スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
浅田真央9年ぶりSOI出演で観客魅了 高橋大輔ら4人で「とてもスペシャル」なコラボに拍手喝采【スターズ・オン・アイス】
詳細

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 荒川静香さんから鍵山優真、友野一希、中田璃士、樋口新葉へ 未来ある後輩に金言
  • 「好きな歴代女子フィギュアスケート選手」ランキング! 2位「荒川静香」を抑えた1位は?
  • 浅田真央展、福岡市で開幕 サプライズの本人登場にファン歓喜
  • イチローでも、松井秀喜でもない…少年時代の大谷翔平が「打ち方をマネしていた」“意外なバッター”とは?
  • 荒川静香「何もない日はない」子どもの習い事告白に、視聴者騒然「かなり稼いでる」驚愕のセレブ生活
  • 浅田真央さん34歳が「どんどんエレガント」すっかりオトナ美女に変ぼう!上品コーデが「さわやか」の声
  • 2児の母・荒川静香、こだわりの子育て術を明かす 習い事で「フィギュアはやらせない」(写真 全3枚)
  • 誰もが魅了される奇跡の人「浅田真央の未来」。フィギュアスケートへの思い、これからの夢
  • HANAのメンバーが毎日コメントで登場! さらに筧美和子、織田信成が生登場。奇妙礼太郎のスタジオ生ライブも!
  • 荒川静香さん夫は「テレビも持っていない人だった」結婚した経緯明かす
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年04月07日 09:30
    ID:U0Njk1NzQ

    えっ?
    2階の席はガラガラだったよ。それで6000人魅了って記事に出ていたけど、2日間合わせて6000人ですか。しょぼいなあ。満杯とい言葉は浅田さんには無理なんだね。」当日券も残っていて値引きも行われていたと聞いたよ。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年04月07日 10:07
    ID:kxMTc0MTg

    ※1

    観客数は主催者発表だからマスコミはそれを書くしかない。
    IMGはよほど「だいまお人気低迷」を隠したいのかと。
    しかしアイスショーの記事などフィギュアファンや関係者しか読まないから単なる見栄、印象操作でしょう。
    現実は来年のSOIがどうなるかでハッキリわかる。
    来年は休止か、ごく小さな会場に変更になるのでは?

  3. 3 名無しの王子 : 2025年04月07日 10:53
    ID:I5MjU1MTM

    コラボなら女性はもっと華やかな衣装を着た方がいいと思うのだが。
    二人揃って浸かり過ぎたナスビみたいだ。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年04月07日 11:15
    ID:c4NTQ2MDA

    ※3
    で、だいまおのコラボ曲っていったい何だったの?

  5. 5 名無しの王子 : 2025年04月07日 13:00
    ID:E3OTA2NDE

    ジャンプも他の技術も落ちたら二人でアイスダンスの真似事か。落ちたもんだね。でも観客は苦肉の作演技に不満だろうね、誤魔化しなのわかってるからね。

  6. 6 名無しの王子 : 2025年04月07日 13:43
    ID:IzNzE4NjY

    ※5
    その通りだと思う。

    昔に戻るだけかな?
    アイスショーとは、ずっと以前のメダリストが衣装を着て、氷上を滑ってその当時を懐かしむ感じのショーに戻るだけ。懐かしのメダリストショーだね。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年04月07日 14:04
    ID:QxNzY3Njg

    どの写真見ても高橋さんの脚ひざが
    のびきってないのよね
    ガニ股になってる。美しく無い。
    もう辞めた方がいいと思うけど。。。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年04月07日 14:40
    ID:EzNTA3MDE

    ※2
    >>現実は来年のSOIがどうなるかでハッキリわかる

    主催者はボランティアをしている訳ではない。儲けがなく赤字なら主催者.IMGも考えるでしょ。

    宇野~SOIはガラガラだったから苦肉の策で、浅田さんにしたけど、浅田さんも宇野君と同じく本当の人気はなかった…と判明したってことでしょ。浅田さんではチケットが動かなかったから高橋を投入したけど、結果は高橋君も人気なし。なお~マリニン選手がミラノコルティナで金メダルでも、マリニンでもSOIは金輪際満席にはならない。マリニン選手も人気者になる要素はゼロ!

  9. 9 名無しの王子 : 2025年04月07日 15:18
    ID:EzMTM4MzY

    ※6
    >昔に戻るだけかな?

    昔に戻っても、今では羽生選手以外のアイスショーしか人気がないのだから、ガラガラアイスショーを開催しても何の意味も価値もないっしょ。
    本当のプロしか生き残れないよ

  10. 10 名無しの王子 : 2025年04月07日 15:28
    ID:EzMTM4MzY

    ※9
    以外のアイスショーしか→以外のアイスショーは人気がないのだから…に訂正

    羽生ファンを装った「アンチチャンネル」があるのね

  11. 11 名無しの王子 : 2025年04月07日 17:35
    ID:I5MjU1MTM

    ※1
    ガラガラだね
    もっと小さい会場でやったらいいのに

  12. 12 名無しの王子 : 2025年04月07日 17:39
    ID:I5MjU1MTM

    ※1
    テレビ映り気にして片側にだけ人集め
    その公演中の写真撮影OKにしたら、反対側がガッラガラなのが客によって撮影されちゃうという結果に笑

  13. 13 名無しの王子 : 2025年04月07日 17:48
    ID:czNjE5MjY

    ※2
    >現実は来年のSOIがどうなるかでハッキリわかる。
    来年は休止か、ごく小さな会場に変更になるのでは?


    でも去年のSOIもガラガラだったけど今年も同じようにラクタブでやってるんだよね
    羽生さんが出た年以外はSOIってずっとそんな感じ
    毎年羽生さんに出てもらう予定で会場押さえてオファーしているけど受けてもらえないとか?
    出てくれたら埋まるからね
    でも木下ってずっと羽生さんには塩だったし、別に恩を感じることもないので断っていいけどね

  14. 14 名無しの王子 : 2025年04月07日 18:02
    ID:c4Nzg4MDU

    ※11
    やっぱりな〜〜半分も入ってないじゃん
    これで「6,000人を魅了」ってよく書けるな〜〜
    メディアって確かめもしないで主催者側の発表のまんまなんだなって良く分かったよ(笑)

  15. 15 名無しの王子 : 2025年04月07日 18:46
    ID:Q3NTY3OTk

    「6000人を魅了」
    大嘘じゃねーかw

  16. 16 名無しの王子 : 2025年04月07日 18:49
    ID:kwOTcxMzY

    又、報知がアクロバットの技に約6000人の観客がどよめいた〜とか
    記事になってるけど、ライターは現地で見てきて記事を書いてるのか!?
    嘘想像はたとえネット記事でも駄目でしよ!?

  17. 17 名無しの王子 : 2025年04月07日 19:08
    ID:MyMjM5NzE

    ※15※16約6000人←古参スケオタ+スポンサー企業ご招待客席+関係者企業(所謂、さくら)でチケット捌いたチケット合計枚数が6000枚捌けたから、その販売枚数を動員数として運営が発表したんじゃない?
    でも、コレ6割入ってる?アイスショーって観客6割入らないと赤字だって聞いたこと昔あるけど?

  18. 18 名無しの王子 : 2025年04月07日 19:25
    ID:kwNzU1MDU

    ※17
    入ってないよ
    元々、サブリンクサイドの客席には誰一人観客いない(又は売り出していない)ので、満席で6,000人の3分の2。
    3分の2の半分なら3分の1で2,000人かな

  19. 19 名無しの王子 : 2025年04月07日 19:38
    ID:c4Nzg4MDU

    ※17
    たとえ100人しか入らなくても
    運営側が6,000人と発表すれば
    新聞は(Webだとしても)そのまま報じると言うことが良っく分かった
    コラムどころかニュースさえもコタツ記事だったんだな〜
    (あ〜あ〜今さらだけどメディアは真実なんてどーでもいいんだー笑)

  20. 20 名無しの王子 : 2025年04月07日 19:50
    ID:E3OTA2NDE

    羽生さん以外のアイスショーは全て撃沈だってことがよくわかった。でもラクタブは既存のリンクで会場に金が掛かってないから観客少なくてもダメージは去年よりないでしょ。まあIMG も去年の失敗に懲りて、集客に自信なかったからラクタブにしたんだろうけどね。

  21. 21 名無しの王子 : 2025年04月07日 19:53
    ID:E3OTA2NDE

    しかし6000人なんて、会場写真許可して、バレる事必至なのにどんだけ杜撰なんだろうか。一般人は興味ないしフィギュアファンは愚弄されてるし、末期現象だね。

  22. 22 名無しの王子 : 2025年04月07日 20:35
    ID:k5ODQ5ODU

    ガラガラで席も埋まってないのに6.000人を魅了…と書いたスポーツ報知は、記者として会場を確かめもしないで書いた記事だから、完全100%「こたつ記事」確定。
    また~6.000人を魅了…?浅田さんや高橋の演技が見ている人わ魅了させ感動させる演技なら、浅田さんの従来のアイスショーもチケットは瞬速完売だっただろうが、開催間際までチケットがさばけてなかったじゃないか?
    高橋の滑走屋も小さい箱で開演間際までテレビに出まくって宣伝してたじゃないか?
    浅田さんも高橋君も人気がないってことでしょ。なのにSOIに6.000人?

    高橋は大谷選手と同じで電通推しだから、スケ連と電通の力。
    スポーツ報知も、電通には逆らえないのね…

  23. 23 名無しの王子 : 2025年04月08日 04:52
    ID:g1MTkxMjU

    SOI 本場アメリカ では、中止。
    日本 SOI も縮小の一途で、Xで空席写真が...
    今後は海外勢も、日本の助成金頼りかな~
    オリンピック後の年だけは、多少マシかも。

    不人気な既存アイスショーを減らした方が、共通ファンの分散も防げて、それなりに集客できそうな気がするけど...

  24. 24 名無しの王子 : 2025年04月08日 21:55
    ID:UwMjM1Mjg

    浅田、高橋、村元、ら4人のコラボYouTubeで見たんだけど、浅田の過去を村元 高橋の過去を友野が演じるとか書いてたけど 女子ペア 男子ペアでタダ一緒の動きを同時にするだけなんだけど 村元は村元でしかなく 友野は友野でしかなく そのコンセプト聞いてない方が考えずに見れたよ もったいぶったコンセプトがなんら起動してない 浅田さんのボレロ 取り合えず顔芸で力強さや苦悩出したいんだろうけど、いかんせん浅田さんの体も足も中年化し始めてて固太り気味で、節制で来てない感じで バレリーナのボレロの時の体の筋肉の絞りに絞った筋っぽさで、生み出される高みとかあるんだと思うんだけど 中途半端です浅田さん

  25. 25 名無しの王子 : 2025年04月08日 22:18
    ID:AyNjc0NDQ

    ※24
    シェンロンが「圧巻の演技」とポストしたのに対して即「がっかり」と反論してた人が居てちょっと笑った

    ボレロを動画で見たけど確かに力の入った滑り(演技)をしていたけどジャンプもスピンもない怖い顔をしてただ滑ってただけ

  26. 26 名無しの王子 : 2025年04月09日 11:58
    ID:QyNTg1MjQ

    ※25
    浅田のボレロは観客を威嚇しているような顔で怖いと、上位ブログがコメントしていた。

  27. 27 名無しの王子 : 2025年04月09日 12:14
    ID:g3ODM0ODc

    曲がボレロ・・・だっただけ
    見どころ??・・・無いよ!

  28. 28 名無しの王子 : 2025年04月10日 10:12
    ID:gxNjU1NDQ

    三浦大知くんみたいな実績のあるアーティストでさえにインライで
    「全公演チケット半分余っています。まだまだ取れます。最高のライブを用意して会場でお待ちしています。損はさせません」と訴えてしかも、チケットは相場の1万1000円だ。
    看板張っていつもガラガラならもっと声上げて宣伝しなよ〜TVに頼らず。
    スケ連は自民党と濃い繋がりがあるし浅田は宗教関連、地方公演は自治体の補助金任せ?で、スケーター共々危機感ないもんな(呆)
    まあ一番はスケーターに濃いオタが少なすぎるのも集客力が乏しいに繋がってんだろ。
    特に新しい事もしてないしな。
    このレベルのショーが乱立し過ぎて新鮮味もなく見飽きた。

  29. 29 名無しの王子 : 2025年04月13日 06:18
    ID:E1NTQ4NzM

    こちらは羽生君以外のスケーターを貶め・悪く言いたい羽生君の強烈強火ファンのためのサイトになってしまっているみたいですね。
    感じの悪い書き込みばっかり。
    嫌な気持ちになりました。

  30. 30 名無しの王子 : 2025年04月18日 09:16
    ID:I5NDQ4MDA

    ※29
    観客数の少なさが露呈するのが不都合なのですか?
    貴方々羽生選手アンチは開場直後でまだ観客が
    入り切っていないか、公演終了後である程度の観客が
    退場して空席になった会場内、それか悪天候で
    遠方から参加の観客が遅延したか行くのを断念して
    出来てしまった空席の画像を晒して「羽生のショーは
    空席だらけ、満員なんて嘘w」と虚偽を触れ回って
    いらっしゃいますのに?(笑)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク