スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
坂本花織、鍵山優真、りくりゅうペアら…フィギュア国別対抗戦2025“全種目”を生配信!
詳細

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 【写真】鍵山優真、オリンピックへ「一つひとつ大事に」横浜でプリンスアイスワールド
  • 荒川静香さんから鍵山優真、友野一希、中田璃士、樋口新葉へ 未来ある後輩に金言
  • まだ本格的な練習の許可が降りてないので、すごく久々にトリプルジャンプを飛びました!!
  • “りくりゅう”に最優秀賞JOC杯 「試合より緊張」あいさつも2人で完遂
  • 鍵山優真と坂本花織、それぞれの世界国別対抗戦 “日本のエース”という重責に向き合う
  • 鍵山優真が今季を総括 「30点くらい。フリーで納得のいく演技が少なかった」 課題を残して五輪シーズンへ
  • 「羽生君、昌磨君もそこに向き合っていた」 男子エースを受け継ぐ21歳、鍵山優真が「30点」の1年で得た収穫
  • いつもと違った雰囲気の撮影しました…実はこういう系統ダイスキ…
  • 鍵山優真「来季につながる演技ができれば」SPで4回転フリップ投入へ 国別対抗戦
  • 鍵山優真とコストナー氏の〝コンビ〟に露メディアも太鼓判「プラスにしかならない」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年04月03日 13:46
    ID:EwNzY0MjI

    これ本当にやるの?
    客はいるかなあ。駿君と百音ちゃんは見たいけど。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年04月03日 13:54
    ID:IwOTM5NTU

    客が入る以前に各国4カテゴリーの選手を揃えられるのか?
    まあレベルを落とせば可能だろうけど、何だかなぁ・・

  3. 3 名無しの王子 : 2025年04月03日 15:03
    ID:Q0MjEyNDg

    ※2
    それよね? 日本と米国以外にどこが参加するんだろ
    カナダやフランス…カテゴリ集まるのか?
    これまではロシアがいたけど 中国や韓国にもお願いして参加してもらうといいけど、選手がいない

  4. 4 名無しの王子 : 2025年04月03日 15:21
    ID:EwNzY0MjI

    りくりゅうさん達、本当に良く頑張っていて頭が下がるのだけど、彼らもやはり坂本選手と同じで隙間優勝が続いている感がありますね。それとやはり華が感じられないのが残念。どちらかが超美男とか超美女とかならね。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年04月03日 16:36
    ID:Q0MjUxNTc

    6か国は無理があるなあ
    まさかやるとは思わなかった

  6. 6 名無しの王子 : 2025年04月03日 17:09
    ID:Q0MjEyMTQ

    ※5
    えっ6カ国? 集まんのかな…
    ミニマム達してないような、下の選手をかき集めれば6カ国になるかなw

    昔パトリックが「国別はくだらない」と言ったんだよなー その当時はロシアやカナダ、中国も強かった時代だろうけど

  7. 7 名無しの王子 : 2025年04月03日 17:38
    ID:IwOTM2NDk

    アメリカもカナダも選手たちがぎゅうぎゅうだったのに気がつけばどの国もがらんどう・・・
    ましてやヨーロッパや中国においては言葉がない

  8. 8 名無しの王子 : 2025年04月03日 18:01
    ID:MzMTc5NTc

    >>全種目を生配信

    全日本や世界選手権でも誰も見る人がいなくて視聴率が低迷してるのに、国別対抗戦なんて誰が見るのだ?ミラノ五輪を見据えたピーアールだとは思うが、今やアマチュアフィギュアスケートに興味がある人なんていないさ~
    スケ連が一番分かってるでしょ。

  9. 9 名無しの王子 : 2025年04月03日 18:16
    ID:Q0NzE0NjE

    賞金目当ての花試合だからなぁ
    でもスコアは公式記録になるし上位選手は出場義務があるんだっけ
    海外選手の誰か忘れたけど「ビジネスの試合」って言ってたの覚えてます

  10. 10 名無しの王子 : 2025年04月03日 18:27
    ID:E4MjI5Njg

    今は羽生選手が日本の仙台に拠点を置かれているから、一見見たところフィギュアスケートは人気があるように見えるけど、今やフィギュアスケートは凋落の一途を辿っている。スケ連とISU.日米互助会の宇野.ネイサンの罪は重い。

    ところで、2024.パリ五輪を前ににESPN(アメリカのスポーツ専門チャンネル)が発表したオリンピックの偉大な選手に、北京金メダリストのネイサンはカスリもしなかったね。羽生選手は選ばれていました。アメリカのスポーツ専門チャンネルも羽生選手の偉大さを正当に評価している点は素晴らしいと思う。日本が異質なだけ~

  11. 11 名無しの王子 : 2025年04月03日 18:43
    ID:IwOTM5NzU

    ※10
    ネイサンなんてカスリもしないどころか存在さえ知られてないんじゃないの?
    金メダル1個持ちの選手なんて世界にもアメリカにもゴマンと居るもの
    大群衆の中の1人に過ぎないと思うよー

  12. 12 名無しの王子 : 2025年04月03日 19:29
    ID:QyODg2NTU

    なんか⚾️のワールドなんちゃらを思い出した
    ⚾️がまあまあ盛んな国は4カ国位しか無くて⚾️を片手間にやってる国を含めて世界一とかやってたな

  13. 13 名無しの王子 : 2025年04月03日 20:10
    ID:MzMjQ3MzM

    ESPN(アメリカのスポーツチャンネル)とMLBは2025年シーズンを最後に放映契約を終了することを発表しています…とあったけど、MLB…って大谷選手が所属しているロサンゼルス.ドジャースだよね?

    2025年.4.2~人気CMランキング
    1位~羽生結弦選手でした。2位.3位は他の人で、大谷選手はどこが人気があるんかね?
    巷によくあるランキングで1位の常連。大谷さんは購買力には結び付かないよ。

    PS.国別だが、荒川さんと町田がいる限りアウト!
    松岡さんには悪いけどね…

  14. 14 名無しの王子 : 2025年04月03日 21:16
    ID:Q0MjEyNDg

    ※13
    アメリカじゃ野球は放映打ち切りだそうです
    その分日本のNHK受信料が狙われて、国民の受信料が絞り取られそうでイヤだよね 日本はいいカモにされている

    国別は荒川と町田ですか? H田とU野の2人よりはマシなのかは知らんけどー

  15. 15 名無しの王子 : 2025年04月03日 21:23
    ID:g2MTcyNDM

    ※12
    本業は消防士とか、有給取れなくて来れない選手もいるとか、そんな感じの草野球チームみたいなのと試合して世界一!とか言ってんの笑っちゃうよね
    あれで喜んでる人たちの情報源ってテレビオンリーなのかな

  16. 16 名無しの王子 : 2025年04月03日 21:42
    ID:IwOTQzMjk

    ※14
    どっちもアウト!(笑)

  17. 17 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:52
    ID:c4MTU3ODM

    東京都無料招待するみたい
    スケ連会長は東京の某市の復活(小選挙区落選)議員
    都は観劇半額招待やってるし
    中央区は敬老の日歌舞伎座貸し切り招待してた

  18. 18 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:31
    ID:YzMTU2NjI

    ※12
    全く同じ手法ですな。

    興業屋の言いなりに乗せられてるスポーツは衰退していく。

  19. 19 名無しの王子 : 2025年04月04日 00:45
    ID:g3MzI5MzI

    ※17
    ああ、それで思った以上にチケットの△が多かったのね。無料招待だったとは

  20. 20 名無しの王子 : 2025年04月04日 01:11
    ID:c3ODg1NjY

    ロシアだけじゃなくて他の国も一気に消えたよね
    フィギュア強国カナダも凋落
    ペアだけは強かった中国も今は強いペアがいない
    ヨーロッパもぱっとせず
    韓国は不安定

  21. 21 名無しの王子 : 2025年04月04日 06:20
    ID:Q1NDUxNDQ

    ※17
    招待券をお配りですかーそうなるよね

    でもほんとに参加選手が集まんのかな? 五輪の団体戦もメダル取っても参加国も少ないし、選手のバラツキもある あんまり意味なくなってるな

  22. 22 名無しの王子 : 2025年04月04日 08:46
    ID:A2MjM4OTY

    ※21
    参加選手全員発表されてるよ
    日本、アメリカ、カナダ、フランス、イタリアとろしに代わってジョージア

    半分ぐらい知らない選手
    ジョージアのクビテラシビリって引退したんじゃなかったっけ?
    トーループなのかサルコウなのか見分けがつかないほど酷いフルブレ&下回りの選手だったのにエテリネームで点数はやたら高かったww

  23. 23 名無しの王子 : 2025年04月04日 08:47
    ID:A2MjM4OTY

    ※22
    失礼  
    ろしに代わって→ロシアに代わって

  24. 24 名無しの王子 : 2025年04月04日 10:29
    ID:EzNTUwNTQ

    TVを見ていると、米国でも大谷野球人気があるような情報を流しているけど実際は放送打ち切りする位不人気で視聴率も取れていないんですね。
    だから日本で、大谷大谷と必死に毎日流しているのか?CMも凄いよ。
    羽生選手はCMどころかTVにほとんど出演しない。アイスショーがあるときだけ数分流すけど。
    この偏向報道は異常だと思うよ。

  25. 25 名無しの王子 : 2025年04月04日 16:20
    ID:g3MzI5MzI

    ◯通や日本の企業がこぞって◯谷やあのチームに何十億いや千億だっけ?注ぎ込んでいるから宣伝に暇が無いよね。
    そんな斜陽の競技しかも外国なのに、なぜこんなに注ぎ込んだのだろう?
    それによって思い通りになった広告塔の報道はやり過ぎて今や一般から引かれるレベル。返って露出減った人はその価値や希少性に気付かれて一般の人から高評価。
    因果応報だね。

  26. 26 名無しの王子 : 2025年04月04日 20:12
    ID:g4OTI5NDU

    ※22
    うん クビテラ2年前に現役引退してる
    一時的に復帰登録するんでないの

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク