スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファイナル銀・山本草太、今したいことは「一刻も早くサウナに行きたい」一問一答
詳細
【フィギュア】ファイナル銀・山本草太、今したいことは「一刻も早くサウナに行きたい」一問一答
#フィギュアスケート #GPファイナル #山本草太
(記事はコチラ)nikkansports.com/sports/photone… pic.twitter.com/axfDLaqNpX
#山本草太 選手。取材終わりに「帰国して整えてくださいね」と声をかけると「もう、早く行きたいです」と笑顔の返しでした。
私も帰国したら真っ先に向かうのはそこかなあ…。
ロング談話です!
#GPファイナル2022
mainichi.jp/articles/20221…

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 女子フリー坂本花織は3位、千葉百音は5位 全種目終え日本は2位 米国が優勝
  • 二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈羽生結弦、スーパースラムの道程〉
  • 坂本花織は2位「楽しく滑ることができた」 試合後にはチームメートへのお願いを明かす
  • 鍵山優真とコストナー氏の〝コンビ〟に露メディアも太鼓判「プラスにしかならない」
  • THE ANSWERヒット記事 羽生結弦 一人でリンクの空気を変える風格 全日本公式練習で目撃した本田武史の証言
  • 鍵山優真まさか「申し訳ない演技」フリー10位 日本男子五輪3枠&銅メダルも…
  • 誰よりも自分に厳しい羽生くんが認める宇宙一美しい4Lz BOW AND ARROW 更に磨きをかけて超えてきた
  • 岡崎真氏 坂本花織は五輪へ向けて試行錯誤のシーズン、より高得点狙えるプログラム挑戦は意味がある
  • 坂本花織が2位で4連覇ならず SNSで待望論「紀平梨花さんなら230点出せる」
  • フィギュア世界選手権 男子シングル フリー 鍵山優真 銅メダル
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2022年12月15日 07:02
    ID:UyOTkyODg

     草太にワウナ進めたのも友野だった。

  2. 2 名無しの王子 : 2022年12月15日 07:42
    ID:I1MjcxOTY

    草太くん銀メダルおめでとうございます。sp,FS共にノーミス。
    FSではジャンプを降りる度にガッツポーズしてましたね。見ている私までガッツポーズしてしまいました。本当にすばらしいSP,FSでした。
    骨折そして手術、本当にここまで這い上がってきて本当にすごいです。
    全日本まであまり時間はないけどぜひ世界選手権に選ばれて欲しい。

  3. 3 名無しの王子 : 2022年12月15日 07:49
    ID:I1MjcxOTY

    世界選手権代表(男子)理想
    山本くん、三浦くん、佐藤くん
    厳しいですが。
    現実はU,鍵山(どこまで回復しているのか)、三浦くんor山本くんor友野くん(佐藤くんは下げられそう)

  4. 4 名無しの王子 : 2022年12月15日 09:08
    ID:U2NzI0MTY

    ※3
    スケ連、そろそろ宇野を肩たたきしても良いのでは?
    世代交代しないと伊東副会長が目標としている、選手みんなが平等にメダル取れないでしょ?
    いつまでも偏向ジャッジで、宇野だけを勝たせてはいけないと思います。

  5. 5 名無しの王子 : 2022年12月15日 10:35
    ID:I2MDE0Njg

    山本選手長年の苦労がみのって良かったです本当におめでとう、ちょっと苦言言わせてくださいね、スロースローから入るジャンプ目立ちますねそこが残念です

  6. 6 名無しの王子 : 2022年12月15日 11:08
    ID:Q1MjM1ODA

    トリノ男子フリーのPCSの酷さは本当にジャッジシステムの崩壊を表してるね。宇野以外の選手たちのキスクラの表情羽生選手の時とダブってしまう。これだけあからさまな差別って、多くの批判呼んでるのわかってるのかな。これからも語り継がれるジャンプルールにないジャンプ飛んでる選手がトップに来てたあの時代って。トウジャンプとエッジジャンプの区別が無いプレロテチートジャンプ、結局スケ連はUSMに乗っ取られてしまってるんだね。

  7. 7 名無しの王子 : 2022年12月15日 11:26
    ID:E2MDc5NDg

    山本選手は嫌いじゃないし、これまでの彼の頑張りを考えると涙が出るほど嬉しいのだけど、今回のファイナル、彼が銀メダルのようでは、世界全体のレベルが低すぎることになる。それが残念。宇野がやっと300点超えさせてもらったようだけど、従来は320点前後の戦いだったから隔世の感がある。羽生選手は旧採点方式とは言え、330点だった。旧も新も、合計するとそれぐらい取れるシステムになっているから。

  8. 8 名無しの王子 : 2022年12月15日 11:28
    ID:E2MDc5NDg

    ※6
    同感。いつか宇野に罰が当たると思うよ。もう当たってるかも。あのガラガラの客席は宇野の人気のなさの結果。だって、今回の目玉選手は宇野だったはずだから。ぼくちゃん関係ないとまた逃げるのかな。もう羽生選手はいませんよ。あなたが全部責任を負うのよ。しかしあの客席、恥ずかしかったなあ。全部テレビに丸映り。どんなに隠そうとしても無理。

  9. 9 名無しの王子 : 2022年12月15日 11:50
    ID:I1MjczMTM

    >>結局スケ連はUSMに乗っ取られてしまってるんだね。

    ファンタジー出演も、今後の共演も全て無しにして欲しい。ランビも、荒川も。

  10. 10 名無しの王子 : 2022年12月15日 12:15
    ID:A0MTYwODk

    同じシーズンの試合で、前の試合より演技内容が良くなったのにPCSが下がる謎
    スケオタは「違う試合だから」と言うけど、同じ採点ルールで行ってるのに試合ごとにここまで採点がぶれたら、競技としては不適格

  11. 11 名無しの王子 : 2022年12月15日 13:58
    ID:M4NTU2Njk

    ※10
    >スケオタは「違う試合だから」と言う

    こういうの平気で言っちゃうスケオタ()って何考えてるんだろって思うよね
    そんなこと言うなら世界最高得点とかも意味がないものになっちゃう
    こっちの試合は基準が緩くて世界最高、こっちの試合は厳しいけど世界最高、みたいな
    厳しい基準で出した世界最高を、異常に緩くて盛られた世界最高が抜いたとかそういう奇妙な事が起こってしまう
    …いやもう実際そういうの起きてるよな
    そういう整合性の無さをどうにかして欲しいよね

  12. 12 名無しの王子 : 2022年12月15日 15:08
    ID:U2NzI0MTY

    ※9
    CICに意見出してください。

    ジョニーやランビ、荒川はいらないと。
    幾らFaoi当初からのと言っても技術が衰えたら、つまらなかったら切って欲しいです。

  13. 13 名無しの王子 : 2022年12月15日 15:59
    ID:A0MTYwODk

    ※11
    回転不足やエッジエラーの判定も、ファンだけじゃなくて選手や関係者でも「今回のジャッジは厳しくて」とか普通に言うでしょ?
    大会によって違うのはおかしいのに、そのおかしいことを当たり前に受け入れて改善しないのがフィギュア界

  14. 14 名無しの王子 : 2022年12月15日 16:28
    ID:U3MTExNjU

    ※12
    ここで皆さんがよくコメントしてるけど
    何度も出るsage記事の依頼が、本当にUSMがやってるなら、荒川は共演する資○が無いと思う。

  15. 15 名無しの王子 : 2022年12月15日 16:47
    ID:U3MTExNjU

    メダルのデザインが
    2019の方がいいですね。
    あと、リボンの色が残念かな。
    でも、シルバーの方が光ってる。

  16. 16 名無しの王子 : 2022年12月15日 17:30
    ID:A0MTYwODk

    ※15
    デザインは同じだと思うよ
    材質が変わった
    お金ないのかな

  17. 17 名無しの王子 : 2022年12月15日 18:31
    ID:U3MTExNjU

    ※16
    同じでは無いね。
    似てるけど。(笑)

  18. 18 名無しの王子 : 2022年12月15日 22:59
    ID:kwNzQ1NTg

    ※7
    ここで300点出ない出ないと言うから、無理やり出しちゃったか?笑
    佐藤選手や下げられた選手の点数はどこに加算された?

    点数なんてジャッジ次第でどうにでもなるよ
    結局、フィギュアファン(私情の入らない目の肥えた競技ファン)を怒らせてたんじゃ意味がない

  19. 19 名無しの王子 : 2022年12月18日 03:10
    ID:gxMjIxOTE

    今回のファイナル
    山本選手も三浦選手も佐藤選手もそれぞれの持ち味を楽しませてもらえましたが
    宇野選手だけはジャンプもステップもアラが目立って、それでなんでこの得点っていつもそうですよねわかってました

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク