スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇野昌磨さん プリンスアイスワールド2024_2025 東京公演 2/23
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 宇野昌磨初プロデュースアイスショー「Ice Brave(アイスブレイブ)」6月開幕
  • 宇野昌磨さん 後輩たちへエール「何を目的に今練習をしてるのかを一つ一つ明確に」
  • 宇野昌磨さんが地元・名古屋で通う「僕のパワーの源」ランビエルコーチとの思い出の店も…名古屋グルメ処4軒
  • 宇野昌磨初プロデュースアイスショーに“恩師”も出演 「エネルギッシュに力強く、全力で向き合う」と意欲
  • 23歳・本田真凜「JKから早6年、、」の制服姿「かっっっわいいです」 交際中・宇野昌磨も反応
  • 宇野昌磨さん 引退後も「肉だけ食べてます」初プロデュースのアイスショー“Ice Brave”は「感謝を込めた僕の“軌跡”」
  • 珍しいジャンプ次々と きっかけは宇野さん―フィギュア
  • フィギュア宇野昌磨さん、始球式に登場 ノーバウンドに投げ込む 背番号は「UNO」にかけて「1」
  • 宇野昌磨「ダラダラ、ゴロゴロして」充電完了 初プロデュースのアイスショー『Ice Brave』に本田真凜ら「仲間」と挑む
  • 宇野昌磨が語るプロセス重視の哲学「ラクに手に入れたものと苦労して手に入れたもの、同じ結果でも価値が違う」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年02月25日 18:58
    ID:gwNTcxMTU

    フィギュアスケートは年と共にジャンプや全ての要素の難易度が下がる競技だと思う。しかし羽生選手はその常識をくつ返し今もなお進化し続けています。彼のアイスショーはどれもそれを見逃したら二度と見られない演技。
    「劇場」になり世界中のファンに勇気と感動を与え続けている。

    プリンスアイスショーを見た観客は、「演者はまるで小学生のお遊戯会レベルのショー」…とのコメントが多数。宇野君の劣化した演技では見ている観客を魅了.感動させることはできない。引退したからと言って即プロフィギュアスケーター?プロならプロとして向上心を持ち演技もエレメントも進化しないと~プロとは言えないね。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年02月25日 20:49
    ID:I2ODAxNzE

    わあ、アップやめて、でかい鼻が気持ち悪い。顔のバランスが悪すぎるよ。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年02月25日 20:52
    ID:I2ODAxNzE

    ダイドードリンコの狭い会場でも埋まっていない。これじゃあショーをやればやるほど赤字になるのじゃないかと思うけど、一体どこが補填しているのだろう。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年02月25日 21:46
    ID:AyNzg5MDY

    宇野はほとんど新プロを作らないね
    今回も競技時代のSP(ジャンプ難度は落としてる)だったらしい

  5. 5 名無しの王子 : 2025年02月25日 21:48
    ID:AyNzg5MDY

    ※3
    西武グループじゃないの?

  6. 6 名無しの王子 : 2025年02月25日 21:59
    ID:U1MTIyNDc

    コムロケイ氏ですか

  7. 7 名無しの王子 : 2025年02月25日 22:06
    ID:QyMDU5Njc

    手に持ってるふれあいでファンからもらった花の数が少なすぎてびっくり。以前は持ちきれないほど色々のプレセントで後ろにそれを入れる袋持ってた人がついてたよ。もうそんな華やかなプリンスは悲しいかな過去のことで観客もノリがイマイチお配りできたひち多くいる様だった。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年02月25日 22:44
    ID:MxNzg0MTQ

    ※4
    ショーが初めての客がいるかもしれないから、びっくりさせないように失敗しないジャンプにしてるとか宇野がインタで言ってたけど
    全然クワドを跳ばない事に対する言い訳をしなきゃ、なんかそれらしい事を言わなきゃと考えた結果、宇野にとってクワドは成功できないジャンプだってことを自ら暴露してしまった
    引退して猛スピードで劣化

  9. 9 名無しの王子 : 2025年02月25日 22:47
    ID:QwMTY2MTM

    ※2
    宇野さんを見ると毎回、顔の大きさと腕の短さのバランスがおかしくて脳がバグる

  10. 10 名無しの王子 : 2025年02月25日 23:22
    ID:gwMDIxODA

    ※8
    >ショーが初めての客がいるかもしれないから、びっくりさせないように失敗しないジャンプにしてる

    マジでそんな事言ったんですか?
    なんじゃそりゃな言い訳
    その前に新規ファンなんていないから初めて見る客を心配する必要も無い

  11. 11 名無しの王子 : 2025年02月26日 01:01
    ID:g4MDc5NTE

    ※10
    逆に初めてのお客さんにビックリして貰わないと、「何だこれ?」って2度と見に来ないよねー。

    頭悪いから新プロ作れないんだよ。
    コーチベッタリの選手時代でも振り付けの覚えが最低最悪で、エキシビションの振り付けはいつも周りをキョロキョロ見ながら踊ってた。
    も一つの理由は、新プロの振り付け代が出せない、もしくはケチって出したくない、だけかと。

  12. 12 名無しの王子 : 2025年02月26日 07:29
    ID:cxNTA2NDg

    今は練習リンク代を払うのも厳しいレベルじゃないかな。アイスショーでレベル下げた競技時代のプログラムでお茶を濁してるってスポーツマンとしてプライドなさすぎ。

  13. 13 名無しの王子 : 2025年02月26日 10:20
    ID:c2MTE4NjY

    ※12
    競技時代のプログラムって、宇野は覚えているの?
    覚えが悪い上に、すぐ忘れるのでは?
    もしかして適当に滑っていたのかもしれませんね。だって初めてのお客さんなら、騙せるでしょ?
    プロになったら、好きなだけゲームが出来ると言っていたから練習などしないでしょうね。
    プロなんて、名乗らないでください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク