スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
【速報】NHK杯 男子SP結果まとめ! 宇野昌磨がSP1位発進!

GPS NHK杯 男子SP結果

1位:宇野昌磨  92.49
2位:セルゲイ・ヴォロノフ 91.37
3位:ドミトリー・アリエフ 81.16

宇野昌磨演技動画/ジャッジスコア

 

セルゲイ・ヴォロノフ演技動画/ジャッジスコア

 

ドミトリー・アリエフ動画/ジャッジスコア

 

男子FSスケジュール
19:38 ジュンヒョン
19:45 ケヴィン
19:53 佐藤
20:01 パニオット
20:09 ジョンソン
20:17 デニス
20:33 ヴィンス
20:40 リッツォ
20:48 山本
20:56 アリエフ
21:04 宇野
21:12 ヴォロノフ
19:38 ジュンヒョン
19:45 ケヴィン
19:53 佐藤
20:01 パニオット
20:09 ジョンソン
20:17 デニス
20:33 ヴィンス
20:40 リッツォ
20:48 山本
20:56 アリエフ
21:04 宇野
21:12 ヴォロノフ

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇野昌磨の関連記事
  • 《独占インタビュー》宇野昌磨に後悔の涙はない「えー、まだ全然できるよ」引退の1年前、浅田真央さんに相談していたことは?
  • 現在配布中、「7ぴあ」6月号 …宇野昌磨さんインタビューページを撮影いたしました。
  • スカイツリー上って五輪活躍祈願 宇野昌磨さんらがエール
  • 宇野昌磨さんがパリ五輪代表の活躍祈願 スカイツリー2552段上る
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • ステファンランビエール氏が監修したアイスショーをスイスでご鑑賞 JTBツアーオリジナル特典 宇野昌磨 さんら出演者との交流タイムも
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 「ワンピース・オン・アイス」再演決定記念! 2023年公演を全国各地の映画館にて1日限りの特別上映
  • 宇野昌磨、本田真凜と過ごす“恋人じかん”のプライベートショットに「なんていい笑顔」「幸せ空間過ぎます」の声
  • 宇野昌磨と本田真凜、トロとエマと一緒にUno1カフェへ
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 501 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:37
    ID:c2NjIxMjE

    >>495
    あの演技が最悪に見えたんだ
    ………
    BPOがとか通報とか言い出してるw
    オバハン達……。
    怨念デーオタ・怨念マオタだけの過去の病だと思ってたけど、フィギュアオタの壮絶痛い奴がかかるビョーキなのかな?
    でもこんな恥ずかしいオバハン、Twitterやインスタではほぼ見ないんだけど。
    2chのアンチスレに帰れば?
    羽生ファンが多いサイトはこんな怨念ババアばかりだと、勘違いされちゃうわ

  2. 502 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:38
    ID:AyNjE3NTI

    世界中に、またアンチ増やしてる
    宇野が一言『点数は出すぎ』って言えば収まるのに
    当然の顔して恥ずかしい

  3. 503 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:43
    ID:ExMDEwMzQ

    ※439
    ひどい採点にすごくモヤモヤしてる最中だけど...つい笑ってしまったw
    確かにそんなレベルだよねw

  4. 504 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:46
    ID:A1MzMzNzM

    世界ランキング1位がこの有様!
    もうフィギュア終わりです。
    全て日本宇野選手が原因なので、今直ぐ引退してください。
    USMの不正兄弟、フィギュア界の癌です。

  5. 505 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:55
    ID:EzMzM5MzE

    スポーツ庁.首相官邸ご意見ホームページ.JOC.ISUに
    メールして日本の現状.自身のフイギュアに対する思いを
    綴りました
    NHK.BPOもこれからしてみます
    FPU(フイギュア保護連合)もあるんですよね

    ISUには「OAC」という監視機関があってジャッジの採点を
    監視する機関があるってどこかで見ました
    主な役員はISU会長・フィギュア副会長・技術委員~

    懲戒委員会の現在のメンバーはオーストリア.ドイツ.オランダ
    カナダ出身の4人とありました
    (不確かな情報かも?)だったらごめん

  6. 506 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:58
    ID:EyMTE3MDM

    今日の試合見るのボイコットすればいいじゃんー視聴率が低くなれば気がつくでしょ。

  7. 507 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:59
    ID:c2NjIxMjE

    羽生ファンの中でも圧倒的恥のオバハン達、過去に学びなよ
    怨念マオタが、あれだけ発狂して、キムとの比較動画やジャッジ叩き専用サイトを作ろうが、
    世界の潮流になんらの変わりはなかった。

    あるいは怨念デーオタが散々ゆづを叩き回し、潰そうと頑張ったけど、羽生結弦は結局五輪2連覇の偉業、国民栄誉賞を勝ち取った。

    おまえら怨念ババアがどう騒ごうが、強い奴は上に登ってくる
    しょーま以外にもね

    そういうガチでぶつかってくる強い奴に勝つ、
    それがスポーツで、ゆづが望んでいるものだわ
    誰も本気でやらないスポーツの頂点になって面白い筈がない
    怨念共は勘違いすんな
    いい試合した選手を叩くんじゃねえよ

  8. 508 名無しの王子 : 2018年11月10日 09:59
    ID:ExNDM5NzI

    ※486
    3Aの着氷かき氷はダメでしょ。ジャッジの+5とかあり得ない。
    (たまたまじゃないですよ、昨季までも宇野選手のかき氷は何度も見逃されてきた)

  9. 509 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:00
    ID:EwNzg1MTA

    ※486
    Jackieさんのツイにもそうコメしてくれば?
    オーバースコアに怒っているから。

  10. 510 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:01
    ID:Q3ODAwNTQ

    失礼だけど技術が中途半端な選手をスケ連が推し選手にしてしまったのがいけなかったんだと思う。スケ連は公益財団法人で、税金から運営費が出る。そして2006年だったかに公益財団法人である上に電通と契約した。選手の遠征費用を広告利益から支払いが出来る事にルールを変えたが、「全選手の全渡航費用を大会3日前まで給付する」という内容にすればいいのに『遠征費用』という名目でのルールしかないので前乗りに莫大な一時金を使える小金持ちしかそのルールの恩恵を受けない。
    例えば善良選手Aは試合3日前から母だけを連れて海外に行くとする。渡航費用が50万(ホテル代や食費なども含む)ほどかかったとする。
    それがポンと用意できるようなご家庭しかフィギュアが出来ないってのはそうだけど、普通はそんな大金ポンと出せないから家庭の事情でフィギュアを諦めなければいけない選手も沢山出てくるんだよ。
    かたや家族全員連れてステーキ喰いまくりの疑惑選手Aが3週間海外にずっとホテル暮らしを楽しむ為に遠征していてもその費用、例えば960万をポンと出せたとしたら後でその豪華旅行の費用はスケ連から返ってくるんじゃないかという疑惑にしかならないんだよな。
    だって上限は公表されていないもの。1000万かも知れないし2000万かも知れない。
    更に2万円もするペンダントを配ってる(選手のインスタ等で証拠もあり)けど、それを貰った選手や会場の関係者が生活に困った時にそれを質屋に入れれば結構な額になるだろうし、「事務所の営業」の名のもとにやってる活動ですら殆ど賄賂を配っている状況でしかないんだよ。
    それをロビー活動と言うんだろうけど、つまりは卑怯な手段で推し選手に忖度させようとしているという事。忖度する側が悪いとは言っても、皆かつかつの中で生活している。換金可能のプレゼントが嬉しくない人はいない。だから政治家が献金するのは違法とされているんでしょうが。

    それを指摘されそうになったからか、疑惑選手Aが『カナダに行って数日滞在して国内に帰ってきて数日滞在してからカナダに飛んだ』等と訳の判らない言い訳をわざわざTVでやりだした。試合直前に体調を崩すかも知れないのにそんな強行遠征をする理由は絶対に明確にせずに。
    勿論誰もそれを嘘だと証明出来ないから言うんだよね。
    そんな選手が素晴らしい演技をした選手をくそ演技で破って勝ったって、みんな(´-ι_-`)フーンとしか思わないよね。
    それを宇野ファンは羽生ファンが感情的にただ叩いてるだけだって言う訳だ?
    ほぼ全てのスケオタが怒り狂っているのは、実力の見合わない選手が他の選手の勝利を不正に奪っているのではないかという疑惑が状況証拠的にほぼ完全に有罪である事、ただそれだけに尽きるんだけど?

  11. 511 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:04
    ID:EwNzg1MTA

    ※507
    いい試合をしていれば誰も批判しないよ。
    友人のジャッジ資格のあるアメリカ人元スケーターが、こういう採点でフィギュアの未来を潰さないでほしいと言ってきた。彼女は羽生ファンではないよ。

  12. 512 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:08
    ID:c2NjIxMjE

    メールしてもいいけど、
    怨念ババア共の異常発狂メールは、
    それが羽生君の恥になり、印象を下げることに繋がるのを忘れないでね

    ほんと怨念ババア共は恩を恥で返すプロ

    点数でなにか言いたければ、それこそ冷静な目線で、評価表の細かい基準が何個満たされておらず、どこがおかしいのかをハッキリと示さねばならない。

  13. 513 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:08
    ID:Q0MDQzNDk

    昨年の名古屋GPF は広告収入が150万円もなかった
    補助金(愛知県6千万円 名古屋市6千万円 テレビ朝日5千4百万円)で 黒字にしている
    名古屋市民は怒ったほうがいい
    それにしても不思議ですね
    世界中で人気なんですよねー

  14. 514 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:09
    ID:EzMzM5MzE

    ※501
    通報して事の詳細をちゃんと調べてくれて何もなかったのなら
    それで良いだけの事じゃない
    これだけ疑問が噴出してるって事はそれなりに何かあるんだよね

  15. 515 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:10
    ID:IxOTQwMzE

    スケ連はいったい宇野をどうしたいんだろう?
    世界中から疑惑と批判だらけの選手を何年もage ageしたけど、人気は作れなかったともう分かっただろうに。
    即引退勧告出しても良いくらい、この選手は日本の恥だぞ!
    スケ連も同罪に恥を晒しているようなもの。
    内部にまともな人もいるだろうけど、こういう状況が変わらないままなのは、12年も君臨している聖子が元凶?

  16. 516 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:12
    ID:cxOTA4NTE

    1コケしただけで大騒ぎ。宇野君は人気もんですな。
    日本開催なので、PCSはこんなもん。
    高橋も羽生も爆盛りされてたし。

  17. 517 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:12
    ID:A2NjI1Mzk

    宇野選手より宮原選手の方がめっちゃ素晴らしい演技だったよね。
    宮原選手フリー頑張ってほしいです。

  18. 518 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:13
    ID:YzNjIwNzU

    録画見た
    草太が終わったとこから始まってる⁈機械の故障じゃないよね
    最後にちゃんとやってくれるよね?

    ホワッなんか端折ってる!何でフルでやらんの?なんで…?

  19. 519 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:15
    ID:A0Nzg4OTA

    早く視聴率が知りたいです
    いつ わかるの?

  20. 520 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:19
    ID:A2NjI1Mzk

    宇野ファン意地悪なおばさんばかりだから仕方ないわぁーʅ(◞‿◟)ʃ
    ワシの彼氏は羽生君の方がかっこいいって(*^o^*)

  21. 521 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:20
    ID:M3NjYyNjQ

    卑怯者の宇野
    その手下のウノオタも
    同じむじな(笑)

  22. 522 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:20
    ID:A1MzMzNzM

    ※516
    1コケ、コンビネーション無し、クワド、スピン回転不足ですけど!
    それで92点越えはありえない。
    高橋選手はともかく、正確な技術で演技されている羽生選手には厳しいジャッジですよ。
    ウノタさん、今回贔屓の演技は70点台だそうです。
    FSではどの位爆盛り予定ですか?

  23. 523 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:21
    ID:EzNzM4NDQ

    ※516
    宇野純子乙 www

  24. 524 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:22
    ID:Q3ODAwNTQ

    ※516
    羽生は爆盛りされていない。
    ドサクサに紛れて大嘘を吐くなゴミ。

  25. 525 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:23
    ID:ExNDM5NzI

    日本ジャッジが日本選手の与えたPCS。
    ヘルシンキ羽生に9人ジャッジ中最も低いPCSで、
    NHK杯宇野に最も高いPCSを。

    ヘルシンキPCSとNHK杯転倒コンボ無しPCSが同じ点数だそうです。
    @The Japanese judge gave Shoma 46.75 PCS for NHK SP = same as PCS that another Japanese judge gave Yuzuru for his SP at Helsinki GP last week. Different competitions but funny to see Japanese judges might give an almost clean SP the same PCS with a SP has a fall and no combo.

  26. 526 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:27
    ID:I3MDM2OTQ

    ※507
    ナリオタ下手くそだねw

    海外スケオタ怒ってるよ
    つべの動画のコメ読んだ?
    真っ当な指摘を単なる私怨や中傷と一緒にして言論統制しようとするのも悪質のやり方
    あなたの言っている事はもろその悪質

  27. 527 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:29
    ID:EwNzg1MTA

    ※512
    ISUにスロモのURLつきで質問しましたよ。
    4Fのテイクオフのフルブレに赤マルして、半回転稼いでから跳んでいるところを超スローにして、URではないのかと質問しました。3Aはフリーレッグのかすった氷の飛沫がわかるような映像で質問しました。
    スピンもそれぞれのポジションの回転数をカウントしてレベル判定に関して質問してます。
    すべてジャッジ資格持ちの米国人の友人に確認をとってます。

  28. 528 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:30
    ID:czODM2MjQ

    ※369
    横からすんません。 体操の内村選手が言ってた「日本人選手が強いから、日本人選手の採点は厳しく採点される」とか言っていたような、
    同じように羽生君、もっともっとキレイに飛べる筈、素晴らしいステップが出来る筈。
    何方も期待値なんだね、決められたルールより、素晴らしく出来る人達のみが本人比?フェアではないけど羽生君は、自身が一番理解しているだろう。
    宇野君に関しては本来の採点から逸脱した宇野君限定ルールが有るのかもね?
    ミスをすると命取りと言われるSP、大チョンボが幾つも重なる演技で高得点は酷い、ナショナルバイアス、なんて言葉が堂々と横行する競技システム自体に問題がある。不正がやり易くなったルールだよ

  29. 529 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:33
    ID:A5ODUzOTg

    ミハル、ボロノフとベテランがファイナルに進みそうだし、高橋さんも、4回転1種でも跳べれば、現役続行しそう。
    そうなると、スケ連、事務所も、宇野選手より高橋選手にシフトしていくのでは・・・
    どちらにしろ、嫌な予感しかないけど。

  30. 530 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:44
    ID:gwNjc5NDk

    ※502
    それね
    宇野くん自身無頓着で受身
    でも明らかにおかしいのに黙ってる
    スルーして沢山の応援があってと答えてる時点で不正してる人と変わらない
    大人の立派なアスリートなら
    すべてのジャンプが良くなかった
    自分は首位と思ってないとかはっきり認めないと成長できないよ
    回りに流され乗っかっているだけでは自滅する

  31. 531 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:48
    ID:Q1MjYyMDY

    ※506
    視聴率に貢献しない(見ない)(チェックは録画で)
    みんな考えてますよ資本主義経済ではそうやって意志表示ができる

  32. 532 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:52
    ID:M3NjU0MzU

    ※516
    一コケか? 全てが可笑しい点だよ
    まあそれでフィギュアが人気が下が
    れば 貴方も大損害羽生君がいなければ
    誰も注目してもらえなくなる
    貴方 タレントにしたいから 顔いじくり
    回してるんでしょ?最低の母親

  33. 533 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:53
    ID:Q1MjYyMDY

    ※507
    いい試合って?
    宇野批判はルールを持ち出して具体的に行われていますよ
    それに対する反論は具体性のないものばかり
    ルールと照らして点数の正当性を主張してよ

  34. 534 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:55
    ID:cxMjgyNTk

    コンビネーションが抜けた分、ソロジャンプ(4F/3Lz)やアクセルなど他の要素の出来で差を縮めた感じか。

  35. 535 名無しの王子 : 2018年11月10日 10:56
    ID:EzNzM4NDQ

    宇野のジャンプは回れないから、思いっきり回らないといけないので
    回転とめるジャンプをまともに跳んだら、おそらく2回転しか回れないのでは?

    つまりフィギュアスケートをやれる人間ではないだよ、元々
    それを無理やりトップ選手にしてしまっているのがおかしい

  36. 536 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:00
    ID:EzMzM5MzE

    ※528
    もっともっとキレイに跳べるはず・・・期待値で採点されたら
    頑張った意味がないじゃない
    だったら得点を僅差にして宇野君限定ルールでいくらでも
    操作出来るよね
    宇野君は転倒さえしなければ僕は高得点が貰える・・・
    羽生選手は圧倒的な勝ち方をしないと…なんて?

    ところで宇野君だけど演技に見合わない「技術点」が毎回
    何点かづつ上がってるんだけとおかしいよね
    かつてPCSも宇野君はシニアに上がってから直ぐ少しづつ
    上がって来て平昌前のスケカナでPチャンより上にしたけど
    今度は技術点=TESも同じように意図的操作の感がする

    宇野君はジャンプが駄目な時の救済措置をPCSで操作してるしね

  37. 537 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:00
    ID:I3MDM2OTQ

    ※512
    こういう動画はどうでしょう

    https://streamable.com/nnyei

    宇野のジャンプのスローです
    あなたはこれは何のジャンプで何回転しているように見えますか?

  38. 538 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:05
    ID:Q1MjYyMDY

    ※519
    視聴率って
    早く判明する=高いとき
    なんだよな

  39. 539 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:09
    ID:A1NDYwMjY

    ※534
    面白い、点数92.49にComb抜けの点差11.26をプラスすると103.72・・・
    お約束の104.00前後の103.72
    日本のJUDGEは焦っちゃったんだねPCSで何とかしなくっちゃと思ったのかも。

  40. 540 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:10
    ID:cxOTA4NTE

    ※509
    宇野の最大のライバル、ネイサンと同じ中国系アメリカ人のジャッキー記者が宇野に厳しいのは当たり前。

    正式なジャッジより1アメリカ人記者のネガキャンペーンを信じているあなたたちは、日本フィギュアの未来なんかどうでもよいのですね。

  41. 541 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:14
    ID:k4MDc5NjI

    ガンディさんの言うとおり、もう宇野は崩壊寸前でしょ。もう滑らなくていいよ。リンクの真ん中であくびをしながらゲームをしていれば高得点を出して貰えるよ。

  42. 542 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:15
    ID:YzNjIwNzU

    ISUはどこかの怪しい興行プロデューサーにフィギュア人気を盛り上げたいならヒーローだけじゃなくヒールも必要ですよと囁かれたりしたのだろうか
    ヒーローなら羽生という未だかつてないビッグスターが既にいるから同じ日本の選手にヒール役もやってもらおう他のどこかの国の選手に一方的に貧乏くじを引かせるわけにもいかないからな…
    なんか仕組まれた説でも想定しないとこの不公平感不信感ぬぐえたもんではございませんな

  43. 543 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:15
    ID:EzMzM5MzE

    ※536追加
    AERA.dot記事がこの時期に出たことは偶然かな?

    某ライターいわく
    ジャンプの技術はもちろん表現力にも定評がある宇野が・・・
    トップに君臨するのでは、という声があがっている
    12月のGPファイナルや日本選手権が覇権争いの舞台となり
    そうだ・・・なんか平昌前の青嶋の記事と似てるよね

    宇野君に技術力・表現力ってあるのかね?

  44. 544 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:27
    ID:ExNDM5NDg

    ※540
    ジャッキーはスケカナまで宇野選手を擁護していたし、ネイサンファン達の宇野4F加点疑問についてもバトルしてた。
    (ツイッターしてる人はほとんどの人が知ってると思う)

  45. 545 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:28
    ID:ExMzc5NTc

    今のフィギュアスケート面白くない。
    いろんな意味で。

  46. 546 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:31
    ID:A2MjY1OTM

    各新聞に”4回転が回り過ぎてしまうキャンペーン”開催中の宇野くん

    それって回転を止める技術が備わってないんと違う?
    それをTV・新聞・ネットで大きく取り上げて

    「宇野くんには回転を止める技術がないのだ」と言ってるようなもの
    本田の解説もそのようなこと言ってて酷い!一般人を騙している
    NHKにメールをしなくては・・

  47. 547 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:35
    ID:EzNzM4NDQ

    宇野君は日本で勝てても世界じゃ勝てないな
    スケートも見てて綺麗だと思えない
    何よりスタイルが致命的

    ってうちの父が言ってたw

  48. 548 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:37
    ID:EzNzM4NDQ

    ヤフコメのこのコメ的確に指摘してて分かりやすい

    回り過ぎという言葉を使って、フィギュアスケートに詳しくない層を騙すような記事を書くのはいかがなものか。
    単純に、回転を制御出来ないまま降りてきたという意味なのに、たくさん回るのが良い事だと勘違いさせている。
    技術力の高い選手はきちんと回った後、体を開いて降りてくる。
    フィギュアスケートは360℃どの角度からでも見えるために気付きづらいのかもしれないが、回り過ぎとは例えるなら、バレエダンサーが客席に尻を向けてピルエットを終えるのと同じ事だ。
    決して良い意味ではない。

    返信
    恥ずかしながら良い意味に捉えてました。
    回りすぎたんなら、5回転できる能力あるんじゃない?って思いました。
    わかりやすい解説ありがとうございました!

    私も、良い事だと受け取ってました。
    回り過ぎることができるなら、
    4回転半もいけるんちゃう︎ て思ってました。
    ホンマは違うんですね。
    分かりやすい解説をありがとうございます。
    例えがお上手ですね。

  49. 549 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:39
    ID:EzNzM4NDQ

    一般人は宇野くんはスタイル悪くていたたまれないから見ないって言ってた

  50. 550 名無しの王子 : 2018年11月10日 11:39
    ID:gwNjc5NDk

    NHK杯の男子レベルの低さ
    ボロノフくらいノーミス

    宇野の優勝は決まっているのだろうが
    出来レースで本当につまらない!
    FPでも爆盛で200ゴエ、羽生ゴエシナリオありそうで憂鬱
    高橋表紙の専門誌が会場で発売
    分かりすぎ嫌になるね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク