スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白岩「来季3回転半決める」 成長の新鋭、目標見据え

今季からシニアに転向し、国内外で活躍した京都ゆかりのフィギュア選手がこのほど、京都アクアリーナで開かれたエキシビションに出演し、鮮やかな演技でシーズンを締めくくった。技術的にも精神的にも成長できたという新鋭がトップ選手と競い合ったシーズンを振り返り、来季への飛躍を誓った。

(来季の)全日本選手権までにトリプルアクセルを決める」。白岩優奈(関大KFSC、京都両洋高)は目標を明確に掲げる。
GPシリーズは、NHK杯8位、フランス杯6位と粘りを見せたが、ファイナル進出は逃した。五輪出場枠を懸けた全日本選手権は9位に終わり、周囲からの重圧や他の選手の雰囲気に圧倒されたという。平昌五輪はテレビで観戦し、「4年後は自分が滑るとの思いがこみ上げた」と話す。
世界の舞台でルッツ-トーループなど高難度の連続ジャンプを成功させ、自信も深めた。スピード感ある滑りも披露したが、「課題だらけ」と冷静に現状を見つめる。優先的に修正したい点に技術の美しさを挙げ、「全日本選手権で表彰台に上がり、世界選手権に出場する」と次のシーズンを見据えている。

ヤフーコメント

  • miy*****

    | 

    今季結果の出なかった白岩選手は来季は厳しい戦いが待っている。
    まずGPSは枠を持っておらず、1戦だけでも出られるか厳しい状況だ。
    そうなると、今後浮上するにはCSで完璧な演技を見せ高得点を取る以外にない。シーズン最序盤という、本来調整の段階での結果が必要になってくる。
    現在の彼女の弱点である演技構成点をどう引き上げるか?3Aという大技が有効に働くかどうか、微妙と言わざるをえない。

    本来、類まれな身体能力と美しさを兼ね備えているだけに、層の厚い日本の壁に阻まれてしまうのは見ている方も悔しくてならない。GPSの枠の狭さがこういった状況を生み出してしまう。もどかしい。

  • jak*****

    | 

    結局今期も怪我との戦いになっちゃって、思うような結果を出せなかったけど焦る必要はない。
    元々技術的には日本女子トップクラスで、表現力も濱田コーチのもとで格段に向上している。
    来期の飛躍に期待します、頑張れ優奈。

  • cel*****

    | 

    ジュニアの頃からずっと白岩選手のファンです。ジャンプ技術は高いのですが、彼女は怪我の多い選手で、毎シーズン試合前にどこかしら痛めてしまい、なかなか結果が出せていないのがファンとしてはもどかしいです。怪我をしやすい、しにくいはある程度元々の体質もあるので仕方ないと思うのですが、もっと結果を出して活躍してくれることを願っています。

  • gre*****

    | 

    白岩選手は場数を経験したら伸びるタイプだと思います。
    昨シーズンは結構良い所まで行ってたのに、あと少しの所で駄目でしたよね。
    季は、より表現力を改善した白岩選手の演技に期待しています。あと3Aも期待しています。

  • kee*****

    | 

    個人的に期待してますよ

  • 鼻毛鼻子

    | 

    白岩選手って他の選手の陰に隠れているだけで凄い技術力をもってるんですよね。仏杯のショートは転倒者が相次いだのに彼女はノーミスだったのがとても印象的でした。来シーズンは飛躍できますように!
    それにしても日本女子は激戦区だな…今年の世界選手権もメンバーが読めない…

  • 愛で地球は救えない

    | 

    ルッツからの連続3回転がほぼ当たり前になってるきている女子シングルの現状、何かしら別の武器が必要になるのは必至。

    トリプルアクセル、もしくは4回転を目指すことで今後の技術の進歩が促進されるのは、別に悪いことではない。

  • nek*****

    | 

    実際は違うと思うけれど、なんかプニプニしてそう。かわいい。

  • ひろりんP

    | 

    ジュニアの頃から好きで応援してます。
    曲や振付が白岩選手に合ってなかった気がします。
    羽生選手のSEIMEIみたいに、本当に合ったプログラムに巡り会えたら飛躍すると思います。
    ガンバ!

  • sat*****

    | 

    皆さん、トリプルアクセル入れたいとかって言って誰が成功するか見ものですね。

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
<サ行>選手の関連記事
  • 世界女王・坂本花織「まだ可能な範囲」首位と3・55点差の逆転圏5位
  • 坂本花織はジャンプミスが響きSP5位発進、4連覇の偉業へ首位と3.55点差 千葉が2位、樋口4位でフリーへ【フィギュア世界選手権】
  • ジュニア最強女王・島田麻央が明かす浅田真央への想い 名前の由来、大技挑戦「同じだなって感じることも」 4月遂に初共演
  • フィギュアスケート 坂本花織選手の新しい海上保安庁のポスターを見かけました。
  • Jason Brown 日本!! またねー!! 羽生結弦、 いつも応援しています!!
  • 「もう憧れすぎて」世界ジュニア3連覇“令和のマオちゃん”島田麻央が浅田真央と初共演へあふれる想いを独占直撃
  • 世界ジュニア選手権で史上初の3連覇を果たした島田麻央が凱旋帰国「今は自分の布団で寝たい」
  • 島田麻央、230・84点で史上初の世界ジュニアV3 大技2本決めてフリーは今季世界最高得点
  • “令和のマオちゃん”島田麻央が女子初の世界ジュニア3連覇へ ご褒美は憧れの浅田真央と初共演
  • 四大陸選手権 男子結果 1位 シャイドロフ (KAZ) 285.10点 2位 ジュンファン (KOR) 265.02点 3位 ジミーマ (USA) 245.01点
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2018年04月15日 07:21
    ID:I1OTE4NDc

    3Aやクワドの基礎点を下げてGOE幅を広げるという
    難易度より完成度を重視するルール変更が予定されているのに
    やたら3Aやクワドを口にする女子が増えている謎

  2. 2 名無しの王子 : 2018年04月15日 08:21
    ID:A3MzAwMzc

    3Aそんなに減るの?
    まあクリーンにジャンプ飛びたいに変えたほうがよいよね
    飛ぶのはいいけどロシアやデカイジャンプするカナダには勝てない

  3. 3 名無しの王子 : 2018年04月15日 08:58
    ID:g4OTc3MDI

    いやもうねー新しいジャンプより今飛べてるジャンプに磨きをかけるがいいよ。GOE5貰うジャンプ。流れ・高さ・幅を出す。ステップから飛べるようにするとか。スピンやスケーティングを磨き繋ぎも磨く。で、本番ノーミス出来る練習ね。

  4. 4 名無しの王子 : 2018年04月15日 09:15
    ID:I1OTE4NDc

    ※3
    そういう練習をしない
    もしくは練習したけどできない
    で3Aに逃げたら恐らく勝てないよね

  5. 5 名無しの王子 : 2018年04月15日 10:20
    ID:U3ODcxNTU

    1番でいないと気のすまない気性のはげしい宮原さん中心の濱田組で
    目立たないけどおっとりしているお嬢さんタイプの可愛い白岩さんが好きです
    ファンはたくさんいると思いますガンバってね

  6. 6 名無しの王子 : 2018年04月15日 12:01
    ID:g5MjA5MDM

    苦手なジャンプや回転不足の癖を克服できずに3Aに拘った浅田真央が金メダルとれなかったのに何故みんな3Aに挑戦しようとするのか

  7. 7 名無しの王子 : 2018年04月15日 17:29
    ID:I1NTc1OTM

    3A入れて勝てる選手は紀平さんだけだと思うな。同じコーチだし練習も一緒、「私も!」と思うのかな?。負けたくないだろうし。

  8. 8 名無しの王子 : 2018年04月15日 22:28
    ID:Q1MTk1NzY

    ※5
    「2番を目指します」なんて選手いないだろwww

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク