スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
坂本花織 世界選手権3連覇! 2022~2024を振り返る
映像

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 浅田真央と高橋大輔9年ぶりの共演!坂本花織ら世界トップスケーターたちが集結!「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー 2025」…
  • 岡崎真氏 坂本花織は五輪へ向けて試行錯誤のシーズン、より高得点狙えるプログラム挑戦は意味がある
  • 坂本花織が2位で4連覇ならず SNSで待望論「紀平梨花さんなら230点出せる」
  • 坂本花織選手は銀メダル! 世界選手権2025フリー
  • 世界女王・坂本花織「まだ可能な範囲」首位と3・55点差の逆転圏5位
  • 坂本花織はジャンプミスが響きSP5位発進、4連覇の偉業へ首位と3.55点差 千葉が2位、樋口4位でフリーへ【フィギュア世界選手権】
  • ジュニア最強女王・島田麻央が明かす浅田真央への想い 名前の由来、大技挑戦「同じだなって感じることも」 4月遂に初共演
  • フィギュアスケート 坂本花織選手の新しい海上保安庁のポスターを見かけました。
  • Jason Brown 日本!! またねー!! 羽生結弦、 いつも応援しています!!
  • 「もう憧れすぎて」世界ジュニア3連覇“令和のマオちゃん”島田麻央が浅田真央と初共演へあふれる想いを独占直撃
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年04月28日 21:16
    ID:kzNzAyNTc

    世界選手権三連覇なのだから、凄い人気になってもおかしくないのだけど。やはり容姿の問題かな。それとも大技なしでジャッジから沢山盛られているからかな。2AにあんなGOEが付くなんて、フィギュアの退化だと思う。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年04月28日 21:19
    ID:kzNzAyNTc

    坂本さんと宇野君では、フィギュア人気の凋落は当たり前だったのかもしれない。スケ連が読めなかっただけ。いや、読めてたけど、もうこれで突き進むしかなかったのだろう。未だに超人気の羽生はスケ連に戻したくないし。そうだよね、伊東秀仁さん。

  3. 3 名無しの王子 : 2024年04月28日 21:45
    ID:M1NTAwOTc

    ※2
    羽生くんの方できっぱり縁を切ったよ
    最後にわざわざスケ連に挨拶に行ったのも「これでおしまい」の意味だろう
    他のスケーターは現役引退のときに挨拶には行かないそうだから

  4. 4 名無しの王子 : 2024年04月28日 21:54
    ID:g2OTcxMjg

    ※3
    あなた、羽生君の人間性を貶めるコメントはやめなさいね。
    いろんなことはあったけど、
    最後には、JOCとスケート連盟には感謝のご挨拶をした。
    その挨拶の言葉には嘘はなかったと思うよ。

  5. 5 名無しの王子 : 2024年04月28日 22:17
    ID:MyODkxNDc

    ※4
    理事の元スピードスケートの清水さんが羽生選手の感謝のご挨拶のコメントに感動したと言っていましたね。
    でもわざわざスケ連まで出向いた事にも清水さん吃驚していたようだから他のスケーターは、顔出しはしないのかなと思いました。
    清水さん、今の羽生選手の活躍にどう思っているのかな?
    自分が経営しているスポーツジムのトレーナーとして羽生選手を~とか言っていたけど羽生選手を見くびるな!と言いたい。
    スケ連も羽生選手を追い出したのはいいけどまさか、競技会時代以上に活躍するとは想像していなかったと思う。

  6. 6 名無しの王子 : 2024年04月28日 22:35
    ID:U4NTk1OTY

    ※5
    >>スケ連も羽生選手を追い出したのはいいけどまさか、競技会時代以上に活躍するとは想像していなかったと思う。

    想像してたと思うよ。
    ソチ五輪の当時から、破格のスポンサー契約の依頼が殺到して、企業の数を制限してたし、五輪2連覇の時なんて、驚きの契約金だったと思うしね。ただ、単独公演は想定外だったんだと思います。プロ活動には後援も含め、放送権等乗っかって、利用できると思ってた様に感じます。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年04月28日 23:29
    ID:kwMjEzMTQ

    ※4
    感謝のご挨拶に偽りはないと思う。国際試合・オリンピックに派遣してくれたのは
    スケ連あってのことだから。
    だけど、けじめの行為であり、※3の書いているとおり実質は縁切り宣言だったよね。
    タクシーから手を振る羽生君の写真は自由を得たという顔もしていた。

    肖像権の問題についての話もつけたと書いてあるのをどこかで見たけど、時期と真偽は不明。

  8. 8 名無しの王子 : 2024年04月28日 23:39
    ID:MzNzA1MjU

    ※1
    やっぱり男女問わず容姿の問題でしょうね
    フィギュアに親しみやすさとかキャラを一般人は求めていないと思う
    やっぱり見る競技だからパッと見て美しさが感じられないと、誰も見なくなって行くよ
    演技見るのに長い時間が必要だから、その時間を忘れるくらい惹き付けるものが無いと難しい

  9. 9 名無しの王子 : 2024年04月29日 00:11
    ID:I0Njk0NTY

    ※8
    羽生結弦の演技は見る前からどんな演技をするのか、衣装はどんなものか、曲の繋がりまで想像してはワクワクしていた
    演技を見た後では何度も見返したくなるほどで、ハマってしまう演技がたくさんある

    だけど他のスケーターの演技は一回見ればいい
    何度も見たくなるほどの魅力的な演技がない
    あってもせいぜい2、3回ほど
    途中で見るのをやめてしまう演技もある

    やっぱりカリスマ性の違いが大きい

  10. 10 名無しの王子 : 2024年04月29日 00:26
    ID:E0NjA3NTk

    ※8
    同感ですね。選手に親しみやすさなんて求める人はいないでしょう。お友達になるわけではないから。やはり、ぞくぞくさせるような魅力がないとねえ。羽生選手は10代の時からそれを持っていました。ただ、あの頃は女子全盛だったから、なかなか発見できなかった人達が多く、後で見な残念がっていました。羽生選手をもっと早く知っておきたかったと。でも後からでも遅くはないのですが。

  11. 11 名無しの王子 : 2024年04月29日 00:28
    ID:E0NjA3NTk

    ※9
    大嫌いな荒川だけど、タモリの番組で羽生選手のカリスマ性について触れていたね。他の選手にはそれが感じられないとまでは言わなかったけど、そう意味合いの言葉に取れた。ちなみに、自分にはないと分っていらっしゃるのかな。五輪金だからと言って、誰もが持つのがカリスマ性ではないですから。

  12. 12 名無しの王子 : 2024年04月29日 00:30
    ID:E0NjA3NTk

    坂本さんって、大胆で豪快な演技というイメージで見せているけど、実は逆です。だって大技が一つもないのだから。

  13. 13 名無しの王子 : 2024年04月29日 06:52
    ID:g4ODI4MjE

    ※12
    なるべく良いように、プラスの言葉で表現するしかないよのかな。他に相応しい言葉が、見当たらないのもあると思う。しなやかで、繊細で美しく…とか真逆なので。強硬で大雑把で…言えないよね…
    でも、エラー持ちの選手に、豪快は無いと思う。

  14. 14 名無しの王子 : 2024年04月29日 06:57
    ID:I1NjcwMTI

    7,
    私もそう思う。

    ただ、上でも言ってるけれど、スケ連に゙取っては、もうプロになったんだから、地上波に出てくることもないし、アイスショーのみの活躍だからしれてると思ってたんじゃないかな。
    まさか、東京ドームで単独アイスショーやるとは思ってなかったでしょう。
    仮にやったとしても満席には出来んだろうと高を括ってたんじゃないかな。
    それが、満席どころか世界配信に全国の映画館でライビュとか、羽生結弦さん以外のスケーターでは誰も出来ない。
    くそ!って思ってるよ。
    だからこその週刊誌やマスコミで、下げ記事三昧で人気を下げようと必死になったのよね。
    アンチにも協力してもらって、悪い印象操作で、アチラコチラで叩きまくり。
    この5ヶ月は異常だった。

  15. 15 名無しの王子 : 2024年04月29日 08:03
    ID:k3NDQ5OTg

    この記事Numberですね。
    これはNumberが坂本さんでトークショーした時ですね。
    どれだけ応募があったのか知りませんが、舞台の大きさを見た限り、かなり小さな場所に見えましたし、観客数を書いてない事で、そんなにたくさんいないという事が証明されてる。
    Numberは文春と同じ文藝春秋だから、羽生さんに関われなくなってしまい、RE_PRAY横浜のメディアデーも呼ばれなかったのは自業自得としか思いません。
    Numberはせいぜい坂本に取り憑いて頑張れー(棒)

  16. 16 名無しの王子 : 2024年04月29日 08:33
    ID:k3NDQ5OTg

    ※14
    記事の数は少なくなりましたが、未だに誹謗中傷は続いていますよ。
    未だに特に酷い雑誌社
    日刊ゲンダイ(講談社)アサ芸(徳間書店)
    女性自身(光文社)
    週刊女性PRIME(主婦と生活社)

  17. 17 名無しの王子 : 2024年04月29日 08:57
    ID:E0NjA3NTk

    次にアマチュアフィギュアにファンが戻って来る機会があるとすれば、それは羽生選手が誰かのコーチとしてリンクサイドに立つ時だろう。しばらく忙しすぎて出来ないとは思うが。選手達にスターがいなくても、羽生選手がそういう形で戻って来られるとしたら、一気に客席が埋まることはまちがいない。スケ連さん、そっちを狙った方が収入に繋がると思いますよ。
    これがアマチュアフィギュア熱を取り戻す一番の方法だと思う。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク