スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
どれだけ偉大でも「神格化」はしたくない。羽生結弦選手のプロ転向に、私たちが今思うこと【Vanessa×ヒオカの推し語り(後編)】
詳細
昨日前編が大好評だったVanessaさんとヒオカさんの推し語り対談、後編も公開されています✨✨

後編も、羽生さん愛がダダ漏れています🥺

@mimollet201
5
@hsm_071
5
@kusuboku3
5

#羽生結

#羽生結弦アマチュア時代全記

mi-mollet.com/articles/-/404…X

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ファンタジー・オン・アイス 羽生結弦さんが演技に込めた特別な思い「希望を持って欲しい」
  • 『雪肌精』グローバルミューズ羽生結弦選手が魅せる「圧倒的な透明感」スペシャル動画「新しいステージへ」篇とメイキングを6月27日(木)より公開!
  • 羽生結弦official 公式のリツイから雪肌精の動画見に行くと、ゆづるofficialのアイコンがくるくるする
  • RE_PRAY 公演から羽生結弦選手が着用しているネックレスの情報が公開できました
  • 羽生結弦、3連覇狙う北京五輪、「王者の品格」がフィギュア界にもたらした“未来への財産”
  • 『雪肌精』グローバルミューズ羽生結弦選手が魅せる「圧倒的な透明感」スペシャル動画「新しいステージへ」篇とメイキングを6月27日(木)より公開!
  • 羽生さんは もしかして 時空を超えている⁉️
  • 羽生結弦 は五輪の金メダルのを持つということの、華々しさより担うべき重責を自覚しその覚悟を持っている人
  • 羽生結弦さんがウルフィと夢のコラボ!メ~テレ「Fantasy on Ice 2024」29日放送
  • 羽生結弦 の挑戦 「失敗したら崖から落ちるような、緊張感があるからこそ出てくる演技が存在していて、それがあるからこそ日々の練習、研鑽ができる」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2023年02月01日 13:08
    ID:E0NDI2MzU

    遂にヤフーニュースでも取り上げていましたね、偽アカ。
    これからは厳しく取り締まって欲しいわ。

  2. 2 名無しの王子 : 2023年02月01日 13:12
    ID:E0NDI2MzU

    「神格化」は自分もあまり歓迎しないんだが、プライベートを曝け出さないのでどうしても嘗ての銀幕の大スター・グレタガルボや原節子同様に「神格化」現象は免れないんだよな。

  3. 3 名無しの王子 : 2023年02月01日 13:16
    ID:E0NDI2Mzk

    プロ後の活動。
    ・世界初のソロアイスショー開催そして成功。
    ・前代未聞の東京ドームソロアイスショー。

    さて、今年はナニが起きるやら。
    新年早々、逆神ホタテが騒めいていたからなぁ。

  4. 4 名無しの王子 : 2023年02月01日 13:38
    ID:Q4MDE1MDQ

    前人未到の結果を残し、今も新たな挑戦を続けている。
    蒼い炎シリーズを読めば、その裏にどれだけ悩み苦しみがあったかわかると思う。

  5. 5 名無しの王子 : 2023年02月01日 14:20
    ID:Q4MDE1MDQ

    GIFTの音楽監督が武部さんだ~。嬉しい~~~。

  6. 6 名無しの王子 : 2023年02月01日 14:43
    ID:UwMjczMjI

    「神格化」好き嫌いに関わらず、
    各ジャンルに「まさに神!」と呼ばれる存在がいる以上、正しい技術・美しい芸術・実績・人気、人格、全てが比例して人々の突出して評価が高く、海外でも、メッシ、フェデラー、ボルト、ベイブルース、マイケルJ、神話の中の人、エアリアル、精霊、大天使ガブリエル、神 ... と数々の凄い者達に例えられているスケーターが「神格化」されてしまうのは、自然な流れ的に仕方ない気がする。

  7. 7 名無しの王子 : 2023年02月01日 17:29
    ID:UwMjkxNjk

    アマチュアスケーターが注目を浴びるためにプライバシーを臭わせて
    SNSで切り売りする時代に、
    プロになっても本業以外で話題に上がることをよしとせず、
    神秘のベールに包まれたままの人。
    ファンは羽生結弦を神格化しているのではない
    推しの意志を大切に見守っているのです。

  8. 8 名無しの王子 : 2023年02月01日 17:50
    ID:EzOTc2OTQ

    神格化というか神の扱いしてる公の部分とプライベートの部分は
    分けて考えている
    あくまでも人間らしい生活を送ってほしいし
    もっと踏み込んだ事を言えば結婚したいなら
    愛する人に出会って幸せになって欲しいとも感じている
    でもね、自然の中に美しさ(空や月や植物など)を見る度
    自分はふと羽生選手を思い浮かべてしまう
    こういう感情を人生に与えてくれる奇跡の存在なのは
    間違い無いんだよね

  9. 9 名無しの王子 : 2023年02月01日 18:14
    ID:UxNjY1NjE

    ※8
    >結婚したいなら愛する人に出会って幸せになって欲しいとも感じている

    私は2人子供を産んだのだけど、「この子が幸せな一生を終えるときには、たくさんの愛する家族に囲まれていて欲しい」と生まれた子の顔を見て思ったのよね。

    羽生君に対しても同じで、「おじいさんになって生涯を終えるときに、お子さんやお孫さんひ孫たちに見送られて欲しい。」と思ってる。
    「プライベートの部分」は見せてくれなくてもいいので、本当に幸せになって欲しいわ。
    「公の部分」は芸術品として、末永く鑑賞したい。

  10. 10 名無しの王子 : 2023年02月01日 18:42
    ID:MwNzk2Njc

    「神格化」は本人や家族も望んでないだろう。
    あくまでも人間羽生結弦選手に魅力があるんだよなあ。

    だから勝手に盗撮したりガセネタで飛ばし記事書くのやめてほしい。
    プライベートは知らせなくていいし、公開する必要なんてない。

  11. 11 名無しの王子 : 2023年02月01日 19:24
    ID:YyNzg3MDI

    ※10
    同意です。
    結婚も、事後報告で十分です。
    お相手の方の情報も、一切なくて大丈夫です。羽生くんが、選んだ方で、羽生くんが幸せなら、それが何より一番です。でも、応援はずっとさせて頂きます。羽生くんの思いには、ずっと応えていきますよ。

  12. 12 名無しの王子 : 2023年02月01日 20:23
    ID:UwODU2NzU

    ※7
    その通りですね。感銘を受けました。私生活の切り売りほど恥ずかしいことはありません。見たいほどの私生活でもないしね。

  13. 13 名無しの王子 : 2023年02月01日 20:25
    ID:UwODU2NzU

    ※9
    全く同感です。

  14. 14 名無しの王子 : 2023年02月02日 08:51
    ID:I4MTM0Njc

    心配しなくても神格化なんてされないから大丈夫w

    そもそも神格化される程凄かった訳では無い。もちろん五輪2連覇だし実績的に凄いのは否定しないけど、圧倒的に強かった訳では無いし。

    ♯6で海外のスポーツのスーパースターの名前が出たから言うけど、あのクラスの足元にも及んでないよw人気、実力共にね

    今回のカタールのワールドカップ見てて思った。スケール違うなぁって。ブエノスアイレスでの優勝パレードの映像見てると凄すぎて…も羽生選手の平昌後のパレードwとはスケールが違った。

    ああいうのが神格化されていく人物なんだろうなーって思った。

  15. 15 名無しの王子 : 2023年02月02日 09:10
    ID:Y2OTgyMDc

    冬季オリンピックの神だからね
    神格化されちゃうのも納得する
    特に海外はISUからの執拗ないじめを受けているのも知れ渡ってるから特に神様扱いが凄いよ
    アンチは分かってて軽んじてるの?(笑) 世界を知ろうよ

  16. 16 名無しの王子 : 2023年02月02日 09:24
    ID:Y4MzYzMjI

    フィギュアに関しては、神格化されても全く問題無いと思う
    全ての技術が美しく、高レベル
    そして実績も伴っているのだから
    本人も自信を持ってることなんだし誇っても良いよね!

  17. 17 名無しの王子 : 2023年02月02日 09:30
    ID:M4OTc0MDI

    羽生結弦選手の平昌後のパレード、凄かったです。
    パレードへの寄附のお礼にいただいたポスターは宝物です。
    競技違いの某国で行われたパレードでは亡くなられたり、重傷を負われた方々もみえるとの事。
    暴徒化もせず、整然と行なわれたのですよね。約11万人の人が1人の青年をみるパレードは。

  18. 18 名無しの王子 : 2023年02月02日 09:43
    ID:A3ODg1NjU

    ※14
    団体競技と個人競技、メジャー競技とマイナー競技を
    比較している時点で・・・(笑)。
    寧ろマイナー競技の五輪優勝パレードで、たった1人で10万人以上
    更に2連覇の時には国内外から10万人以上集められる方が
    凄いのですがね?(笑)
    だから羽生選手は海外でメッシ選手やC・ロナウド選手などと
    並び称されるのですよ。
    米連盟の金でビルに挙げた自身の写真をタイムズスクウェアが
    挙げたと虚偽のツイッターを流す選手とは違うのですが?

  19. 19 名無しの王子 : 2023年02月02日 09:44
    ID:A3ODg1NjU

    ※18追加
    場所がタイムズスクウェアというのも虚偽でしたしね。

  20. 20 名無しの王子 : 2023年02月02日 09:51
    ID:cxODA4NDY

    演技は神がかっているとおもう。
    でも本人は、人間らしく、喜怒哀楽が激しい人ところもかわいらしい。
    ねっからの主人公気質だから、他人がほっとけない。

    羽生君が愛した競技にこういうといけないかもしれないけど、
    フィギュアスケートって他のスポーツと一緒にできないとおもう。
    結局ジャッジの主観で採点されるので、シンクロや新体操みたいな感じ。

    世界で一番競技人口も多いスポーツ選手と比べるのもちょっと違うと思う。
    それ言ったら、クリケットの方が野球よりも競技人口は多い。
    でも日本人はクリケットの有名選手なんて知らないし、インドのクリケットファンは大谷君の名前も知らない。
    羽生君はフィギュアスケートの中では一番人気だし、実績もある。
    このスポーツの知名度を南米、東南アジアに広めたのもすごいと思う。

  21. 21 名無しの王子 : 2023年02月02日 10:24
    ID:Y4MzYzMjI

    14
    比べるの他競技のスターという時点で
    フィギュアの世界では収まらない人ってことだね
    オリンピックチャンネルさんも最大のスターと語ってたから
    アマチュア競技界の最大のスターって認識なんだろうね

    まだ五輪メダルも無い人でもクワドゴッドと名乗るくらいなのに
    本人が例え謙遜したとしても、ファンはフィギュアの神と呼びたい人は呼べば良いのでは?
    この人たちが呼ばないからと言って皆が呼んではダメってことも無いんだしね

  22. 22 名無しの王子 : 2023年02月02日 11:11
    ID:kxMzcwMzc

    ※20 氷に縁のない国にも知れ渡っていましたからね。サッカーと比べるのは違うと思うな。神格化じゃないけど、Yahooに唐突にネイサンのイエールが出てきたけど大学行けてるのかな?

  23. 23 名無しの王子 : 2023年02月02日 13:50
    ID:IzMTI3MjM

    ※14
    珍格化してる選手のファンは違うな~そっちの心配しなさい。世選のチケまだ売ってるんだっけ?

    サッカーは団体競技だよ。

  24. 24 名無しの王子 : 2023年02月02日 17:38
    ID:AwODgzNDI

    ※14
    海外のスボーツ記者や解説者から、同格で名前が上げられてるよ〜 !
    IOCも、スボーツ全体のビックスターだって、会見で言ってた。

  25. 25 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:09
    ID:I4MTM0Njc

    ※24同格?(ヾノ・∀・`)ナイナイw

    一昔前なら異なる競技のスター選手同士の比較には、どちらもその競技においてNo.1なら結論は出ないってことになったのかもしれないけど、今はSNSのフォロワー数などで人気の差がバレちゃうもんねーw

    ちなみにInstagramフォロワー数cロナウド5.4億 メッシ4.2億

    ちなみに日本人アスリートの中では最も6の人が名前をあげた世界のトップアスリートに近い実績を持つ大坂なおみでも276.1万

    日本で羽生選手よりも人気の高い大谷翔平選手でも173.4万

    羽生選手はInstagramがないので、分かりにくいが、おそらく大谷選手と=ぐらいだと思うんだー♪

    本物の世界トップアスリートとはやはり格が違うよ!

  26. 26 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:27
    ID:I4MTM0Njc

    もっと言っちゃうとフィギュアスケートの五輪金メダルよりもサッカーのバロンドールとかテニスの四大大会でのタイトルとかの方がずっと価値高いし、その価値の高いタイトルをメッシは7回 ロナウド5回持ってるわけだし、 メッシに至ってはさらに価値の高いワールドカップのタイトルをも手に入れたわけだし、そういうのがやはり将来的に神格化されていくと思うんだ。

    羽生選手は例えば谷亮子とかあの辺ぐらいに将来的には落ち着きそう。競技引退して10年もしたらもうあまり語られないと思う

  27. 27 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:30
    ID:U0Njk0MjU

    ※26
    >競技引退して10年もしたらもうあまり語られないと思うー

    あなたの希望ですか?誰のファンさんかな?

  28. 28 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:33
    ID:I4MTM0Njc

    ※27希望とかじゃなくて予想ねー♪

  29. 29 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:40
    ID:I4MTM0Njc

    例えば羽生選手が今後、神格化されるとするなら例えばフィギュアスケートってやはりアマチュア主体のスポーツじゃん

    その根本的な価値観をも覆すぐらいのことが羽生選手にできたら羽生選手は日本国内限定で良ければ神格化されるかもねー

    例えば六大学野球が人気の主体で人気のなかったプロ野球を国民的人気スポーツに押し上げた長嶋茂雄さんのようなことが出来ればねー♪

  30. 30 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:46
    ID:U0Njk0MjU

    ※14※25※26※28※29

    1人でア・ン・チ・活動。ID同じ。

  31. 31 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:52
    ID:I4MTM0Njc

    ※30同じですが何か?

  32. 32 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:53
    ID:I4MTM0Njc

    別にアンチってほど嫌いじゃないけどねー羽生選手…

  33. 33 名無しの王子 : 2023年02月02日 20:59
    ID:kzNjU0OTc

    ※20
    最後の一行が疑問
    レジェンドと呼ばれた選手たちのファンは
    南米にも東南アジアにも大勢いましたけどね
    そのファンの人たちはフィギュアファンじゃなかったんでしょうか
    伊藤みどりさんの時点で世界中にファンがいました
    それ以降の選手も言うに及ばず
    世界のいわゆる暖かい国にフィギュア選手のファンクラブがあったのは平凡な話なのに

  34. 34 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:06
    ID:IzMTI3MjM

    ※31※32
    うん、うんあなたの推しを珍格化しなさい。きっと面白いよ。

  35. 35 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:08
    ID:kzNjU0OTc

    ※29
    決め台詞は思い起こせば昭和32年でしたっけ
    次のスターにはぜひ思い起こせば令和何年と語っていただきたいような

  36. 36 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:18
    ID:kxMzcwMjQ

    なんか色々ケチつけたい人が覗きにきてるのね笑
    ファンがどう思おうと勝手じゃん
    いちいちウザイわー笑笑※25

  37. 37 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:20
    ID:I4MTM0Njc

    ※34特に激推しとかいなくて、広い目でスポーツ楽しんでるだけだから、ある程度は客観的なこと言ってると思うんだけどなー♪

    逆に聞きたいけど、やっぱりスポーツも推しとか作って見る方が楽しいのかなー?

  38. 38 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:36
    ID:Y0MzIwMjM

    ※26
    あのさアンチにも程があるだろ(笑)
    サッカーニキはサッカー論で語れや
    お前メッシとロナウドどちらが凄いと思うの?(笑)

  39. 39 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:37
    ID:kxMzcwMjQ

    ※37
    嫌いな選手にケチつけるより好きな推し選手を応援する方がいいよねえ笑

  40. 40 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:38
    ID:Y0MzIwMjM

    ※38
    ちな、羽生結弦の海外評価も貼っとくから良く読むように(笑)

  41. 41 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:43
    ID:Y0MzIwMjM

    ※31
    お前には残念だが
    世界の評価はプルシェンコでもヤグでもなく
    羽生結弦なの。
    しかも未来永劫アスリート神セブンの1人に入ってるんだよ

  42. 42 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:44
    ID:I4MTM0Njc

    ※38メッシかなー

    cロナウドも凄いけど

    メッシはもう1段格が上。

  43. 43 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:46
    ID:I4MTM0Njc

    ※41フィギュアスケートの中だけの話なら否定はしないよー♪

  44. 44 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:48
    ID:U0Njk0MjU

    ※42※43
    もう巣に帰ったら~。

  45. 45 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:54
    ID:Y0MzIwMjM

    ※43
    いやいや大谷選手は日米限定人気だが(笑)

  46. 46 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:55
    ID:Y0MzIwMjM

    ※45
    さしづめ羽生結弦は野球で言えばベイブルースって位置付け
    つまり、スペシャルって話な(笑)

  47. 47 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:57
    ID:I4MTM0Njc

    ※40そこは素直に凄いと思うよー

    でも1スポーツ紙の評価でしかないし、違うアスリートの調査評価などでは、例えばESPNのでは羽生選手が最も輝いた年に64位とかだったよねー

    常にトップを争うメッシᵃⁿᵈロナウド レブロン・ジェームズなどはやはりスケールが違うと思う。

  48. 48 名無しの王子 : 2023年02月02日 21:59
    ID:Y0MzIwMjM

    ※25
    羽生ファンを数える時はインスタやツイッターを使えない6億人の中国ファンも入れなきゃフェアじゃないからな(笑)

  49. 49 名無しの王子 : 2023年02月02日 22:04
    ID:I4MTM0Njc

    ※46うる覚えだがフィギュアスケート史上最はディック・バトンさんとか、見た事あるずっと前にこのサイトで。

    確か羽生選手は7位ぐらいだったような…ソースはないけどね

  50. 50 名無しの王子 : 2023年02月02日 22:09
    ID:Y0MzIwMjM

    ※48
    続き
    陸上の神ウサイン・ボルトのフォロワー数もサッカーロナウドの60分の1だと。それでも地位は同等だろ?羽生結弦も同等なんだよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク