スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生結弦さんがオープニングからヤバかった!輝き方と表現力が圧倒的!周りにスケーターがいてもいなくても細部にまで全力で一切の妥協なし!…凄すぎる!
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • newsevery.の スペシャル・メッセンジャー 羽生結弦さんが 石川県輪島市で取材しました…被災地で聞いた思いを…
  • 羽生結弦、杉野遥亮が表紙を飾る「スカパー!TVガイド」の2誌が本日発売!
  • 羽生結弦、鍛えられた圧巻の姿披露 「羽生結弦×蜷川実花」最強コラボ写真集発売決定
  • プロスケーター羽生結弦が明かす「単独公演」の舞台裏…2時間で10近いプログラム、「一人で駅伝を走っている感覚」
  • FantasyMagazineより「人生の表現としてのゲーム、羽生結弦の"RE_PRAY" Tour」
  • プロスケーター羽生結弦はなぜ、「単独公演」にこだわるのか…技術で競技者を超え、規格外の表現目指す超一流の境地
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • 羽生結弦に4回転半と金メダルの期待、活力は「深夜の練習」と「マスコミの注目」
  • 行きつけのKOSEさんに……ついに、デジタルサイネージが登場
  • 【プロ3年目の羽生結弦に迫る】“無”から“いいもの”を作るのは難しく楽しい、自らが語ったその力の源泉とは?
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年06月09日 08:06
    ID:c5OTYyMzc

    オーラがあるってこういことよね
    本物はそこにいるだけで光を放つわ
    惹きつけられて時間があっという間に過ぎ去っていく
    しかも何回も見たくなるよ・・・媚薬的な

  2. 2 名無しの王子 : 2024年06月09日 09:08
    ID:QwMjE4NTg

    Xで、多方面のオタさん達からの、愛ある感動のポストが凄い!
    読んでいて飽きないし、アニメやゲームへの興味も再燃する。
    今年の FaOI も、熱かったな~
    あ、ごめん、まだ Bツアーあった。頑張って~!

  3. 3 名無しの王子 : 2024年06月09日 09:47
    ID:Q3NzM3MjM

    Bツアー、兵庫静岡ともチケット売れていないのに、ライブビューイングあることにビックリしています。
    チケット割引とか無料モニターとかされていますが。
    先日のBSテレ朝Faoi放送の中で、何度も静岡会場の告知されていましたけど。
    集客大変なようです。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年06月09日 10:28
    ID:QwMDU4Njk

    FaOI神戸ライビューあるといっても、十何か所かの映画館だけでしょ。
    観客集まらなくてキャンセルになった県もあったし。

  5. 5 名無しの王子 : 2024年06月09日 10:57
    ID:kzMjA1MTU

    ※1
    分かるなあその気持ち。正に媚薬です。もう12年ファンを続けているけど、全く飽きない。アマチュアで試合に出ていた時は、ドキドキが止まらなかったし、プロとしてアイスショーを企画出演される時は、アマチュアとはまた違ったドキドキ感が。リプレイの中の超難度の高いプログラムの時は、アマチュアの試合以上の緊張感でみてしまった。もう一生媚薬から離れられません。

  6. 6 名無しの王子 : 2024年06月09日 11:01
    ID:kzMjA1MTU

    ※3
    ライビュ―は無謀だと思ったわ。羽生ありと羽生なしの実験でもしているのかと。そんな実験する必要はないし、真壁さんもプロの興行しなら、ここ11年の羽生選手の実績は痛いほど分かっているでしょうにね。
    ところで、Bツアーでは誰がオオトリをするのでしょう。ポスターを見ると刑事君が真ん中に見えるけど、それは無理ね。パパシゼかランビかな。つまらないなあ。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年06月09日 11:22
    ID:kwMjI5NjI

    ※4
    そうですよね。
    ライビュは

    幕張→74箇所
    愛知→99箇所(2日間)
    神戸→25箇所
    静岡→20箇所

  8. 8 名無しの王子 : 2024年06月09日 11:24
    ID:A3MDU4MjM

    ※6
    オオトリはランビのような気がする。
    Faoiで羽生くんの役どころの煽りをしてた。今までそういうことはしてなかったように思うから珍しいなと思いながら見てました。

  9. 9 名無しの王子 : 2024年06月09日 11:48
    ID:c1NDEzMTY

    ※8
    きっとそうね
    faoi公演の立ち上げの頃からずっと出演してる方だし
    そういえば、シゼロンとペア組んで演技するんだっけ

  10. 10 名無しの王子 : 2024年06月09日 13:22
    ID:c5OTYyMjc

    ※9
    何処に需要があるんだかw
    普通にパパシゼでいいのでは?

  11. 11 名無しの王子 : 2024年06月09日 13:31
    ID:kwMjI5NjI

    ※10
    そうだね。
    普通にパパシゼだと思う。
    北京の金なのでね。

  12. 12 名無しの王子 : 2024年06月09日 15:16
    ID:U2NjkxODI

    神戸と静岡のライビュは参加アーティストをなだめるためかと思っている
    Aツアーのアーティストと反響がまるで違ったら彼らも主催者に対して怒りがたまるだろう

  13. 13 名無しの王子 : 2024年06月09日 15:41
    ID:cxNTY1MDk

    BS幕張放送みた
    アラジンの青木選手ノーミスで城田さんの歌とも凄く合っていた。魔法の絨毯も効果的。何よりセットの月夜 キラキラ星空ロマンチックで素晴らしかった。こういうのFAOIしか出せない魅力。何気に今年の群舞スケーターは上手かった。全体に素敵だった。
    相変わらず大声援の羽生さん。ジャンプが細くて重量感ゼロの淡雪のよう
    儚すぎての上質なかき氷のように見えた
    それがいい別格と感じるかは人それぞれ… 私見ではフィナーレが1番充実

  14. 14 名無しの王子 : 2024年06月09日 15:57
    ID:kwMjI5NjI

    ※12
    アーティストさんは、共演スケーターは確認済みでの出演の承諾だと思いますよ。オファーは、そんなに曖昧ではないと思うので。誰とコラボするかも、事前にわかってるので〜
    以前、真壁さんアーティストさんは、羽生さんとコラボしたいとの要望がくると…言ってました。そこは全ては叶わないので、断っていますとの事です。
    少しでも、収益をあげるためのライビュかなと思ってます。最前列までも、チケット残っているので…

  15. 15 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:05
    ID:QwNjIzODE

    ※13
    良く分かります。羽生くんの今回のプログラムに重量感は感じなかったけれど女性以上の儚さを演じられるのは彼しかいない。男だからこそより一層感じられる。羽生くんが唯一無二なのはそれもある。
    フィナーレが一番充実もよく分かるけれどオ―プニングの女性陣との違和感無い群舞も良い。

  16. 16 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:06
    ID:kwMjI5NjI

    ライビュは、大した収益には結びつかないと語ってました。チケット買って現地に来てもらうのが一番だそうです。満員になってこそ、初めて結びつく収益なんでしょうね。
    それでも、神戸静岡は少しでも何とかできるのならとの考えなのかも?

  17. 17 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:56
    ID:ExNTg0NDk

    例えBツアーでも、FAOIであることには変わりないんで、他よりはマシなのかな?

  18. 18 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:03
    ID:Q3NzM3MjM

    青木選手は役得でした、ななみ先生の振り付けらしいです
    城田さん安田さんのすばらしい歌声と演出と照明効果が良かったのでは!?
    全日本9位で目立った戦績のない選手がfaoi出演つて今までありましたか!?
    しかもエンディングでセンターとか!?

  19. 19 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:18
    ID:Q3NzM3MjM

    青木選手、滑走屋にも゙出てました
    2年前から中庭コーチに代わったのでスケ連優遇選手担ったのかな!?
    現役選手のアイスショーの割り振りは、スケ連がされているそうですから

  20. 20 名無しの王子 : 2024年06月09日 18:27
    ID:k0OTUwNjg

    ※13
    アラジンすごく良かったよね
    ここ数年、羽生くん以外はほぼ飛ばし観だったけど、アラジンは3回観たわw
    城田さん歌上手いし声も素敵だった
    羽生くんとのコラボが無かったのが残念

  21. 21 名無しの王子 : 2024年06月09日 19:25
    ID:kwMjI5NjI

    ※18
    去年の草太くんの立ち位置なのかな?
    挨拶の時に必ず映って目立つ、隣の位置でしたね。スケ連の優遇だと思う。テレビ放送も青木さんの宣伝してました。中京から草太くん、MFから青木さん、そしてジュニア枠のお2人ですかね。集客できる選手を試行錯誤してる状況なのかもしれない。

  22. 22 名無しの王子 : 2024年06月09日 20:25
    ID:A2OTk2Mzk

    ※18
    全日本9位だって?
    みんな出たがってるのにすごいですね
    バックが強力なんでしょうね
    FaOIも落ちたものだね

  23. 23 名無しの王子 : 2024年06月09日 20:53
    ID:AzNDc3MTU

    ※22
    Aツアーは羽生さんがいれば安泰だからギャラを抑えたのでは?
    まあスケ連の優遇があると思うけど、ジュニアも安いし。

  24. 24 名無しの王子 : 2024年06月09日 21:12
    ID:k0OTUwNjg

    アラジンの祐奈ちゃん、えくぼが可愛いし感じいいけどね

  25. 25 名無しの王子 : 2024年06月09日 21:21
    ID:Q3NzM3MjM

    ※24 
    2年前にコーチを中庭に変えた選手ですから計算高いかもね?
    スケ連と懇意にしているコーチですよね?
    羽生リスペクト禁止していたコーチでもあります。

  26. 26 名無しの王子 : 2024年06月09日 21:47
    ID:kwMjI5NjI

    ※25
    現状の成績で、あのFaoiのポジは反感を買っても致し方ないのかなと思います。あと滑走屋にも出ていて、N杯も出てましたよね。選択した環境で、頑張ればいいと思う。応援してくれる人もいると思うし、私は興味無いけど。笑

  27. 27 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:01
    ID:g4MjI5MzU

    青木さん そんなに反感買ってますか? 
    全日本9位でも別にいいじゃないですか?今回木下の選手は選ばれてなかったし。
    怪我からやっと復帰してきたのに。基礎は都築先生だし、演技もスケーティングも良かったですよ。

  28. 28 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:08
    ID:g4MjI5MzU

    よく見たら、ID:Q3NzM3MjM 18 19 25 のお一人が 青木さんのネガコメしてますね? 計算高いとかそこまで言う必要ありますかね? 

  29. 29 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:23
    ID:kwMjI5NjI

    ※27
    木下アカデミーの選手は、過去にFaoi出てましたか?記憶がなくて、木下アカデミーの選手はSOIがあるから、出ないような気がするけど、Faoiの出演は、主要国際大会で表彰台の選手とかは、頑張ったから選ばれたのかなの認識かなと思ったりはしますね。
    技術の面では、全日本では多くのエラー取られてました。
    引退で悩んでた時、引き止めてくれたのは中庭コーチみたいで、続けて来て良かったですね。

  30. 30 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:35
    ID:A0NTQwMDQ

    ※28
    この方はたぶん宮原さんオタで宮原さんより目立ったのが気に入らないんですよ
    あちこちのカテで「全日本9位」を強調して青木さんのネガキャン頑張ってます笑

    一般の方のポストでもアラジンは好評で「ジャスミン、誰?」と興味を持たれているようですね
    都筑先生のお弟子さんのせいかこれまでずっと塩採点だったけど移籍してようやく評価され始め、大学卒業と共に引退か?のギリギリの所で間に合ったという感じです
    念願のコレオグラファーを目指して頑張って欲しいですね

  31. 31 名無しの王子 : 2024年06月10日 00:45
    ID:A3MDk3NDc

    青木さんで良かったよ

    これが三原さんや坂本さんなら、ちょっととうが立ちすぎで初々しいジャスミンのイメージにはほど遠かったから。

  32. 32 名無しの王子 : 2024年06月10日 11:58
    ID:I4NTU1NTc

    ※30
    ここって宮原アンチの人いるよね
    三原さんなら何も言わないのよね

  33. 33 名無しの王子 : 2024年06月10日 14:54
    ID:I1ODQ2NDc

    ※32
    別に宮原さんアンチでなくても
    なんだかんだと難癖を付けて
    青木さんを貶めている人には皆さんひと言言いたくなるってもんですよ

  34. 34 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:07
    ID:czODQ3NzM

    青木さん可愛くて演技も群舞もうまくやってたね
    他の若い選手たちもね
    下手なのに優遇されてたんだったら問題ありだけど
    今回は貰ったチャンスを皆さんうまく活かせてたと思う

  35. 35 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:38
    ID:U2OTI0NzI

    ※30
    前のスレで
    >宮原さんが女子トップなのに霞んで見える、ジャスミンは宮原さんが良かった

    とか呆れる粘着嫉妬レス見てきたw
    でも宮原さん今年もまたジャンプ転倒で
    残念しかりの来年27歳w
    ジャスミンって15.6歳の設定なのにw
    アンチじゃないですよ。

  36. 36 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:43
    ID:g5NDM2MDQ

    ※34
    確かに。たっぷり3時間皆さん持ち味を最大に生かして良い演技をしましたね。
    青木さん以外にも田中さんパパシゼのアーティスト共演も素晴らしいと思いました。アダムシァオ選手もジャンプミスが惜しかったけど引き込まれるようなスケーティングと表現は魅力的でした。重くて暗いテーマを滑りきるのはやはり身体能力以上に表現力が必要ですもの
    神戸や静岡でもいい演技が見られるといいですね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク