スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人生で最も幸せな「ニュース速報」
詳細

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • アンニュイ様ーあった!! 言葉を失う綺麗さ
  • 何故そのライティングだったなスケカナ
  • 【3月人気記事紹介】野村萬斎と創造した新世界にどよめき。
  • 【店頭へ】羽生結弦、グッチ・シルクスカーフと“芸術的コラボ” フルバージョンを限定公開
  • 厨二じゃないが彦星さまの前髪好き
  • この厨二前髪イラスト 気に入ってる
  • 絶対王者、羽生結弦の言葉に魂を揺さぶられる唯一無二のインタビュー集
  • 【羽生結弦さん情報】グッチのシルクスカーフとコラボレーションした特別映像を限定公開。5月18日(日)まで一部グッチショップで(イヤフォンをお忘れなく!)
  • ブランドアンバサダー 羽生結弦さんとブランドを象徴するシルクスカーフの優美さが響きあう特別映像。
  • 羽生結弦とグッチが共演。特別映像が全国の店舗で期間限定公開
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年02月21日 12:19
    ID:c5MTcyNjk

    正直、この平昌が冬季五輪の絶頂期だったんじゃないか?
    北京はコ◯ナのせいで無観客だったし、次回のミラノは分散開催だから現地でも盛り上がりに欠けてるし。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年02月21日 13:54
    ID:QzMTgyMzk

    ※1
    そうだね、何よりも冬のオリンピックの華と言われるフィギュアに全くスターがいないことは、開催国のイタリアとしても頭が痛いでしょう。イタリア公式や五輪公式が、羽生選手の動画を取り上げて盛んにアプローチしてくるのは、羽生選手が関わってくれれば、それだけで海外からの観客が増えると想定しているかだと思う。選手としてではなくても、そこに羽生選手がいるだけでオリンピックが華やかになるから。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年02月21日 13:57
    ID:QzMTgyMzk

    ※2
    続いてごめん。
    マリニンと坂本とりくりゅうがエースでは、誰も見たいとは思わないでしょう。アイス弾はどこの国がメインなのか分からないし。
    北京には羽生選手と女子のロシア勢がいたし、平昌も同じだった。ソチでは羽生選手とパトリック選手の一騎打ち、そこにプルシェンコが加わるというぞくぞくするような展開
    があった。女子もキムヨナとコストナーとロシア勢がしのぎを削っていた。残念ながら浅田さんは早々撤退だったけど。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年02月21日 15:20
    ID:MxNDIyNDA

    ※3
    ソチは大ちゃんもまっちーも居たのよ忘れないで〜(笑)(笑)

  5. 5 名無しの王子 : 2025年02月21日 15:41
    ID:c5MDUyNjQ

    ※4
    あー、そういえばいましたね(笑)
    ただ、あの頃は「フィギュアスケート=女子」のイメージが強かった。
    男子スケーターが女子より注目される様になったのは、少なくとも日本では羽生選手からじゃない?

  6. 6 名無しの王子 : 2025年02月22日 11:51
    ID:I1MDc4MzY

    平昌で金メダル取った時は最高に最高に嬉しかった!!
    怖くてリアルでフリー見られないヘタレでしたw

  7. 7 名無しの王子 : 2025年02月22日 12:04
    ID:M3NjIxNTY

    ※6
    緊張のあまり近所のスーパーに逃亡した方もいらしたようですね

    私はTVの正面で見られずドアの陰から覗き込むようにして震えながら見届けました(笑)

  8. 8 名無しの王子 : 2025年02月25日 19:35
    ID:U3NTU2NDg

    この前後、2019年ごろまでがフィギュアスケートのピークだったな
    いまはロシア勢が排除されてるし、日本勢も華が無いし、わざわざお金使って大会を見に行くモチベが無くなっちゃった

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク