スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生結弦が北京五輪を視野!! 強い自分でありつつ、その先にそれがあれば……
詳細
#羽生結弦 が北京五輪視野に「強い自分でありつつ、その先にそれがあれば」と初言及 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20190…

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
羽生結弦の関連記事
  • 羽生くんの髪の毛のところの苗がまばらなので次の草刈りの時に補植することになりました
  • 世界献血者デーに因み、献血のCMなどどうぞ
  • 美しき旋律の裏に響く生々しい“エッジ音” ~羽生結弦のDanny Boy~
  • 羽生結弦選手出演『Fantasy on Ice 2024』 「ライブ・ビューイング オリジナルパンフレット」販売決定! 撮りおろしSHOT満載!!
  • 【羽生結弦 「バラード1番」】'15GPファイナル男子ショート in バルセロナ 演技フル
  • オリンピック公式チャンネル 北京五輪フリー『天と地と』 200万回再生突
  • 西川さん(布団の方)、お目覚め羽生くんと3種セットは売り切れ…
  • 1.6 M so close & 36K 『地上を救う者~エストポ リス伝記II メドレー~』 from ⇒ RE_PRAY ⇐
  • ある日の我が家の風景
  • 「こんなとき、羽生さんならどうする?」 先日スタートした羽生結弦さんへの質問ですが、すでにたくさんの方からご応募いただいております
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 351 名無しの王子 : 2019年09月16日 10:45
    ID:I3OTI2Mjc

    GOE±5というのは、公正で見る目のあるジャッジが扱うのなら良い改革なんだよね
    でもやはり理想論だった
    どんな人間が扱うかによっていかようにもなる恣意的な評価でものすごく危険だ
    昨シーズンから各国解説者(日本は除く)が首をひねっていた、ある選手には簡単に4,5を与え(つまっても4なんてばかばかしくなった)、ある選手にはどんなにすばらしいものにも平均3ぐらいしか出さない
    今回の回転不足で刺すやり方もそうだった
    日本のジャッジやOBOGがするルールの説明は型どおり、ISUから降りてきたものを説明するだけで、その中身について深く考察することがないのでつまらないんだ
    実際にどう使われたかを指摘しなかったら、単なる絵に描いたもちになる
    たとえお祭り試合とはいえ、JOでどんな採点をするのかは見ものだと思うよ
    私はTVを見る気はないけど、結果だけは確認しようと思っている
     

  2. 352 名無しの王子 : 2019年09月16日 11:02
    ID:Q2MjUyMDQ

    羽生選手が幾らノーミスで完璧な演技をといっても、今回の完璧な4TにURをつけられるのでは、不可能なのではと思った。

    FS動画を見ても最初のジャンプはステップアウトでしたが、それ以外は他の選手だったら見逃されているレベル。
    羽生選手の点数を下げて優勝を阻止するようなジャッジに見えた。
    日常の生活をほぼフィギュアに費やしている羽生選手の努力が報われないのは本当に悔しいです。
    やはり試合によって選手によってジャッジが違うのは可笑しいです。
    まずISUはジャッジの教育をしなおしてほしい。又明らかに不可解なジャッジをしたならペナルティーを与えるべき。
    今回はアメリカとカナダジャッジが適応します。

  3. 353 名無しの王子 : 2019年09月16日 11:12
    ID:Q2MjUyMDQ

    ※340
    羽生選手の動画を観てのコメントなのですか?
    あの完璧な4Tを観て、無良さんは回転不足、ルール変更で仕方が無いといえるでしょうか。
    ここは、完璧な4T何故回転不足を獲られたのか分からないとコメントしてほしかった。

  4. 354 名無しの王子 : 2019年09月16日 11:45
    ID:Q0MDIyNTU

    ※321
    転倒は明記されているから分かるんだけど、ステップアウトが即重大なエラーに該当するかは微妙。
    今回のは大きめのSOだから該当するとみなしたジャッジがいるのも分からなくはないけど、ジャッジの判断次第で結果が変わってしまう。
    それから演技の流れを切ることを問題視してのルールなので、回転不足の判定がいくつあるかは関係ない。

    回転不足については、3A-3Tの3Tはまあそうかなあっと。
    4T三連は何とも微妙。あれぐらいならOKにしているケースも多々あると思う。
    単独4Tはいい時の羽生選手よりは多めだけど、ルールで認められている90度よりは小さいと思う。(あれは普通ならレビューかけてスローチェックしようと思わないジャンプでしょう)

  5. 355 名無しの王子 : 2019年09月16日 11:52
    ID:Q0MDIyNTU

    今に始まったことでもないけど、今大会は回転不足のとり方が厳しめでしたとか、緩めでしたとか、そんな曖昧なことで済ませて一向に改善しようとしないのが問題。
    ジャッジが判定に使うカメラより、テレビ局のカメラのほうが数が多くて性能がいいとか、嘘みたいな呆れた話。

  6. 356 名無しの王子 : 2019年09月16日 12:03
    ID:czNjQxNzY

    フィギュアスケートは繊細なスポーツなので難しいのかなと。
    フィギュアスケートぐらいですよねこんな細かいスポーツは。
    人の目の感じ方で点数が付いてるから余計に始末が悪いと思います。
    テニスみたいにジャンプだけでもチェンジが出来たらいいけど難しいですね。
    今回の大会で救われたのは表彰式でしたね。
    羽生君も次に気持は行ってると思うので応援するだけです。

  7. 357 名無しの王子 : 2019年09月16日 12:13
    ID:Y5MTQ5ODU

    ※341
    笑った!170㎝以下限定推しだね
    羽生君がもし北京で三連覇したら94年ぶりなんだってね
    94…またまた数字のマジック発令したね
    ひょっとしたら三連覇あるかもと密かにワクワクしてます

  8. 358 名無しの王子 : 2019年09月16日 12:35
    ID:EyNTQ1Nzg

    試合のたびにジャッジもコロコロ変わり、
    選手によって、判定が甘かったり辛かったり・・・。
    これが採点競技と言えるのか?

    きっと、木下のJOは、甘甘なんだろうね。回転不足もOKよ。
    フリーだけだし、お祭り気分。
    選手もリラックス。ジャッジもリラックス。
    待遇がいいんだろうなあ。

    木下と言えば、ビンセントジョー。日本でどんだけの待遇?
    トヨタはネイサン。

    日本スケ連とアメリカスケ連は、手を結んでないか?
    羽生君の得点を下げる密約でもあるのかと思っちゃうよ。
    アメリカは、平昌五輪でもやらかしてるし。

    また、よりによって、オータムのジャッジはあの人だったね?
    ISUも?????

  9. 359 名無しの王子 : 2019年09月16日 12:37
    ID:EyNTQ1Nzg

    ※354
    他の選手が同じジャンプをあのように跳んでいたら
    目視だけでOKでしょうね。

  10. 360 名無しの王子 : 2019年09月16日 12:49
    ID:E4ODE1Nzg

    ※335
    初戦が甘めだと、強豪集まるGPFや世界選手権で油断しちゃうからね
    ただ、厳しめ採点のカナダだけど、毎回甘め採点の選手が出るのが不公平感あり

    正直言うと、羽生に甘め採点されなくて良かったと少し思ってる
    王者が甘め採点にされると、批判が殺到する
    羽生にそういう忖度はされたくない
    キーガンの点数も辛めだからこそ、キーガン頑張れっ!!と思ってしまうように、実は厳しめの方が観客の応援魂に火がつく
    羽生に嫌われるネタを作って欲しくないので、甘め採点されなくてよかったと思っておく

    (# ゜Д゜)(納得はしてないがな。名前覚えたからな無能ジャッジどもめ)

  11. 361 名無しの王子 : 2019年09月16日 12:57
    ID:EyNTQ1Nzg

    ※360
    甘め辛めと言うより、正しい採点がなされればいいこと。

  12. 362 名無しの王子 : 2019年09月16日 13:02
    ID:E4ODE1Nzg

    ※337
    ドンマイも俺氏も、羽生以外の縁起も試合も見てないから気楽に萌えれるんじゃないか
    視聴率で羽生が出てるときだけ上がる現象
    他の選手は一切見なければストレス溜まらない
    俺も基本録画で羽生が出る時以外は早送りだな

  13. 363 名無しの王子 : 2019年09月16日 13:22
    ID:cxMTE5MDg

    blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53331802.html


    俺の気持ちは全部フモさんが言ってくれてるお


    見てろよ世界!

  14. 364 名無しの王子 : 2019年09月16日 13:34
    ID:k3Njg5NTY

    ※275
    274です
    教えてくれてありがとう!
    選手と連盟の人は同じデザインだけど色違いなんだね
    なんだか見てると欲しくなるね~

  15. 365 名無しの王子 : 2019年09月16日 13:41
    ID:EzMzY5MTU

    皆さんの意見が私はまったくど素人なので勉強になります

    そして最近ガンデイさんのブログJr.GP2019 フランス大会の雑感を読んで、ルールについてわかりやすくて参考にしています

    回転不足、正しくないエッジ、転倒、両足着氷、ステップアウトなど今回のジャッジを踏まえてこれから注視していきたいと思いました
    それとエラーに対する引き下げのところを見てえっと思ったのは、 長い構え-1to-3なんですね
    本当にど素人で知りませんでした

    ジャッジは皆公平にジャッジしてほしいです

  16. 366 名無しの王子 : 2019年09月16日 13:54
    ID:c0OTI3Mzc

    今ワイドスクランブルで、佐野さんが回転不足のジャンプについて
    僕は完璧と言ってたよ
    佐野さんありがとう!

  17. 367 名無しの王子 : 2019年09月16日 14:07
    ID:cxMTE5MDg

    いつもユーモアがあって温かくて的確なコメントに感謝だお

  18. 368 名無しの王子 : 2019年09月16日 14:10
    ID:cxMTE5MDg

    ※364

    俺は欲望を抑えきれなくて黒ジャスを買っちゃったおw

  19. 369 名無しの王子 : 2019年09月16日 14:41
    ID:I3NTQxMjA

    北京はそれまでネイサンに負けたにしても接戦だったら
    まだ勝算はあると思って出場するだろうけど、
    銀メダルでも何十点も差が開いてのことだったら勝算なしと思って断念するのか気になる
    自分はオリンピックは実力以上に運にも左右されるものだと思うし、羽生くんはオリンピック運がある人だと思うから挑戦してほしい
    あと中国ファンの応援も凄そうだし、地理的に韓国と同じように日本からも観戦に行きやすいし

  20. 370 名無しの王子 : 2019年09月16日 14:47
    ID:czMDU5NjQ

    ※366
    そりゃそうだろ。
    どんなに理屈をつけても白いものは黒にはならない。
    海外の羽生ファンが羽生選手のSPの4Tとフリーの4Tを同じ角度から検証した画像を拡散しているけど離氷、着氷、空中姿勢が全く同じなのが分かる。
    岡崎真が言うようにフリーの4Tの着氷がダメなら何故SPの4Tに加点が付いたの?ということになってしまう。
    このように今は世界中の羽生ファンが画像検証をするから、適当なことを言っても無駄なんだよ。
    明らかに回転不足のエイモズの4Tにも加点が付いてるから、皆に渋かったも通らない。
    岡崎も何故ダメかは他のジャンプと比べられるから言えない。
    実際こんな4Tを全日本で高橋が跳んだら(跳べないだろうがw)岡崎ならプラス4は付けるよw

  21. 371 名無しの王子 : 2019年09月16日 15:00
    ID:EyNTQ1Nzg

    ※366
    佐野さん、「僕は完璧だと勝手に思ってる」とメディアで言ってくれた。
    ありがとう、佐野さん。

  22. 372 名無しの王子 : 2019年09月16日 15:24
    ID:E4NjExMzQ

    ※334
    ロッテのピンクで試合に出ることはまずないだろうから大丈夫だってw

    私はマスカレイドの衣装が好みドンピシャなんだ
    デザインといい色合いといい羽生くんの美貌とスタイルの良さを余すところなく見せつけてくれる
    ああいうので一度試合に出てほしかったな

  23. 373 名無しの王子 : 2019年09月16日 15:54
    ID:k3Njg5NTY

    ※368
    いいな~羽生くんとおソロだね!私もミズノのサイトを覗いてみるね

    そうそう、今回いろんな美麗画像ありがとう!
    あとNHK杯とワールドに行かれるんだね!凄い~これから楽しみだね
    もし暇なときあったらレポをよろしくです!

    今シーズンはケガ無く全試合出場!ステイヘルシーで頑張ってほしいね!

  24. 374 名無しの王子 : 2019年09月16日 16:00
    ID:EyNTQ1Nzg

    ※370
    高橋チームの岡崎さんは、スケ連に頼まれたのでしょう。

  25. 375 名無しの王子 : 2019年09月16日 16:22
    ID:M2MzQ2MTc

    ※370
    拡散画像はどこで見ることができますか?

  26. 376 名無しの王子 : 2019年09月16日 16:28
    ID:YzMzE2MjE

    フモさんのコメ 読んできたけど
    泣ける〜(T-T)
    「世界よ!見とけ!」
    俺が羽生結弦じゃあ〜
    見届けさせていただきますm(__)m

  27. 377 名無しの王子 : 2019年09月16日 19:22
    ID:I2OTQwMTU

    ※318
    私は羽生くんオリジナルのプロなら数年やってても飽きずに
    プログラムが成熟していくのを純粋に楽しめる自信があるのですが
    Originに関しては羽生くんがプルシェンコに捧ぐ気持ちで完成を目指してるので
    「羽生くんはプルのために滑ってるの?」って気になってしまうのです
    今シーズンは新ジャンプに取り組むために同じ曲使用するのは良いとしても
    尊敬する人で自分を一番理解してくれる人なのはわかるけど
    オリンピックでは後世に残る世界の羽生独自プロが見たいなぁと(^^;)

  28. 378 名無しの王子 : 2019年09月16日 19:51
    ID:ExOTU3ODg

    ※375
    自分は
    白いライオンさんのとこで見た
    まだ見られると思うが・・

  29. 379 名無しの王子 : 2019年09月16日 19:52
    ID:czOTE4MTA

    ※362
    あ、おらは一応見てる、
    はにゅ演技見る程 気持ちは入ら
    ないが、SP上位4人のFPはどう
    なるかはやっぱガン見してるぜ
    入る感情は全然違うが。

  30. 380 名無しの王子 : 2019年09月16日 20:49
    ID:czMjE5Nzc

    多分これからのオリンピックまでに
    精神的な圧をかけていくのかと感じました。
    だって、世界選手権の失敗が今回のサルコーにも影響を与えたのかもしれないと話されてますよね。

    得意のトウジャンプに要らない不安をかけさせ、イメージをダメージさせるような。今回意味不明にトウジャンプに回転不足を付けて!
    足の回復も関連してループとか頻度上げたくないだろうし、サルコーが溶けた氷で嫌なイメージもあるだろうし、
    今できる最大の嫌がらせをしてくる感じ。
    もう、そうするしか羽生君を超えるすべがないのかな?
    もうこのACから終わってもモヤモヤが止まらない。
    辛いですし、羽生君の修行僧みたいな
    頑張りに自分のできることを考えてます。

  31. 381 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:13
    ID:QwMTIzMDg

    ※85
    並の選手宛のアドバイスだね。
    歴史を作るレジェンドに向ける考えではないと思うよ。

  32. 382 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:18
    ID:MyOTUyNzU

    かつてDオタなる連中が悪名を轟かせ、浅田VSキムで日韓代理戦争が勃発し、
    ソトニコワにキムの2連覇を阻止された韓国が大発狂し、
    それでも問題なく羽生時代が来て今がある・・・ので勘違いさせちゃったのかな?

  33. 383 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:30
    ID:Q0MjI2MTk

    オータムクラシックの素敵な羽生さんのお写真に
    ウットリホンワカです。オータムの写真集見たい!
    「ジャッジは回転不足とったけど、僕は完璧だったと
    思っている」佐野さんが言い切った。佐野さん大好き。

  34. 384 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:35
    ID:cxMTE5MDg

    艶々ぴかぴかはにゅん(中身般若)

  35. 385 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:40
    ID:QwMTIzMDg

    ※216
    4A跳ぼうとしてる人が足首気にしてなかなかランスルーできないとか(笑)
    いつもしてるじゃない。見てないの?

  36. 386 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:44
    ID:cxMTE5MDg

    新しい歴史が始まる

  37. 387 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:49
    ID:cxMTE5MDg

    理想の先へ

    自分史上最強の自分へ

    強くなる!

    見てろ!世界!

  38. 388 名無しの王子 : 2019年09月16日 21:56
    ID:cxMTE5MDg

    はにゅんは常にずっと先を見据えていて

    振り落とされない様に

    必死にしがみついて

    ついて行くのに必死だお

    これからも追いかけさせて下さい

  39. 389 名無しの王子 : 2019年09月16日 22:02
    ID:U0NTQyOTk

    ※193
    ここ大好き。会場もざわついてたね。神振り付けですね。
    ※293
    これも大好き。可愛いやん!可愛いしかない!

  40. 390 名無しの王子 : 2019年09月16日 22:41
    ID:M0NzE4Njk

    今回試合の後のインタビューなんかで 羽生くん強くなってる!この時点で完璧だったら後の試合が恐ろしい事になる!徐々にギアーを上げていくのが羽生くん!シーズン最後まで楽しみにしてますよ。

  41. 391 名無しの王子 : 2019年09月16日 23:10
    ID:YzMzE2MjE

    ※388
    俺氏 こんばんは
    今日もステキな羽生君をありがとう
    ポチる手が止まらないわ(#^.^#)

  42. 392 名無しの王子 : 2019年09月16日 23:30
    ID:c1MTA3MzE

    結局、PCSを下げたいから、PCS上限決定要件となる回転不足をとったってことか。
    ジャッジへのオーダーは、280点未満で。

    にしても、今回も、美しすぎたな。

  43. 393 名無しの王子 : 2019年09月16日 23:35
    ID:EwODM2MjU

    ※387 岡野玲子さんの絵の雰囲気

  44. 394 名無しの王子 : 2019年09月16日 23:57
    ID:U5ODg4ODE

    ジャッジに公正明大という言葉は無いのね
    プライドも無いジャッジが多すぎる
    嘆かわしい限り(´;ω;`)ウッ…

  45. 395 名無しの王子 : 2019年09月17日 00:06
    ID:gxMjQ0NDc

    ※389
    本当に弾く人からも感心される美しさ

  46. 396 名無しの王子 : 2019年09月17日 00:08
    ID:gxMjQ0NDc

    ※389
    後ろから~♪

  47. 397 名無しの王子 : 2019年09月17日 00:10
    ID:gxMjQ0NDc

    ※391

    どの瞬間のはにゅんも素晴らしいからだお^^

  48. 398 名無しの王子 : 2019年09月17日 00:11
    ID:gxMTg0MDE

    ※392
    そういう事だね
    どこまで歪んでるんだか…
    それにしても
    美しい、美しすぎる※395

  49. 399 名無しの王子 : 2019年09月17日 00:11
    ID:gxMjQ0NDc

    おやすみはにゅん

  50. 400 名無しの王子 : 2019年09月17日 00:53
    ID:I3MTM4NjQ

    ※399
    俺氏の心意気にグッときた(※388
    これからも全力応援するのみだね
    おやすみなさい

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク