年03月22日 16:05
    ID:k4NDU5NDM

    『桜の花は咲く前に散る覚悟をする』
    正しく羽生選手の生き様その者を表している言葉ですね。
    ソチの個人ショートで初めて羽生選手を見た時に私の中で最初に思い浮かんたイメージが氷上の上に立つまだまだ発育途中の桜の木が初めて満開の桜の花が咲いているイメージが思い浮かんでそれから私の中では桜=羽生結弦になっています。だから春になって地元の桜が咲くたびに羽生選手の事を思い出して幸せな気持ちになります。(*´ω`*)

  8. 8 名無しの王子 : 2022年03月24日 01:40
    ID:gyODE3Mzc

    ツイッターで地元のファンが時々見せてくれてたけど、幹が裂けてるのとか花の数があまり増えないのとか心配してました。
    移植する時の写真で根があまり伸びていなくて、よくこれで頑張っていたなと胸が痛みました。
    元気に育ってくれると嬉しいし、いつか見に行きたいです。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク