スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ザギメドもトルソワ コストルナヤ シェルバコワ上がって来たら交代かな?本当にロシア女子はサイクル早いな・・・

226: 氷上の名無しさん 2018/03/23(金) 01:00:56.92

コストルナヤの3A完璧すぎて吹いた

227: 氷上の名無しさん 2018/03/23(金) 01:18:27.85
すごいー

 

228: 氷上の名無しさん 2018/03/23(金) 01:37:31.70
>>227
すげえー、繋ぎも入ってる
回転はややギリギリかな?

 

230: 氷上の名無しさん 2018/03/23(金) 02:13:56.06
>>227
公式戦で決めるのも時間の問題って感じ
慎重に長く構えてなんとか降りた…!みたいな感じじゃないのが凄い…なんか軽々
こんな色々繋ぎしてから3A跳ぼうとする女子初めて見たw
いや、男子でもあんまりいないよね…

 

232: 氷上の名無しさん 2018/03/23(金) 06:56:04.43
>>230
エテリは羽生が手本だものな

268: 氷上の名無しさん 2018/03/24(土) 04:13:37.69
>>227
見事な3A! 美しい~
コストルナヤみたいに、SSもスピンも表現もトップレベルの選手が
高難度ジャンプまで習得したら誰も勝てなくなるよ
早くも来季が楽しみだ
DOIあたりにトゥルソワとセットで呼んでくれないかね?

 

248: 氷上の名無しさん 2018/03/23(金) 22:54:47.81
真央の鬼ステップを超えるのはコストルナヤだね
アクセル入れられるなら完コピも出来るないっぺんタラソワに振り付けしてもらってほしいわ

347: 氷上の名無しさん 2018/03/24(土) 19:04:30.78
コストルナヤがカウンターからトリプアクセル跳んでる

 

352: 氷上の名無しさん 2018/03/25(日) 06:23:56.27
>>347
しかも加速しながらだからアンビリバボ
そのナーヤ様がライバルのトルのクワド動画にいいねしてるのもアンビリバボな恐ロシア女子トップ男子連中のイチャイチャインスタもほっこりする最近のフィギュア事情

 

363: 氷上の名無しさん 2018/03/25(日) 10:19:21.57
コストルナヤに3Aってちょっと過積載すぎやしませんかねえ…(いい意味で
それでもトゥルソワに勝てるかどうかは微妙なのが

364: 氷上の名無しさん 2018/03/25(日) 10:43:46.49
コストルナヤはメドに3A装備
トゥルソワはザギにクワド装備
こんなイメージ。シニアに上がってトップにたつのはどっちだろうか。
あ、シェルバコワもいたか

368: 氷上の名無しさん 2018/03/25(日) 13:14:27.21
>>364
メドとザギは現状維持
トルコスシェルバコワはクワド&3Aになりそうな印象

 

457: 氷上の名無しさん 2018/03/28(水) 02:41:40.03
トゥルソワ 4Lz

 

498: 氷上の名無しさん 2018/03/28(水) 20:29:03.10
メドベは元の骨が特別細いような
ジュニアでいえばシェルバコワがメドベタイプの骨格かな

798: 氷上の名無しさん 2018/04/03(火) 22:46:07.70
コストルナヤはジャンプだけじゃないのが強いからね
そこに3A習得したしトゥルソワのクワドよりコストルナヤの3Aの方がシニアでも飛べそうだし
まぁまったく違う選手が出てくるのもロシアだが

869: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 03:22:59.29

シェルバコワが実は伏兵なんじゃないかと思ってる
顔やスタイルや演技がなんとなくメドベっぽい
トルソワやコストルナヤほど注目されてないけど技術は凄い
メドベもジュニアでは注目されてなかったからね

871: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 04:46:11.99
シェルバコワって伏兵どころか怪我前までロシアノービス筆頭みたいな感じだった気がするけど

 

872: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 05:26:47.83
うん、シーズン前はシェルバコワ1番期待されてた感あったわ
クワドもコンボで飛べるし楽しみにしてたら骨折でいなくなってしまった

877: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 08:27:58.41
グレイヘンガウスがシェルバコワは怪我から完全復帰したから少しずつ4T戻してくって言ってたね

 

884: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 09:57:06.54
>>877
だけどねー
シエルバコワは絶対また怪我するよって
体型なんだよね
おそらくギリギリの線なんだろうねー

 

878: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 08:40:23.72
しかしロシア、次から次へと美少女を
カニちゃんでーす。前はクリスタルだったのね。no title

 

881: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 09:39:42.36
シェルバコワはちょっと華奢だけど雰囲気有って好きだな
何とか頑張って欲しい

 

898: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 20:54:26.76
シェルバコワ怪我明けより大分上手くなってるな

 

902: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 22:08:14.26
>>898
いいねぇ~

 

904: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 22:27:29.96
>>898
曲の影響もあるだろうがセカセカ感薄まったメドベって感じ
今後が楽しみだわ

 

914: 氷上の名無しさん 2018/04/05(木) 23:47:21.83
シェルバコワ…プロトコル見る限りワールドのザギトワ状態…?

815: 氷上の名無しさん 2018/04/04(水) 06:10:28.96
今、11才~12才の誰かが勝つだろ 4年後
ザギメドもトルソワ コストルナヤ シェルバコワ上がって来たら交代
ロシアは本当にサイクル早いな
スポンサーリンク

���窮����膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��括抄鐃初����申���鰹申���鰹申�悟�渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��括�鐃初��膩��括�鐃ョ�渇��膩��渇��膩���

(鐃初��渇����申薈��括�鐃ョ�渇��膩��渇��膩��渇��鐃�)
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩���

���窮����膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��括抄鐃初����申���鰹申���鰹申�悟�渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申鐃初��膩��括�鐃ョ�渇��膩��渇��膩���

(鐃初��渇����申薈��括�鐃ョ�渇��膩��渇��膩��渇��鐃�)
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩���
スポンサーリンク
<ア行>選手の関連記事
  • 赤色のマリニンの検索数が上回っている国が増えて…海外ファンの数を減らすことは、羽生選手のブランド力のひとつである海外でのプレゼンスにダメージを与えます。
  • メドベージェワ 拒食症の弊害を告白「おばあちゃんにしか注射しないけど…」
  • マリニン「いつか5回転跳べる」 世界選手権で来日フィギュア王者
  • 王者イリア・マリニンの日本勢への思い「鍵山優真の技術はお手本」「三浦佳生はおもしろい男」五輪への計画も語る
  • 【世界フィギュア男子】鍵山優真VSイリア・マリニンはSPが勝負の分かれ目!
  • カウントダウンが始まりました! ボストンのWorldFigureでの最終決戦まであと5日!
  • 鍵山優真との争い「楽しい」 マリニン、世界フィギュア連覇へ
  • 「元気そうで嬉しい!」ザギトワが7歳誕生日を迎えた“愛犬マサル”の近影公開→22歳になった本人の変貌ぶりも話題!「まるで別人だ…」
  • INTERVIEW 伊藤聡美「ここまでできる、ここまでやる」
  • (株)コラントッテがフィギュアスケーターズ応援キャンペーンを開始【コラントッテ】
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2018年04月06日 19:21
    ID:Y0OTE5NDk

    誰の発言か忘れたけど、誰が見てもトップ・実績十分だってなった選手は、普通守りに入るけど(もう完璧にできるジャンプをやる)、羽生君はトップになってもとまらず新しい事、難しい事をやり続けている、トップが進化をとめないので挑む立場はそれ以上のことをしないといけない、と他の選手達も燃え上がって、男子フィギュアのレベルがものすごいスピードで上がっているっていう話してたよね。

  2. 52 名無しの王子 : 2018年04月06日 19:30
    ID:M2MzA5NjA

    ※51でも、ファン心理からしたら普通にやったらホント簡単に勝てるのになぁと思ってしまう自分。ごめん。

  3. 53 名無しの王子 : 2018年04月06日 19:36
    ID:IwMDk0MzQ

    ※52だから、伝説になるんじゃないの?守りに入ったら普通の王者。
    プルシェンコも4回転入れなくていいのに、入れてたし。

  4. 54 名無しの王子 : 2018年04月06日 19:41
    ID:E0NTIwNjI

    ※48
    そうですね。羽生選手はソチより前から4回転はステップから跳んでいました。しかも練習で70%以上の確立になってから試合で入れる。4Sは試合でなかなか決まらなかったからアンチは色々言っていたけど。
    ネイサンは1回でも跳べたら入れたし宇野も練習で20%で入れてると言っていたから、この二人が一番イチかバチかで跳んでいたように思う。

    ただ、ステップなしでの着氷確率が上がってきたからどうかな。本数は減らさない可能性もありそう。ただPCSを伸ばしたいなら、本数減らしてステップから跳べるようにした方がいいと思う。その方がスケーターとしての格はグンと上がる。

    ロシアジュニア女子もステップからの3Aや4回転を当たり前のように跳んでいるから、男子でステップから跳ばないのは見劣りする。

  5. 55 名無しの王子 : 2018年04月06日 19:50
    ID:M2MzA5NTE

    ※53そうだよね。羽生くん、普通じゃないもんね。オリンピックチャンピオンなのに、まだまだ伸びしろを感じるなんて凄すぎる。

  6. 56 名無しの王子 : 2018年04月06日 19:54
    ID:k2NDczNTU

    司会 : でもGOEでそれほど差が付かないのに、どうして羽生はわざわざリスクを冒してジャンプの前にここまで難しい要素を入れるんだい?

    M:事実を言えば、これは多くの人が喚起している問題だ
    何故なら羽生結弦は彼が氷上で実施出来ることに対しておそらく十分な評価をもらっていないからだ

  7. 57 名無しの王子 : 2018年04月06日 20:07
    ID:E0NTIwNjI

    ※56
    そういう事なんですよね。だからGOEが+5に拡大するルール変更は、羽生選手のような今のルールでは評価しきれない選手のためと言われたよね。中国の解説でもGOE3では足らないと言っていたと思う。
    だからGOEのプラス面はほとんどの選手が大きく変わらないと思う。+4や+5を獲得できるのは、今まで評価されるべきところが評価されなかった選手だけ。

  8. 58 名無しの王子 : 2018年04月06日 20:07
    ID:Y0OTE5NDk

    プルにしても羽生君にしても、ほんとフロンティアだよねえ…
    ヤグプル宇宙大戦争時代に「男は黙って四回転」な人類代表本田がくらいついて日本男子だってレベル上がったし、その後すこし小さくまとめちゃいそうな感じになった時期に、年齢的にももう十分上、かつぼろぼろにもほどがあるダメージ負った体でずばーっと四回転で魅せて、ほんっとに限界までやることやって言う事も言ってくれたプル。
    そんでそんなスピリットを継いだ、スケーティングもジャンプもガチな子等が、何年もワールドトップ争いであらゆる技術をつぎ込んで殴りあっていた去年まで。そしてフィギュア史に残る偉業を残した今でさえ、まだ進化しそうな羽生君。
    今年のワールドは忘れたいけども。

  9. 59 名無しの王子 : 2018年04月07日 07:15
    ID:UyNzE0MDc

    ※56
    だから羽生は僅差で逃げ切った場合でも圧倒的に評価されてる
    実際の内容の差は傍目には遥かにでかいしだからこそ
    羽生の演技は圧倒的に観客のニーズが高い

  10. 60 名無しの王子 : 2018年04月08日 08:27
    ID:E2NDU2ODM

    23歳になってもお手本みたいなクワド飛べてトリプルアクセルは親友で、ビールマンまでできる柔軟性で音ハメは最高で、4年前に五輪金とったというのに、その後にもジャンプ増やして進化して…
    そりゃ女子だってお手本にするよね。
    あとはロシア女子も20歳以上まで進化とまらず何人もバンバン活躍できるケアさえあれば…
    正直、今のロシア女子みると、国内で敗れて枠に入らなかった選手でさえそこらの代表より強そうで…うらやましいのか、逆にもったいなくて悲しいのか…

  11. 61 名無しの王子 : 2018年04月13日 20:25
    ID:Y3MzkxMjM

    GOEは高さ30センチ以上で+1
    幅で+1
    入りで+1
    出で+1
    低いジャンプとかべつにしたら回転不足もなくなるかと

  12. 62 名無しの王子 : 2018年04月13日 20:26
    ID:Y3MzkxMjM

    ※60
    五輪はともかく欧州とかいけるといいのにね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク