スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生結弦が『ファンタジー・オン・アイス』で見せた新たな表現 思いがじんわり体に浸み込んでくる
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 美しいnotte のクリファ(注文してた)と 傘は想像よりしっかりとした骨組みで 男性でも大丈夫な感じ…
  • 大好きな人は羽生結弦 見場がいい! カッコ可愛い 容姿より中身…
  • Fantasy on Ice ライブ・ビューイング【静岡公演】上映館&オンラインショップ「A!SMART」にて、「ライブ・ビューイング オリジナルパンフレット 2024」の販売が決定!
  • 羽生くんの髪の毛のところの苗がまばらなので次の草刈りの時に補植することになりました
  • 世界献血者デーに因み、献血のCMなどどうぞ
  • 美しき旋律の裏に響く生々しい“エッジ音” ~羽生結弦のDanny Boy~
  • 羽生結弦選手出演『Fantasy on Ice 2024』 「ライブ・ビューイング オリジナルパンフレット」販売決定! 撮りおろしSHOT満載!!
  • 【羽生結弦 「バラード1番」】'15GPファイナル男子ショート in バルセロナ 演技フル
  • オリンピック公式チャンネル 北京五輪フリー『天と地と』 200万回再生突
  • 西川さん(布団の方)、お目覚め羽生くんと3種セットは売り切れ…
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年05月27日 17:39
    ID:M2ODQ3NDM

    表現者としてフィギュアの可能性を切り開く
    プロ転向して本当によかった

  2. 2 名無しの王子 : 2024年05月27日 18:25
    ID:c0ODg4MDU

    こんなショーが出来る人って、羽生結弦以外にはいないなあ。第一あの美スタイルをもっている選手って皆無だもの。羽生選手を見てしまうと、もう他の選手に目はいかないよね。仕方ないよ。それほど美形だし演技力が抜群だもの。

  3. 3 名無しの王子 : 2024年05月27日 18:28
    ID:Y4MzcwMDg

    ※2
    まず、リンクに現れただけで「キラッ★」ですから。
    美スタイル、演技のどの瞬間も絵になる。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年05月27日 18:30
    ID:M5MTk4NjY

    今年のファンタジーは見応えがありました。ショー全体がまとまっていたように思いました。
    オープニングの群舞も全体的にまとまっていて、羽生さん含む女子達の群舞の所も表情も動きも よく表現できていて、良かった。ジェフの振り付けですよね?オープニングの群舞もお気に入りです。

  5. 5 名無しの王子 : 2024年05月27日 19:17
    ID:c5NTk5MDM

    もちろん羽生くんのソロショーがいちばんいいんだけど、群舞の先頭でスターオーラ全開のFaOIもいいよね

  6. 6 名無しの王子 : 2024年05月27日 19:37
    ID:Y4MzcwMDg

    ※5
    今回は、前半の途中がちょっと眠かった。

    でも、仲間と一緒のショーもいいですよね。
    今回は、オープニングから凄く嬉しかったです。
    オープニング、前半、後半、フィナーレまで。
    ありがとうございます。感謝。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年05月27日 19:50
    ID:c0ODg4MDU

    ※4
    やっぱりジェフですよね。去年を知っているから今年は本当に良かった。ジェフには今後もずっと続けてほしい。ただ彼はもう滑らないのかな。彼のダンスとても素敵ですよ。病気で手術をされたって聞いたね。また滑ってほしいな。

  8. 8 名無しの王子 : 2024年05月27日 19:52
    ID:c0ODg4MDU

    ※3
    今から9年前のファンタジーで初めて生羽生を見ました。その後もだけど、何度見ても今のは本物だったのだろうか、幻だったのじゃないかと思えるんです。同じ人間に見えなくて。

  9. 9 名無しの王子 : 2024年05月27日 19:53
    ID:c0ODg4MDU

    ※5
    そうそう、この演舞でのリーダー感がたまらないですよね。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年05月27日 20:29
    ID:Y4MzcwMDg

    今年は、○川さんがいらっしゃらないから
    オープニングもフィナーレも気を使う必要なかった。

  11. 11 名無しの王子 : 2024年05月27日 20:40
    ID:c0ODg4MDU

    ※10
    自分もそれが凄く気になっていた。羽生選手は荒川さんに何であんなに気を遣うんだろうって。実力でも人気でも実績でも、荒川なんてとっくに超えているのに。まあ羽生選手は年が下だからということもあると思うが、荒川の方がずうずうしいと思う。はっきり言って、荒川には全く集客力がない。羽生選手のお陰であの大観衆の中で滑らせてもらえるという謙虚さがないよね。自分達のショーPIWでは閑古鳥が鳴いているのに。

  12. 12 名無しの王子 : 2024年05月27日 20:50
    ID:Y4MzcwMDg

    昨年は、楽屋でも〇川さんと織田君が仕切ってなかった?

    ところで
    今回のダニーボーイの衣装の襟、ノッテの時と違いますよね?

  13. 13 名無しの王子 : 2024年05月27日 21:20
    ID:kyNTU5NzU

    ※11
    リンク閉鎖の件で救ってもらった恩人だと思ってるんじゃないの?

    そういえば、TもUも荒川さんより格下だわな

  14. 14 名無しの王子 : 2024年05月27日 21:48
    ID:I3OTQ3Njc

    ※11 少年期 閉鎖となったアイリン再開に尽力したのは トリノ金の荒川さん。近所の練習リンクを確保できた恩人の一人なんです。今は スケレンや事務所の利害や思惑が絡んでしまい、難しいことになりましたが…。

  15. 15 名無しの王子 : 2024年05月27日 21:48
    ID:Y4MzcwMDg

    ※13
    Sの件、○○○事務所が関わっているなら
    当然、○川さんも知っているってことですよね?
    恐ろしい~~!

  16. 16 名無しの王子 : 2024年05月27日 22:27
    ID:A4NDE3OTg

    ※5
    ジェフはやっぱりうまいよね羽生君の使い方が

    EDのスケーター達のそれぞれのグループを縫って羽生君がキレッキレに進んで行く見せ場とかめっちゃ好き!衣装もめっちゃ似合ってた!

  17. 17 名無しの王子 : 2024年05月27日 22:47
    ID:kzODQ4ODA

    ※16
    あれは本当にかっこよかったね 
    テレビでは見えないところもあったのでいつか別アングルのものも見せてほしいな

  18. 18 名無しの王子 : 2024年05月27日 22:51
    ID:kyNTU5NzU

    ※14
    荒川さん、昔はTV番組で「ジャッジは(ジャンプの種類も回転数も)絶対わかってないと思う!笑」って話してたの覚えてるよ。

    ※15
    エッジジャンプに不利になる氷溶かしに外気を入れた事も、
    ワールドFP前に喘息発作が起きていたことも知ってるはずですね

  19. 19 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:05
    ID:gwMzc2NjI

    ※13※14
    羽生は地元のテレビでリンクを救ってくれたの荒川さんではなくて宍戸さんだって言ってたよ
    羽生がシニアデビューの時に地元で特集してたの見たけど
    荒川さんのトリノ後にリンク問題を言及してくれたけどその後は上手くいかなかったこと。その後は荒川さんは動いてくれなかったが羽生くんなど子供達のために動いた方々の特集でしたのその中で1番貢献したのが宍戸さんでスポンサー探しなどすごく大変だったの
    羽生くんもソチ後に全国放送でも宍戸さんの名前を出したり地元で宍戸さんに感謝の言葉とメダルをかけに行ってたの。
    だけど多くの大手メディアが荒川さんのおかげって報道しだしてそれを羽生くんに尋ねたりコメント求めるようになり宍戸さんの名前を出しにくくなって感じでした。 羽生ファンでも宍戸さんの事を知らない人もいると思いコメントした。

  20. 20 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:11
    ID:gwMzc2NjI

    ※11
    それはスケ連の副会長の立場にいた人だよ、やっぱり気を使うよ。
    荒川さんはフィギュアで1番可愛がっているのは高橋大輔だって言ってたのでそこまで荒川さんと羽生くんと親しい感じでもないし。
    それと羽生くんはどの先輩に対してもきちんとして素晴らしい人だから。

  21. 21 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:12
    ID:gwMzc2NjI

    ※7
    ジェフが医師を目指してるって言ってる方がいたけど、スケートにこれからも関わってくれると嬉しいね。ジェフの振り付けは羽生結弦くんの良さを出してくれる。

  22. 22 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:28
    ID:Y0MTAyOTE

    ※14
    尽力したのは当時の県職員だった宍戸さんでしょ!
    ミヤネ屋で特集やってましたよ

  23. 23 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:32
    ID:gwMzc2NjI

    ※22
    ですよね、昔からの羽生ファンは知ってる人多い。

  24. 24 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:33
    ID:Y4MzcwMDg

    ※22
    それ、見ました。
    ドラマになってたね。

  25. 25 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:48
    ID:Q2MzI0MDQ

    荒川さんがリンク再建の錦の御旗になったのは事実だよね。
    実務に当たった方は大変なご苦労をされて、スポンサー集めから銀行関係、業者の協力等取り付けられたけれど、掲げる御旗がなければその努力も実を結ばない。
    たった一言だとしても、金メダリストの言葉は重い。
    それを知っているからこそ、羽生君はソチ五輪で、僕はまだ何もできていない。(金メダリストになれたからこそ)ここからがスタート。復興支援のために出来ることがあるんじゃないかと思うと言った。

    羽生君は自分が人に捧げた支援は忘れ、受けた恩は忘れない人なんだと思う。
    その点で荒川さんには感謝をしてるんだと思う。

    ただ、何でノッテステラータのメンバーに荒川さんを入れないのかな?とは思うけどね。

  26. 26 名無しの王子 : 2024年05月27日 23:50
    ID:kxNjg5OTY

    でも、荒川さんはお金出してないみたいね
    名前だけ…
    それでも義理堅い推さまは恩義を感じてるんだよなぁ

  27. 27 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:02
    ID:YxMzE3MjM

    ※25
    なんで荒川をノッテに入れないといけないの?
    羽生くんが呼びたくないんだからいらないでしょ
    いなくてせいせいするわ

  28. 28 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:04
    ID:g5MDM4MDg

    ※25
    なぜ荒川さんをノッテに入れないといけないのかな???
    意味不明です。

  29. 29 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:05
    ID:M0OTk5NDk

    ※25
    >何でノッテステラータのメンバーに荒川さんを入れないのかな?
    人間の本質を見抜いているからじゃないの?
    人として礼を尽くすこととは別。

  30. 30 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:08
    ID:AxNDgxMjM

    ※25
    >ただ、何でノッテステラータのメンバーに荒川さんを入れないのかな?とは思うけどね。
    羽生結弦くんしか分かんないけどやっぱり羽生くんの想いがこもったショーだし本当の想いや気持ちもあると思う。

    荒川さんには感謝してるけど、だけどそれ以上に羽生くんがメディアで言わないだけで荒川さんより感謝してる人はいっぱいいると思う。宍戸さん辞表覚悟で動いてくれたって羽生くん言ってたしソチ後に金メダルをかけに行ってたからね。

  31. 31 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:21
    ID:Y4NjMwNDg

    実際汗をかいたのは宍戸さんだけど、やっぱり五輪金メダリストの発言は重いわ
    あれがなかったら世間も注目しないし県庁も動かない
    羽生さんは子供の頃のあの体験があるから、五輪金メダリストになってその影響力を社会のために使いたいと思ったんだと思う

  32. 32 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:23
    ID:MwNjg5ODk

    ※2
    身長や手足、首の長さのバランスが絶妙で、絞られたスレンダーな身体の必要部位に必要な筋肉がついているから、逞しさが増しても美しいし、カッコイイ !
    もし身長が低かったり手足や首が短いと、そこに筋肉を付れたら、横に広がって太って見えるから、見場が悪くなってしまう...
    そう考えると、正しい技術・豊かな表現力・身体のバランス、全ての要素が観客を魅了するフィギュアやエンターテインメントに 神嵌まりしてるんだな〜と、羽生選手の美しさと才能につくづく感心する。

  33. 33 名無しの王子 : 2024年05月28日 00:51
    ID:MwNjg5ODk

    ※16
    ジェフは、観客のニーズ、キャッチーなものをよくわかってるね〜
    だからいつ見てもジェフの振り付けは、プロも群舞もカッコイイ !
    基本、ジェフの振り付けが1番好きだし、羽生選手によく合ってる。

    でも、ウィルソンのクラシカルなエンディングも、見たい時があるんだよ〜
    こっちも羽生選手に合ってる、と言うか、何でもできる我が推し優秀 !
    FaOI 2022 大楽「レゾン〜ダムパリ〜トゥーランドット」この流れ...
    フィナーレY字〜華麗に舞い踊る 羽生選手の神々しさが、まさに「神」

    ポップやロックダンスのオープニングは、ジェフ。
    クラッシックで壮大なエンディングは、ウィルソン。
    個人的には、このどちらも見たい !

    でも、主催側は ルンバで盛りあげたいみたいだから、もうクラッシックの壮大なエンディングは来ないかも知れないな〜と、ちょっと残念に思ったりもする...

  34. 34 名無しの王子 : 2024年05月28日 01:18
    ID:A3MTk3ODA

    ※31
    違うよ、最初に動いたのが県庁だよ。
    知事がフィギュア発祥の地として火を消してはならないと宍戸さんに命令した。
    リンク再生ができるまで戻ってこない覚悟で臨んでくれと。
    宍戸さんが苦労して企業をまわって支援を募り、何とか目処がたったころ荒川が金を取って拍車がかかったというだけの事。
    ドキュメント番組で詳しくやってた。
    知事のことや宍戸さんの奔走の事は詳しくやってたけど荒川金なんてちょびっとしか扱ってなかった。

  35. 35 名無しの王子 : 2024年05月28日 01:31
    ID:Y2MTkwMzY

    ※34
    あれ?自分も31さんと同じ認識。
    ドキュメント番組も見た。
    荒川さんの取り扱い部分が少ないのは、再建への道のりの険しさに焦点を当ててるからで、時系列とは違うんだしね。

  36. 36 名無しの王子 : 2024年05月28日 01:51
    ID:A3MTk3ODA

    ※31
    すみません、ちょっと記憶ちがい。
    やはりリンク再開に向けて動き出したのは荒川金と後でした。

  37. 37 名無しの王子 : 2024年05月28日 01:51
    ID:Y2MTkwMzY

    ウィキによると、
    2006年2月23日にトリノ五輪で荒川静香が金メダルを獲得し、記者会見で仙台のアイススケートの指導環境や練習環境の悪化を懸念していると発言し、全国的に知られた。しかし、有望選手らの流出を抑えることは出来なかった。
    村井嘉浩宮城県知事は、新たに当リンクの運営を担ってくれる企業探しを県教育庁スポーツ振興専門課の職員に命じ、企業回りの結果、2007年1月になって加藤商会が手を挙げた。このとき県と市の補助金支出も決まり、同年3月より「アイスリンク仙台」として営業再開した。

  38. 38 名無しの王子 : 2024年05月28日 03:20
    ID:AxNDgxMjM

    ※31
    2014年に羽生くんが地元のNHKで放送されてたけど、羽生くんが「宍戸さんがいなかったら金メダルは取れなかった」と言ってたのが放送されたのが全てだと思う。彼の本当の気持ちだしリンクの事では宍戸さんに1番感謝してた。
    リンクは荒川さんきっかけかもしれないけど荒川さんはその後募金活動をしたり寄付したりスポンサー探しを手伝ったりしてないし、今も羽生くんが地元リンク維持のため寄付などして支えているだけで荒川さんはしてない。
    メディアが荒川さん上げのために宍戸さんの存在が消されるのはどうなのかって思う、荒川さんのおかげではないとか言えばいいけど言わないタイプだしせめてメディアは荒川さん宍戸さんの2人のお陰ってやればいいのになって思った。

  39. 39 名無しの王子 : 2024年05月28日 03:22
    ID:AxNDgxMjM

    ※38
    荒川さんのおかげではないとか言えばいいけど→荒川さんが自分のおかげだけではないとか言えばいいけど

  40. 40 名無しの王子 : 2024年05月28日 03:55
    ID:M2NTQ3ODE

    まあ色々な経緯はあるんだろうけどね
    大ちゃんファミリーの荒川さんとは一緒のショーに出なくていいわ
    取り敢えず 笑

  41. 41 名無しの王子 : 2024年05月28日 06:59
    ID:cyMjAzOTg

    アイリンの再開は多くの人の努力があったから 荒川さんは羽生くんが金メダルを目指すきっかけになった人だから

  42. 42 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:15
    ID:A5MjYwNDI

    荒川さんはトリノオリンピックの後だったか
    ジャッチは猫でもできると言った人ですから
    組織に入ると変わりますね

  43. 43 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:19
    ID:AwNzA0MzY

    ※39
    まぁ実際に荒川さんの記者会見観て私もあぁそうなんだ!と思ったのも確かだよ!

    リンク閉鎖になって子供と親達が署名運動しても動かなかったのに金メダリストの一言で事態が一変したのは衝撃的だったのかも…

  44. 44 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:21
    ID:cyMjAzOTg

    ※42お金と名誉が何より大事なのかな

  45. 45 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:32
    ID:cyMjAzOTg

    ※25ノッテは日テレの企画だからわざわざ評判の悪い荒川さんを羽生くんのアイスショーに呼んだりしない
    日テレは棲み分けすることで利益を補填できるようにしているだけ

  46. 46 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:36
    ID:E0Njg3MDM

    私が一番疑問に思うのは、荒川さんはスケ連副会長時代、USM事務所.所属で高橋.宇野君とはUSMファミリー。
    スケ連現役の副会長が、現役の宇野君や高橋君が所属する事務所に在籍出来るのですか?
    現役選手がいる事務所に、当時現役のスケ連副会長が一緒いること事態おかしいと思いませんか?

  47. 47 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:45
    ID:E0OTQ4MzQ

    恩着せがましいと、益々嫌われますよ。笑!。Dちゃんファミリーで、細々と身の丈でやっていけばいい。華やかな舞台は、金メダリストなら、自分の力で自らのスポンサーで、一から立ち上げて自力で集客して下さいね。笑

    アイリンの後輩さんたちは、今、現在も続く膨大な寄付をされてる羽生さんに感謝してます。羽生さん自身は、一言も触れないし言及しないし、とても謙虚です。素晴らしい人間性だと思う。

    ソチ後も平昌後も、そもそも凱旋公演もそうですが、羽生さん自身の公演に、以前から荒川さんは何も関わっていません。

  48. 48 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:54
    ID:YxNjE5MTg

    ファミリーの氷艶あるから、必死なのかな?アリーナ埋まらないと厳しいね。荒川の忘れないでキャンペーンも大変そう。

  49. 49 名無しの王子 : 2024年05月28日 07:54
    ID:A5MjYwNDI

    ※38
    同意です
    NHK放送の中で羽生くんは
    宍戸さんにメダルを掛けてましたね
    荒川さんは会見でリンクの事を発してくれましたが
    活動はなかったと思います
    テレビで会見映像が何度も流れましたから荒川さんの印象が残りますよね
    アイリン維持のために現在1億
    近い寄付をしている
    羽生くんのことはテレビで一度も見たことがありません

  50. 50 名無しの王子 : 2024年05月28日 08:01
    ID:YxNjE5MTg

    >>アイリン維持のために現在1億近い寄付をしている

    もっと寄付金多いです。


    ここ羽生さんのカテなので、あちらの方の話は、あちらのカテへどうぞ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク