スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
フィギュアスケート2023~24シーズン あなたの心に最も残ったプログラムは?
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 「ワンピース・オン・アイス」再演決定記念! 2023年公演を全国各地の映画館にて1日限りの特別上映
  • 宇野昌磨、本田真凜と過ごす“恋人じかん”のプライベートショットに「なんていい笑顔」「幸せ空間過ぎます」の声
  • 宇野昌磨と本田真凜、トロとエマと一緒にUno1カフェへ
  • 『ワンピース・オン・アイス』2023年初演版上映決定 舞台あいさつに宇野昌磨&本田真凜らが登壇
  • 名演技の記憶は、名曲とともに【フィギュアスケートを楽しむヒント】
  • 観る者の意識の鏡ともなり、そこには自由がある。彼だからこそ表せる世界。 "自由で静謐な美しさ"
  • フィギュアスケート2023~24シーズン あなたの心に最も残ったプログラムは?
  • 吉田陽菜 選手 自身が勇気をもらった選手は?「…宇野昌磨選手…。練習する姿には圧倒されましたし、試合に向かう姿も尊敬していたので、すごい勇気をもらいました」
  • 宇野昌磨との20年、築いてきた2人の「間」はこれからも コーチ・樋口美穂子
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年06月10日 12:41
    ID:EzMzMwNjk

    千葉百音さんのフリー演技は心にしみたなあ。彼女は所作が本当に美しいです。手足の使いからは雑な坂本さんよりうまいと思う。一つ一つの要素につくGOEが、坂本さんだけどうしてあんなに高いのか理解できません。この人にはこの点数と決めているのなら、今年はもう見る価値ないわ。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年06月10日 12:43
    ID:E1NzQ5NTE

    ISUグランプリシリーズ2024/25のアサインが発表されました
    日本代表選手の出場予定大会一覧です⛸

  3. 3 名無しの王子 : 2024年06月10日 12:43
    ID:EzMzMwNjk

    アマチュアの演技ではないかな。ジェイソンの演技は本当に美しいから、ジャンプの難度は低くても見る価値があるね。それとISUに逆らってでもとんだアダムのバック転も、心に残った。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年06月10日 12:44
    ID:EzMzMwNjk

    佐藤駿君の日程がひどいわ。ファイナルの頃、疲れていると思う。

  5. 5 名無しの王子 : 2024年06月10日 12:45
    ID:EzMzMwNjk

    テレ朝は今年も放映を続けるのだろうか。ファイナルだけになる可能性もあるね。ファイナルはやるだろうし、NHK杯は必ずやります。NHK杯に出られる選手が皆さんの心に残ることになります。

  6. 6 名無しの王子 : 2024年06月10日 14:45
    ID:I1ODQ2NDc

    ※2
    宇野の名前のない清々しさよ…!(笑)

  7. 7 名無しの王子 : 2024年06月10日 14:58
    ID:EzMzMwNjk

    ※6
    同感ですね。これでストレスが随分減ります。三羽烏への公平な評価を期待するけど無理かな。なぜか一人だけ高いGOEをもらう鍵山。PCSで佐藤君との間にフリー10点の差が納得できない。羽生選手と宇野でも4点位しか差がなかったのに。

  8. 8 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:27
    ID:Q0MDQxMjE

    ※4
    なにやっても勝つ時は勝つよ

    ※5
    皆さんって誰?笑

    ※7
    >羽生選手と宇野でも4点位しか差がなかった

    こっちの方がありえんわ笑
    ハビとジェイソン以外は、羽生と10点以上離れてないとおかしい

  9. 9 名無しの王子 : 2024年06月10日 17:39
    ID:ExNDkwNjM

    N杯を6戦目からはずせるなら前からそうして欲しかったわ

  10. 10 名無しの王子 : 2024年06月10日 18:57
    ID:g5NDM1OTE

    百音選手と鍵山選手とアダム選手のフリーが心に刻まれました
    カオリンの無敵のフリー クワドがないやろと突っ込まれそうですがあれだけの完成度で主要タイトルをほぼノーミスで滑り切り連覇するのはやはり圧巻素晴らしい選手。五輪に向けこれから新星が飛び出て来るかもしれません

  11. 11 名無しの王子 : 2024年06月10日 22:40
    ID:AzMDc1NjU

    ※10
    鍵山選手には全く感じるものはなく見るのが不快です。
    第2の宇野くんですね、スケ連から点数を頂いてるという感じかな実力以上に点数が高いです。

  12. 12 名無しの王子 : 2024年06月11日 00:58
    ID:A3MzA3MjA

    実際昨年のNHK杯で鍵山選手の演技を観たけど氷に吸い付くような素晴らしい軸とジャンプと表現で唸った。小柄だけど大きさを感じる演技だった。高得点が出るのも納得した。怪我だけ気を付けて欲しいな。勝つためクワドを加えそうだけどリスクも高くなるからね。態度とか性格が…とか未熟さ欠点は誰でも皆あるよ。選手としての強さ将来性は日本男子では今ナンバーワンだと思う。

  13. 13 名無しの王子 : 2024年06月11日 01:46
    ID:IyMjMzNzM

    ※12
    私は※11と同じ意見だなぁ~。
    結構試合見に行ってるけど全然いいと思わないしただ滑ってるだけ、ジャンプもよっこらしょっていうジャンプだしなんというかいつもワンパターンな見てて飽きてしまうようなスケーティング。
    まあ人それぞれだから仕方ないけど見てて感動という言葉が出ない唯一の選手かな?
    見なくてもいい選手。
    あの顔がどうしてもだめ、すまない。

  14. 14 名無しの王子 : 2024年06月11日 08:28
    ID:UwNjk0MTI

    ※13
    容姿は、人それぞれなので〜
    演技には、惹かれた事は一度もないです。フリーが異常に長く感じて、辛くなってしまう。やはり、愛すべきキャラとか、応援したくなる気持ちが湧くとか、本当に大切だと思う。

  15. 15 名無しの王子 : 2024年06月11日 16:30
    ID:A3MzA3MjI

    推し活をしたい人にはスルーされるのだろう。
    競技選手としては強い

  16. 16 名無しの王子 : 2024年06月12日 02:31
    ID:A0MzgyOTk

    ※12鍵山はチェンの器械体操以下のラジオ体操。ジュニアレベルのバタバタで点数だけが毎年てんこ盛り。後半は明らかに前半クワド疲れてアクセルでコケる。あーめんどーのやっつけ仕事ー三浦はちゃんとクワドコンボやる余裕。ポージングや腕の動きは最悪。足元だけ旧フィギュア玄人ウケ…。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク