スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
織田信成 が初激白! 「関大の女帝」のハラスメントで「うつ状態」に…監督辞任の真相
詳細
#織田信成 が初激白 “関大の女帝”のハラスメントで「うつ状態」に…監督辞任の真相
dailyshincho.jp/article/2019/1…
#関西大学 が退任を発表し、その理由を“多忙”とする一部報道に対し、織田はブログで反論。〈嫌がらせやモラハラ行為〉があったと暴露したのだ。今回、織田本人が、初めて舞台裏を明かす。

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
<ア行>関係者の関連記事
  • TBS・江藤愛アナ、浅田真央さんのアイスショーを観賞「それはもう、素晴らしい世界に触れることができ…」
  • 【文春】スクープ撮! 安藤美姫(36)が16歳教え子と手つなぎデート《直撃取材に安藤は、熱い想いを語り出した――》
  • 安藤美姫さん Xに英文で「誰も信用できない」「あなたたちは真実を知らない」と投稿 ファンは心配の声「どうしたんだろう」
  • 「楽しそう」家入レオが坂本花織らフィギュアスケーターと仲良しショット連発「好きなもの2つが交わってくれて最高に幸せ」
  • 浅田真央さんのアイスショー「Everlasting33」のプログラム用ポートレート写真
  • 大地真央さんのInstagramに登場している祇園の真生さんとはエアウィーヴのCMで共演しています
  • 石川佳純&本田真凜、パリ五輪を盛り上げる“金メダル級”アスリート出身キャスター
  • 「安藤美姫」が炎上しても嫌われなくなった理由 発言は強気でも「意外といいこと言っている」
  • エバラス舞台監督小栗了さんストーリー(※小栗旬さんの兄君)
  • 織田信成 大ヒット歌手との“もらい泣きコラボ”で2ショ披露 ファンのツッコミに「大正解です」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:26
    ID:EwNTE2OTE

    学業との両立を説く織田さんと意見が合わなかった濱田さん
    でも濱田さんがスポンサーを紹介したヴィンスは学業のためにGPS出場をあきらめてる
    なんだか皮肉ですね

  2. 52 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:28
    ID:MwNzAxMjY

    ※51
    ですね

  3. 53 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:33
    ID:kxODcxMTI

    ※46
    影の女帝
    絶対下げ記事は書かれない謎

  4. 54 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:42
    ID:EwNTE2OTE

    まだ本誌を読んでないけど
    今まで通り長光コーチにチラリとも触れなかったとしたら
    全く記事に関係がなくても名前や写真を客寄せに使われてしまう選手がいる一方で
    高橋のコーチは守られてるなぁと思う

  5. 55 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:49
    ID:MwNjk0OTY

    学業との両立を説く織田さんの方が正論だが、学問の府であるべき大学の学長が別れの挨拶さえ門前払いした織田さんに非常に失礼な態度をとった。

  6. 56 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:54
    ID:MwNjk0OTY

    門前払いした織田さんに→門前払いして、織田さんに

  7. 57 名無しの王子 : 2019年10月24日 08:58
    ID:kzNzY3NzA

    ※55
    学業が大切なのは濱田コーチも同じ意見ですよ。
    ただルールが厳し過ぎる事に、反論していたようですね。

    学長の門前払いも、織田さんサイドのコメントだから~

    両方の意見を聞かないと。

  8. 58 名無しの王子 : 2019年10月24日 09:07
    ID:MwNjUxNjI

    ※51
    学業にうるさいのはハマコーも同じなんでそうは思わない
    醍醐の頃から見てればそれは分かるはず

    織田くんは週刊誌に話して会見とかやらないってやり方は不味いと思う
    本当の事だとしても信用されなくなる
    特にフィギュアファンは週刊誌にはイライラさせられてきたので

  9. 59 名無しの王子 : 2019年10月24日 09:19
    ID:IxMDIwOTA

    ※57
    あなた女児誕生スレで

    「奥様が望まれた、出産だったのでしょうか?
    以前織田さんが女の子がほしくて奥さんにもう一人欲しいと言ったら、無視されたと言っていたから。
    モラハラ騒動で大変なのに、大丈夫なんでしょうか。
    ブログにはフィギュア指導の夢を諦めたくないから、オファーがあるのならどこにでも行きますとか英語でもコメントされていたようだけど。
    海外にも行く気持ちがあるの?
    小さいお子さんが4人もいて。」

    と酷いコメントした人ですね。 
    両方の意見とか言うけど大学側はモラハラはなかったって結論づけてますよ。告発側の意見はなかったことになってる。
    週刊誌使って問題のすり替えしてるのはドコだろね。

  10. 60 名無しの王子 : 2019年10月24日 09:39
    ID:EwNTA3Mzk

    ※54そんな感じだね
    何にも無いのが不自然に感じます

  11. 61 名無しの王子 : 2019年10月24日 09:42
    ID:Q0NTAyNTc

    ※57
    見ました、なんて酷いコメする人かなと思いました。
    どうしようもない人ですね。
    何にも知らないのに勝手なコメしないでください!

  12. 62 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:03
    ID:kzNzY3NzA

    織田さんがきちんと会見して、自分の言葉でコメントすべきでした。
    新潮が取材もしていないのに、取材に応じて初激白なんて~朝刊の見出しにも大きく取り上げられているけど。
    全くの捏造ではないと思う。

  13. 63 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:05
    ID:kwNTQ5MDg

    ※42そうなんですか。知らなかった!織田君もまだまだ話したい事がいっぱいありそうですね。なんか辛い。

  14. 64 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:13
    ID:kwODc4Nzg

    今の時期にしかも週刊誌に話して欲しく無かった。
    濱田コーチと意見の相違はあったでしょう。しかし、
    女帝はあのコーチ、弟子ジャッジをどんどん試合に
    送り込み、フィギュアの採点も低堕落状態。
    引退して欲しい選手は、あの手この手で生き残る。

  15. 65 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:16
    ID:U5MzM4MjQ

    織田さんは学業と選手を両立させて一流選手になった自分の経験もあるのでしょう。
    そんな非常識な厳しさを要求していたとは思えない。
    それから何といっても学長が会わなかったって言う事実は、学長側にどんな言い分があっても、非礼だと思いますよ。そもそも自分たちが招請した監督でしょう。

  16. 66 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:22
    ID:EwNTE2OTE

    織田さんにきちんとインタビューしたんでしょうかね
    立ち話ていどの中身の乏しい情報をを想像力たくましく膨らませ
    「関係者」談などを交えて記事らしく仕立てるなんて週刊誌は朝飯前ですからね

  17. 67 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:38
    ID:IxNTA1MjU

    織田さんは事態を収束させたかったような気がするけど、、

    織田さん、会見できるんだろうか。

    もし、真実を話したら、フィギュア界がひっくり返ることになるかもしれない。
    今までの派閥、贔屓、癒着、対立などが全て暴かれることになるかも。
    だから、スケート連盟、関大は織田さんが直接話すのを必死で止めてるかも。
    織田さんにしてもヘタをしたら本当に干されるかもしれない。

    最近の織田さんの憔悴した顔が痛々しいです。

  18. 68 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:43
    ID:AwNTg2Nzk

    だんまりきめこむということは、パワハラを認めたようなもの。
    反論出来ないということですね。
    下手に反論して織田側が訴えでもしておおごとになるのを恐れているのでしょうね。
    だんまりで風化だけはさせてほしくない。

  19. 69 名無しの王子 : 2019年10月24日 10:59
    ID:Q0MjAwMzA

    過去に数々のガセネタをぶっこみまくったデイリー新潮の記事を
    今更信用しろと言われても無理

  20. 70 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:08
    ID:I5NjQ5NDU

    でも週刊誌買う事で売れるとわかったら
    多く取り上げてくれるんでは?
    その内に本音に迫ると思うけど
    売れなければそのままで終わるよね
    こうゆう本こそ買って応援しなくては?

  21. 71 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:16
    ID:g1MTA1NTQ

    ※58
    そもそも週刊誌に話したというソースがない
    週刊誌自身はソースにならない
    週刊誌というものがソースにならない

    ヒトコトも言ってない談話を載せるのが週刊誌というシロモノ

  22. 72 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:18
    ID:kzNzY3NzA

    ※65
    織田さん大学卒業するまで何年かかった?
    在学中に、でき婚して酒気帯び運転して、何年掛かったの?
    決して文武両道ではなかったと、思うけど。
    オリンピック出場しても、台乗りに程遠い結果だったし。
    メンタルに問題があったから、現役引退してからのほうが活躍されたのではと思う。
    タレント業とか解説とかね。

  23. 73 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:20
    ID:g1MTA1NTQ

    ここでも織田批判が幾つも書き込まれている時点で
    捏造記事を載せた目的は達成という感じだな

    なぜそんな下手な行動を織田が取ったのか?などという疑問を抱くなら
    週刊誌が捏造していると判断できなきゃいけないそれがリテラシー

  24. 74 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:20
    ID:UxNjQ4MjU

    色々な組織の解体まではいかなくても、

    内情が知れ渡るだけでも、彼らには痛手でしょう。


    だから、あの手この手で 嘘+捏造 を流し続け、

    コ ー サ ク イ ン まで使って 引っ掻き回す。ずっと使っている手です。

  25. 75 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:28
    ID:IxMDIwOTA

    ※62 ID:kzNzY3NzA は女児誕生スレの31コメの人。自身の失礼な発言に関して皆にツッコまれても無視して織田さんが悪いように何度も書き込みしてますが真の女帝サイドの関係者かな?

    今の時期に会見なんて逆に正気かよって思うけどね。織田サイドにしろ○田サイドにしろ(選手を思うと)良いこと何もない。
    でもこんな記事書かれたら会見するしかないかもね。記者がお買い上げで悪質な質問や会見記事書きそうですが逆に飛び火でスケ連含めて裏のこと暴露ってなったら凄いかも。

    ※66
    週刊新潮は過去 オカルト整体師追放とか高○氏仁○林会性接待疑惑とか書いてたとこだよね?
    オカルトの件にしろ高○氏の件にしろパーティには参加したかもだが性接待を受けたかは確証ないけど想像力で全力あおり記事書いてたような…。信じちゃっていいんですかね?
    ほんの少しの真実を混ぜれば書き方次第で妄想も真実みたいに書けますからね…。

  26. 76 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:37
    ID:EwNTE2OTE

    留年はしても投げ出さずに卒業はしなさい
    プライベートの充実をあきらめるな
    失敗しても自暴自棄になるな反省して続けなさい

    織田くんは文武両道以上の生きた教えだと思う

  27. 77 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:41
    ID:kzNzY3NzA

    全てが織田さんが、ブログにモラハラの件を告白した事から始まった。
    自分で決着付けるべし。
    真実を自分の口でコメントしてください。
    決してうやむやにしてはいけません。

  28. 78 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:45
    ID:kzNzY3NzA

    ※76
    当時関大生は、織田さんの件で大分迷惑をしたとコメントされていました。

  29. 79 名無しの王子 : 2019年10月24日 11:53
    ID:k2NDA0MDg

    ※78
    だから何?
    モラハラされて当然だと?

    関大の疑惑のコーチは2人いたのに
    なぜもう一方は名前さえも出ない?
    取材されない?

  30. 80 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:07
    ID:IxMDIwOTA

    ※77 ID:kzNzY3NzA (57.62.72.77.78コメも)
       女児誕生スレ31.44。
       真の女帝サイドかと思ったら関大関係だったのかな?

    ?すべてはモラハラをした人がいたことが原因だよね?
    そんでもって大学側に報告、相談したけど放置され失望した織田さんが辞任したことを嘘の辞任理由でおおやけに発表したのは大学だよね?
    モラハラした人ともみ消し捏造の大学が始まりで問題なんじゃないの? 大学関係者かな?

