スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
観る者の意識の鏡ともなり、そこには自由がある。彼だからこそ表せる世界。

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • フィギュアスケートの美しい瞬間 ISU 世界選手権モントリオール 2024
  • 「ワンピース・オン・アイス」再演決定記念! 2023年公演を全国各地の映画館にて1日限りの特別上映
  • 宇野昌磨、本田真凜と過ごす“恋人じかん”のプライベートショットに「なんていい笑顔」「幸せ空間過ぎます」の声
  • 宇野昌磨と本田真凜、トロとエマと一緒にUno1カフェへ
  • 『ワンピース・オン・アイス』2023年初演版上映決定 舞台あいさつに宇野昌磨&本田真凜らが登壇
  • 名演技の記憶は、名曲とともに【フィギュアスケートを楽しむヒント】
  • 観る者の意識の鏡ともなり、そこには自由がある。彼だからこそ表せる世界。 "自由で静謐な美しさ"
  • フィギュアスケート2023~24シーズン あなたの心に最も残ったプログラムは?
  • 吉田陽菜 選手 自身が勇気をもらった選手は?「…宇野昌磨選手…。練習する姿には圧倒されましたし、試合に向かう姿も尊敬していたので、すごい勇気をもらいました」
  • 宇野昌磨との20年、築いてきた2人の「間」はこれからも コーチ・樋口美穂子
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年06月12日 08:39
    ID:Y4NDU5Njk

    去年のN杯の記事をなんで今ごろ??

  2. 2 名無しの王子 : 2024年06月12日 08:55
    ID:I1NTY0Mjk

    忘れないでキャンペーンでしょうか?

  3. 3 名無しの王子 : 2024年06月12日 09:14
    ID:gyODU2Mjc

    >観る者の意識の鏡ともなり

    最近聞いたことあるやつやな

  4. 4 名無しの王子 : 2024年06月12日 09:17
    ID:gyODU2Mjc

    見に来てくれる人がいてなんぼの厳しい世界だよね

  5. 5 名無しの王子 : 2024年06月12日 09:53
    ID:cxNzg2Mzc

    宇野ってさぁ~21年間もフィギュアスケートやって来て、結局世界の嫌われ者になっただけ。自分が21年もやって来たフィギュアを衰退させ、今やフィギュア人気は世間一般人からも見放され視聴率も爆死。全日本も世界選手権も自国の世界選手権王者が出ているのにも関わらず宇野スルー。

    自分は引退を決め込んでうふぁうふぁな気持ちかもしれないが、後に残された後輩選手達は大変だよね…

    世界王者の資質もなく、フィギュアスケートを牽引して行く器量もない選手を世選王者にまでにしたスケ連に憤りしかない。
    それを甘んじて受け入れていた宇野元選手の心境が知りたいわ…

  6. 6 名無しの王子 : 2024年06月12日 10:00
    ID:Y4NDU5Njk

    ※5
    なんも考えてないと思う‥‥

  7. 7 名無しの王子 : 2024年06月12日 10:07
    ID:c4Mzg1NDQ

    ※3 うつし鏡ね。いつもパクリ。

  8. 8 名無しの王子 : 2024年06月12日 10:34
    ID:UzNTgxNzc

    ※6
    本当にそうだね。宇野は何も考えていない。周りのお膳建てに乗っているだけ。考えようとしても無理なんだと思う。だって、中京大学中退だよ。全く勉強についていけなくて、単位を取っていない。普通なら下駄を履かせてもらって卒業できるレベルの大学。あの浅田さんでも卒業できた。安藤さんは小塚君は地頭がいいから別だけど。

  9. 9 名無しの王子 : 2024年06月12日 10:40
    ID:UzNTgxNzc

    今年宇野が引退した理由は二つだね。
    一つ目
    マリニンとアダムと鍵山で、もう台乗りは約束されている現状。この3人はまだまだ技術を伸ばす要素があるけど、宇野には全くない。劣化の一途。今後は4ルッツが跳べない選手は通用しないという現実。
    二つ目
    フィギュア人気の低下の原因にされたくない。羽生プロ化後の衰退は激しいものがあり、宇野原因説がいっぱい出て来た。早い内にやめないと、益々今後の衰退も自分のせいになる。それだけは避けたい。

    しかし、宇野に芸能界の道はないのだけど、真凛と一緒にいると自分にも仕事が来るような錯覚をしたのだろうね。今の芸能界はしゃべれなければ通用しない。宇野の頭脳と語彙力では無理。引退直後はテレビで持ち上げられていたけど、今は全くの空気。今後のアイスショーも高橋大輔と同じ、客席ストライプ方式を取るのかな。それとも宇野君お得意の黒幕方式、または、トヨタ動員方式かな。トヨタももう現役選手ではないから、そこまで応援しないと思う。今は不正対応で大変だしね。正に宇野と同じ不正発覚。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年06月12日 10:54
    ID:cyMDkwMTA

    抽象的な言葉で夢見ている戯言にしか見えない記事だね

  11. 11 名無しの王子 : 2024年06月12日 11:09
    ID:I0OTI5Mzg

    宇野がメンシプで羽生のことを語ってたらしい。
    自分だけでは集客厳しいので、すり寄ってきたのかも。
    かわいい弟キャラでいけばよかったのに、本人もその陣営も戦略間違ったよね。

  12. 12 名無しの王子 : 2024年06月12日 11:13
    ID:A0NDYyMDg

    宇野は引退で中退した中京大学のアイスリンクが無料で使えなくなったから、移籍と銘打って浅田さんのいる事務所に移ったんですよ…USMは赤字運営だそうだから有料ならマスマス赤字が膨らむだけですから~

    大輔君の氷艶は主催者はUSMで企画.製作もUSM。
    かなりの損失だそうですがふる里納税の税金が入るから、大輔君も何も考えずに能.天気な男です…
    USMも赤字があってもスケ連と通じているから安泰です。

  13. 13 名無しの王子 : 2024年06月12日 11:28
    ID:A0NDYyMDg

    ※11
    宇野君は観客のことは心配しなくてもいいそうだよ~
    損失が出ても公金で穴埋め出来るそうです。
    だからザイスもワンピも開催出来るんですよ…

    羽生選手を知るようになって、スケ連の裏事情や組織の有り様が良く分かりました。宇野君がどうして10年もの長きに渡って不正が出来ていたのか…カラクリが分かりました。

  14. 14 名無しの王子 : 2024年06月12日 11:53
    ID:Y4NDU5Njk

    ※12
    ひょーえんの大ちゃんまったく存在感無しでかなりヤバイらしい
    青空さんがCS観戦の詳しいレポを書いてくれているよ
    いやぁ亜門が降りる訳だわ

  15. 15 名無しの王子 : 2024年06月12日 12:29
    ID:I1NTYyODc

    ※14
    青空さんが書いてる通りだと、先輩どうすんの?スケートもなんだかなぁだと 今後バラエティーで自虐ネタで生きてく道ですか?TV出る方が、目の前で客入り少なさ見なくて良いし、視聴率悪くても、バラエティーだと今更感ある先輩の不人気が原因とかもはや誰も思わないし、聖子ちゃん次第かもしれないけど、助成金目当てで生きてきますか?国民の税金泥棒として

  16. 16 名無しの王子 : 2024年06月12日 13:01
    ID:A0NDYxNTI

    ※6
    宇野は何も考えていないのだろうか?
    平昌のメダルも北京のメダルも、正当なジャッジなら台乗りは無理だった。
    それさえ気付いていなくて価値のあるメダルだと思っているのなら、救いようのないバ.カだよ。
    宇野君が現役の頃名古屋で開催されたGPF.EXで参加選手がハイタッチしてたけど、宇野君とハイタッチしたのは友野君だけ…
    宇野君の不正爆盛は他の選手も分かっていて、銀メダルの宇野君は海外のトップスケーターからは尊敬されてない事が分かった。
    友野君はお世話係だったからお切りでハイタッチをしたのだと思う…

  17. 17 名無しの王子 : 2024年06月12日 13:07
    ID:Q1OTk1OTU

    ※15 でも年齢の割には他力本願で自分で番組仕切れるようになるとも思えない。でも、ずっと守られてなんとか楽して生きていくのかな。なんだかアンフェアな世の中。

  18. 18 名無しの王子 : 2024年06月12日 13:27
    ID:gxNDIxMTM

    うーんデーさんも周りがヨイショしてくれなくなりそうだねー
    ショーの主役張れる器じゃないよね始めからさ
    後輩Uもそうだけど周りがやってくれるうちは何とかなってもそんなのは長く続くわけがないわ
    先が見えちゃった感じかなあ

  19. 19 名無しの王子 : 2024年06月12日 13:35
    ID:UzNTgxNzc

    何年かぶりの氷艶だったのに、もうこの先絶対にないだろうね。こんな集客力じゃあ、しかもチケットの売りからが詐欺まがい。
    誰より、あの客席を見て高橋自身が自分の人気のなさに落ち込んだことだろう。14000人の玉アリをチケット争奪戦で満席にする羽生。方や7000人レベルの横浜アリーナを一段飛ばしの客席にしても入っていない会場。高橋さん、もう見え張りはやめようよ。USMは大赤字でしょう。宇野が逃げ出すわけだわ。荒川高橋に付くより、浅田について方が今後仕事があると思ったのだろうね。浅田と高橋って、昔から仲は良さそうだけど、アイスショーでは絶対に共演しないよね。高橋には荒川がくっついているからかな。

  20. 20 名無しの王子 : 2024年06月12日 13:47
    ID:I1MTc4NDA

    宇野は、ずっと弟キャラでもイイと思い
    プロになった羽生と繋がりたかったけど
    宇野の魂胆がミエミエでは、頭の良い
    羽生は完全にスルーした為に、人に頼る
    事が出来無く、自分で模索していかな
    ければ行けなくなるに陥った
    おそらく宇野ママ的には、長年羽生が
    目触りだったからやっとトップになれて
    やりたい放題だったのではないかな
    でもエースとして好き放題出来たのは
    本当に短かったのが現実
    これからは、ショーの観客の入りが評価
    となるのは必死 フィギュアスケートを
    プロとしてやって行くには思う様にいか
    ないだろうと想像するが
    どうしてくつもりかな

  21. 21 名無しの王子 : 2024年06月12日 13:50
    ID:cxMDI5ODM

    結局ISUが今まで見過ごして来たジャンプに当然のq付っけしたら台オチになっちゃって、じゃあ今までどうして当然qつけるべきジャンプを見逃してあろうことかGOEまで与えてたのってことだよね。本当に腐った組織だね。その結果ボーヤンは優勝を盗まれハビは銀メダルを盗まれ他にも適正なジャッジしてたらいい成績残せた選手多くいるけど宇野はどう思ってるんだろう。当然の如く成績残してもジャンプと同じフェイクだから多くのサイレントアンチが生まれて嫌われ宇野ちゃんになったね。結果アイスショーの減客王の不名誉な名前を与えられた。プロってファンがいなくちゃ存在する意味消えてしまうよね。幾ら金もらって見え見えの売文上げ記事書いても誰ももう見向きもしない存在に成り果てた、哀れ。もう消えていくのも時間の問題だね。

  22. 22 名無しの王子 : 2024年06月12日 14:08
    ID:cxMDI5ODM

    結局フィギィア界に宇野さんはいらなくなったからq付きの肩叩きして追い出したんだよ。スケ連はいざ知らずISU は宇野さんのジャンプはフェイクだと知ってて、そこが組織の狡いとこ、人気も出無いし不要になったからはいおさらばっていうところだよ。羽生さん追い出しにあの手この手で勝てない様に裏工作したのもみんな承知の事でだから急にフィギュアファン離れが起こったんだよ。スケ連もISUも羽生さんの影響力がこんなに大きかった事は想定外だったろうけどね。

  23. 23 名無しの王子 : 2024年06月12日 14:15
    ID:Y4NDU5Njk

    ※22 
    ISUはとっくに鍵山に舵を切っていました
    これまで粘ったのは日本スケ連でしょう、鍵山の怪我も宇野には幸いだったわな

  24. 24 名無しの王子 : 2024年06月12日 16:32
    ID:A4OTU0NjU

    >スケ連もISUも羽生さんの影響力がこんなに大きかった事は想定外だったろうけどね。

    こうなることは、世界中が知ってたけどね

    結局、全部を承諾したISUが問題なんだろ?
    今まで怒らせても嫌われても、なんとか次が~で続いてたから調子に乗りすぎたね
    羽生潰しをきっかけに、とうとう堪忍袋の緒が切れたんだよ


    I

  25. 25 名無しの王子 : 2024年06月12日 17:18
    ID:Q3MDUxMDI

    宇野くんはトヨタと新しく契約したの?
    競技引退で、契約終了でしたよね?

  26. 26 名無しの王子 : 2024年06月12日 18:42
    ID:k2MTQ5NzY

    ※16 ちょっと笑ってしまった。
    だって、友野君以外の選手がタッチしてくれたとしても、ハイタッチにはならない、ロウタッチあるのみです。
    あっ!宇野君はハイタッチか〜

  27. 27 名無しの王子 : 2024年06月12日 20:58
    ID:I1Mjg2OTg

    高橋さんも宇野くんもスケ連が至れり尽くせりで、資金も莫大に使い、
    特に宇野くんに関しては、羽生結弦さん並みにスターにしようと必死になって、上げ記事書かせ、セットで、羽生結弦さんの下げ記事書いて宇野くんのほうが凄い凄いアピール、スケートも宇野くんのほうが上手いとか、ゴリ押し三昧で、点数盛り盛り、羽生超えー!羽生超えー!ってずっとやってたもんね。
    中身が伴わないのに記事だけ独り歩き。
    結局本人もそれに胡座かいて僕ちん凄いと勘違いして、失言のオンパレードに行動も意味不明で、色々世間にバレました。
    メッキは剥がれるんだよ。
    てか今持ってるメダル半分以上は、ISUとスケ連が、宇野くんの為にがんばったご褒美じゃないの?

  28. 28 名無しの王子 : 2024年06月12日 20:59
    ID:I1Mjg2OTg

    高橋さんも宇野くんも使えないよね。
    周りが甘やかしすぎ。

  29. 29 名無しの王子 : 2024年06月12日 23:48
    ID:Y4NDU5NTc

    何年も何億もかけて
    レジェンドとそのファンの心をズタズタにして

    挙げ句にまったく使えないぐにゃぐにゃトーフ(いやオカラか)が二丁上がり〜てか?

  30. 30 名無しの王子 : 2024年06月13日 01:21
    ID:UxMzUxODE

    結局中身が無いのがどんどんとさらけ出るから、プロってやっぱり怖いよね
    ジャッジやメディアのごまかしも効かなくて、お客さんにちゃんと向き合わないと、これまでのような舐めた言動をやってたら、すぐに観客は減って行く

  31. 31 名無しの王子 : 2024年06月13日 04:39
    ID:IzNjQyOTg

    現役引退したばっかりでも、話題にならない。
    これが普通だよね、静かに過ごせていいな~
    しかし...
    今年の SOI、アメリカ中止で、日本もガラガラ。
    フィギュアっで、一気に衰退しちゃったな~
    1年目は、お客様や関係者に来て貰えるとして...
    座長アイスショーを持ったら、大変だと思う。

  32. 32 名無しの王子 : 2024年06月13日 09:38
    ID:EyNjY3MzU

    ※31地元の試合ですらサクラ動員数半端なかったけど…。視聴率は惨敗。ここら辺わからないところが流石小学校もろくに行ってない証拠。お世話係りもヨイショ三昧だったけど、優遇特典おこぼれ貰えず今じゃあ相手をしてくれない。

  33. 33 名無しの王子 : 2024年06月13日 15:43
    ID:kzMjg2MTc

    日本の選手はスケ連に宇野リスペクト言わされているけど、海外の選手は宇野が忖度選手だと知っているから、どの選手も敬遠して宇野君の周りには寄って来ないよ。
    普通~世選王者ならリスペクトしていてツーショット撮りたいと思うけど、宇野君とツーショ撮りたい他選手はいないよ。
    だから宇野君は海外ではボッチ。それが分かっているから宇野君にはお世話係を付けてるのでは?

    海外試合でEX進行の説明されても宇野君は英語がチンプンカンプンだから、お世話係が宇野君に教える役目もあるのかもね?

    今のお世話係は真凛ちゃん
    裏でどんな取引があったんだろうね?

  34. 34 名無しの王子 : 2024年06月13日 20:39
    ID:YyODA4MjY

    だんだん負債、不良債権になりつつある元フィギュアスケーターが、「彼だからこそ表せる世界」を今後どのように見せていくのか、乞うご期待! (私は観ませんけど)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク