平昌オリンピックに個人資格で出場しているフィギュアスケートのロシアのアリーナ・ザギトワ選手(15)が、基礎点が上がる演技後半にジャンプ要素を集中させて得点を稼ぐ「戦法」を採っていることについて、アメリカのアシュリー・ワグナー選手(26)がTwitterで苦言を呈した。
ザギトワ選手は、ジュニア時代に圧倒的な強さを見せつけ、今シーズンからシニアシリーズに参戦。初戦で優勝を決めたほか、これまでグランプリシリーズでも3勝しており、世界女王メドベージェワ選手=ロシア=のライバルとされている。
そんな彼女の持ち味は、ショート、フリーともにジャンプの基礎点が1.1倍となる後半に「固め跳び」する戦法だ。成功すれば得点が稼げる反面、立て続けにジャンプをしなければならず、リスクも伴う。
ドーピング問題でロシアは選手団を派遣できず、ザギトワ選手らは個人資格で参加。12日には団体戦の女子フリーに出場し、世界歴代2位で自己ベストとなる158.08点をマークした。彼女の活躍もあってチームは銀メダルに輝いた。
一方、ワグナー選手は平昌オリンピックの出場を逃しており、この日あったザギトワ選手らの演技を観戦しながらツイートしていたとみられる。一連のツイートで、ワグナー選手はザギトワ選手について次のように述べた。
《彼女は7つのジャンプを後半に持ってくるつもり》
《技術的には完璧》
《オーケー。競争心旺盛な点には敬意を評します。でもこれはないわ。プログラムじゃない。彼女は前半の時間を無駄にし、後半にジャンプした。それは演技ではない。採点の仕組みがそうさせるのだろうけど、それはまったくフィギュアスケートではないと思う》
《でも得点は得点。採点の仕組みであり、彼女はそれに合わせて演技しているだけ。彼女のことを責めることはできない》
これに対し、ほかのユーザーからは次のような反発の声が上がった。
《これは競技です。彼女は競技者であり、今日の試合のように仕組みを活用して演技している。そうすることで彼女は自らの得点を最大化するというメリットがあるわけで。ザギトワ選手は前半、ただ単に立ってるだけではない。得点を最大化しようとする彼女の試みをあなたが批判できるなんて私は思わない》
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00010008-huffpost-int
言いがかりだな
後半ジャンプ得点は1.1倍のルール
後半に7ジャンプするのはベター
ちなみに坂本は5ジャンプ
ザギトワの前半時間潰しなんて
去年の世界ジュニアから言われてたじゃんルールだから良いんだよ
何を今さら
ホントに今更
国内マスコミに目立ちたいから
オリンピックになってから言ってるんだろ?としか
そこは批判してもしょうがないだろ
色々見直されるきっかけになってほしい
フリーのシングルループとかいらんもん
「個人資格」で出てるはずなのに団体戦に出てるのはおかしいよな
それ
ほぼほぼロシアナショナルチームだもんなw
ロンダルキアの歴代メダル数に換算されない罰
魅せるのもフィギュアだし
体型変化してきてもう回転ギリギリになってきてるけどね
後半詰め込みも若いからできるだけだけだからなぁ
上手いこと年齢制限にかからず若く体型変化前に五輪いけた人が勝つ傾向は競技としては微妙
ミキティの初っぱな3lz3lはどかーんってなかんじで好きだったなー
浅田真央が出られないとかやってたのは14歳?
フィギュアのシーズンは7/1から始まるんだが
オリンピックシーズン始まる前日(6/30)時点で満15歳ならおけ
ザギトワは5月生まれで浅田は9月生まれ
フリーは曲とも合ってるよね
最低でも前半に3回以上ジャンプを入れるとかにルールを変えるべきだね
後半固め打ちする選手が出てきたらどうするんだろ?という疑問は当初からあった
できる選手がいなかっただけだよね
制度を利用しただけなんだから何も悪くないだろ
じゃあそのルールやめればいいじゃん
失敗してしまうだろう
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518475325/
ワグナーも弁明しています。
《以前にも言ったように彼女が仕組みの中で演技していること、そしてそれが戦略であることに私も完全に同意します。ザギトワ選手が自分の持ち味を活かしていることに批判をしているわけではありません。私はただ、プログラム全体を通してそれほど楽しめなかっただけです。前半は空っぽ、後半はカオスのような演技構成だったと思います》
それでも反発は収まらず、「批判してないって言ったけど、あなたのツイートの印象は批判している感じを与える」「たぶんあなたは単に嫉妬してるだけじゃないの?彼女のスタミナとジャンプにはかなわないから」などの意見が寄せれた。
ワグナー選手は「お、印象ポリスがやってきた。批判なんてしてません。選手として私は完全にザギトワ選手のことを尊敬しています」「嫉妬もしてません。技術的に難しい要素を後半に持ってくるような演技は私には絶対うまくできない。それは印象的だけど、個人的には後半がカオスにならない方が好きですね」などと言い返した。
その後もやり取りが続き、「単なる嫉妬だし、あなたは後半はおろか、前半だってあのようなジャンプはできない」という嫌味のツイートがあり、これに対し、ワグナー選手はこう言って「応酬」を締めくくった。
《あなたが私のツイートを荒らそうとしているだけなのはわかっている。でも、あなたの言っていることは本当》
ヤフーコメント
-
gre*****
ワグナーが言うのも一理有るんでしょ?
配点構成も必要だけど、全体的に魅せなきゃって事でしょ?
そう思うね。 -
yur*****
その構成が1番点数が伸びる以上は、後半に飛べる選手が後半に全てジャンプを持ってくるのは当然の流れだと思う。
ただ、プログラムとしてアンバランスで美しくないのも本当。
前半に最低2回とか、ルールを設ける必要があるかもね。ルールまた増えるけど -
tsv*****
批判して攻撃している人も彼女の言うことは理解してるからむきになっているのでは?
心に残るプログラムか、、
数年後、どんな演技でメダリストになったか思い出せないプログラムは無意味ということ。記録よりも記憶。どの競技でも重要と思う。
-
t*****
元々後半にジャンプを多く飛ぶ事はセオリーに反するみたいでとくにひと昔はタブー視されていたというのもあるからね。
フィギュアは採点されるスポーツであり芸術である、その辺りの価値観は個々で、あるいは世代によって変わってくるだろう。
ワグナーの言う通り、今の採点方式がそうさせてるし、それに対して思う事があるのも何となくわかる。あと一つ言えるのはワグナーは嫉妬でSNSに他の選手を貶める事を書く人間ではない。
-
どう森の新作希望。
フィギュアスケートの採点基準をどうにか出来る日が来ないかね。
基準の曖昧な回転不足とか、審査員の好みに見えちゃう芸術点とか。
ザギトワは素晴らしいスケーターだけど、演技構成の狙いすぎ感は確かにワグナーの意見に賛成。
ただこれは競技なんだから、ザギトワが可能なら、今の演技構成で行くのが正しいってのも賛成。ただ、結果フィギュアスケートがつまらなくなってるのが残念。
-
rin*****
まぁ、バランスは悪いわな。
手上げるのもさ、何回までとか規制してほしい。 -
miy*****
これは、選手に対する批判じゃなくて、得点のつけ方への批判なんじゃないの?
フィギュアスケートは競技だけど、芸術でもあるもんね。 -
フィギュアシーズン真っ只中
ロシア選手の演技を観て、私も前から感じていました。
ワグナー選手と同じ意見です。 -
yk0*****
正直、気持ちは分かる。メドベージェアもだけど。後半詰め込みはバランス悪く感じる。FPなら前半に2本は飛ばなきゃいけないとかルール変えて欲しい。タノもやたらやればいいってもんじゃない。
-
森の
同じ事思ってた
競技としては良いのかもわからないがプログラムとして美しいとは思えない
全体も動きを詰め込み過ぎていて全てを上手く熟ているとは自分には見えない