  31. 81 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:09
    ID:EwNTA3Mzk

    ※78何が迷惑なの?
    告白したこと?
    あなたは人の言葉擦り付けて自分は保身してますね
    誰が迷惑したのかな?

  32. 82 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:14
    ID:IwMTM5NTE

    スポーツのコーチの世界は「どれだけ長くやっているか」=「力」でしょう。
    そういう意味では、ここの人たちがいうように、長光歌子さんは「力」を持っていると思う。同様に、織田憲子さんも。

    でも、今回の織田信成さんのモラハラは、それとは別の問題でしょう。
    経験の浅い若造コーチが、上の役職について、いろいろ提案して気に入らなかったので、無視したり、いやがらせしたりした。前監督のいうことなら聞いていたのに、新監督のことは聞かなかった。ってことじゃないでしょうか?

    もし、長光歌子さん、織田憲子さんが責められるとしたら、双方に対するフォローができていなかったことですね。

  33. 83 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:33
    ID:Q0NTAyNTc

    ※72,77、78
    あなたもしつこいよ。
    過去の話なんてキチンと決着がついてることでしょう。
    織田君は自分がスケート重視したため学業がおろそかになったので自分の経験から学業も大切にしなければと思ったのかも知れない、本人ではないので単なる憶測ですが。
    あなたもそろそろいい加減にしなさいよ。

  34. 84 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:33
    ID:EwNjg2MjY

    羽生ファン語って、真は歌子コーチだ!とか憶測で安易に言うのはやめて欲しい
    事態を静観するのでは無かったか?
    織田くんが雑誌で語るのが事実か分かるまで犯人探しするな

    本当に濱田コーチならどうするんだ
    憶測でハマコーだ!歌子だ!と言っている部外者ファンは、名誉毀損で訴えられろ

  35. 85 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:40
    ID:EwNjg2MjY

    ※84
    追記
    橋本徹元大阪市長?がそういうのをリツイートした人も裁判して勝訴したよね
    いい大人が気をつけなよ
    私の2倍は生きてるおばさま達なのに、もっと慎重に行動しなよ
    推しに迷惑

    この件で織田くんに別のマスコミが取材するだろうし
    織田くんからブログ報告があるかも知れないし
    関大が発表するかもしんないし
    モラハラした人が1番よくなけど、関大がモラハラ側に寄り添った対応した時点で同罪だ

  36. 86 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:41
    ID:EzMTU5OTc

    ※84また出たぁ!
    誰か羽生ファンとかいってる?
    羽生ファンが〜おばちゃんどこにでも出て羽生ファンが〜とか言ってる。
    いつもの羽生ファンが〜おばさんも暇だね、かまってちゃんか!
    本当におBAKAさんだね。

  37. 87 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:41
    ID:EyNTE0Nzg

    みなさんの職場でも少なからずありますよね?無視、陰口、いやみ等々…
    でも弁護士とか英語で世界に拡散を求めたことを考えると違和感ですね。

  38. 88 名無しの王子 : 2019年10月24日 12:56
    ID:EwNjg2MjY

    ※86
    ツイッター上でも推しの看板背負って
    憶測で言っている人いるので観てきなよ
    一つ前の織田記事にも居るんですよねー
    もちろんナリオタの可能性もあるが

    私が言いたいのは、織田くんが直接語ってないのに
    歌子ハマコー決めつけるな!って話で、全く関係ない推しに飛び火するので慎重になれ
    って話なんだけどね?わかる?

  39. 89 名無しの王子 : 2019年10月24日 13:14
    ID:gwOTU5MDU

    織田さんの口から真実を話すべきだと思います。なぜなら万が一濱田コーチがモラハラした人物でなかったら?織田さんはどうするつもりなのかしら?逆に名誉毀損で訴えられてしまう。

  40. 90 名無しの王子 : 2019年10月24日 13:50
    ID:A5OTc5NzY

    ※84
    長光コーチが色々言われるのは羽生選手に対する態度が余りに目に余ることもあると思うが。
    羽生選手がオリンピック2連覇しても祝いの言葉一つ言わない。
    歌子の部屋でもゲストが羽生選手の話すら出来ない雰囲気。
    関大で力のあるコーチがああいう感じなのはパワハラを連想させてしまう。

  41. 91 名無しの王子 : 2019年10月24日 13:53
    ID:A5OTc5NzY

    ※89
    仮に織田君が言っていないことを記事にしたのなら濱田コーチに訴えられるのは新潮でしょ。

  42. 92 名無しの王子 : 2019年10月24日 14:28
    ID:kzNzY3NzA

    ※83
    憶測でものを言うな!
    いい加減にしてほしいのは貴方のほうでは?

  43. 93 名無しの王子 : 2019年10月24日 14:34
    ID:MwNjM2NDE

    ※90
    その事とこの事は全然関係ないでしょ?
    こういう名誉毀損にかかわるようなことは「〇〇は〜しそう」という連想、主観、憶測だけで語ると危険だよ。
    織田さん周りで実際に何があったかだけを見ないと。

  44. 94 名無しの王子 : 2019年10月24日 15:01
    ID:UyODI5NjA

    今の時期は、フィギュアシーズンだから、ファンの関心も高いだろう、という読みでは?売れれば良いってことで。

    別件を、見出しに釣られて覗いて見たら、みんな関係者経由の表記で、中身が何も無かった経験が有る。週刊誌なんて、真に受ける必要無し。

    こんな事で、選手たちが動揺したり、振り回される事が無いようにと願う。

  45. 95 名無しの王子 : 2019年10月24日 16:12
    ID:Q0NjE3NDM

    よくわからないんだけど織田くんは新潮にだけ話したのではないの?
    新潮が勝手に書いてる?
    新潮にだけ話したなら、なんでブログで日本語英文両方でのせたのかな?
    弁護士つけてることも言ってるけど
    結局何がしたかったのかなと
    もし濱田コーチだったとして
    弁護士つけてるなら両方で話し合いするよね?
    話し合いしてるなら週刊誌になんて言わないよね?
    織田くんはフツーにテレビ出てるけど
    このまま新潮の記事て終わらせるのだとしたらすごく腑に落ちない

  46. 96 名無しの王子 : 2019年10月24日 16:24
    ID:A4NTEzMDk

    ※95
    ほんそれ
    まさに
    腑に落ちないのひとこと
    織田くん何がしたかったんだろう

  47. 97 名無しの王子 : 2019年10月24日 16:25
    ID:I4NTMzNTA

    自身のブログであすこ迄書いたのだから、自分のブログで自身の言葉で書くべきだと思うけどね、文春にチラリ、試合が始まる時期の新潮にこの記事が載る意味、織田さんがっかりだな

  48. 98 名無しの王子 : 2019年10月24日 17:26
    ID:MxOTk2MzA

    新潮、立ち読みしたけど織田君自身が語ってるようだね。
    でも、織田君が語っても大学や濱田コーチが第三者を入れて調査もせずに「コメントしません」だからどうしようもない。
    濱田コーチも全く身に覚えがないなら織田君を名誉毀損で訴えるだろうがそう出来ないなら推して知るべしかな。
    関大自体がパワハラ体質な気がする。

  49. 99 名無しの王子 : 2019年10月24日 17:34
    ID:MxOTk2MzA

    濱田コーチが文春に答えていた「あの人は大学に始めから全然教えに来ていない」というのは織田君は「事実ではない」と言っている。
    「大学に提出している勤務表を確認してくれればすぐに分かること」だそう。

  50. 100 名無しの王子 : 2019年10月24日 17:37
    ID:UzMTY3NzY

    このコメント欄って頭悪い人しかいないの??
    いまだにハマコースケープゴート説信じてるの??
    頭悪いんだねかわいそう。
    来世はもっと賢くなってね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク