スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
宇野昌磨、シャンソンで見せた艶やかさと静かな力強さ ~ figure-eye ~
詳細
宇野昌磨、シャンソンで見せた艶やかさと静かな力強さ trib.al/m2IBrex

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 「理想的に終われた」宇野昌磨のトレーナーが知る「引退」までの2年間、最後の世界選手権に向けての知られざる姿
  • 《独占インタビュー》宇野昌磨に後悔の涙はない「えー、まだ全然できるよ」引退の1年前、浅田真央さんに相談していたことは?
  • 現在配布中、「7ぴあ」6月号 …宇野昌磨さんインタビューページを撮影いたしました。
  • スカイツリー上って五輪活躍祈願 宇野昌磨さんらがエール
  • 宇野昌磨さんがパリ五輪代表の活躍祈願 スカイツリー2552段上る
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • ステファンランビエール氏が監修したアイスショーをスイスでご鑑賞 JTBツアーオリジナル特典 宇野昌磨 さんら出演者との交流タイムも
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 「ワンピース・オン・アイス」再演決定記念! 2023年公演を全国各地の映画館にて1日限りの特別上映
  • 宇野昌磨、本田真凜と過ごす“恋人じかん”のプライベートショットに「なんていい笑顔」「幸せ空間過ぎます」の声
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2022年12月08日 10:27
    ID:Q1MDg5MjY

    そう言えば今日からGPF始まるらしいけど全然話題にならないね~

  2. 2 名無しの王子 : 2022年12月08日 10:33
    ID:Y5NzQ2Mzg

    みんな見た?
    小林信也と言うライターを使って日刊ゲンダイが、羽生選手の下・・げ記事を出しているよ。ドーム公演にいちゃもん付けてる。
    この記者正田真央ファン。分かりやすすぎて、真央ちゃんも迷惑でしょう。ファンの皆が見やすいように小さい会場でやれってさ。それって、正に浅田真央のど・さ・回りショー擁護論じゃない。羽生選手のショーはチケットが取れなくて皆泣いているから、大きな会場でファンにチケットをプレゼントしてくれてるのに。

  3. 3 名無しの王子 : 2022年12月08日 10:36
    ID:Y5NzQ2Mzg

    宇野はさあ、もう話題にもならないから、こうしていつまでも羽生選手の話題に絡んでアクセス稼ぎをしようとする。それなら見るなと言う意見もあるだろうが、放っておいたら書き放題だから、コメントで正しく反論することも必要。
    しかし、GFのニュースやってるのは放映するテレ朝だけ。全く素通りで宇野も坂本も空気。羽生のドーム公演で益々焦ってるスケ連も絡んでますね、この記事。

  4. 4 名無しの王子 : 2022年12月08日 10:41
    ID:Y1Mzg2NjY

    ※1 ワールドサッカーに注目しているものね。
    日本は惜しくも敗退したとは言え、トップクラスのガチ勝負、四年に一回、観たいよね。

  5. 5 名無しの王子 : 2022年12月08日 10:50
    ID:cwMjEwNDM

    ※2
    GPFのタイミングでの下げ記事、変わってないよね。
    そのヤフコメ欄で知ったんだけど、荒川さんのVoiceなんちゃらってアイスショーとドームの日程かぶってるらしくて、わろてるw

  6. 6 名無しの王子 : 2022年12月08日 10:52
    ID:Q1MDg5MjY

    下げ記事やアンチが幾らドーム公演の事でいちゃもん付けてもアンチの推し選手が束になってもドーム公演なんて出来ないもんねw
    そして、羽生さんに嫉妬した下げ記事やアンチが暴れるたびに特大ブーメランで羽生さんの運気は上昇して行くので楽しみだわw

  7. 7 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:38
    ID:Q1MDk4MTA

    1
    もうね。下げ記事を書く方が恥だとわからないかな?
    NHKの鈴木なんとか、息してるかな?

  8. 8 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:39
    ID:E4NDMxOTM

    また下げ記事かよ
    しかもファイナル前に出るなんて
    まあ、スケ連の羽生アンチの推し選手たちにはこんなドーム公演なんかできないし。スケ連推しの選手たちは所詮3000人が入る会場すら満席にできずガラガラだもんね。あー悔しいねスケ連、ISU笑
    ホタテはいつ噛みつくかな笑。

  9. 9 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:40
    ID:E4NDMxOTM

    毎回下げ記事あるなんてやばすぎるわ

  10. 10 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:42
    ID:E4NDMxOTM

    小林って言う人絶対羽生アンチやわ。プラス日刊ゲンダイ。

  11. 11 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:47
    ID:E4NDMxOTM

    連投しすぎてすみません
    そして下げ記事書いて毎回大ブーメラン返ってくるの繰り返し(笑)
    学ばないんだね日刊ゲンダイさん。

  12. 12 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:53
    ID:cyNzM3Mjg

    ※10 大きなお世話だわ!!現地観覧できる人数よりTVやライビュでしか見れない人数の方が圧っっっっっっっっっっっっっ倒的に多いんじゃ!!スクリーンで見るのが同じなら同じ空間で見れる方が1207倍ありがたいし、臨場感をたくさんのファンたちと共有し合えるのもまた醍醐味!何より伝説の日の一部になれるなんてこれ以上光栄なことはない。

  13. 13 名無しの王子 : 2022年12月08日 11:53
    ID:c2NjUwMzE

    狭い箱の方が生羽生がそばで見れるから良い事では有るけど、GiFTは序章からの始まりだからドームが最適なのよ。
    その場にいて同じ空気が吸えて、同じ時間を過ごす事が尊いの。
    村人達には理解出来ない感覚ですね。

  14. 14 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:04
    ID:c2NjUwMzE

    世界的な異常気象や円安で経済的に苦しい人が増えている中でプチ贅沢が主流になっているそうです。
    自分にとって価値の有るものにはお金を惜しまないけど後は節約。
    フィギュアも益々羽生選手の一極化が進んでますね。

  15. 15 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:06
    ID:Q1MDk4MTA

    小林って、狭いフィギュア村の見解ですね。恥ずかしいなあ。

  16. 16 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:14
    ID:Y0MjE0OTM

    どのような演出 技能かを見てから 仰ってください ただ言える事は 想像もつかない方法で見せてくれるような気がします プロローグも
    大丈夫かと思っていました でも
    素晴らしかった スタッフが有能!

  17. 17 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:16
    ID:cwMzYzODM

    ドームでやるのは単に観客をたくさん入れるためではないと思う
    広い会場でないと出来ないことをやるためではないかな
    幻の東京オリンピック開会式を期待してる人もいるくらいだしね
    従来のアイスショーの感覚でとらえてたら恥かくだけだよ
    この大変失礼な記事はドーム公演の後さらしてやりましょう

  18. 18 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:18
    ID:cyNzM3Mjg

    いつだって既成概念を壊せる可能性を唯一持っているのが羽生結弦。MIKIKO先生はじめ超一流のバックボーンもあるから、絶対あの巨大な箱ならではの演技と演出を作り上げるはず。村人はもう本当に絡まないでほしい。

  19. 19 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:21
    ID:czMDAyNjg

    ※10
    笑っちゃいますね
    まるでファンを思いやったみたいな記事になってるけどドーム公演で文句言ったり嘆いたりしているファンが一人でもいる?
    これでチケット当たる確率が〜いやドームでも不安だ〜と皆が
    狂喜乱舞しているのに(笑)

  20. 20 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:22
    ID:Q1MDg4OTc

    ※10
    コイツの言う通りにしてたら、一生羽生君観れないわ!
    お馬、鹿さん

  21. 21 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:25
    ID:cyNjQxODU

    このライターさん
    前に東京五輪で、森さんの発言でイメージ回復のための、組織委員会に女性理事をという内容で、誰が相応しいか?の時、スタジオで誰も触れない荒川を押してました。彼女は英語は話せないけどとか言ってて、ちょっと笑ってしまいました。それ以来、このライターは時間の無駄という認識でいます。

  22. 22 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:29
    ID:czMDAyNjg

    ※10
    『羽生が東京ドームを満員にしたと』いう事実がほしいだけ

    あらまあ、「ドーム満員」はもう疑っていないんですね
    もしかして褒め記事?笑
    羽生ファンを気にかけるより
    小っちゃな箱すら満員に出来ないスケ連優遇選手たちの集客を心配してあげて下さいよ〜

  23. 23 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:32
    ID:cwMzYzODM

    ※21
    小林がどういう人か見えてきました。ありがとう

  24. 24 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:34
    ID:Q1NDg1ODg

    チケット当選するかな?
    もう、長く当選も文字は、ライビュでしか目にしていない。どうしても現地での当選がほしい。

    「羽生結弦の伝説の一部になれますように」

  25. 25 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:37
    ID:czMDAyNjg

    スポーツライターという人達のク、ズっぷりはコロナ禍でのトーキョー五輪で散々晒してもらったから(春日とか小林とか)今さら何をほざこうが何とも思わんわ

  26. 26 名無しの王子 : 2022年12月08日 12:50
    ID:c1MTA3NTg

    ここまで誰も宇野の話してなくて草w

  27. 27 名無しの王子 : 2022年12月08日 13:02
    ID:Q1MDg5MjU

    ※26寧ろ話題にする事ってある?サッカーみたいなVAR判定も無く、カメラ1台のみのジャッジ目視判定でいくらでもイカサマが出来る出来レースの試合だよ。始まる前からの結果なんて出てるようなもんだから話題にする価値もない。

  28. 28 名無しの王子 : 2022年12月08日 13:56
    ID:g2NzkyNTI

    このライター国民栄誉賞を辞退しろと記事書いてたらしいね。
    ツイで指摘してた人がいた。
    つまりそういうヤツだと。

  29. 29 名無しの王子 : 2022年12月08日 14:13
    ID:QwOTI4MzM

    ※2
    小林信也という人、
    レスリング問題の時に情報番組に沢山出始めて、観て直ぐ分かったけど、この人ヅラだよね。
    揉み上げのところが不自然だから、直ぐ分かった。

  30. 30 名無しの王子 : 2022年12月08日 14:20
    ID:M5MTA4MTE

    20代からズラだって言ってたよ。何か劣等感を虚勢で誤魔化して生きてきたのかな。

  31. 31 名無しの王子 : 2022年12月08日 14:28
    ID:Y3ODIzNTE

    日刊ゲンダイ・・・・・・・笑

    毎度の日刊ゲンダイですかぁ・・
    どこが書かせているか丸わかり。

  32. 32 名無しの王子 : 2022年12月08日 14:35
    ID:Y3ODIzNTE

    ※29
    小林って人、炎上することが多いようですね。
    今回も炎上しまくりですね。

  33. 33 名無しの王子 : 2022年12月08日 15:27
    ID:gxMzYwMjk

    なんだ炎上目的でやってんだw
    羽生ファン煽って目立ちたいんだね

  34. 34 名無しの王子 : 2022年12月08日 15:32
    ID:czMDA2ODQ

    スポーツジャーナリストって何時も胡散臭いのよね
    必ず何処かの意向が入っているのが見え見えで
    日刊もゲンダイしかり新聞もヤバすぎる
    目先の事で余裕が見えない情報誌機関なんて誰も見ない
    今じゃまたかとスルー案件だけど現実と違えば反論する
    変な情報がひとり歩きして拡散されるのは嫌だ

  35. 35 名無しの王子 : 2022年12月08日 15:48
    ID:czMDA2ODQ

    宇野のプログラムでシャンソンって
    フランスの空気感や風情を本人はわかっている
    とはとても思えないんだけど どうでもいいけど

  36. 36 名無しの王子 : 2022年12月08日 16:11
    ID:c3Mjc0NjI

    ※10
    こんな記事読みたくもない。小林さんはTOKYO五輪推奨派?
    収賄沙汰が何時迄も尾を引いて平和の祭典も台無し。
    賛成派、反対派とご意見は色々あっていいのです。
    刑事事件まで発展している。デンツ辺りの批判は全くしない
    小林さん。女性週刊誌と同レベルだ。TOKYO五輪の総括も無し
    他のイベントには物申すレベル。

  37. 37 名無しの王子 : 2022年12月08日 16:15
    ID:AxMDA2MjM

    宇野、シャンソンってなんですか?
    聞いてもムダ

  38. 38 名無しの王子 : 2022年12月08日 16:28
    ID:Y3ODIzNTE

    ※21
    このライター、荒川さん推しなのね。

    どこが今回の記事を書かせたのか丸わかりですね。

  39. 39 名無しの王子 : 2022年12月08日 16:35
    ID:Y3ODIzNTE

    ※13
    プロローグ、全部落ちてショックだったけど、
    ギフト、東京ドームは当たる確率が増えて嬉しいです。
    何と言っても、羽生君の生の姿を見られる。生の声を聞ける。
    MIKIKOさんとのコラボ、ワクワクします。

  40. 40 名無しの王子 : 2022年12月08日 17:10
    ID:Y5MTA2MDA

    ※10
    最低な文章だね反吐が出る

  41. 41 名無しの王子 : 2022年12月08日 17:12
    ID:MyNDU3NTc

    宇野選手の、シャンソンなんちゃらだけど、そもそも見た事無い。

  42. 42 名無しの王子 : 2022年12月08日 17:17
    ID:gxMzYwMjk

    ※10
    小さい箱でも埋まらないショーを細々とやっていればいいんでしょうねえw
    羽生くんに対する嫉妬敵意しか感じない

  43. 43 名無しの王子 : 2022年12月08日 18:05
    ID:M4MTA1NDk

    GIFTはリンク自体も広いんだよね。ロングは100m以上ある。特大イーグルとか高速イナバウアーとか見れるかな。

  44. 44 名無しの王子 : 2022年12月08日 19:16
    ID:Q1MDk4MDg

    シャンソンの意味わかってる?
    しらんか?検索して調べよう。
    それもせんか。適当に顔しかめっ面で演技してても、高得点だから知らなくてもいいやね?宇野くん?

  45. 45 名無しの王子 : 2022年12月08日 20:06
    ID:YyMDIxMzI

    はじめ付近のコメントで羽生さんの下げ記事ある事、わざわざ伝えている人がいて怖。
    羽生さんを傷つけようとする火の粉があるなら反撃したくなるの解ってて言ってるの?怖いから。

  46. 46 名無しの王子 : 2022年12月08日 20:33
    ID:cwMjk1MTA

    ※45
    こういうのを書いてくれる人がいるから、ゲンダイの記事をクリックせずに済むから、助かるのよ。閲覧数に応じて収益があがる仕組みになっているので、下げ記事の気配を感じると、絶対に見に行かない。誰かが教えてくれるを待っていれば情報は入るからね。

  47. 47 名無しの王子 : 2022年12月08日 21:05
    ID:czMDAyMTQ

    ※46   
    同意、おおよその内容が分かれば全文読む必要無いからね

    知らずにいる良い記事なら読みに行くしage記事sage記事
    紹介して下さる方有り難いです

  48. 48 名無しの王子 : 2022年12月08日 21:08
    ID:c3Mjc0NjI

    小林とかいうオッサン。昼に五輪の事でよく出演したオッサン。
    イヤーな印象でこの人見たく無いとよくチャンネル変えたよ。
    最もそうな事をくだくだ言って、本心は解らないあちら側の人。
    自分の利点しか考えないオッサン。お顔に苦渋の色が多い。
    平気で他人を言葉で攻撃する小林さん。(記者でも無い自由人)

  49. 49 名無しの王子 : 2022年12月08日 21:10
    ID:c3Mjc0NjI

    ※45
    そうだよ、わざわざ火種をもってこないでよ。
    嫉妬している連中でしょう。

  50. 50 名無しの王子 : 2022年12月08日 22:32
    ID:czMDAyMTQ

    ※49
    そーお?
    私は面白いけどな皆んなで情報を持ち寄ってアンチおっちゃんを丸裸にしてやればいい

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク