スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ルンバ撤収ww 黒子達が蟻みたい

903: 氷上の名無しさん 2025/03/07(金) 18:20:00.17

ルンバ撤収

 

970: 氷上の名無しさん 2025/03/07(金) 18:25:08.41
>>903
黒子達が蟻みたいでかわいいw

 

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1741335339/

 

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 羽生結弦がどのようにして史上最も美しいスピンを生み出したのかを考える
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
  • 金メダルの報奨金はソチ五輪に続き全額、宮城県と仙台市に寄付。4年前は日本オリンピック委員会300万円と日本スケート連盟300万円の計600万円で…
  • 羽生結弦と野村萬斎、表現者の10年 道を極めても、なお難路に挑む“畏友”
  • 2024.4.9(火)は年度始め、始業式の翌日、朝から荒天で厳しく、会場外は強風で傘が壊れる人続出 急遽、決まった追加公演 それでも世界中から集結する
  • バックフリップ(何故か余り美しく見えない)より ラストアンビエントで披露された 「側方宙返り(エアリアル)」が見たいです!
  • イチローでも、松井秀喜でもない…少年時代の大谷翔平が「打ち方をマネしていた」“意外なバッター”とは?
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年03月08日 17:21
    ID:kyOTI4OTU

    スクリーンが2つあったり舞台が出てきたりライトがセッティングされたりロープが張られたり、何?何が始まるの?感が凄かったな

  2. 2 名無しの王子 : 2025年03月08日 17:21
    ID:QwMjgyNjk

    ルンバといえばファンタジーだけど、あれがヒントになって役に立った訳ですね
    ファンタジーもいまでは、変な方向に行きそう?ですが…

  3. 3 名無しの王子 : 2025年03月08日 17:23
    ID:QwMjgyNjk

    ※1
    スクリーン2つは良い案ですね! それぞれの画像が見れるということで

  4. 4 名無しの王子 : 2025年03月08日 23:06
    ID:kyOTI4OTU

    ボレロの衣装、Utaiと同じデザイナーさんと思ったけど違うのかな
    矢口さんが撮ったボレロの写真に伊藤さんが「矢口さんの撮られたこの写真は本当に凄く良い」とか言ってるんだけど伊藤さんデザインなの?
    普通他のデザイナーの羽生くんの衣装にこんなコメントするかな

  5. 5 名無しの王子 : 2025年03月09日 08:11
    ID:c1MTc5Nzc

    ※4
    伊藤さんなのかな?と思った
    首元のビーズの付け方とか。
    伊藤さんて人のデザインのものにコメントするタイプじゃないし

  6. 6 名無しの王子 : 2025年03月09日 19:59
    ID:I2NDYxNzQ

    ※2
    これは、狂言を舞う「舞台」だよね。

    「羽生結弦と野村萬斎が魅せたボレロでの"間の妙"」( 記事 )
    https://www.ninomiyasports.com/archives/129676

    萬斎さんの言葉 (10年前)
    「 ( 狂言の舞台の ) 僕らもこの長い廊下をね、歩いて登場する。演技が始まっていないか? というと始まっているんですけど。お客さんにとっては意味不明な時間。流れの中で、ずーっと気持ちよく出ていく。その場の空気をまとって体の中にいれるんだっていう解釈も成り立つと思うんです」

    FaOI → ルンバ動き回って、個人的にはハッキリ言って視界の邪魔
    notte → 「氷上の廊下」を通って場の空気を纏い「舞台」に上がる

    全く意味合いが違い、この「舞台」は本当に素晴らしかった !
    まず、萬斎さんが演じるなら、その存在に深い意味が出るな〜と。

    FaOI のルンバは、いつか推しが去った後で好きなだけ使て...と思う。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年03月09日 22:40
    ID:M5OTk2MzE


    Utaiの衣装のデザインに似ているよね?
    もし伊藤さんだったら、Utaiのデザインを真似たと思われてもしょうがない。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年03月10日 04:04
    ID:k3MzI5OTc

    ※4※5
    伊藤さんはデザインを褒めてる訳ではなく
    単に矢口さんの写真がステキだと言ってるだけだと思いますが?

    逆に自分のデザインだったらわざとらしく褒めポストなどするかなあ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク