スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
faoi2024 三原舞依 さんから メッセージをお届けいたします
映像

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 「理想的に終われた」宇野昌磨のトレーナーが知る「引退」までの2年間、最後の世界選手権に向けての知られざる姿
  • 羽生結弦、3連覇狙う北京五輪、「王者の品格」がフィギュア界にもたらした“未来への財産”
  • 『雪肌精』グローバルミューズ羽生結弦選手が魅せる「圧倒的な透明感」スペシャル動画「新しいステージへ」篇とメイキングを6月27日(木)より公開!
  • 羽生さんは もしかして 時空を超えている⁉️
  • 【文春】スクープ撮! 安藤美姫(36)が16歳教え子と手つなぎデート《直撃取材に安藤は、熱い想いを語り出した――》
  • 高橋大輔が役者デビュー “言葉”を使った演技への挑戦、表現者としてさらなる高みへの一歩
  • 羽生結弦 は五輪の金メダルのを持つということの、華々しさより担うべき重責を自覚しその覚悟を持っている人
  • コ・ドライバー小塚崇彦デビュー戦(6/30群馬県 ラリーチャレンジ渋川伊香保戦)
  • 安藤美姫さん Xに英文で「誰も信用できない」「あなたたちは真実を知らない」と投稿 ファンは心配の声「どうしたんだろう」
  • 羽生結弦さんがウルフィと夢のコラボ!メ~テレ「Fantasy on Ice 2024」29日放送
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:13
    ID:IxNjg1OTA

    ※48そこは、ちゃんとアンケートを真壁氏が取らないと不味いよね(笑)無理モニターや子供無料、地元割引までして観客集めたんだから今こそ一般人のシビアな答えを受け止めないとね。

  2. 52 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:15
    ID:cwMTU2Mjk

    ※37
    昨日も行ってるようなことを言ってましたが今日も行ってるのではないでしょうか。
    聞いてみましょう。

  3. 53 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:18
    ID:QzNDY0NDY

    ※6 安置がKOSEに凸ってたCMも無かったことにしたいんですか?
    それとも……ああ、忘れちゃうんですね。今日の事も全部。
    明日また最初から云わなくちゃならないのね……。

  4. 54 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:23
    ID:A5MTgzMzc

    この2年間、羽生さんのスケートしか見てなかったから、久しぶりに
    他スケーターの演技をCSでみれた。
    結論を言うと、皆さん頑張ってたけれど、お金は使わないだろうな。

    ハビの劣化が激しかった。
    ジュンファンのスケートはさすがと思った。
    クリケット仕込みの滑らかさだ。.

    アダムのジャンプはやっぱり魅力だ。
    次回も期待したい。
    デニスがAではトリプル各種を跳んだのに、今回は少なくて残念。

    シゼロンとランビのダブルスは、すごく気持ちが悪かった。
    ゲイの心情の表現なのかな? 美しさを感じなかった。

    ショー全体の纏まりはAツアーのほうが断然あった。
    歌手もÅの方が歌のうまさを感じた。

    羽生結弦がいないショーをスケ連が希望すれば、今回のようなショーになる。
    補助金を出して人集めして、賑わっているように見せれる。
    でも、
    観客の感動を呼ぶショーにはならないだろな。

  5. 55 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:29
    ID:EzNDgxMTU

    ※9
    B席を潰して、ショートの席は半分にしてますね。そしてS席とA席は、まばらです。SSの上のS席はタダ券か?招待客席なのかな?
    バナーは、最前列のみですね。スケオタかな?
    オープニングは、坂本さんフリップ抜けて、グダグダでしたね。最後閉めるのがランビなら、オープニングのラストも、ランビでよかったのかもしれない。中途半端かなと〜

    ジャンプ大会は、何かアーティストさんが、盛り上げようと頑張ってる姿があって、大人の対応だなと感じました。
    いつもの、ファンタジーみたいに、会場の超満席客席を舐めまわすような映像は無かったです。

  6. 56 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:34
    ID:g3NzY0ODY

    家族連れが多かったようですね。
    子供さん無料なんて羨ましいです。
    子供さんは、サーカス風のお2人のプログラムが嬉しかったのでは?

  7. 57 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:53
    ID:IxNjg1OTA

    ※56・・・果たして、あのFaOIの大人でも眠たくなる様なしっとり系のプロが多い内容でお子様は大丈夫だっのかな?

  8. 58 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:56
    ID:EzNDgxMTU

    ※57
    子供さんは
    寝たんじゃないかな?
    無理ないと思う。長いからね。笑

  9. 59 名無しの王子 : 2024年06月23日 17:59
    ID:cwODY1OTQ

    Faoiは長いから苦痛でしょ

  10. 60 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:09
    ID:cwODY1OTQ

    関東と関西の2都市全6公演でよくない?
    羽生イン2プロで
    幕張よりもっと広い会場にして、神戸ももっとアリーナ席が見やすい会場にして

    スケートファンが減ってライトなスケート好きも減っているのに、いつまでもアイスショーだけいっぱいやるのは無理があるわ

  11. 61 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:21
    ID:A5MTgzMzc

    ※60
    大賛成!!

    今年は神戸公演を強火で狙っていたのに、ダメになったからショックが大きかった。
    ぜひ関西の大きい会場でお願いします。

  12. 62 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:27
    ID:M5OTQ2ODA

    ※60
    客入りが見込めない公演はもっと小さい箱にするとかね
    一段とばししたり黒幕はったり動員したり、そんなことまでして集客する必要ないと思うわ
    分不相応なんよ
    ましてや安い席から高い席へ無償で移動なんていちばんやったらあかんヤツ
    定価で高い席買った観客は怒っていいわ

  13. 63 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:41
    ID:EzNDgxMTU

    ※60
    幕張は、絶対なのでは?
    2014年からずっとなので、しがらみ?というか深い関係があるんだと思いますよ。以前、真壁さん、開催地の決定には、色んな縁があると話していました。
    羽生さんは、プロで自由なので来年は、出るか出ないかも分からないよね。羽生さんにとって、優先順位は、単独ツアーとゼビオ、そして座長公演だと思うので、決断された仕事に、しっかり寄り添っていくのみですね。

  14. 64 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:47
    ID:EzNDgxMTU

    ※62
    その有り得ない席移動があったので、もう正規の金額では売れないでしょうね。そこは運営は覚悟してると思う。それだけ、追い詰められたら大変な状況だったんだと思います。

    次年度は、開催規模を縮小して、開催するのでは?この10年の開催実績が特別だったかもしれないと真壁さんも、発言してましたよ。

  15. 65 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:55
    ID:A5MDA4ODU

    織田くんは桃太郎しなかったの?
    楽しみにしてたのに

  16. 66 名無しの王子 : 2024年06月23日 18:58
    ID:M5OTQ2ODA

    ※64
    真壁さんはちゃんとわかってるんですね
    この10年は羽生特需だったと
    そこを自覚してるならまだ救いがあるかも
    さて来年からどうするのか見ものですね

  17. 67 名無しの王子 : 2024年06月23日 19:17
    ID:A5MDIwNjk

    ※65 あるブログに股関節痛があってしなかったとコメント出ていましたよ。
    今後ショーに出るのに大丈夫なんですかね?子だくさんだから稼がいないと!

  18. 68 名無しの王子 : 2024年06月23日 19:20
    ID:A5MDIwNjk

    ※66
    羽生選手がプロになり単独、座長ショーも観て、真壁はFaoiに危機感を感じたと思いますよ。
    」羽生選手にしてみれば,faoiより単独座長ショーを優先にするでしょうから~

  19. 69 名無しの王子 : 2024年06月23日 19:23
    ID:A5MDIwNjk

    ※65 織田の、学芸会レベルのプロは興味ないよ。B級アイスショーPIWでやればいいよ!

  20. 70 名無しの王子 : 2024年06月23日 19:29
    ID:AxMzEyMjY

    ※67
    残念でしたね
    あの眠たくなる演技だらけの中で唯一パッチリと目が覚める楽しい演目だったのに笑
    織田くんしっかり治してね

  21. 71 名無しの王子 : 2024年06月23日 19:35
    ID:AxMzEyMjY

    神戸公演ライビュで見たけど
    織田君やっぱり上手いよ〜
    あの年であれだけのレベルを保つには相当努力してると思う
    今年の全日本にはぜひ出てほしいな

  22. 72 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:01
    ID:c0OTYyNjg

    ※55
    愛知の楽を録画で見たのだけど、何度も会場を嘗め回すように映していました。実際にあの会場にもいたので、超満員の客席に惚れ惚れしたものです。私はショートサイドS席の一番隅っこでしたが、全体はよく見えました。やはり羽生選手がいるといないとではこうも違うのですね。自分の意思でお金を払っ見に来た人はごくわずかだったのでしょう。

  23. 73 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:05
    ID:c0OTYyNjg

    ※60
    羽生選手がインするファンタジーなら玉アリでやっても満席にできるでしょう。でも玉アリは会場使用料が凄く高いのです。
    そう考えると羽生選手の単独ショーはチケット代が安すぎます。彼がファンにプレゼントをくれるつもりで安くしてくれているのだと思います。高橋大輔のぼったくり値段にびっくりしたけど、彼の場合は1000人が埋まらない人だから高くするしかないよね。まるでホストみたい。元々ホスト気質でファンに甘えて来た人だから。ファンもだけど聖子に一番甘えていたよね。

  24. 74 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:08
    ID:c0OTYyNjg

    ※61
    私も同じです。羽生選手の単独ショーが増えたから、ファンタジーはチケット争奪戦が楽になると思っていました。神戸には一度も当たったことがなかったから楽しみにしていました。なのに今年は神戸が、、、忙しいだろうけど、やはり羽生選手には全公演出場してほしかったなあ。

  25. 75 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:14
    ID:c0OTYyNjg

    ※63
    同感です、ファンとしては、羽生選手が一番喜ばれる応援の仕方をしていきたい。勝手を言えば、今は警備が大変で難しいだろうけど、いつかファンミーティングをしてほしいな。自分の映像を流しながら、この試合ではこうだったああだったと解説してくれるだけでもいい。一つの会場で、2時間ぐらい羽生選手の顔を見て声を聞いていられると思うと、それだけでチケット代分払っても惜しくないです。
    思い出すのだけど、何年か前に仙台の会場で600人ぐらい入れてのファンミーティングがありましたね。ステージに羽生選手が登場する形の。応募が2万人以上あったとテレビのニュースでやっていました。

  26. 76 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:18
    ID:c3Mjc0OTI

    ランビとシゼロンを見てるけど興醒め 期待が大きかったからかな〜 眠くなる 振付ランビ?

  27. 77 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:36
    ID:IxNjg1OTA

    FaOIBツアー無料モニターや地元皆割引、お子様無料やったのに、FaOI静岡でリアルタイム検索でのポスト全部スケオタさんばっかの感想で肝心の一般からの感想ないね。
    どちらかって言うとスケオタさんよりも無料招待や地元割引で行った人達の忖度ない率直な感想が見たいわ(笑)

  28. 78 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:42
    ID:g3NzY0ODY

    ※75
    それって、モニュメントの時かなあ?
    応募数が凄かったよね。
    荒川さんもいたよね~。
    友達が運よく当たったので感想を聞いたら

    羽生君の姿を見られたのはとても嬉しかった。
    荒川さんの話が長くてウンザリした。
    もっと羽生君の話を聞きたかった。

  29. 79 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:44
    ID:A5MDIwNjk

    ※77 主催者サイドも一般人の感想が聞きたくて、無料招待や地元割引したと思うけど?
    でも無料招待を利用したのは、スケオタが多かったようですね。
    あまり意味がなかったのではと思ったけど、でも取りあえず席を埋めるのが目的だったのなら良かったのかな?

  30. 80 名無しの王子 : 2024年06月23日 20:48
    ID:c3Mjc0OTI

    CS見ての感想だけど アダム
    日本に来て上手くなった 来期期待出来る 幕張は硬かった
    愛知では良かった 中田君も
    能面の様な表情から笑顔も見れ最後に投げキッス迄してた 元々技術はあったからね

  31. 81 名無しの王子 : 2024年06月23日 21:10
    ID:AxMzEyMjY

    ※80
    愛知のライビュで見た
    (試合などでは無表情の印象しかなかったけど)演技が終わったあとニコッと笑う顔の可愛いこと!!
    これでコンテンポラリー的な衣装を何とかしてくれるともっとファンが増えると思うんだがなあ笑

  32. 82 名無しの王子 : 2024年06月23日 21:11
    ID:AxMzEyMjY

    ※81 ↑アダム君のことね

  33. 83 名無しの王子 : 2024年06月23日 21:24
    ID:IxNjg1OTA

    ※55>ジャンプ大会は、何かアーティストさんが盛り上げようと頑張ってる姿があって、大人の対応だなと思いました。←流石、アーティストさん達はエンタメの厳しさわかっていらっしゃるね。

  34. 84 名無しの王子 : 2024年06月23日 21:26
    ID:IxNzY2NzQ

    羽生結弦選手はブロフィギュアスケート
    でアスリート
    世界中に膨大なファンがいるけれど
    ライトからディープまで千差万別の様々
    でも芸能人かと勘違いしてる人がいるの
    にちょっと驚いた
    ファンミーティングは考えてもいないし
    期待するのも違う思う
    羽生結弦にとってリンク上の演技を見て
    貰って何かを感じて貰いたいのが1番だ
    ろうに
    仕事の上で企画としてのファンを集めて
    のミーティングなら可能性有りかもだけ
    ど羽生さん本人がやるとは思えない事
    なら

  35. 85 名無しの王子 : 2024年06月23日 21:38
    ID:IxNzY2NzQ

    今から来年のFaOIに羽生結弦が出るか
    出ないかどうかと言ってるけど
    メンシブでもわかる様にファンの事を
    良くわかっているし気にかけてくれる
    だからこそ羽生さんの決めたショーを
    期待し楽しみにするだけです

  36. 86 名無しの王子 : 2024年06月23日 21:44
    ID:k1NjU3NTI

    ※79
    >取りあえず席を埋めるのが目的

    サクラ動員で席を埋めるのなら、宇野のアイスショーと何ら変わらないですよ。
    最早.世界最高峰のアイスショーじゃないね~

  37. 87 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:01
    ID:AxMzEyMjY

    ※86
    既存のショーが軒並み「世界最高峰」なんだからどーでもいいじゃん、そんな使い古されて手垢ベトベトのアオリ文句

  38. 88 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:07
    ID:YyNzMwNDg

    ※80
    今日の放送見ました。アダムくんツアー通して演技の表現面がよくなったと思いました。ジャンプは軸が乱れてましたが、安定すると良い演技が期待できますね。

  39. 89 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:11
    ID:A5MDIwNjk

    ※87 最近、SOIも世界最高峰と言っていますけど
    あのオリンピックメダリスト出演の、ガラガラアイスショーですが。
    もう世界最高峰は、何の効果もないですね。

  40. 90 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:15
    ID:k1NjIwNjc

    ファンタジー静岡CSで見たけど退屈でした。ランビとシゼロンのコラボ。ただただ気持ち悪かった。汚いオッサン同士。Gイを妄想。ファンは喜んでるんか?
    これが美しい羽生選手と誰かのコラボだったら萌えるけどな~⤴️
    坂本もスタイル悪すぎましたね。とにかく録画してたけど消しました。
    バレーボールに熱中したわ。

  41. 91 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:16
    ID:EzNDgxMTU

    ※78
    あらか〜さん関係ない。
    五輪2連覇のモニュメント発表式の時ですから。600人限定なのに、2万人の応募がありました。あらか〜の忘れないでキャンペーン要らないです。

  42. 92 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:25
    ID:EzNDgxMTU

    ※75
    >>思い出すのだけど、何年か前に仙台の会場で600人ぐらい入れてのファンミーティングがありましたね。

    仙台市と宮城スケ連が主催のモニュメントのデザイン発表会です。ファンミとか?間違ってますので、控えてください。

  43. 93 名無しの王子 : 2024年06月23日 22:48
    ID:AxMzEyNjE

    ※91
    横ですが
    酷い言い方ですね
    ※78さんはその日の事実を書いただけでしょう
    どこがA川さんの忘れないでキャンぺーンなのかイミフだわ

  44. 94 名無しの王子 : 2024年06月23日 23:00
    ID:I2NDEzMzk

    ※93
    そもそも、75さんの言うファンミじゃない。
    78さんの内容も間違ってる。仙台市に2万人の応募があったのは、五輪2連覇の発表式なので、○川さん無関係です。

  45. 95 名無しの王子 : 2024年06月23日 23:23
    ID:AxMzEyOTQ

    ※94
    たぶん※78さんはモニュメント発表の1回目(A川さんも出席)と2回目がごっちゃになっているのだと思うんだけど(元々ファンミなどでは無い)
    その間違いを指摘すればいいだけの事ではないの?

    あのコメントのどこに忘れないでキャンペーンの意図が感じられるんでしょう

  46. 96 名無しの王子 : 2024年06月23日 23:42
    ID:I2NDEzMzk

    ※95
    横だけど
    それだけ、あちら側であるusmの○かわさんには、今までの現状から嫌悪感が半端ない、名前も見たくないという現れだと思いますよ。

  47. 97 名無しの王子 : 2024年06月24日 00:25
    ID:UyNDU1OTg

    同じチケット代で羽生さんが出るショーと出ないショーなら皆出るショーに行きたがるのは当然。
    一般人も一度は羽生結弦を見てみたいと思うだろうからスケオタ以上にシビアだと思う。

  48. 98 名無しの王子 : 2024年06月24日 01:09
    ID:EzODA5Nzk

    ※96
    全くもって不可解な言動ですね。

    自分が嫌いだからといっていつもこのブログに〇かわさんSageのコメント入れる方がいますが、本当に羽生ファンなのかといつも思ってます。
    羽生さんがやるイナバウアーはハッキリと「〇かわさんリスペクト」だと本に出ていて、その後も昨年もFaOIで共演したし、いつまでもいい先輩だと思いますよ。

    USMであろうがなかろうが、羽生さんはスケーターを仲間だと感じており、
    それなりの距離を取った関係を築かれている、といつも思ってます。

  49. 99 名無しの王子 : 2024年06月24日 02:40
    ID:EyODA2MDE

    ※6
    いつも羽生選手だけが撮影を頼まれてる、雪肌精のプロモーションビデオも、すっごい購買力の高い CM じゃない ? 普通のCMより、ギャラも高いと思う。
    GUCCIも AERAも、羽生選手の写真展や写真集でプロモーション撮影して、ツベなどSNSでずっと置いてあるし、スーパーモデルみたいな扱いだよね〜

    見がされて購買力の無い安っぽいTVCMより、羽生選手に合わせた、高価な衣装とアーティスティックな映像が何度も堪能できる、特別なプロモーション撮影の方が、世界的スタースケーターには見合ってるし、高い価値をより高めてると思う。

  50. 100 名無しの王子 : 2024年06月24日 09:00
    ID:IyNTU0NjE

    ※96
    自分が不快だからと
    何の意図もないコメントを高飛車に攻撃するのは大人気ないとは思いませんか?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク