スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目録が逆さなのか。マリニンさんが逆さになってる可能性も。4回転の神だから有り得る。
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 【世界フィギュア男子】鍵山優真VSイリア・マリニンはSPが勝負の分かれ目!
  • カウントダウンが始まりました! ボストンのWorldFigureでの最終決戦まであと5日!
  • 鍵山優真との争い「楽しい」 マリニン、世界フィギュア連覇へ
  • 「元気そうで嬉しい!」ザギトワが7歳誕生日を迎えた“愛犬マサル”の近影公開→22歳になった本人の変貌ぶりも話題!「まるで別人だ…」
  • INTERVIEW 伊藤聡美「ここまでできる、ここまでやる」
  • (株)コラントッテがフィギュアスケーターズ応援キャンペーンを開始【コラントッテ】
  • 世界Jr.入賞2回、韓国の19歳女子フィギュア選手が電撃引退 「私の全部だったスケートを脱ぎ、違う人生を」
  • 全米選手権 男子フリーが行われ、イリア・マリニンが219.23点を出してショートプログラム(SP)に続いて1位となり、合計333.31点で3連覇
  • 全米男子SPはマリニン君が異次元の強さで首位スタート 余りに簡単に3Aを跳んで最後まで隙無しの別世界
  • アンバー・グレンの感情がすべてを物語っています
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2023年10月11日 18:53
    ID:EyMzgyODU

    デコッパチ選手か アリも一緒に来たのかな? 赤字興業だから、アリまでは来なかったかもしれないが
    会場見たら驚いたかもねw

  2. 2 名無しの王子 : 2023年10月11日 20:21
    ID:c0MjMxNDM

    逆さで思い出した。
    宇野くん、オリンピックのバッジ反対でしたね。一人。
    マリニンは、日本語だから、どっちが上かわからないよね?

    別に四回転の神は関係ない。

  3. 3 名無しの王子 : 2023年10月11日 20:52
    ID:g2NDgyNjg

    準優勝で賞金幾ら出るの?

  4. 4 名無しの王子 : 2023年10月11日 21:35
    ID:EyODU2MzM

    これがホントの逆神?w

  5. 5 名無しの王子 : 2023年10月11日 21:42
    ID:A0MDk3MjA

    普通、リボンの形はわかるんだから、上下はわかるよね。
    うましかにされてんだよ、日本。
    4回転の紙とか言っちゃってるけど笑われてるんじゃない?
    まあ、それでいいならいいけど。

  6. 6 名無しの王子 : 2023年10月11日 21:53
    ID:g2MTMyNTg

    あ~あ
    隣に知性のある日本人が居たら、しっかりフォローして直してあげるだろうに

  7. 7 名無しの王子 : 2023年10月11日 22:13
    ID:A5NTMwMDM

    ネイサンも羽生が平昌で引退してたら、こんな感じで全く注目度なかったんだろうな…

  8. 8 名無しの王子 : 2023年10月11日 22:36
    ID:M2MDU3OTg

    ※7
    同感、4Aを何本跳ぼうが羽生のいない試合では誰も注目しない
    実況のアナウンサーだけが必死こいて叫んでいるだけ
    こーいうのを「笛吹けど踊らず」って言うのね

  9. 9 名無しの王子 : 2023年10月11日 22:40
    ID:EzNDkzNTc

    ※8
    最初の4Aで、コマ送り写真を公開すれば良かったのに。

    羽生君は北京の4Aをコマ送り写真で公開したね。
    正しい4Aの入りだからね。

  10. 10 名無しの王子 : 2023年10月11日 22:52
    ID:MyNzkyNTk

    ※9
    初成功のジャンプはISUにとっても財産なのだから、動画(スローと足元アップ)と連続写真はアーカイブでいつでも閲覧可能にして賞賛すべきです。
    4A・4Fは鑑賞に耐えられるかな?

  11. 11 名無しの王子 : 2023年10月11日 23:13
    ID:M2MDU3OTg

    ネイサンが4回転を4、5本跳んだら簡単に200点を越えていたのにマリニンが5本跳んでも
    200点を肥えないって、この違いは何なのだろ?
    同じアメリカ選手なのに

  12. 12 名無しの王子 : 2023年10月11日 23:40
    ID:Q4NjgyOTM

    ※11
    ネイサンもシニア初年度GPは170~180程度だったんじゃないかな。心配せんでも今期徐々にギア上げて、来季あたり大盛り。25/26季には爆盛り来ますわ

  13. 13 名無しの王子 : 2023年10月11日 23:49
    ID:kzODQ2Mjg

    もうどうでもお好きなように(笑)

  14. 14 名無しの王子 : 2023年10月12日 01:30
    ID:cxNTkzOTc

    昔からの長~いフィギュアファン(主にアイスダンス好き)だった私が、D輔が軽々しくアイスダンスに変更してきてからアイスダンス全く見なくなり大嫌いになった。
    平昌オリンピックから羽生選手オンリーファンになり…今はフィギュアスケート競技自体が大嫌い。
    そして羽生君を、利用して有頂天になってる現役選手は見ると反吐が出る程嫌いになった。

  15. 15 名無しの王子 : 2023年10月12日 02:54
    ID:U0ODU4ODM

    アマチュア競技は、ジャッジの見逃しが酷くて、見たくも無い。
    どの選手にも言えるけど、誤魔化し踏切&見逃しで、何でも跳べば良い訳じゃ無いと思う。ジャンプだけなら、フィギュアよりスノボの方が面白い!
    過度プレロテ&スキッドせず、前向きにスッと跳ぶ本物のアクセル、
    トゥ突いてすぐ踏切る、プレロテ&ブレード付かないトゥジャンプ。
    正しい踏切でないと、誤魔化し見逃しでは、人気は出ないよ...
    金メダルを取ったらアイスショーのギャラが上がるから、何としても勝ちたいのはわかるけど、スケートに対する誤魔化しの無い真摯な姿勢や、忖度ジャッジの推し選手かどうかも、不正を嫌う本当のフィギュアファンは見てるからね~

  16. 16 名無しの王子 : 2023年10月12日 08:08
    ID:QyOTM1NzI

    ※14私は2021年のNHK杯、羽生くんが欠場だったけど見に行った
    Dさんペアが優遇されて小松原さんがショックを受けてた試合を見て、途中で抜けて帰った Dさん応援隊も演技が終わったらさっさと抜けてたのもビックリしたけど

  17. 17 名無しの王子 : 2023年10月12日 16:43
    ID:ExNzYzMjM

    水引の上下は分からなくても、のしが付いてるのがエンブレムっぽいのは誰でも判るんだからさ
    それを上下間違うっていうのは、ちょっと常識が無いというか

  18. 18 名無しの王子 : 2023年10月12日 18:51
    ID:UzODQyOTE

    ※6
    そうですね。誰も何も言ってくれなかったのね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク