スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
佐藤駿、自己ベスト大幅更新も無反応「ビックリして感情がなくなった」99・20点で2位発進
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 「理想的に終われた」宇野昌磨のトレーナーが知る「引退」までの2年間、最後の世界選手権に向けての知られざる姿
  • 羽生結弦 は五輪の金メダルのを持つということの、華々しさより担うべき重責を自覚しその覚悟を持っている人
  • 「GUCCI爆買い」羽生結弦ファンの“購入報告”続出、起用「大正解」の経済効果
  • 浅田真央の“挑戦”と“原点回帰” アイスショーを舞台芸術として確立「everlasting33」の魅力
  • 羽生結弦「動」と「静」のコラボ。“感性の放電”がつくり出す異空間 - 二宮清純フィギュアスケートコラム
  • 美しき旋律の裏に響く生々しい“エッジ音” ~羽生結弦のDanny Boy~
  • 表現者・高橋大輔が歌や演技など多彩な才能を発揮! 「氷艶hyoen 2024 -十字星のキセキ-」リポート
  • ウクライナフィギュアスケート「…ユヅルを含むすべての偉大なスケーターは…偉大なアーティスト…偉大なジャンパー…これはスポーツですから 最高の選手が勝つべきです」
  • 高橋大輔、「氷艶」でみせた同志との“全力滑走” エンターテイナーとしての胆力を示す
  • 「ゆず」との融合が生み出した、爽やかな“高橋大輔”と、躍動感あふれるスケートの世界
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年02月03日 09:29
    ID:Y4OTYwNjQ

    佐藤選手は国際試合の方が正しくジャッジしてもらえる。これはもう日本の常識になるぐらい、日本ジャッジ達はひどいです。ジュニアのファイナルで優勝した時も、PCDSがきちんと評価されていた。なのにその後の全日本の方が低かったなんて。
    今回の四大陸でも、鍵山君とのPCSの差が6点もあるなんて思えません。しかも駿君は4ルッツを成功させています。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年02月03日 10:01
    ID:I1MzUxNjA

    キスクラの2人面白かった
    コーチ興奮立ち上がってハグ
    駿くんポカ〜ン

  3. 3 名無しの王子 : 2024年02月03日 10:12
    ID:Y4OTYwNjQ

    ※2
    103点ぐらい出てもおかしくなかったね。GEOが鍵山と比べて低すぎる。見た目そんなに差はない。スタイルの悪さは一緒だし。でもいつかは駿君の努力が鍵山を抜くとみている。鍵山は4ルッツも4フリップも跳べていない。ショートとフリー両方でルッツを入れて来る駿君のPCSがあんなにひどいなんて。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年02月03日 10:34
    ID:I1NzkzMjA

    ※3
    駿君の画面に出た技術点が57点だったから余裕で100点超えるかなと思ったら?
    PCSで下げられたんですね。
    最終滑走が鍵山だから抑えたのでしょうか。あまりにもFCSの差がありすぎです。演技に見合いません。
    どんなにいい演技しても、鍵山が転倒しない限り勝てないという子でしょうか?オリンピックメダリストは優位に評価されるのですね。
    宇野y坂本を見てそのように思いました。

  5. 5 名無しの王子 : 2024年02月03日 10:44
    ID:E0NzIwMzU

    駿くん百音ちゃんに続けー!
    てっぺん目指してガンバよー

  6. 6 名無しの王子 : 2024年02月03日 10:51
    ID:I1MzUxNjA

    ※3※4
    駿くんも百音ちゃんもPCS低すぎだよね
    ジャッジは演技より名前見て採点してるの丸わかり
    だから羽生くんのプロ転きっかけにもう競技フィギュア見るのやめたんです
    後から気になる選手だけ結果見て演技観るというスタイルに変わりました
    それでじゅうぶん

  7. 7 名無しの王子 : 2024年02月03日 11:33
    ID:k5NDYxNTM

    鍵山君はノーミスだったけど、心に響くものが無い。
    フィギュアスケートは先ず美しくないとね。
    頑張っては居るけど全体的に手足をバタつかせ過ぎ

  8. 8 名無しの王子 : 2024年02月03日 12:53
    ID:QyMjk4MDA

    佐藤選手は東北人らしく引っ込み思案なのか表情があまりないよね。三浦選手の半分でも良いからもっと自分を出して表情も明るくインタも口籠もらずハキハキした方がもっとアピールできるよ。

  9. 9 名無しの王子 : 2024年02月03日 12:56
    ID:cxODEyNzc

    羽生さんが現役の頃、ダントツでトップだった時は、納得行くものがあったけど、鍵山くんと、佐藤くんでは、そんなに差はないと思う。点数で頭一つ抜けてるけど、そんなに凄いん?とはならない。
    逆にそんな点数行くレベルか?と謎。
    まあ、スケ連お気に入りだからね。スケ連お気に入りだと点数で操作出来るもんね。
    羽生さんも思いっきり下げられたし。
    ルッツ跳べるフリップも飛べるのかな?断然上だと思う。
    演技見ても断然上。
    相変わらずのジャッジの依怙贔屓ぶりは変わらんね。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年02月03日 14:02
    ID:Y4OTYwNjQ

    ※6
    同じです。ショートの百音ちゃんと駿君だけは、BSフジで見ました。フリーは深夜のローカル、ひどい扱いです。フリーの方が重要なのに。次の世界選手権も放送は大きくレベルダウンです。坂本と宇野が主流じゃあ、視聴率を二けた台に乗せるなんて夢の夢だから仕方ないか。

  11. 11 名無しの王子 : 2024年02月03日 14:15
    ID:M4NDYyMzA

    フリー地上波は関東ローカルでしょ?
    関西はショートBSサブチャンネル
    フリーは何も無しだったわ

    YouTubeで百音選手とドイツのレミエン見た後、マオタのヨナアンチ動画が出てきて苦笑いしちゃった
    真央称賛とヨナ貶しを一つのチャンネルでやってて、あんなことしたら見た人が引いちゃうのに、さすがマオタ

  12. 12 名無しの王子 : 2024年02月03日 16:50
    ID:cxNzc3NTM

    ※11
    横からだけど
    ドイツ動画のレミエンは、483万回再生。500万回にあと17万回に迫り中。ドイツだからサッカー動画に挟まれて、只今第二位の人気ぶりだよ。
    羽生選手、凄〜い!!

  13. 13 名無しの王子 : 2024年02月03日 18:03
    ID:Y2OTgzMzQ

    駿くんは背が少し伸びて動きが洗練されてきましたね
    なんかいい意味で色っぽくなってきたというか
    ステップシークエンスは素晴らしかった
    鍵山とあんなに点差が開くとは思えない
    あれ以上のルッツを誰が飛べるの?加点低すぎ

  14. 14 名無しの王子 : 2024年02月03日 21:19
    ID:k5NDYxNTM

    駿君、フリーも2位銀メダルおめでとう。無料ライストで見た。
    鍵山君は点数出過ぎの感あり。でも宇野の上をいくんでは?
    表彰台で見劣りするのは、点数爆盛り君だな。ダサいなあと。

  15. 15 名無しの王子 : 2024年02月03日 21:22
    ID:c5OTQ5NTY

    四大陸の動画の再生数が
    百音ちゃん9.6万回
    鍵山くんが12万回ってほんまか?と疑ってしまうよ
    誰が観てるの?あんな…(以下自粛)
    コメントが百音ちゃん44
    鍵山くん26…ね

  16. 16 名無しの王子 : 2024年02月03日 21:31
    ID:YxMzc1NDg

    ※15
    再生数は、○山君に興味があるというのではなくて
    ライバルがただ研究でしょうか?????

  17. 17 名無しの王子 : 2024年02月03日 21:35
    ID:I1NzkzMjA

    ※14
    ネットニュースで結果見たけど駿君フリージャンプ良くなかったの?170点台だったから
    反対に鍵山200点越えだけど、点数に見合った出来まえだったのかな?
    いつも演技に見合わない高得点だよね?
    やはりオリンピックメダリストは、回転不足とか見逃されて優位なジャッジされているように思います。
    平等のジャッジではない。

  18. 18 名無しの王子 : 2024年02月04日 09:37
    ID:gxMTA3NjI

    思うに鍵山選手より佐藤選手のほうが凄く人気が出そうだから今のうちにあまり目立たないようにしてるんじゃないですか?

    佐藤選手の顔立ちは大人になったら精悍な良い男になりそうな予感がします。鍵山選手は今のままの気さくな隣のあんちゃん。

  19. 19 名無しの王子 : 2024年02月04日 09:53
    ID:UwNDU4MTE

    33点差??
    2019トリノGPFの羽生選手を思い起こすよ。あの時も確か40点以上の差をつけられて、世界中のフィギュアファンの怒りが爆発したよね。羽生選手のメンタルをとことんやっつけてやるみたいな酷い点数だった。
    それと同じ臭いがする。いやらしいスケ連め 怒怒 
    4Lzが安定してきた駿くんを警戒しての事だね。許さん 怒怒

  20. 20 名無しの王子 : 2024年02月04日 10:38
    ID:gxMTA3NjI

    ※19
    あれがフィギュアスケートの終焉の始まりだったね。

  21. 21 名無しの王子 : 2024年02月04日 11:05
    ID:c3NjQ4ODg

    ※17
    忖度採点ではなく普通にルールに沿って採点されるなら勝っても喜べるのだけど、あからさまに大差で忖度採点されている時点で、途端に見る気が失せ応援する気もなくなる。
    いやな競技

  22. 22 名無しの王子 : 2024年02月04日 12:24
    ID:kxNTMzNjQ

    ※17
    べつにオリンピックメダリストだからでは無いでしょう

    彼はシニア1年目から異常に高いPCSでしたよ
    いわば北京でメダルを取らせるための促成栽培でジュニア臭が抜けないままメダリストになったのです

    今回だってChampionshipで
    初タイトルを取らせ300点越えをアピールするための大盤振る舞いです

  23. 23 名無しの王子 : 2024年02月04日 12:34
    ID:kxNTMzNjQ

    だいたい4S4T2本で200点越えんて忖度宇野でさえ無かった事なんじゃない?

  24. 24 名無しの王子 : 2024年02月04日 13:16
    ID:U1MTE0NTk

    23,
    うんうん。
    宇野を超えたよ。
    忖度宇野の上をいく、更に超超忖度鍵山。
    スケ連何やってるの??
    自らフィギュアを潰してんのか?

    異次元の100点200点300点の点数が普通になった。

  25. 25 名無しの王子 : 2024年02月04日 17:50
    ID:I0Nzk3Mzg

    q付き宇野選手は完全に来シーズンは鍵山、三浦、佐藤に抜かされるね。チャンピオンのプライドあるならq付き恥晒しはおしまいにした方が良いね。スケ連も鍵山推し忖度があからさますぎてフィギュアファンの反発買ってるの知ってるよね、もうそんな裏技通用しないし却ってフィギュア界には弊害なの気づくべきだよ。宇野選手の嫌われ振りって半端ないのはスケ連にも責任あるよ。

  26. 26 名無しの王子 : 2024年02月06日 08:03
    ID:I5NTUyMDk

    ※8  私は三浦君のインタより駿君のインタの方がずっと好きですね。まずアップにしたときの顔がよい、お肌もきれいだし目の表情がすごく優しくてきれい、鼻も高く眉もりりしくてハンサムな立派な顔ですよ、年に見合った可愛さもあるし。、 受け答えも余計なことはしゃべらないけれど誠実なアスリートらしいさわやかさと威厳があります。うちの連れも駿君のインタビューがだいすきです。

  27. 27 名無しの王子 : 2024年02月06日 09:14
    ID:I5NTUyMDk

    ※3  ほかのご意見には同意ですけど。スタイルの悪さは同じっていうのには同意できないですね。駿くんなで肩で髪の毛がふさふさなのでちょっと頭が大きく見えちゃうときがあるけど、筋肉の付き方がきれいだし足も長くて、ひざ下が長いし、ヒップアップしてるし姿勢が良くて上半身のラインもきれいだし、小柄なだけでスタイルいいですよ。エキシビション、駿君のシークレットと鍵山君のウェルテル見比べてくださいね、まるで違いますよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク