スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
坂本花織選手が表紙!「フィギュアスケートLife Vol.33」が好評発売中。世界選手権&世界ジュニア選手権を名場面をとらえた写真とともに特集
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 「楽しそう」家入レオが坂本花織らフィギュアスケーターと仲良しショット連発「好きなもの2つが交わってくれて最高に幸せ」
  • 宮原知子と坂本花織が語らう『ファンタジー・オン・アイス』裏話「絆があるアイスショー」
  • 島田麻央が木下グループ所属に「笑顔になれるような演技をお届けできたら」
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 島田麻央 選手 ハーネス4Lz
  • グランプリシリーズ 2024/25 日本人選手 アサイン
  • 坂本花織、鍵山優真、りくりゅうがNHK杯にエントリー フィギュア2024~25年GPシリーズ出場選手発表
  • 【スペシャルトーク】江村美咲、坂本花織、上野由岐子|令和5年度JOCスポーツ賞表彰式
  • フィギュアスケート2023~24シーズン あなたの心に最も残ったプログラムは?
  • 坂本花織&三原舞依ら出演『Fantasy on Ice』神戸公演、ライブ・ビューイング決定 石井竜也、一青窈、家入レオも共演
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年05月29日 11:19
    ID:kzNzAzMzU

    坂本さんの性格は嫌いじゃないよ。私を見て見てとしつこい実績のない真凛よりは100倍良い。
    でも売れないだろう。好評発売中と書かなくてはいけないことも無理があるね。
    今回の世界選手権に誰が興味あるかな。買わないと思うよ。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年05月29日 13:28
    ID:U3NDczMTk

    坂本さん、五輪までワールド連覇で行くか?
    五輪で金を獲れば、日本女子最高位になる
    果たして、ミラノの女王になれるか?笑

  3. 3 名無しの王子 : 2024年05月29日 14:10
    ID:kzNzAzMzU

    ※2
    ロシアが復帰しなければ五輪金の確立は高いね。でも価値は落ちる。現在実力ではNO1の島田さんが年齢制限で出られないことは坂本さんには超ラッキーなこと。でもなんか納得できないのよね。坂本さんが五輪で金を取ったら、羽生選手以来ということになるが、荒川と一緒で経済に影響は全くないだろう。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年05月29日 14:24
    ID:I4MTAzNTU

    ※3
    オリンピックの金持ってる人春夏合わせれば結構いるけど、その中で今も表舞台で活躍してる人あまりいないし、名前さえ顔さえ忘れてる人だらけ、結局5輪金の値打ちは持ってる人によると思う そこそこ有名なら講演会が稼ぎの中心になるんじゃない地方行けば喜ばれそう、もし金とったら坂本さんはTvバラエティータレントになって金メダリストの大安売りしそう

  5. 5 名無しの王子 : 2024年05月29日 14:37
    ID:A5NzA2MDg

    金メダルを取っても、
    その人個人に人気が無ければ、ダメだと思います。
    2年前の北京後のSOI,
    ネイサン、鍵山君、宇野君が揃ってもガラガラだった。

  6. 6 名無しの王子 : 2024年05月29日 15:22
    ID:I3NDU4Mzc

    まあ、3人ともISUとスケ連推しのスケーター。
    最初っから羽生結弦さん除外してたんでしょう。
    あの穴がなかったら、どうやって表彰台から外そうかと躍起になってたスケ連。
    特に日本人ジャッジは、どうしても、この3人に表彰台あがって欲しかった。
    羽生結弦さんは、技術が落ちた、若手には勝てないという印象操作をしたくて、表彰台から落とした。ISUとスケ連の思惑どおりでしたね。
    でも、結果はどうですか?
    言わずもがなですね。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年05月29日 17:16
    ID:I3NDUwOTE

    坂本さんいま1番実力あるスケーターだし表紙になるのも頷ける
    ロシア女子にはない安定感とスケール健康美が評価されている。誇らしい

    元々マイナースポーツだから興行的には難しい面がある
    ガラガラだからダメとかじゃなく
    客入りに合わせた会場を選べばいい
    渾身の演技をする出演者に要らぬ気を遣わせない方がいい
    でもFAOI神戸楽しみ!
    坂本さん宮原さんジュンファン アダムにパパシゼの演技が観られる…
    嬉しい(*´∀`)

  8. 8 名無しの王子 : 2024年05月29日 17:18
    ID:E2NDQzODU

    ※5
    それにはISUもスケ連も人気がなくてがっかりしたのでは
    北京の記者会見もネイサン、鍵山君、宇野君が揃ってもガラガラ
    実際3人そろっても魅力がない
    アイスショーに行く気がしないし、こうなるのはわかっていたけどね

  9. 9 名無しの王子 : 2024年05月29日 18:34
    ID:kzNzAzMzU

    ※7
    少し反論させてもらいますね。私も坂本さんは好きですよ。さっぱりしていて嫌味がないから。でも、彼女が安定している一番の理由は、大技を入れないからですよ。安定するのは当たり前かもしれません。3Aや4回転を跳ぶプレッシャーはないわけですから。2AにさえGOE5が付く始末。2AはGOE5に値する技術じゃないけどなあ。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年05月29日 21:53
    ID:YxMjc1ODc

    ※7
    Faoi神戸チケットは、生協で割引されているんですって?

  11. 11 名無しの王子 : 2024年05月29日 21:57
    ID:YxMjc1ODc

    ※9 2Aの女王と言われているけど坂本選手嬉しいでしょうか?
    ルッツの見逃しも多いし、どの角度で跳んだら見逃せられるか研究しているそうな?
    ルッツを修正するつもりがないようです。

  12. 12 名無しの王子 : 2024年05月29日 22:09
    ID:k1MTQ4MDc

    ※3
    同じ2Aとトリプルだけなら五輪イヤーにシニアになるシン・ジアのが有利じゃないかな、ISU会長出身国選手だしFl/Lzエッジに問題無い。そのシン選手に勝てるかもの選手は3A安定前提で吉田さん、渡辺さんと中井さん。25/26季にロシアからの海外移籍選手、例えばサモデルキナが出て来たらどうなるか、等々坂本さんミラノ金は不確定要素が未だあると自分は思う

  13. 13 名無しの王子 : 2024年05月29日 22:22
    ID:M3MDQwMzQ

    ※7
    え〜と
    今までショーで坂本さんを見たことがないのかな?
    客の前に出るのに体を絞ってこないし、群舞は覚えきらなくて人のを見ながらやるから半テンポ遅れる
    コラボは魅力がないし、競技プロをやってもミスだらけ
    実績だけあるからショーの前には必ずインタで出てくるが、実際にショーが終わったあとには話題にもならない
    毎回そうなんだよ
    「楽しみ〜」なんて、実際には見たことがないと言ってるようなものだな

  14. 14 名無しの王子 : 2024年05月30日 00:09
    ID:g5OTI5OTE

    ※9
    安定しない大技を入れないのも作戦でしょ?
    女子はそれでいいと思うよ
    ロシア女子はドーピングに頼るようになり、それに合わせた紀平さんも怪我をした

    こっちもナンチャッテ3Aや4回転は見飽きました

  15. 15 名無しの王子 : 2024年05月30日 00:15
    ID:g5OTI5OTE

    ※12
    今現在、安定してない3Aが、さらに年齢の上がる五輪で安定しますか?
    坂本さんと同じ構成、または少し上くらいで勝負した方が勝機はあるよ
    いわゆるキムヨナ戦法

  16. 16 名無しの王子 : 2024年05月30日 20:50
    ID:g2NTc4NDA

    世界王者なら正しいルッツを跳んで欲しい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク