スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
紀平梨花 チャレンジカップ出場を明言 左手薬指亜脱臼も医師が出場許可
紀平 チャレンジカップ出場を明言 左手薬指亜脱臼も医師が出場許可

フィギュアスケートの世界選手権(3月20日から、さいたまスーパーアリーナ)に出場する紀平梨花(16=関大KFSC)が、チャレンジカップ(オランダ、23日ショートプログラム、24日フリー)に出場することを明言した。優勝した四大陸選手権(米国カリフォルニア州アナハイム)の試合前に「左手薬指第2関節の亜脱臼」の負傷をし、状態が心配された。

 米国から帰国後にMRIなどの診察を受けて、「(亜脱臼が)1年前の骨折と関連しているということでした。(骨折が)完治しないままで。今のところ、このままジャンプを跳んでくださいということでした」と、医師から出場に差し支えがないと言われたという。特別に装具を作ってもらい、この日はそれを患部にはめて練習した。

 終盤にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を5本決めた。世界選手権へ「今まで優勝したけど、重要なのは世界選手権なので、そこで勝たないと。今まで以上に完璧な演技をしたい」と力強い言葉を残した。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000101-spnannex-spo

みんなの反応まとめ
梨花ちゃんチャレンジカップ出るのか
梨花ちゃん、あんまり無理しすぎないで💦とも思うけど、お医者様もOKしてるんだし、出るとなったら楽しんで滑れるといいな😊笑顔でフィニッシュできますように✨
ファイトー!梨花ちゃん!!
分かってはいたけどミヤネ屋のさとこさんの扱いが梨花ちゃんのついでみたいに感じるほど一瞬すぎて悲しくなる(インタビューくらいは流して…)
梨花ちゃんほんと凄いなぁ…世界選手権も頑張ってほしいなぁ
梨花ちゃん前の骨折から完治してなかったんかぁ(>_<)
梨花ちゃんチャレンジカップも出るのねー。お医者さんが大丈夫って言ったなら大丈夫かな(´・ω・`)>RT 1年前の骨折はそのままJrワールドも出たし練習続けてるうちは完治は難しいんだろうなぁ…そのままで感覚がきちんと掴めますように!
3Aチャレンジャーがたくさん✨✨知子ちゃんが3A装備したら美しいだろうな〜。新しいことにチャレンジする姿を見られるのはワクワクする✨くれぐれもみんな怪我に気をつけて><
梨花ちゃんの存在が日本の女子選手だけじゃなくて世界の女子選手に影響を与え競技のレベルを引き上げていくの凄い(゚∀゚)!
梨花ちゃん無理しないでね😭🙏
そして、さとこちゃんトリプルアクセルやってるみたい!!
そう...これは心理戦なのです
リプすれば自分がやばいという自覚があることが相手にバレてしまう....これが空リプの恐ろしさです自然に会話しているように見えてとても高度な心理戦が行われているのです...
梨花ちゃんだっけ可愛い
梨花ちゃん出るんや!気をつけてね!

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
<カ行>選手の関連記事
  • ゆうスキンクリニックが毎年おこなっている健康美肌大賞〜スポーツ部門女性第1位に紀平梨花さん
  • 坂本花織、鍵山優真、りくりゅうペアら…フィギュア国別対抗戦2025“全種目”を生配信!
  • 【世界フィギュア男子】鍵山優真はイリア・マリニンに大差の敗北 五輪へ向け求められる「無敵の人」の隙をつく準備
  • 鍵山優真まさか「申し訳ない演技」フリー10位 日本男子五輪3枠&銅メダルも…
  • フィギュア世界選手権 男子シングル フリー 鍵山優真 銅メダル
  • 「なんて決着なんだ!」わずか0.71点差の僅差V。歓喜の涙を流した、りくりゅうの渾身演技を海外激賞「素晴らしい瞬間だ」【フィギュア世界選手権】
  • フィギュアスケート 鍵山優真が目指す境地「マリニン選手に勝ちたい、より自分に勝って、世界選手権で優勝できれば」
  • “圧倒的な先輩2人”の背中を見てきた鍵山優真が4度目の世界選手権へ。目指すのは「これ以上ないくらいのガッツポーズ」
  • 三浦と木原、リラックス 世界フィギュア
  • 【世界フィギュア男子】鍵山優真VSイリア・マリニンはSPが勝負の分かれ目!
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2019年02月15日 16:18
    ID:EzMzI0MzY

    紀平さん楽しみだけど 無理はしないでね
    女子は誰が出ても楽しみになってきた!

  2. 2 名無しの王子 : 2019年02月15日 16:32
    ID:E1ODMwMDI

    やはり指でも医師の許可を取ったのですね。

  3. 3 名無しの王子 : 2019年02月15日 17:16
    ID:U1NjczNTQ

    うーん…世界選手権1本に絞ってほしい。
    こんなに酷使しなくてもいいのに。
    3年後だよ、本チャンは。
    当たり前だけど試合に出れば出るほど磨耗するし競技人生が短くなるんだよ。

    フィギュア関連の「大人」の「思惑」と「お金」が大きすぎて、(スケ連含め)まわりの大人がちゃんとしてるとは思えないんだけどな。

  4. 4 名無しの王子 : 2019年02月15日 17:39
    ID:g5NjQ2ODA

    お医者さんがOKだしたなら、大丈夫なんだろうけど、まあ、本人次第だけど…
    新たに怪我とかしないように、気をつけて欲しいな。

  5. 5 名無しの王子 : 2019年02月15日 17:54
    ID:AxMDg1MDU

    ニュースで見たけど薬指にちょっと厚めの透明チューブをつけてた。宮原さんも一緒に練習をしていてトリプルアクセルを何本も試していたのに映像は紀平さんの練習風景だけでした。

  6. 6 名無しの王子 : 2019年02月15日 19:24
    ID:U2Mzg0MTY

    >今まで優勝したけど、重要なのは世界選手権なので、そこで勝たないと。

    梨花ちゃん、ちゃんと優先順位をわかってるので大丈夫だと思います

  7. 7 名無しの王子 : 2019年02月15日 20:26
    ID:Y2NjMyNDg

    ※2
    アスリートは体が資本ですからね。
    きちんと精密検査をして診断してもらい
    練習の許可を得て、回復具合も定期的に見せるのがあたりまえですね。
    のちのちに響いては大変ですから。
    きちんと発表するのも心配しているファンにはありがたいことです。

  8. 8 名無しの王子 : 2019年02月15日 20:33
    ID:IzMzQ4Mzg

    ※7
    16歳なのに医師の許可取って本人も周りの方もしっかりしてますね
    ファンとしては心配だから有難い事ですよ

  9. 9 名無しの王子 : 2019年02月15日 21:00
    ID:AzNzMzMjM

    さっとんファンだけど、直近の四大陸で活躍した紀平さんが報道優先されるのは仕方ないと思うのだけれど…

    モンスターペアレントと化した一部のファンを見てると、同じさっとんファンとして恥ずかしい気持ちでいっぱいです。

  10. 10 名無しの王子 : 2019年02月15日 21:42
    ID:U0MjgxNTM

    ※9
    紀平さんを叩いてるのは浅田さんのファンだってばれてるよ
    わざとらしい!
    宮原さんのファンのふりして紀平叩きはやめてほしいんだけど

  11. 11 名無しの王子 : 2019年02月15日 21:44
    ID:U0MjgxNTM

    ※9
    関係ない宮原さんを下げるのやめてよね
    おまえは浅田ファン

  12. 12 名無しの王子 : 2019年02月15日 23:05
    ID:IyNzk0Mjg

    勢いそのままにワールドまで突っ走るのはシニアデビューの今季だけにしてほしい…

    チャレンジカップは宇野君が棄権することになったから、
    スケ連としては紀平さんは何とか参加して欲しい、という意向があったと思う
    スケ連の顔より、選手の身体の方が大事

    これを機にしっかり治して下さいね、応援しています

  13. 13 名無しの王子 : 2019年02月16日 01:48
    ID:AzNTA2NjI

    紀平さんちょっと試合出過ぎじゃないのかな
    さとこも昔は沢山試合出てたけど、肝心なワールドで調子落としたよ

  14. 14 名無しの王子 : 2019年02月16日 11:15
    ID:ExNTg2MTI

    野球の松坂も情況はよく解らないけどファンに腕を引っ張られたとかで医者の診断を受けて復帰とかは5月ごろとの判断だよ。
    医者に診察を受け判断を仰ぎ対応する紀平やコーチは素晴らしいと思う。
    スケ連は契約の医者とかもあるだろうし医療機関もあるだろうし自己判断で怪我とか騒ぐ人には強制的に医者の診断を受けさせるべきでスケ連は関わるべき。

  15. 15 名無しの王子 : 2019年02月16日 15:37
    ID:g5ODgwMzQ

    ※13
    私もチャレンジカップは余計な試合だと思う。四大陸と世界選手権両方を出るだけでもそれぞれの試合にピークを作るのは難しい。
    確か開催国が目玉選手をと希望したとか情報が有ったような。日本にだけ依頼したのか知らないけど。選手の身体にとって有益ではないながらポイントが付くならシニア1年目の紀平さんにはプラスでもあるのかな。

    試合数で言えば移動距離に違いはあるけど、坂本さんも四大陸前にインハイに出ていたから同じかな。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク