スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
ガタガタ言ってるやつが…。ガタガタ言ってるのは干潟のムツゴロウだからなのか。羽生見にきたファンに向けて何かイベントするってことか。

220: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:00:29.75
ガタガタ言ってるやつが中一日空くことに食いついてた
フェスでもしてくれたら盛り上がるな

 

235: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:03:10.47

>>220
何かやる気だな

 

244: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:04:28.29
>>235
これガタガタ言ってるのは干潟のムツゴロウだからなの?w

 

245: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:04:34.45
>>235
狙ってるとこ悪いが休養日だから羽生なんもしなさそうw

 

255: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:02.54
>>245
羽生ファンが動くから問題ないw

 

257: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:26.07
>>245
いや羽生じゃなくて羽生見にきたファンに向けて何かイベントするってことでしょw

 

246: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:04:53.33
>>235
これは!>羽生きゅん、いつも全力だからリカバリーのために1日必要ガタかぁ…やっぱりプロは凄かガタなぁ

その中日でなんかできたら良かガタなぁ
#羽生結弦

 

247: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:04:54.77
>>235
奥州の例見せてフェス教えてさしあげて

 

311: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:15:23.91
>>247
いいなぁフェスやってほしい!お金落とすぞー🐑

 

316: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:16:19.26
>>311
えー食欲ないけどーがんばろーかなー🐑

 

322: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:17:53.72
>>316
😒

 

529: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 19:04:41.78
>>316
食欲がない🐏だと...?

 

544: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 19:11:15.03
>>316
ご謙遜をw

 

256: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:15.72
>>235
ガタガタってそういうことw

 

258: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:26.20
>>235
絵がうまいガタちゃんね

 

326: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:19:01.33
>>235
ガタゴロウってきゅんおっさんなんやw

 

363: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:24:08.61
>>326
羽生きゅん

 

374: 氷上の名無しさん 2023/10/27(金) 18:25:55.08
>>235
また一人ゆるキャラがw

 

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1698393191/

 

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
羽生結弦, SNS・広告の関連記事
  • 美しき旋律の裏に響く生々しい“エッジ音” ~羽生結弦のDanny Boy~
  • 羽生結弦選手出演『Fantasy on Ice 2024』 「ライブ・ビューイング オリジナルパンフレット」販売決定! 撮りおろしSHOT満載!!
  • 【羽生結弦 「バラード1番」】'15GPファイナル男子ショート in バルセロナ 演技フル
  • オリンピック公式チャンネル 北京五輪フリー『天と地と』 200万回再生突
  • 西川さん(布団の方)、お目覚め羽生くんと3種セットは売り切れ…
  • 1.6 M so close & 36K 『地上を救う者~エストポ リス伝記II メドレー~』 from ⇒ RE_PRAY ⇐
  • ある日の我が家の風景
  • 「こんなとき、羽生さんならどうする?」 先日スタートした羽生結弦さんへの質問ですが、すでにたくさんの方からご応募いただいております
  • 羽生くんが身に付けていたネクタイを… 羽生結弦GUCCIアンバサダー就任
  • 徹子の部屋 渡部絵美さん回 …当時日本ではメジャーじゃないスポーツ… 絵「今はもう…ものすごい羽生結弦くん」 徹「そう」笑顔 絵「の人気とか」 徹「そうそうそう」笑顔…
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:20
    ID:E3MzI0NjA

    ※44
    本来のフィギュアは卒業したと思ってますが
    カテゴリー羽生結弦ですよ

  2. 52 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:24
    ID:MxNzU1OTA

    羽生君、もっと人生楽しく過ごしましょう。
    ゲームの世界に夢中になるのは、ほどほどに。
    ゲームオタクでも。

  3. 53 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:24
    ID:A4ODY5NzQ

    保守的で革新的なものに拒絶反応示す
    お年寄りはいるよ
    若い人と接してる年寄りは感覚若いけどね
    28才のプロデュースするアイスショーが理解できない化石は、これからもついていけないと思いますよw
    過去のプログラムや、従来のスケートとか言ってる時点で感覚が古すぎるんだよw

  4. 54 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:24
    ID:EzNjQ2NTE

    早速ホタテ登場!
    逆神効果が発動するね。

  5. 55 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:32
    ID:MxNzU1OTA

    ゲームを死ぬほどしたいとか言っていたけど。
    羽生にとってゲーム=幸せなんでしょうか?
    今後が心配です。人生がゲームに洗脳されていて孤独、闇から抜けられなくなっているのかな?
    そして羽生君に希死念慮あるのかなと思った。

    人生をやめなければ明日が続いて行く~なんて言わないよ。

  6. 56 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:32
    ID:EzNjQ2NDQ

    ホタテが出てきてるね〜。
    どんな事が起きるんだ?
    ゲームとのコラボか?
    アメリカではスーパーマリオが映画化されて大ヒットし、歌舞伎ではオンラインゲームを歌舞伎化してるし、色んな業界が注目してる日本のゲーム。
    これからも期待。

  7. 57 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:32
    ID:A4NzEwOTg

    ホント「フィギュアの王道」「本来のフィギュア」ってどういう意味?と思ってしまう
    単にクラシックが多く使われて来たと云うだけでしょ

    「Jポップ偏重に嫌気が差して離脱」とか「以前の彼とは違ってしまった」とか
    未だにランキングに居座って呪詛を吐き続けているブログに行ってお互いの毒を舐めあってて下さいね〜

  8. 58 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:37
    ID:MxODI4MDA

    色々言ってるけど
    今、応援しているファンの中にもそろそろクラシックプロをとか違う振り付け師のプロをとかの意見あります。

  9. 59 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:39
    ID:A4ODczNDM

    ※22
    それだけのスタッフを抱えて一人でショーをするということは、もの凄い覚悟がいるね
    ほんと素晴らしすぎるよ羽生くん〜

    ※46
    同意
    ほんとそう思う
    ゲームから着想を得るなんて羽生くんらしいよね

    いつもの人また来てるんだね…
    羽生くんの紡ぎ出すストーリーに、ただいちゃもんつけたいだけ
    一からストーリーを作ることの難しさなんて知る由もないんだろうね

  10. 60 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:40
    ID:E0MTMxOTA

    嫌だ嫌いだと言いながら羽生から離れられないキチ ガイオババはぢごくに落ちるのよ(笑)

  11. 61 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:40
    ID:EzNjQ2MjQ

    アメリカがスーパーマリオを映画化して大ヒットし、歌舞伎はファイナルファンタジーを、宝塚は逆転裁判を、バレエですらドラゴンクエストを舞台化させてる時代に、未だにヘンな事を云うヒトいるんだ。
    老人ホームでもゲームを取り入れて脳が向上したりする事が報告されているのに。

    そういえば、新興宗教をやっている家はゲームを異様に敵視するけど、ココでヘンなコメントするヒトも新興宗教やっているの?

  12. 62 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:41
    ID:MxODI4MDA

    ※53
    化石とか古いとか
    良いものは良いし、好みがあります。
    賞賛以外はダメなんですか?
    羽生くんのスケートは世界一なんです。
    ミュージカルのような芸術的なプロを観たいと思っても良いじゃないですか

  13. 63 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:42
    ID:MxNzU1OTA

    今回もプ~持参の6分間練習ありましたね。28歳既婚者になってもプ~から離れられないか「笑」
    現役に復帰しないと断言しているのに何故毎回6分間練習なの?
    本当は競技会に未練があるのでしょうか?
    頑固な羽生君。4A挑戦は、命を懸けてまでしないでしょう。
    有言実行とか、もう言わないで下さい・

  14. 64 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:44
    ID:EzNjQ2NDU

    ※61
    海外の美術館でもポケモンカード配布してるしね。
    最近は後期高齢者でも普通にゲームする人多いから、宗教辺りかもね。

  15. 65 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:45
    ID:E3MzI0NjA

    ※62
    羽生結弦は今の羽生にしかできないものを追求してます
    それがわかりませんか?

  16. 66 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:46
    ID:E3MzI0NjA

    ※62
    体力落ちてきたらそういうプロもやるでしょ

  17. 67 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:47
    ID:E0MTMxOTA

    ※63
    そんなにイヤならもう見なければいいんじゃないの?
    普通じゃない人に言っても無駄ですかねえw

  18. 68 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:49
    ID:AxOTU0NDQ

    Undertaleというゲームの内容をちょっと知ってると理解が深まると思うよ
    ゲームを子供のおもちゃと思ってる人は考えを改めてね

  19. 69 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:51
    ID:EzNjQ2MTY

    ※63
    ネットスラングで用いるのは(笑)。
    「笑」ではない。
    言忍矢口bbaがムリして書くからぼろが出る。

  20. 70 名無しの王子 : 2023年11月05日 10:54
    ID:E3NDgxMzE

    私もゲームしたことないけど、レプレイは良かったよ。羽生君の言葉は刺さった。第一部と2部で選択肢を変えて演じる。画期的じゃない?そう来たかっておもった。スケーティングもまた一段と上達してたよね。正直今日の羽生君のゲームは40代くらいの人もやってると思う。意味が分からないからと言って化石認定もかわいそうだけどね。

  21. 71 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:02
    ID:EzNjQ2MzI

    ※63
    未練があるのはIOC。
    せっかく久しぶりにヨーロッパで冬季オリンピックが開かれるから華々しく飾りたいのに、今年のGPSの会場を見たら、そりゃあXでコメントしたくなるわ。

  22. 72 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:06
    ID:U0NDg2ODA

    ※63
    見る必要ないのでは?
    その方が、楽だよ。好きな事に時間を使う方が幸せです。

    昨日忙しくて、今頃ですが
    CSをリピしようと思います。本妻プーさんもいてくれて嬉しい。(ディレイ組)

  23. 73 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:11
    ID:IzNjEwMjY

    ※40
    好きにすればいい
    いまだにグチグチ「もやもやする」「ケリをつける」「見てから決める」などと言う人間は何も言わずに去ればいいんだよ
    人の人生を自分の欲望のおつまみにしか思っていない人間はリアでも付き合いたくない
    自分はクラシックピアノをやってきた人間だが、クラシックさえ使えぱ芸術だと思い込むアンポンタンは処置なしだ(音楽仲間もみな同様に思っている)
    退屈なアマチュア競技や芸術家気取りの素人演技を見ていればいいよ

  24. 74 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:15
    ID:gwOTI0OTc

    ※49

    ID:MxNzU1OTA さんは、53のような存在だから、いなくても

    誰も気にしたりしない。もう羽生クンの話題に入ってこないで。

    楽しんでる私たちの気分を害さないで欲しい。53なんだから wwww

  25. 75 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:22
    ID:IzNjEwMjY

    昨日は凄まじい体験をした
    CS録画を見返し、ディレイビューイングで再体験してくるわ
    もちろん横浜にもチケ参戦するよ

  26. 76 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:35
    ID:A4NzEwOTg

    ※62
    「ミュージカルのような芸術的なプロを観たいと思っても良いじゃないですか」

    それって今羽生さんが取り組んでいる画期的な試みを「芸術的では無い」と言外に言っているようなものですよ
    その芸術的なミュージカルは他にもた〜くさんあるんだから自由にそちらをごらんになれば良いだけの事です
    日本料理のお店で精魂込めた料理を前にして私はフランス料理が食べたかったと言うような非常識は止めましょう

  27. 77 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:36
    ID:E4NjY3NzI

    ※63
    嫌なら見なければいいのに。凄く簡単な事だけど
    大体歌手でも俳優でも同じ様な曲や役してたら飽きらるから違うジャンルに挑戦したりするのが普通。
    まあ、貴方の推しはそれが出来ないから悔しいんだね。職業羽生結弦は別次元。クラシックなら試合の時に沢山見たから暫くいいよ。また何かの機会に現代風にアレンジして滑ってくれるかも?それが貴方の好きな月光ならいいね

  28. 78 名無しの王子 : 2023年11月05日 11:40
    ID:c4OTc2OTQ

    ※63
    真凜とイチャついてる人に一番言ってあげて欲しいですねぇ。4Aなんて最初から遠く彼方にある人ですよね、挑戦も諦めちゃった人もいますねぇ(笑)

  29. 79 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:04
    ID:AxOTU0NDQ

    クラシックとバレエだけを高尚と思ってる自称スケオタ様はもっと視野を広げたほうがいいと思うんだよね

  30. 80 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:16
    ID:IzNjQ5NDM

    ※44
    「本来のフィギュア」って何?
    アマチュアの試合では本来のジャッジが見られないけど?
    本来のフィギュアって、正しい踏みきり・正しいとびわけ・つなぎ・片足滑走の多さ・曲の解釈がそなわってるってことでしょ?
    何もかもあいまいにしているスケ連・ISUに言いなさいよ。
    クラシックをBGMにしてる人に言いなさいよ。

  31. 81 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:29
    ID:kwMzM5MDk

    正直Icestoryはネタ切れかなと思った、またGIFTの時と同じようなこと言ってない?って思いながら見てて初めて結弦くんのショーで眠気が来た。新しい衣裳とビジュアルは素晴らしかった。
    私はアンコールからが一番楽しかった!あんなに長くやってくれるとは思わなかったし、最後で私は最強を流すとことかめちゃくちゃ羽生結弦らしいなと思って何故か泣きそうになった。

  32. 82 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:35
    ID:A4ODY5ODA

    ※81
    ゲームの倫理観なんて斬新だし
    仏教思想、起死回生思想
    復活、再スタートと山ほどコンセプト
    てんこ盛りで消化しきれないくらいだけど?

  33. 83 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:35
    ID:EzMDYxOTg

    ※79クラッシックとかバレエとか高尚だと今だに思ってるのって自称スケオタ様だけでなくて阿修羅ちゃんを滑らないプロと宣ったスケ連のフィギュア村の住民の人達も同じだと思うよ。自分達の村社会だけの世界に浸り込んで新しい物は認めない。
    だから今、フィギュア村の限界集落の過疎化が止まらない。

  34. 84 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:40
    ID:AyNTk1MTc

    ここのコメ ナリオタが多い
    貶すのが趣味 頭悪い

  35. 85 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:42
    ID:MxODI4MDA

    単独ショー、明るかったら行きたいなっていうポスト見たよ。
    またGIFTとおんなじだったね。
    これからも着いていく人はいくし、離れる人もいるだろうなって思う。

  36. 86 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:52
    ID:c4OTc2OTU

    ※85
    行きたいなで行けたら苦労はしません(笑)
    みんな必死でチケット取ってるの!
    中途半端な気持ちならぜひぜひCSでも見てください、それで十分かも。
    離れる方はそれなりの方でしょう、目障りなので構いませんわ。
    どなたも気にしてませんわ、わざわざコメすることかしら?
    当たり前過ぎますわ。

  37. 87 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:53
    ID:A4NzEwOTg

    ※81
    ICESTORY「2nd」の意味分かってないんじゃないの?
    STORYはGIFTから続いているのよ
    まったく違うSTORYが見たかったのならワンピショーにでも行けば良かったのに

  38. 88 名無しの王子 : 2023年11月05日 12:59
    ID:A4NzEwOTg

    ※84
    ナリオタが必死でコメしてるね

    アレコレといちゃもんつけてるけど「明るかったら」の意味分からんぜ
    そんなポスト見た事ないし
    明るいのが好きな人は照明の工夫もマッピングも無い競技を見れば良いのよ

  39. 89 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:08
    ID:c4OTc2OTU

    ※81
    無理なさらないで宇野くんのアイスショーなんかあなたにぴったりかも、チケットも手に入り易いしいいんじゃないかしら。
    これからもやるアイスショーがあるみたいですがいかがでしょうか?
    是非どうぞ(笑)

  40. 90 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:10
    ID:M1OTg1NDI

    ※50
    大丈夫です。
    CSはまた必ず再放送ありますよ。年末とか新年にあるんじゃないかなと思ってます。
    バレエとかクラシックは変わらない正統な美しさと勘違いしてる人多いのかな。それ間違ってますよ。どれも新しさを求めて日々努力で進化をしてますよ。過去に囚われすぎると廃れてしまう。伝統芸能もそう。
    過去の亡霊に取り憑かれているのは現在のフィギュアスケートとそれにすがって生きている人達。

  41. 91 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:11
    ID:A4NzEwOTg

    ※81
    「ネタ切れ」

    昨日ライビュ見ていてアンチはこういう所に食いついて来るだろうなと思ったら案の定でした

    いかにも羽生ファンみたいな口調で落としてくるナリオタ
    バレバレですよ〜

  42. 92 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:15
    ID:AyNTk1MTc

    既存のアイスショーに満足している方々はそれ以外の斬新なモノは受け入れられないのよ 脳みそが化石化してるからね

  43. 93 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:15
    ID:MxOTc5Nzc

    前衛の行き着く先は般若心経ですか
    ゾクゾクするわ、この羽生結弦の表現力
    あの指先の表現が凄すぎて何回も見てしまう
    サブスク堂で闇の話していたけど、ここまで凄みのある闇とは…ね
    28才にしてここまで到達したのか
    これからも目が離せないわ

  44. 94 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:19
    ID:MxOTgxOTU

    ※80
    正論です、拍手

  45. 95 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:20
    ID:MxOTc5Nzc

    氷を削る音だけで興奮したあの演技
    斬新で魅了されました
    何回も観てしまう聞いてしまう力強さ

  46. 96 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:57
    ID:EwMzg5NDI

    95,
    氷の音だけでも魅せる。
    凄かった。前半の新プロはヤバかった。
    語彙力ないけど。

    色々意見もあるけれど、GIFTの続きだから、似たような所があるのかな?と。
    後半のプロはちょっと違うプロがみたかったかな?と。

    なんていうのかな?今回も羽生さんの闇の部分が出てたけど、羽生ファンでも色々で、ちょっとアンチ寄りのファンは、ネガティブに取りがちで、自分の考えを押し付けるなとかそういう発想になるのかな?
    純粋に羽生さんが好きという人はそういう発想にはならないと思う。
    離れる人は離れて他の選手を応援すればと思う。無理に羽生さん見なくてもね。
    私は羽生結弦が好きなのでどんな羽生さんでも、見れるだけで幸せ。

  47. 97 名無しの王子 : 2023年11月05日 13:57
    ID:g4MDkwMDM

    これまで引退してプロになってから単独のアイスショーは3つ目かな。
    なんだろう羽生君のコメントは胸に突き刺さる。
    なんで何回も死という言葉とか使うんだろう。いつまでも拘りを捨ててない。
    なにかしら自分の殻の中にいる様で観てたら暗くなる。
    ファンは羽生君のアイスショーで元気にしてもらうのに簡単に死とかそうゆう言葉らいいから。
    皆元気になるどころか心配させてるんじゃないの。もっと明るいショーをして欲しい。

  48. 98 名無しの王子 : 2023年11月05日 14:20
    ID:A4ODY5Njg

    ※97
    まーた、見ないで感想w
    ポジティブで終わってるじゃん

  49. 99 名無しの王子 : 2023年11月05日 14:21
    ID:A4ODY5Njg

    ※96
    GIFTの続きではありません!
    見ないで感想言わないでね!

  50. 100 名無しの王子 : 2023年11月05日 14:31
    ID:kwMzU2MDU

    ※97・・・・ナリオタ??
    ID=g4MDkwMDM

    素晴らしかったわよ。
    アイスストーリーですよ。
    ワイワイガヤガヤのただのアイスショーではない。
    例えば、ミュージカルでもストーリーがある。

    あなたは、今回のアイスストーリーのテーマがわかってないのね。
    前半と後半の違いがわかってないのかな?後半、祈りに繋がっていく。

    見ていてワクワクして、あっという間に時間がたってしまった。
    前半の演技の構成も素晴らしいよ。
    いつか終わる夢から~~ホプレガもアリ~~黒い衣装の演技なんてワクワクした~~6分練習も演技の1部、破滅への使者へつながる。

    後半は、いつか終わる夢のイメージが変わって~天と地~~あの夏へ~~春よ来い。
    大盛り上がりのアンコール3曲。フィナーレ。

    素晴らしかったわ。もう1回見たい

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク