スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生結弦選手出演『Fantasy on Ice 2024』 「ライブ・ビューイング オリジナルパンフレット」販売決定! 撮りおろしSHOT満載!!
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • プロスケーター羽生結弦はなぜ、「単独公演」にこだわるのか…技術で競技者を超え、規格外の表現目指す超一流の境地
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • 羽生結弦に4回転半と金メダルの期待、活力は「深夜の練習」と「マスコミの注目」
  • 行きつけのKOSEさんに……ついに、デジタルサイネージが登場
  • 【プロ3年目の羽生結弦に迫る】“無”から“いいもの”を作るのは難しく楽しい、自らが語ったその力の源泉とは?
  • 「GUCCI爆買い」羽生結弦ファンの“購入報告”続出、起用「大正解」の経済効果
  • 羽生結弦選手を応援するみなさんのおかげで、エリアウォーカーのランキング1位に!
  • マレーシア最大の英字新聞”The Star”に掲載されたGUCCIアンバサダーの羽生さん記事が、電子版でも公開されています
  • 5月に幕張メッセで開幕した「ファンタジー・オン・アイス2024」。熱気の中心にいたのは羽生結弦さんです。会場の興奮をそのまま、誌面で…
  • 「写真集が“発売前転売”」「動画を無償で翻訳」離婚騒動もどこ吹く風な羽生結弦の現在地
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 151 名無しの王子 : 2024年06月16日 16:43
    ID:kxNTAzMDM

    ※147
    そうでしたね。
    Bツアーはメディアデーなかった!
    だから、レゾンもNANAも写真が
    少なくて、悲しかったこと思い出した

  2. 152 名無しの王子 : 2024年06月16日 16:46
    ID:kxNTAzMDM

    ※149
    でも羽生さんはFaoiは大切な
    場所だと思ってるんじゃない。
    今年のAツアーも幸せそうだったよ。
    あんな笑顔が見れる場所は
    あり続けて欲しいな

  3. 153 名無しの王子 : 2024年06月16日 16:48
    ID:kxNTAzMDM

    ※152
    そしてファンも幸せだった
    正直、単独やnotteが優先で
    Faoiはパスするつもりだったけど
    行って本当に良かったな

  4. 154 名無しの王子 : 2024年06月16日 16:48
    ID:M4NzgxNTI

    ※150
    これ言えてる!
    エアリアルや本格的なペアダンスしてるディズニーオンアイス見て思った!

    今後のプロは、アンサンブルを増やした方が良いと思う!

  5. 155 名無しの王子 : 2024年06月16日 16:49
    ID:kxNTAzMDM

    昨日とうって変わって
    全然神戸公演のツイが流れて来ない
    まだ公演中なのか
    ライビュもあったよね

  6. 156 名無しの王子 : 2024年06月16日 16:50
    ID:M4NzgxNTI

    ※154
    >華やかに彩ってくれるスケーターが多くいたら、わざわざアマチュア選手に出てもらわなくても良くない!?

    に対してな

  7. 157 名無しの王子 : 2024年06月16日 17:20
    ID:I3OTA5OTg

    ※156
    ありがとう

    以前はロシアンとか多く出ていたけれど、アクロバットとかあると面白いよね。
    バルデさんとか今年もいなかったからね。

  8. 158 名無しの王子 : 2024年06月16日 17:40
    ID:YxMjExMjk

    ※136 ※138
    FaOI こツアーも、その他のアイスショーと一緒になった...
    見栄を張って、黒幕 と 席の移動 は無いわ〜、普通に買った人が損して失礼だと思う。それでも、他よりは集客多いと思うけど。
    以前に主催者さん、スケーターに自覚させる為に空席はそのままにしておく、とかなんとか言ってなかったっけ ?

  9. 159 名無しの王子 : 2024年06月16日 17:53
    ID:A3ODA5NjQ

    アンサンブルナンバーを入れるのは良いと思うが
    アクロバットやエアリアルは無しにしてほしい。
    サーカス的なものはディズニーに任せて
    FaOIはもっと表現の高さ美しさを追求してほしい。
    楽しいナンバーも良いが、それも技術と表現力が伴ったものであってほしい。

  10. 160 名無しの王子 : 2024年06月16日 18:02
    ID:MxMjAyMzE

    ※158
    背に腹は代えられないってね
    でも、何で最初バクステ売ってたんだろう?
    神戸だから全席開放しても埋まると思ってたのか?
    さすがに読みが甘いわ

    ※159
    今回Aツアー第一部のアンサンブル入れてのガンダムはすごく良かった
    あれはアーティスト、ルンバ、アンサンブルを上手く活かしてたよね

  11. 161 名無しの王子 : 2024年06月16日 18:52
    ID:U4NTc1Nzg

    ※159
    色々あるから面白いんだよ
    みんながみんなヨーロッパ組のように地味な長袖Tシャツを着て苦悶の表情を浮かべた似非芸術風は勘弁してほしい
    別にアニメのコスプレショーがいいと言ってるのではないよ(自分は基本的に好きではない)

  12. 162 名無しの王子 : 2024年06月16日 19:28
    ID:I4ODU1ODg

    ※161
    そうだよね
    皆さんああいう表現ばっかりだとせっかくの良さが目立たなくなってもったいなかったわ
    羽生くんは前半と後半で全く違うテイストのをやるからどっちも見たくなる
    そういうメリハリがあるのが良いね
    でも、誰も彼も2プロをしなくても良いと思うわ
    もう少し厳選して欲しい

  13. 163 名無しの王子 : 2024年06月16日 19:42
    ID:A3ODA5NjQ

    ※161
    >みんながみんなヨーロッパ組のように地味な長袖Tシャツを着て苦悶の表情を浮かべた似非芸術風は勘弁してほしい

    私は皆が「ヨーロッパ組のように地味な長袖Tシャツを着て苦悶の表情を浮かべた」
    演技をしてほしい」と書いたわけではありません。
    喜怒哀楽のどれを表現しても、それが上質の技術と表現力で演じて欲しいのです。

    でもあれらの演技を、好き嫌いはともかく
    似非芸術風と言うのは言い過ぎだと思います。

  14. 164 名無しの王子 : 2024年06月16日 19:46
    ID:A3ODA5NjQ

    163続き
    私はランビやラトデニの演技が好きというわけではありません。

  15. 165 名無しの王子 : 2024年06月16日 20:04
    ID:AwNDAwMzg

    あー、確かに被っちゃってたよね
    ラトデニ、ランビ、パパシゼ組
    ヌーディーなピタピタ衣装でアートっぽい雰囲気

  16. 166 名無しの王子 : 2024年06月16日 20:54
    ID:E4NTg1Nzk

    ※159
    エアリアル楽しいじゃん
    引っ張り隊頑張ってるなーとか
    スケートだけじゃ飽きるよ

  17. 167 名無しの王子 : 2024年06月16日 21:12
    ID:kxNTAzMDM

    ※166
    ノッテに出てたフラフープの方とか
    楽しかったよ。
    次のノッテにも出るといいな

  18. 168 名無しの王子 : 2024年06月16日 21:36
    ID:I4ODU1ODg

    ※167
    フープの人良かったよね
    あれは凄く体幹が必要そうで凄いなあといつも感心して見てる

  19. 169 名無しの王子 : 2024年06月17日 03:36
    ID:czOTEwMTY

    ※160
    >何で最初バクステ売ってたんだろう?

    バクステ席用意した段階では、まさか羽生がBツアーin不可になるとは思ってなかったとか?

  20. 170 名無しの王子 : 2024年06月17日 07:17
    ID:A3MDY3Mzk

    ※169
    でしょうね...
    当初の日程みると、会場を押さえた時点では inして貰う予定だったよね。
    会場押さえるの凄く前だから、オファー断られて日程を変更したかと。
    羽生選手 in のショーは、チケット定価で集客も多いから、1日1公演。
    羽生選手が出ないその他のショーは、割引や動員もあるし、1日2公演で、1公演分の収益を上げないと、わりと赤字に近いのではないかなぁ。
    でも、スケーターやアーティストとは、1日1公演で契約してるから、お客様が来ない金曜日を外して土曜2公演に~、って事で凌いでる状態ではなかろーか?

    羽生選手が長年頑張って来た FaOI は、1番好きな既存アイスショーだから、Bツアーも成功したら良いな~とは思う。他のショーよりは集客できると思うけど...
    自分は行かないけど、行く人は Bツアー楽しんで欲しい!

  21. 171 名無しの王子 : 2024年06月17日 17:38
    ID:A3OTAzNDc

    ※8 ごめんなさい、存続のために行くって意味不。他でも、羽生くんが帰ってくる場所を暖めておきたいからライビュ行きましたって。お母さん、おばあちゃん的な発想なのかな?自分には意味わかららん。

  22. 172 名無しの王子 : 2024年06月19日 22:08
    ID:k5NzEwNjg

    ※9 昨年はFaOI後半の時期、単独ショーの構成とかも並行してやらなきゃいけなくて物凄く大変だったってどっかの記事に書いてあった。今年もきっと単独ショー、しかも昨年より忙しいからBツアーはキャンセルしたんじゃない?いよいよワールドツアーくるか?!

  23. 173 名無しの王子 : 2024年06月20日 12:28
    ID:Q1NjE0Mjk

    ※9 そんなことはないですよ。プロになったら仕事の種類や内容、優先順位などはその時々で変わっていくものですよ。むしろこういう仕事はサラリーマンのように何年も同じルーティンでは良くないんです。流動性がないと発展していきません。

  24. 174 名無しの王子 : 2024年06月20日 13:08
    ID:I1NzYwODY

    ※172
    ワールドは知らない。
    今のご時世、海外でショーをやる意味がわからない。
    特に大掛かりなショーほど、大勢のスタッフが移動するから大変。

    今年は、やはりRE_PRAY宮城の追加公演で、既に入っていた仕事が後ろにズレたこともあるかな?
    FaOIの出演依頼は、それより遅かったのでしょう。
    座長公演ではないし、依頼されて出演する立場だから。
    一番最優先は制作総指揮の単独公演、座長公演。
    FaOIだけで5週間。その準備も合わせると2か月以上?
    これって、大きいよね。

  25. 175 名無しの王子 : 2024年06月20日 17:17
    ID:I4NDYyNTM

    ※59
    まったく同意です
    見たいのは羽生結弦選手だけだから

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク