スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わたしたちはもしかして、百年後とか千年後とかには…「羽生結弦がひとつの競技を芸術まで高めていった時代に生きた人々」として記録されるのではないか。
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 中国で、『蒼い炎』の2冊組が今月だけで2万件以上売れているそう
  • 羽生結弦:「MANSAI ボレロ」「SEIMEI」のステージ秘話を語る 野村萬斎のラジオ番組に2週連続ゲスト出演
  • プロ転向後に発表されたものの中で個人的に好きなプログラムランキングを考えよう
  • AQUA×アンバサダーのショーケースがオープン 羽生結弦
  • 絵本「GIFT」/羽生結弦スペシャルメイキング動画
  • 弓弦羽神社の満開の枝垂れ桜
  • Echoes のショッパーで作ってみた 内側に織り込んで縫うだけ
  • あなたの好きなゆづを教えて アスリートなんだけどこういうポーズもできちゃうところか
  • これでもか〜ってくらい羽生くんで溢れかえったTLで幸せ過ぎた3月だった…
  • 羽生結弦の独占インタビューを掲載!「KISS & CRY特別編集 羽生結弦 ―THE STAGE4 ―」が発売!
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年03月27日 08:34
    ID:Y4NjQ4OTc

    そりゃあもうそうでしょう。今も自慢です!(^^)!

  2. 2 名無しの王子 : 2025年03月27日 08:42
    ID:cwNzAxODY

    羽生選手を超える選手はこの先10年は絶対に出て来ないという自信はあります。その先は分からない。でも多分彼を超える選手は出ないでしょう。彼を超えるということは、単に4Aが跳べたなどの話ではなく、実績と人気とカリスマ性等のトータルを考えた時に、あり得ないことだからです。羽生選手がもし今、スケートをされていなかったとしても彼の印象は強烈に残り続けるのだけど、彼は今、プロとしてアマチュア選手以上の活躍をされている。そのことも大黄な要因ですね。イタリアの五輪組織委員会からしたら、ミラノ五輪に何らかの形で関わって欲しいでしょうね。日本のテレビ局もフジ以外は羽生選手を必ず口説いてくるはずです。もう荒川や本田の解説には飽き飽きだし。宇野じゃあ語彙力全く足りないし。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年03月27日 13:21
    ID:c2ODQ2NjQ

    ※2
    スケ連がメンツも含めて変わらない限り、羽生さんは競技フィギュアには関わらない気がする。
    スケ連は羽生さんがプロになったらどうせ頭を下げてくると思っていたのだろうが、まさかの単独ショーをぶち上げてきたことで色々当てが外れたと思う。
    観客の多くが羽生ショーに大移動したことは確か。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年03月27日 16:21
    ID:cwNzAxODY

    ※3
    そうだよね、もう痛快だわ。スケ連としては、羽生選手のアイスショーの協賛か何かでひと稼ぎしようと目論んでいたんだろうけど、1銭も入らないことに。それどころか、宇野や高橋の赤字ショーの補填をされる始末。実に痛快だわ。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年03月27日 16:59
    ID:Y5MTgzMTk

    ※2
    日本のテレビ局がどんなに口説いたって羽生さんが現在の競技フィギュアに関わることなんて絶対と言って無いですよ
    本田や荒川に飽き飽きしてるのはフィギュアファンだけで局やスケ連にとっては使い勝手の良い解説者ですからね

    しかし凝りもせずまーだそんな事を言ってるのねー(呆れ)

  6. 6 名無しの王子 : 2025年03月27日 19:26
    ID:I1MTg3MTU

    ※3
    FaOI も、スケ連とルンバが入って来て、魅力が無くなったし。
    既存アイスショーは、基本的に全滅かな~
    羽生選手の 単独&座長ショーだけに集中できて、ファンは幸せ!

  7. 7 名無しの王子 : 2025年03月28日 14:04
    ID:Y0NjQwMDk

    スケートの付属物として音楽があるのではなく、まず音楽愛があって、音楽に対する最大限のリスペクトを持ちスケートで表現する
    羽生さんの演技に人が惹き付けられる理由はそこなんだろうな
    もちろん精神だけじゃなく、それを実現出来る高い技術があってのことだけど

  8. 8 名無しの王子 : 2025年03月28日 15:45
    ID:I5OTA3MjA

    マリニンのSP見たけど、ネイサンと一緒。残り10秒まで助走とジャンプしかない。ずべて飛び終わったところで、突然暴れ出すwwで、終わり。は?何これ、てなる。ああいうの見てどよめいてる人の感性て単純なんだろうね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク