スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フィギュア界が注目! 日本男子の強力ライバルを直撃
詳細

スポンサーリンク

鐃遵献鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申羶�鐃処�ワ申�器申�逸申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申罅�鐃緒申緇¥申鐃緒申鐃緒申

(�駕申鐃処�駕申緇¥申鐃緒申鐃緒申鐃�)
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申

鐃遵献鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申羶�鐃処�ワ申�器申�逸申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順���鐃緒申緇¥申鐃緒申鐃緒申

(�駕申鐃処�駕申緇¥申鐃緒申鐃緒申鐃�)
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申
スポンサーリンク
  • 赤色のマリニンの検索数が上回っている国が増えて…海外ファンの数を減らすことは、羽生選手のブランド力のひとつである海外でのプレゼンスにダメージを与えます。
  • メドベージェワ 拒食症の弊害を告白「おばあちゃんにしか注射しないけど…」
  • マリニン「いつか5回転跳べる」 世界選手権で来日フィギュア王者
  • 王者イリア・マリニンの日本勢への思い「鍵山優真の技術はお手本」「三浦佳生はおもしろい男」五輪への計画も語る
  • 【世界フィギュア男子】鍵山優真VSイリア・マリニンはSPが勝負の分かれ目!
  • カウントダウンが始まりました! ボストンのWorldFigureでの最終決戦まであと5日!
  • 鍵山優真との争い「楽しい」 マリニン、世界フィギュア連覇へ
  • 「元気そうで嬉しい!」ザギトワが7歳誕生日を迎えた“愛犬マサル”の近影公開→22歳になった本人の変貌ぶりも話題!「まるで別人だ…」
  • INTERVIEW 伊藤聡美「ここまでできる、ここまでやる」
  • (株)コラントッテがフィギュアスケーターズ応援キャンペーンを開始【コラントッテ】
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 151 名無しの王子 : 2023年07月30日 21:50
    ID:IwODYxODc

    ※148 4回転の神と自称する前に技術を磨こう

  2. 152 名無しの王子 : 2023年07月30日 21:50
    ID:ExMTA2NDA

    ※134
    名古屋公演って音楽のトレンドだから違うんじゃない

  3. 153 名無しの王子 : 2023年07月30日 21:55
    ID:kzMTI1MDQ

    ※131
    スター選手の引退の影響ってわざわざ書いてたと記事になってたから、影響は大有りだったみたいよ
    またウソを何度も書けば~のいつもの妄想書いちゃって(笑)

  4. 154 名無しの王子 : 2023年07月30日 22:59
    ID:U0NTIxODQ

    ※131
    なーにが『憶測で語るな』『結果は出てる』なんだかw

    ・ISU自体が羽生不在の影響を表明している
    ・日本スケ連の22年度決算はまだ出てない(けど、試合の客入りや視聴率、フィギュア関連の出版物の発行数は格段に落ちている)

    こんな状況で「羽生不在の影響はないーッ!!」と何万回喚いたところで何の説得力もないわw

  5. 155 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:26
    ID:E0MzYyNjM

    ※134
    一瞬ですか?

    THE~~~~  ICE~~~~という英文でもトレンドに上がりますよ。
    ICEクリームもね。アイスでも上がりますよ。

    名古屋公演は、全く別の意味ですよね。

  6. 156 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:32
    ID:g5MTgxNTY

    今日は大阪だよね

  7. 157 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:34
    ID:ExMjQzMzY

    ISUの決算書をちらと見たけど単年度の予算収支とキャッシュフローがマイナスですね。
    債権等の取り崩しは崩壊への一歩だからできないし、これをもって大丈夫とは到底いえないように見える。
    羽生君に言及するのには理由がやはりあった。

  8. 158 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:41
    ID:QzODQ5Nzk

    ※154
    なんでお金がたくさんあるのにAI導入できないんだろうね。お金あるなら、せめてハイビジョンカメラ10台ぐらい置いて、スローモーションで確認ぐらいできるよね。選手のために賞金たくさん出せばいいのに。なんでジャッジはボランティアなの?通訳もボランティアって言ってましたよね。競技のためにお金を使わない組織って、一体何なの?

  9. 159 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:47
    ID:E2Mzc0MTI

    ※142 前からスポンサーだった そのあと陸ダンスショーや今年のブルームオンアイスでも高橋さんはお世話になってる ずっと木下とは深い仲だよ

  10. 160 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:52
    ID:ExMjQzMzY

    ※159
    でーさんのスポンサーはスカイコートだけ。

  11. 161 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:57
    ID:E2Mzc0MTI

    ※160表向き、今はスカイコートだけど関係は続いてるよ

  12. 162 名無しの王子 : 2023年07月30日 23:59
    ID:EwOTEyNDM

    ※157
    ロスリザーブ250万フランの運命や如何に、とか競技よりISUファイナンシング綱渡りの方がエキサイティングかも

  13. 163 名無しの王子 : 2023年07月31日 00:40
    ID:E2NDA4OTc

    ※88
    流石はおかしな選手を推されている方ですね(笑)。
    一番信用出来ない人間を全面的に信用されているのですね。

  14. 164 名無しの王子 : 2023年07月31日 01:02
    ID:E2NDA4OTc

    ※131
    ※126様のコメントが憶測と読める程、認知力が
    低下なさっているのですね(笑)。

  15. 165 名無しの王子 : 2023年07月31日 01:08
    ID:E2NDA4OTc

    ※134
    御仲間内で何度もツイートすれば、何とか1000は行くでしょうが(笑)。
    それに「ザアイス」はアイスクリームの名前でしょう?(笑)

  16. 166 名無しの王子 : 2023年07月31日 01:44
    ID:c2OTIzODI

    450億の資産があるのなら、羽生さんがほとんど現役で設けたお金、そのお金がしばらくあるのだろうが、そのお金だって、いつまでもあると思うな!
    羽生さん、引退してこれからの収入源はどうする?
    激減するのは目に見えてるじゃない。
    現実見なよ。

    鹿
    なの?

  17. 167 名無しの王子 : 2023年07月31日 01:50
    ID:c2OTIzODI

    ここで、羽生批判、羽生下げしてる人、
    全部真実味ZEROですね。真逆な事ばっかり言ってる。

  18. 168 名無しの王子 : 2023年07月31日 02:18
    ID:Q1MzYzODQ

    固定資産 と 流動資産 の内訳は、どうなのかな?
    資産があっても、日本みたいに動員はしてくれないのね。
    AIもスロー判定も無く、ジャッジはボランティアのアマチュア。
    上位選手でも賞金ないのに、会議やアワードには大金をかける。
    フィギュアだけじゃ無く、スピスケにも使わないといけないし。
    いくらお金があっても、選手に還元される訳じゃない。

    アマチュアからプロにステップアップして、本当に良かった~
    鵜飼いの鵜みたいに繋がれた紐から解放されて、羽生選手という世界的な1つのコンテンツとして活躍できるようになった。ここまで成功してると、2度と戻りたいとは思わないね、ファンも。
    ISU はもう関係ないし どーでもいい、アマチュア選手で支えたらよし!

  19. 169 名無しの王子 : 2023年07月31日 02:22
    ID:Q1MzYzODQ

    ※168 訂正
    上位選手でも賞金ないのに → 賞金少ないのに

  20. 170 名無しの王子 : 2023年07月31日 02:38
    ID:Q3MDk0MjM

    ※168
    本当にプロになられてよかったと心から思いました!
    これからもずっと羽生さんを応援していきたい

  21. 171 名無しの王子 : 2023年07月31日 06:28
    ID:U4MzYyMzk

    ※161
    そんな受け取り方したら、皆さん、ありとあらゆるところで繋がってるのでは?笑
    陸ダンスで、協賛してたけど、スポンサーでは無いね。それと、木下のショーはゲストですし、他の人もゲストで出演してる。どうお世話になったの?笑

  22. 172 名無しの王子 : 2023年07月31日 06:46
    ID:IxMzAzNzI

    ※166
    450億の資産が羽生のおかげ?笑笑笑
    ISUが元々持ってる施設やら不動産って書いてあるだろ
    まだ、決算書読めてない馬
    鹿がここにもいたw

  23. 173 名無しの王子 : 2023年07月31日 06:59
    ID:MxMTk3Nzk

    ※172
    不動産や施設ですから現ナマはあまり無いね!
    だからヨーロッパにある不動産売ったのね。

  24. 174 名無しの王子 : 2023年07月31日 07:27
    ID:Y2NDE3MTM

    これからはそんな施設や不動産を切り崩して行く道が待ってるってわけ?

  25. 175 名無しの王子 : 2023年07月31日 07:27
    ID:E4OTU5NzM

    ※173
    なるほど、資産と言っても現金では無いから1億でも増やそうと売ったんだね

  26. 176 名無しの王子 : 2023年07月31日 07:30
    ID:EwNDIzNjU

    ISUの末路が見えましたね(笑)
    羽生で儲けた日米スケ連の資金も吸い上げられるでしょうから
    来年はミモノだね~

  27. 177 名無しの王子 : 2023年07月31日 07:45
    ID:E4OTU5NzM

    競技もアイスショーも見る人が激減してるのに
    未来が明るいと思ってる方がどうかしてる
    その大丈夫と笑ってる人は
    宇野くんの関係者だろうから
    ISUがあと数年さえもてば良いという考え方なんだろうね

  28. 178 名無しの王子 : 2023年07月31日 08:01
    ID:I0Mjk3MTk

    ※168
    ISU資産2億8556万フランのうち流動資産5.5%、固定資産94.5%で必要な時直ぐ使えるお金が少ない構造。

    ※172
    違うよ。一番大きな割合を占めるのは固定資産の長期金融資産で全資産の92.9%。
    不動産はダボスオフィス売ったので残るはローザンヌのヴィラだけで全資産の1.6%

  29. 179 名無しの王子 : 2023年07月31日 08:03
    ID:ExNjMwNDc

    そもそもほんとに反映してる競技なら
    フィギュアブログで毎日必死にほぼ満席と嘘ついたりしなくていいんだよ。

  30. 180 名無しの王子 : 2023年07月31日 08:13
    ID:ExNjMwNDc

    ※172
    これからは何が収入源になるの?

  31. 181 名無しの王子 : 2023年07月31日 08:21
    ID:IyMzAxNDM

    資産とか専門的なことは置いといて
    あのファイナルの客入り見たらさすがに競技フィギュア安泰とは思えないけどな
    だってファイナルだよ
    それとMOIのガラガラぶり
    この日本で盛り上がらない全日本なんて何年ぶり?

  32. 182 名無しの王子 : 2023年07月31日 08:53
    ID:M3NjI5OTc

    ※134
    ザアイスは愛知公演だし名古屋公演のワードは関係ないね
    そもそも今やってるのは大阪公演だし
    ところで大阪公演のテレビ放送予定が出てないけど、今年はないの?

  33. 183 名無しの王子 : 2023年07月31日 11:35
    ID:Y2NDE3MDA

    ※178
    長期金融資産について、分かりやすく教えてくれる方、どなたかいらっしゃいませんか。調べても、ホントよく分かりません。

    ISUにはすぐ使える現金が少ないというのは分かった。だからダボスの不動産を売却したのね。残る不動産のヴィラは、売却しても数千万円ほどみたいね。
    こんな状態だから、儲け主義に走ってるのか、、

  34. 184 名無しの王子 : 2023年07月31日 11:44
    ID:E1MjMzMTI

    ※182
    需要無いから、配信だけ
    ショー自体も
    転倒、地味なプロ、「コレじゃない」感のおかダンス、スタンドは黒幕で、お値下げチケ、
    だから
    利益はビミョ〜

  35. 185 名無しの王子 : 2023年07月31日 12:53
    ID:Q1MzYzODQ

    陸 ダンスって、どこで踊ってるの ?
    FaOI と違っていて ステージ無いのに。
    全客席から見えるいちなら、正面か... ルンバ に乗る ?

  36. 186 名無しの王子 : 2023年07月31日 13:16
    ID:E2NDA4OTc

    ※172
    羽生選手の御蔭で潤った資金で元々あった施設等を
    メンテナンス等にすら充てていないと断言出来ます?

  37. 187 名無しの王子 : 2023年07月31日 13:18
    ID:E2NDA4OTc

    ※186続き
    大型不動産のメンテナンス料金は中々莫迦に出来ない
    価格だと思いますよ。

  38. 188 名無しの王子 : 2023年07月31日 14:47
    ID:Y2NDE3MTE

    ※186
    ISUがどのようにスター選手から潤った資金を使ってきたかは分かりませんが、フィギュアスケート繁栄の為や選手達を支えていく為に、映像カメラ一台・ボランティア審判,通訳などを改革する件には使っていなかったようですね。
    つまりはその様なポリシーの組織だという事です。

  39. 189 名無しの王子 : 2023年08月01日 00:01
    ID:Y0OTA1NzU

    羽生選手の論文、一万人もの署名を集めたジャッジ改善要請、AI導入、複数台カメラ、スローモーション検証、まるっと無視するISU。五輪種目からはずれるべき。

  40. 190 名無しの王子 : 2023年08月01日 16:50
    ID:c3NjE5ODA

    じゃあ、羽生さんが積み上げた今までの実績も消えてしまってもいいの?
    ジャッジの文句を言うならソチシーズンの羽生さんの採点も疑問が多いと言うこと
    2コケで金メダルだったよね

  41. 191 名無しの王子 : 2023年08月01日 16:52
    ID:c3NjE5ODA

    ※151、技術力はいいと思うが天狗になる性格を治すべきがイリア・マリニン
    滑りもまだまだ

  42. 192 名無しの王子 : 2023年08月01日 17:12
    ID:IxNjIxNDU

    ※190
    意味分からない
    パトリックはそれ以上ミスしたんだから何も変わらない
    今までの採点をAIできちんとやり直したら羽生君の金メダルは増えるだけ

  43. 193 名無しの王子 : 2023年08月01日 17:12
    ID:I2MjY0OTE

    ※173 だから本部のビル売却しちゃったんでしょ。

  44. 194 名無しの王子 : 2023年08月01日 17:42
    ID:YwOTk3MzU

    ※190
    では、チェン選手の平昌五輪SPのジャンプ全滅もそうですね。
    全滅なのにFSに進めるなんて本来はありえませんよ。
    ソチ五輪の浅田元選手のSPもそうですよね。

  45. 195 名無しの王子 : 2023年08月01日 17:53
    ID:YzOTk4Nzg

    ※190
    完全に正しいジャッジングされて困るのは、羽生結弦ではない。

  46. 196 名無しの王子 : 2023年08月01日 19:35
    ID:gzMDEwMjc

    ※190
    真央タってキムヨナのスコアには不正だの買収だの散々文句つけてたのに今ではすっかりジャッジを尊重しろジャッジは正しいとジャッジ至上主義なのが笑える
    「フェアジャッジ運動」とはなんだったのか

  47. 197 名無しの王子 : 2023年08月01日 19:43
    ID:c2MjY1Nzk

    ※190
    コケるよりパンクする方がマイナスなんだけど

  48. 198 名無しの王子 : 2023年08月01日 19:45
    ID:g0MjIwOTM

    ※190
    ○○のメダルを盗んだ~って言われた事、羽生は無いけどね 笑

    他の日本男子全員、コケて五輪メダルなのは言わないんだね

  49. 199 名無しの王子 : 2023年08月01日 19:56
    ID:g0MjIwOTM

    ※190
    疑問が多いなら、なんでフィギュア視聴者が増えたんだよ?

    アンチは「転んでも勝てる採点で羽生有利だった」とかウザいけど、バンクーバーでも平昌でも北京でも、転んでない選手より転んだ選手が上に来てるのどう説明すんだよ

  50. 200 名無しの王子 : 2023年08月01日 20:04
    ID:c2MjY1Nzk

    三回転しか回ってないのに四回転認定されちゃったクワドフリップから採点がおかしくなったよね。全ての元凶は例のクワドフリップ選手を認定させちゃった事

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク