28日のGoingでまた4Fのことやるみたいね
新プロについても気になる
>FSは狂人
えーそうなんだ
うおお楽しみ増えた
美穂子先生狂人表現するの得意そう
何となくw
Balada para un loco=気狂い男へのバラード
メロンの皮をかぶった男が女をワルツに誘う愛の世界です
詳しくはWebでw
来シーズンの昌磨の予習するぞ!
私もまた観たくなってきたな
ワイルドスピードも早く借りなきゃ
1作目からゆっくり観て昌磨ロスを埋めよう…
今年は狂人かあ・・!
タンゲーラとかドンファンとかちょっと怪しい系の(昌磨の)表現が一番好きな自分にとってはワクワクが止まらない!
美穂子先生のコレオは見る側が自由に解釈を楽しめる感じだよね
あえて予備知識なしで見るのも面白そう…と散々語った後で言ってみる
ラップ部分の「Ah~」で手を天に向かって持ち上げる振り
その後のシェイカー振るような仕草と胸トントンって叩く流れが凄く好き
明言してないってことは両方可能性あるのかな
1ヶ月でショーで披露出来るほど2プロ滑り込んできたんだとしたら
相当なハイペースだと思うけど
>>889
自分もシェイカー振るような仕草好きだ 見慣れなくて新鮮
昌磨のプロ
特に、フリー、かなり難曲じゃない?
どうすんのこれ
SP: Fantasy for Violin and Orchestra
FS: Buenos Aires Hora Cero & Balada para un loco
別に難曲でもないでしょ
原曲これでしょ
これはかなり難しでしょ
;美穂子先生の意地でも使い古されてるリベルタンゴとかはやらないという強い意志を感じるw
レジェンドも難しかったけど
難しいから、宮本賢二にも手伝ってもらったのかと思ったw
美穂子先生は、ベートーヴェンのプログラムの評価が、ジャッジや海外の関係者からすごく高かったと思う
ベートーヴェンはコフトンあたりみてもわかるように本当に難しいし
あのSPで、昌磨の芸術的評価がぐっと上がったと思う
シニアの中でも四大陸テンに次いで2位とかね
ジュニアグランプリファイナルの解説じゃ、イタリアの解説者に「素晴らしいショーマ・ウノの芸術が見られることをうれしく思います。」と紹介されてたよね
ジュニアなのにこんなコメントつけられるなんて
FAOI札幌に宇野昌磨くんからメッセージです♡ (ローカルみちゅバチより)#FaOI札幌 #宇野昌磨 pic.twitter.com/KmTCxlVQ4m
— まみ໒꒱· ゚北海道❄ (@mamiyuzu519) May 26, 2016
いいなぁ札幌!いいなぁ昌磨!
札幌に昌磨とマリンちゃん出るからすっごく楽しみ