スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近、人の生死について考えることが多かったので、カーテンコールでの「皆さん、長生きしてください」という言葉に震えた…。

873: 氷上の名無しさん 2024/12/12(木) 00:14:10.50

どんなお仕事だったんかな

 

893: 氷上の名無しさん 2024/12/12(木) 00:16:15.91
>>873
舞台演出じゃないの?アカウントの通り

 

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1733922181/

 

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 羽生結弦 Danny Boy『おげんさんといっしょ』
  • 【羽生結弦】まるで二次元の妖艶さに呼吸するの忘れてました...。BOW AND ARROW Short Program ver.【ダンス解説】【ダンスリアクション】
  • 【おげんさんファイナル】“ゆづ”羽生結弦、サプライズ登場 「Danny Boy」に乗せてパフォーマンス(写真 全4枚)
  • 今日のてれまさ東北VOICEちょっとだけ
  • 「BOW AND ARROW」に込められた羽生結弦のこだわり SML社が解説
  • 目黒川桜まつり【頑張れ羽生結弦に限界なし】
  • 羽生結弦氏がオタクなせいでプログラムにシュタゲとかペルソナの曲が使われる→ファンが原作を履修する羽目になってるらしいので頑張ってほしい
  • ファイテンさんのカタログ請求本日より解禁 クジャ様センターのカタログ! お一人様一冊のみ!
  • 米津玄師 TVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌「BOW AND ARROW」MV 羽生結弦氏のスケーティング解説
  • 羽生結弦さんの10才から15才までの そーはならんだろう!?の戦績
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年12月16日 23:30
    ID:YwOTYwMjM

    大学スポーツの不祥事に関する記事や本を読んでいると、抜本的な問題は運動部学生に対する周囲の人の「甘やかし」というのが分かる。
    「スポーツだけ強くなればイイ!」、そんな思考から大学入試から卒業まで一般学生に比べるとかなり甘い成績判定が横行していた。
    (現在はかなり改善されているらしいが。)
    そんな「常識」がまかり通っていたスポーツ界隈において、スポーツ推薦どころか卒業が難しいと云われる早稲田大学通信教育eスクールで学びながら高レベルな卒論で残した羽生選手はやはり異色な存在感なんだよね。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年12月17日 00:01
    ID:cwOTQ1MzA

    昨年の東スポでも【相次ぐ〝体育会系〟不祥事の背景に「文武両道」放棄】というタイトルで大学スポーツに於ける問題点を指摘してる。
    アメリカの場合だと、全米大学体育協会(NCAA)がある程度の学力を満たせなければ練習禁止、チームの対外試合禁止としっかりとした対応をとっており、いわゆる「脳筋」を生み出さないように、学生として身に着けるべき教養を学ぶ目的を持たせている。
    しかし、日本では昭和のスポ根の影響が未だに根強く、体育会系の学生には「勉強するヒマがあるなら練習しろ」とあえて学問から遠ざけさせている節すらある。
    こんな考え方が横行する日本のスポーツ村では羽生選手はかなり大変だったろうな。

  3. 3 名無しの王子 : 2024年12月17日 23:52
    ID:U5MTU2MjU

    偶然にも私も生死について考えることが多くなった いつか誰でもこの世からいなくなる

    明日かもしれないし50年は無理だけど30年くらいは生きるのかな 30年は長いな20年かな

    若い時は考えなかったけどな~

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク