スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
米津玄師との対談で口にした羽生結弦の“完璧主義”、アイスショー現場をピリつかせた“ゆづの異変”
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • ノヴァとの別れ。でも別れは言えない。毎日ノヴァを恋しく思っていて、エコーも恋しい。
  • いつの日かの未来で Nova くん に会えますように
  • KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4ー 編集部到着!!
  • ミヤネ屋 "世界に誇れるニッポンの宝"ランキング 第1位 羽生結弦 第2位 イチロー 第3位 山中伸弥…
  • David Wilson「彼が氷上に一歩踏み出す。するとまるで『俺を見ろ!』と、何もしていなくても言っているかのようなんです」
  • 今日は4月の始まりです。桜の季節、新学期、年度の始まりなど、日本文化では特別な時期です。 ありがとう、 羽生結弦 。
  • 世界選手権2017ヘルシンキ大会。 そこにあったのは幸せだった。
  • 頑張れ 羽生結弦に限界なし
  • 誰よりも自分に厳しい羽生くんが認める宇宙一美しい4Lz BOW AND ARROW 更に磨きをかけて超えてきた
  • このショットがとても気に入りました
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年03月26日 07:47
    ID:g4Njc5ODQ

    週女の記事でコメ稼ぎしたい管理人
    しかしあのガセブンでさえたま〜に普通の記事出すのにこのPRIMEだけは一貫して中傷記事オンリーだね
    もちろん読まずに通報

  2. 2 名無しの王子 : 2025年03月26日 08:10
    ID:cyNDU3NjQ

    なんでこんな奴のポストわざわざ見つけて持って来るわけ?知り合いかなんかですか
    頭おかしいんじゃないの?
    ゲス記事漁ってるおっさん?もそうだけど持って来る管理人もどうかしてる

  3. 3 名無しの王子 : 2025年03月26日 08:13
    ID:c4Njk5MjY

    週刊誌は、羽生選手のみ下げ記事やネガティブな記事を、出しますね
    浅田大輔宇野に関して一切出さないけど
    本当にガセ記事だけというのが再認識した
    早く潰れろ!!

  4. 4 名無しの王子 : 2025年03月26日 08:17
    ID:U5Mzc5NzM

    悪いけど絶対アクセスなんかしないよ
    Yahooなんかもう1年以上一切開いたこともない
    Yahooだけじゃない、なんちゃらニュースって名前ついてるような、ゴシップも何もかもごちゃ混ぜポータルサイトも全部同じ
    見るだけ無駄
    でもなぜか何でも見てすぐ信じちゃうマヌケもいたりするから厄介なんだよな

  5. 5 名無しの王子 : 2025年03月26日 08:30
    ID:U5MDY4MDg

    ※2
    「Tristan」とかいう桃アイコンの高橋浅田宇野推しおばあちゃんも競馬好きだなぁ
    世界では非常に評価の高い超一流アスリートーを誹謗中傷するゴ.ミ週刊誌を引用リポストしてるってヤバイ

  6. 6 名無しの王子 : 2025年03月26日 09:24
    ID:Q5Nzk3MDM

    ※2
    浅田や宇野や高橋を出しても、もう話題にならないからだよ。高橋より凄い大谷なんて記事みたことある?宇野より凄い大谷ももちろん。大谷に匹敵するのは羽生しかいないから、こんな記事を出してくる。両方普通に書けば良いことなのにね。
    それより宇野の大袈裟な宣伝のショーが、しょび1000人未満の会場だってこと、週刊誌も広めてあげようよ。羽生選手のと協ドーム35000人とか、埼玉アリーナ14000人とかときちんと比較してさあ。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年03月26日 09:27
    ID:Q5Nzk3MDM

    ※4
    正に印象操作に引っかかる奴がまだいるのが情けないよね。羽生の大活躍をどうしても封じたい連中がいることも確か。でもネット社会のある意味有難い部分があるよね。羽生のグッドニュースは隠しても隠しても出てしまう。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年03月26日 09:29
    ID:EzNDIxMzY

    プロフェッショナルはアマチュアと違って厳しいんだよ
    監督者が現場の気が緩んでると感じたら、気持ちを引き締めるために注意するのは当たり前のこと
    この記者はまともに働いたことがないの?

  9. 9 名無しの王子 : 2025年03月26日 09:36
    ID:IwNzI2NDg

    逆に現場をピリつかせてみろ!ww
    他スケーターは、身が引き締まる、いい緊張感を与えられる存在になれって。
    なごなご、ダラダラやってるな。

  10. 10 名無しの王子 : 2025年03月26日 09:58
    ID:EwNTEyMzY

    読んでないから知らんけど、どうせノッテの時の萬斎氏を迎えるにあたっての心構えを求めた言葉を、針小棒大の歪曲解釈で書き散らしてるだけでしょ。
    常識的な現場なら、トップがあれぐらい言うのは当たり前。
    ※8さんも言うように、この記者まともに働いた事ないんじゃない?

  11. 11 名無しの王子 : 2025年03月26日 10:03
    ID:kwMzIwMzA

    初日の進行アナウンス、ミスが多くなかった?
    リハはスタッフ達のリハでもある。厳しくなるのは当然。
    他のアイスショーだと、本番で音が出ないとか時々聞くよね。

  12. 12 名無しの王子 : 2025年03月26日 10:04
    ID:Y5OTg3MTQ

    サンキューブログ主、最近、Xでの羽生下げ下・衆・週・刊・誌宣伝ポスト、Xに通報してブロクしてるから助けるわ~(笑)

  13. 13 名無しの王子 : 2025年03月26日 10:09
    ID:E4MDQzMzY

    >羽生結弦の完璧主義

    羽生選手と米津玄師さんが共に妥協することなく、二人とも同じ方向性で完璧主義だったから、あれほどのメダリストMVに仕上がっていたのですよ。
    米津玄師さんはそれが分かっていたから羽生選手にオハーされたのですよ…世界に拡散されて羽生ファンも米津玄師さんのファンも、そのYouTube動画を視聴した人たちも賑わっています。あれほどのMV動画が作られることが今までは考えられなかったですよ。
    羽生選手と米津玄師さんの相乗効果で今やメダリストアニメも賑わっています。
    二人の天才に~乾杯!

  14. 14 名無しの王子 : 2025年03月26日 10:25
    ID:E4MDQzMzY

    ※13~追
    羽生選手はタダのプロデュース.プロデューサーではないんですよ。
    総合プロデューサーとして企画や制作の総責任者として演出に基づいて諸々の気配りをされているんですね。そのショーが成功したか否かが決まるんですから完璧主義は当然です。今の引退選手はその大事な心構えがないのでは?

    特に~宇野君の手掛けるアイスショーにそれが顕著に見受けられます。残念なことです。

  15. 15 名無しの王子 : 2025年03月26日 10:47
    ID:E4MDQzMzk

    羽生選手は偉大でご聡明な選手だとは百も承知…分かっていましたが、あの重要無形文化財者の野村萬斎さんとの共演には大変な気配りやお心遣いがあったことだと推察できます。ましてnotteは鎮魂と震災からの再生の願いを込めたショー。羽生選手だからできたアイスショーだと痛切します。
    完璧主義は当たり前です。

    そりゃね~なんと言っても
    羽生結弦選手がいる。羽生結弦選手がいない…集客力も注目度も違うからね~

  16. 16 名無しの王子 : 2025年03月26日 11:07
    ID:cwMzc5NDI

    見出し見た時点で、完璧主義のどこがアカンのか教えて欲しいと思ったわ、仕事で手を抜かれるとかなりムカつきますよ私は、周りがピリピリしようが、仕事にミスがあるほうが契約切られたり違約金払わされたり、そうならないようにするのがプロ、なんでスタッフの顔色見て甘やかさないといけないのかわからない お客様に最高のパフォーマンス見せたいが為の厳しさと書かないところがお察し 人の事中傷してお金を稼ぐ記者や会社も読んで喜んでるア。ホウも撲滅されろ

  17. 17 名無しの王子 : 2025年03月26日 11:19
    ID:c4Njk5MjY

    観客に高額のチケット代を買ってもらっているだから、最高のパフォーマンスを見せるのはプロとして当たり前。
    ショーを練習の場とか、ありえない言葉ですよ。だから会場を埋められないのでは?
    ショーを成功させるのにはスケーターだけでなく、スタッフ全員が緊張感を持って臨まないとショーは成り立ちません。
    だから座長として羽生選手の言動は、当然です。ましてやゲストとして野村萬斎さんを迎えているのですから失敗は出来ませんね。
    羽生選手、本当に精神的に大変だったと思います。

  18. 18 名無しの王子 : 2025年03月26日 11:42
    ID:c4Njk5MjY

    ※11 
    初日、ライブビューイングでしたが進行アナウンスが、とちったり、つまったりしていて気になっていた。
    あれにはちょっと見ていて、イライラした。

  19. 19 名無しの王子 : 2025年03月26日 11:57
    ID:Y5OTg3MTA

    ※18同じくライブビューイング組です。
    進行アナウンスもだけど、萬斎さんとのコラボのカメラワークも最悪だった。
    特にボレロ、萬斎さん単独映像が多いのは構わないけど、羽生さんが出て来ても萬斎さん単独映像多くて、そこは萬斎さん羽生さん2人が一画面メインのカメラワークで映せよって思ってイライラしてわ。

  20. 20 名無しの王子 : 2025年03月26日 12:21
    ID:E1NjY5OTk

    プライムの記事の方は、ノッテと米津玄師さんのコラボの撮影と内容がごちゃ混ぜみたいなコタツ記事だと。

  21. 21 名無しの王子 : 2025年03月26日 12:27
    ID:YyNjA4MDg

    完璧主義のどこか悪いの?
    昭和の高度経済成長も、漫画やアニメなどのサブカルチャーも、美麗な都市の外観も、みんな完璧主義者から生まれたんだけど。
    いい加減通り越して、出所不明の一般人のXネタをさも自分が書いた様に出す週刊誌コタツ記者には分からないだろうけど。

  22. 22 名無しの王子 : 2025年03月26日 12:31
    ID:YyNjA4MDg

    「ゆづの変化」ねぇ…
    それより某野球選手の体型の変化を取り上げなよ。
    アスリートとは思えない位にパンパンなんだけど。

  23. 23 名無しの王子 : 2025年03月26日 12:44
    ID:Y5OTg3MTE

    ※22マ・ス・ゴ・ミ界隈ではあの方の体系の話話タブーなんでしょうよ。
    最近の某⚾選手のアスリートとは思えない体系変換見てると、某ジブリ作品の神様への供物料理を欲望の儘、飲食してにそれた某主人公の両親にダブって見えるわ。

  24. 24 名無しの王子 : 2025年03月26日 12:52
    ID:Y5OTg3MDA

    ※3
    例えば、3〜5万円/月 書籍代とし
    して用心棒代金支払いする。出版社は
    その分の書籍は破棄する。
    処理科目はいろいろあるでしょうが。

    今も将来も世間に「問題視」されるだ
    ろうと思われる何かを持っていれば
    「用心棒」書籍代支払い契約をしてお
    くカナ。

    ですから文春新潮、小学館女性セブン
    •PRIME、女性自身、週刊女性に
    中傷記事が絶対にないのが
    オカルト•現金脳ヒョットコ立飛真央
    伝助ズルズルヲ高橋伝助、宇野昌磨諜
    報員、荒川静香プロスケーターだと分
    かるカナ。

    そして、羽生結弦さんの中傷記事を
    し続けるのは「用心棒」に雇え•••
    という•••脅し?••と言うか?
    つまり「雇ってくれ」アピール?
    違う!!!堂々たる脅しダロー

    どっかで見たマンマ時代劇カナ

  25. 25 名無しの王子 : 2025年03月26日 13:23
    ID:cwMzc5NDc

    ※22
    ジムトレーナーのYouTubeで大谷は筋肉界最高のボーディーだとさ ボディービルダーがあのウエストの無い寸胴の小デ〇ブで丸顔が憧れだとさ しかもBTSのジョンググ かなりいい筋肉肩幅あって胸板厚いで腹筋バキバキでウエストは細い逆三角 大谷に近い似てるけどオオタニが上で大谷最高らしい こんな細々としたYouTubeerまで手をまわしてる感凄いよ大谷の飼い主 BTSより大谷のがかっこいいらしい アーミーが激怒しそうなんで、こじんまりしたYouTubeで言いたい放題

  26. 26 名無しの王子 : 2025年03月26日 14:54
    ID:U5Mzc5NzQ

    萬斎さんとの演目で万一他スケーターが転けたりでもしたら、そのスケーターにとっても一生の後悔とトラウマに繋がってしまうだろう。
    練習で厳しくても本番で成功する方がずっと良い。

  27. 27 名無しの王子 : 2025年03月26日 14:56
    ID:Q5Nzk3MDM

    ※13
    そうですね、本当に乾杯ですね。そしてアニメにすり寄りしていた高橋サイドは正に完敗です。もろにざまあと言いいたいですわ。高橋の見込みでは声優ににじり寄って、メダリスト人気を自分の物にしようと企んでいたのでしょう。本当に身の程知らずだこと。この曲のスピードに高橋がついてこれる訳もないし。もうこのメダリストと言うアニメは、羽生選手と米津玄師さんとの代表作になってしまいましたものね。スケ連もUSMも、地団駄踏んでいることでしょう。アイスショーでは集客力で大きな差を付けられて青息吐息のあちらさん。羽生ファンは本当に幸せですね。ただ一つ不幸せなことは、とにかくチケットが取れないことです。毎回争奪せんですから。

  28. 28 名無しの王子 : 2025年03月26日 15:27
    ID:IwNzI2NDg

    ※22 小麦は太るんだよ。

  29. 29 名無しの王子 : 2025年03月26日 18:46
    ID:UxNzQxMjA

    完璧主義のプロフィギュアスケーターは全てのワンマンアイスショーが満満員なのに文句を言われる理不尽

  30. 30 名無しの王子 : 2025年03月26日 20:34
    ID:U5MDY4MDg

    ほんと「アイスショー一人勝ち」なだけで理不尽に下賤な週刊誌からバッシングされるの終わってる

  31. 31 名無しの王子 : 2025年03月26日 20:38
    ID:U5MDY4MDg

    アメリカの巨大組織MLB、CAAがバックのこの人を異常に持ち上げるゴ.ミ週刊誌
    日本のメディア終わってる

  32. 32 名無しの王子 : 2025年03月26日 21:02
    ID:g3ODc5ODk

    週刊誌は下げネタないかとファンのpostチェックしてると思う
    この記事だってそうでしょ
    ファンもネタ与える様な事をしないように気を付けて欲しい

  33. 33 名無しの王子 : 2025年03月26日 22:32
    ID:cwMzc5NDg

    ※31
    ジャイアン化してる。 他国のMLBのたかだかオープン戦熱入れる日本 今サッカーてワールドカップの予選してるんじゃないの?そっちのが大事な気がする 大谷より三苫とか久保とかのが世界相手に戦ってるよね、競技者も多い熾烈な戦い もちろん私は羽生君が何が何でもNO1やけど、大谷よりサッカーの選手のが魅力はあると思う、戦略が大事だから頭の切れる人多い気がするし運動能力もサッカーのが必要だろうし 試合中ベンチでヒマワリの種ぼりぼり食べてお座りする時間のが長いんじゃないかと思うMLB選手 ましてやオオタニは守備しなくて打つだけ、体力ほぼ使ってないやん 動いてる方が短いやろ

  34. 34 名無しの王子 : 2025年03月26日 22:42
    ID:U5MDY4MDg

    ※32
    下賤週間誌は確実にTwitterでテキトーに羽生さんのネガティブワード入れて検索して記事書いてる
    極悪アンチの大嘘とかを普通に記事にしてるから呆れる
    しょうもな

  35. 35 名無しの王子 : 2025年03月26日 23:31
    ID:c4Njk5MjY

    ※31
    二重顎の大谷は、守備もしないで打つ以外にベンチに座っているだけだから楽だよね!
    太る一方です。野球より相撲かプロレスの方が適職かな?

  36. 36 名無しの王子 : 2025年03月26日 23:56
    ID:U5Mzc5NzM

    ※32
    ファンが気をつけても、ナリオタはいるし自演もやってるし、どうにもならない部分もあるから困るよね
    羽生ファン、別に過激でもなんでもないよ
    野球とかサッカーとか、スポーツではなくアイドルのファンとかも、見てるともっとずっと民度低いししょっちゅう揉めてるし罵倒しあったりしてるけど記事にはならないよ
    メディアがバックのデカさで扱い決めて態度変えるんだから、もうファンがどうしようがどうにもならん部分がある

  37. 37 名無しの王子 : 2025年03月26日 23:58
    ID:A1NDYyOTA

    これと似たエプロン姿の羽生君は可愛いよねー 清潔で爽やかで 

  38. 38 名無しの王子 : 2025年03月27日 00:23
    ID:I2MTY1MzM

    まぁ野球ってパワー系のスポーツだから
    太ってる方がいいんでしょ
    野球と相撲はデ◯のスポーツ

  39. 39 名無しの王子 : 2025年03月27日 01:03
    ID:g3ODU3MjM

    ※24 追記
    では何故、10代の頃から嘘想像妄想や
    出会ったことすらない関係者の話しが
    週刊誌の記事になっていったのか。

    羽生結弦さんに人気があって週刊誌が
    売れるからカナ? いいえ、違います。
    あの頃、浅田、荒川、高橋さん達は人
    気がありました。年齢的に世間の注目
    を引き寄せる記事はできた筈です。

    友人と御家族、ご自分の母親も巻き込
    む妄想想像嘘と出会ったことさえない
    関係者達のデッチ上げ記事を
    小学館•女性セブン週刊誌が大きく記
    事にしました。
    「自分のせいで友人は酷い目にあって
    しまった」「自分のせいで••••」
    これが10代の頃におきた事です。

    それからも小学館•女性セブン
    女性自身、週刊女性は羽生結弦さんの
    母親、姉に対して悪意ある印象操作を
    「会ったことすらない関係者」を混ぜ
    てたりして記事にしています。  
    この「病的」に「粘着」し続ける行為
    は「羽生結弦を破壊し続ける」思想
    コミュニティそのものです。

    しかも上記3名に加えて宇野昌磨さん
    もいる現在、世間の注目を浴びる問題
    記事になるだろうと思える事が一つや
    2つあるというのに。

  40. 40 名無しの王子 : 2025年03月27日 09:52
    ID:Y5MTgzMTg

    ※36
    ああそれいつも思ってました
    なぜ羽生ファンだけが過激派扱いされるのか…?
    殺○予告までしてる悪質アンチが居る方は放ったらかしなのに、そして他のスポーツファンの罵り合いは話題にもしないのにいつも羽生ファンだけが貶められるなんて理不尽にもほどかある!

  41. 41 名無しの王子 : 2025年04月01日 17:32
    ID:UwMTgzMTg

    ※39 追記
    では、週刊誌が末延麻由子楽器弾きを
    105日間だけ偽嫁に仕立てたのか

    自身のSNSで離婚発表後、何故
    週刊誌は
    羽生結弦さんに「裸の王様」だと言っ
    てニワトリのトサカ状に逆上したのか
    何故、慌ててドドンパさんが出場し
    墓穴を掘ってしまったのか。

    マスコミ記者達が要求した実例の数例
    を上げて、「母親と姉」はそれに対し
    て                  
    極常識的に対応している。が•••
    それを中傷している週刊誌が不可解だ。

    この極常識的な「母親と姉」の対応を
    中傷する記事が離婚記事の3〜4割を
    占める週刊誌
    何故か

    結局 用心棒にさせて下さい。
    って事ダロー

    偽嫁末延麻由子楽器弾きが
    何故
    顔デカタコ旦那と離婚をしなければな
    らなくなったかは後回しにしよう。

    江川紹子、辛酸なめ子、井上ひろ美
    (吉本興業所属)さん達は母親密着型
    離婚だと流布記事。
    池内ひろ美(家族評論家吉本興業所属
    )さんの記事には
    「末延さんの演奏でスケートすれば
    •••」などと、左鼻下に伸びる深い
    砲霊線に揚げカス1個乗っけている妹
    漫才師(吉本興業)と同じ事を言って
    る。友近(吉本興業)、元同年代のスケ
    ータ(日野さん?吉本興業)の言葉も載
    っていたが。やはり、宇野昌磨さんの
    言葉で浮かび上がる事が•••後回し

    又、末延麻由子楽器弾きの初めての肉
    声取材にある「電車ホームの肉声トリ
    ック」

    少しの間塩漬けにしておきます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク