スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4ー 編集部到着!!

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 推しの美しいY字バランス 片足平均立ち技
  • 羽生結弦がどのようにして史上最も美しいスピンを生み出したのかを考える
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
  • 金メダルの報奨金はソチ五輪に続き全額、宮城県と仙台市に寄付。4年前は日本オリンピック委員会300万円と日本スケート連盟300万円の計600万円で…
  • 羽生結弦と野村萬斎、表現者の10年 道を極めても、なお難路に挑む“畏友”
  • 2024.4.9(火)は年度始め、始業式の翌日、朝から荒天で厳しく、会場外は強風で傘が壊れる人続出 急遽、決まった追加公演 それでも世界中から集結する
  • バックフリップ(何故か余り美しく見えない)より ラストアンビエントで披露された 「側方宙返り(エアリアル)」が見たいです!
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年04月03日 11:23
    ID:gxNzEzNjE

    2011年~2024…羽生選手のカバー本は、何と何と総計800冊にもなるのよね。2025年の今も増え続けてるって衰え知らず…凄っ!

    俺の羽生結弦を見よ!…カメラマンにもそれぞれに個性があってどのカバー本も見逃せないわよね。
    羽生選手は今もなおフィギュアスケートを牽引しているだけではなく、カメラマンさん達にも焦点を当てて、講演などもされているようで波及効果も凄いと思いますね

  2. 2 名無しの王子 : 2025年04月03日 11:33
    ID:U2MDcyMjY

    こういう表紙も出版社によってはSNSにアップ厳禁らしいよ。
    なんか著作権絶対主義者がこんな↓公式のリンクをせっせと貼ってるけど、
    中が見えない店みたいなもんで、オタでもあまり開かんでしょうね。
    まして一般の通りすがりなら尚更。
    違法を肯定するつもりは全然ないけど、白河政治みたいになっちゃうとファンダムも羽生の人気も頭打ちになると思うよ。ジブリですら作品を残そう!もっと広く作品の魅力を伝えよう!として400枚の原画を公開したらしい。時代は変化してる。日本はまたしても遅れてるのかもね。難しいね。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年04月03日 11:53
    ID:Q0MjEyNjA

    書店に買いに行こうと思っている 雨がまだ降ってて濡れるのがな〜 早く雨止んでほしい

  4. 4 名無しの王子 : 2025年04月03日 12:22
    ID:MzMjc4MjM

    あまり窮屈にするのはかえって良くないと思うけどね。広く知ってもらうのは大切なことじゃないかな。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年04月03日 12:27
    ID:U2MDcyMjY

    ※4 タイムリーにさっき、一般人のこういうコメント見かけた。
    「FFとミーティアの演技見て、生で羽生結弦の演技見たくなった」
    ミーティアの動画は公式にないからね。

    しょこらぁでさんが新たに著作権についてブログ更新してくれてるけど、
    頷きすぎて、首もげて転がってった(笑)

  6. 6 名無しの王子 : 2025年04月03日 14:31
    ID:E5NTIzMTI

    違法な映像もファンを増やすのに役に立つなら必要悪ということですかね。海外の方はそもそも見られる公式な映像も限られてるし。まぁ羽生さん側が抗議するまでは静観か、悪質なのは通報で良いのでは

    わたしは全然違う曲に羽生さんの滑りを組み合わせたMADとかの方が違和感だし不快に感じます。

    キスクラは良かったですよ!撮り下ろしもたくさんありました!

  7. 7 名無しの王子 : 2025年04月03日 15:19
    ID:IwOTM2NDk

    MADにも色々あるよね
    午後パレの曲のは乗りが良いし
    姫神の千年の祈りの(羽生くんの)MADは時々見ては崇高な気持ちになる

  8. 8 名無しの王子 : 2025年04月03日 15:42
    ID:gxNzEyMDk

    ※2
    情報操作している工.作.員みたい

  9. 9 名無しの王子 : 2025年04月03日 15:53
    ID:gxNzEyMDk

    ※8~PS
    >>白河政治みたいになっちゃうとファンダムも羽生の人気も頭打ちになると思うよ

    ファンダムもますます世界的に増大し続けている。また~羽生選手の人気も上昇気流に乗ってますます増えてるぞ…まさに歴史に名を刻む偉大選手だわ…

    米津玄師さんとのメダリストMV~中毒性があって何回もリピートしてます。凄いわ!

  10. 10 名無しの王子 : 2025年04月03日 16:25
    ID:IwOTM2NDk

    ゆづ○ミさんの一日一ゆづのコラージュにまで噛み付いてるポスト見て引いた…
    前のいざこざの時も絵師さんたちがビビってずいぶんツイ消ししたよね
    TLを無味乾燥にすれば満足なんだろうか

  11. 11 名無しの王子 : 2025年04月03日 17:04
    ID:gxOTQ2OTE

    予想してたけど
    「羽生ファンの印象が悪くなるぅー」とかやたらと煽ってるアカウントはデーマオタだったよ
    羽生ファンは生真面目だから極悪オタたちに煽られて乗せられてるんだよ
    気付けよって思った

  12. 12 名無しの王子 : 2025年04月03日 17:06
    ID:gxOTQ2OTE

    羽生ファンのイメージガーッとか言ってる奴も大体極悪アンチ
    TikTokとかYouTubeとかほとんど違法だよ
    グレーなんだよ
    正論でギチギチに取り締まるなんてナンセンスだよ

  13. 13 名無しの王子 : 2025年04月03日 17:08
    ID:gxOTQ2OTE

    極悪粘着アンチたちっていつも何かしてやろうと企んでるから
    羽生ファン同士で揉めさせたり
    海外ファンと対立させたりしたいんだよ
    そういうの気付けよ

  14. 14 名無しの王子 : 2025年04月03日 17:37
    ID:U2MDcyMjY

    ※13 え、じゃあ、なりすましが萬斎さんファンの人を利用して海外ファンに著作権侵害、削除しろってわざときつい言い方をしてファンダムを荒れさせたってこと?

  15. 15 名無しの王子 : 2025年04月03日 18:28
    ID:I1NzE2OTU

    ※14
    今回の件とは関係ないんだけど、米津さんとのコラボで米津さんファンと羽生ファンが一緒に大盛り上がりしているのを見て、ある萬斎さんファンが‘なんか嫉妬しちゃう’みたいなこと言ってたんだよね
    もちろん冗談ぽく言ってるわけだけど、本心だろうなと思って
    で、それ見てなんかゾワっとしたというか、こういう系の嫉妬もあるんだと思ってちょっと引いた…
    別ジャンルの人気者との絡みで反応が桁違いに増えると、承認欲求が強いタイプはその関係を他とは築いてほしくないみたいな感情が芽生えるのかな
    自分の推し事だけで十分満足しているならそういうふうに考えることもないだろうから、羽生ファン側にはないんだよねそういうの
    羽生くんと羽生ファンはいつも何かしら嫉妬される側

  16. 16 名無しの王子 : 2025年04月03日 18:38
    ID:g2MTg2MTg

    ※15
    いやもしかしたら全くの無関係ではないかも?
    人間の感情なんて複雑だから
    羽生ファンに物申して存在感を示したいみたいな、そういう正義を有り難がる良い子ちゃんファンも多いから感謝もされるし
    ※13の言うように同じファンではなく他界隈からの注意であればより効果ありそうだから
    アンチや自治厨にとっては強力な味方よな

  17. 17 名無しの王子 : 2025年04月03日 20:53
    ID:I1NzE2OTU

    ※12
    アンチはともかく、ファンでもいつまでもいつまでもグチグチ言い続けてる人を見ると、ファンの雰囲気悪くして離脱者増やしたいのかと思っちゃうよね
    自分の意見を押し通したい自分は正しく正義だと主張したい気持ちが先走ってて止めることができないの、本当に鬱陶しい
    「荒れるからもう終わりにします」って言ったくせに全然やめないでぶつぶつ言ってるしつこい人いるし

  18. 18 名無しの王子 : 2025年04月03日 21:24
    ID:E5NTIzNDk

    ※7 MADの製作者さんが時間と愛情をかけてつくられているのは重々承知してます。少し言葉がキツかったですね。失礼しました。苦手、くらいに訂正していいでしょうか

    あの方の午後パレは好きです。アイドルみたいな滑りがないのも楽しく見れます。もうひとつあげてくださったのは存知ませんでした。ありがとうございます

    でも羽生さんが意図したわけでない振り付けを、いつか滑って欲しいなと思ってた曲で見かけるとかなり凹みます。メンシプでも誰の質問か分からないように文章を替える羽生さんが、MAD化された曲は使わないなと思うのです
    楽しまれてる方々を非難する気はないのです
    不快にさせてしまったらごめんなさい

  19. 19 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:00
    ID:c1ODYyMjM

    萬斎さんのラジオ出演への嬉しい発表で
            ↓
    「やっぱり推しは良いタイミングで不穏なTLを変えてくれる」
    「ギスギスした空気を変えてくれた」
    「ファンがゴタゴタしてるとタイミング良く現れ明るくしてくれる」
    「TLが推しと萬斎さんとのツーショ画像で嬉しい話題に変わって良かった」

    風紀委員はしつこ過ぎると本当にTLを暗くするんよ…
    ギスギスしてて嫌だなって感じてたのが自分だけじゃなかった

  20. 20 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:01
    ID:U2MDcyMjY

    ※17 長年の海外ファンが何人か去ろうとしてたので、みんなで引き留めたんだけど、戻ってきてくれるかな…。なんか、いつもファンダムを荒れさせてるのって、いわゆる風紀委員のような気がするの自分だけ?違法アップロード絶対認めないという割には、●るきさんの萬斎ボレロ解説に削除要請のコメント一件もない。顔見知りの日本人だと言わない?一貫性がなさすぎ。もう取り締まり隊はうんざり…。

  21. 21 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:34
    ID:A1NjM5MzQ

    ※15※16
    「米津さんに嫉妬しちゃう」的なこと言ってたアカウントと今回の「著作権がーっ」の発端となったアカウントは同じなんだよね
    そのアカは萬斎さんのファン
    かなりポスト数が多い人で熱量高めだからアンチ側に目をつけられたんだと思う
    「米津さんのファンにうざ絡みされたー」なんてポストして冷や冷やしてた
    もちろんアンチばあが米さんファンになりすまして絡んでたんだけどね

  22. 22 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:37
    ID:A1NjM5MzQ

    ※21
    続き
    米さんファンは若い人多いしフォンダムもデカいからSNS慣れしてて、そのアカウントを上手くスルーしてた
    羽生ファンも見習う所あるよなと思った

  23. 23 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:38
    ID:A1NjM5MzQ

    ごめ
    ✕フォンダム
    ◯ファンダム

  24. 24 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:43
    ID:A1NjM5MzQ

    ※19※20
    風紀委員うんざりだよね
    アンチ側は正義を振りかざして取り締まる風紀委員を利用する
    TLを陰鬱な雰囲気にして羽生ファンが1人でも離脱するよう巧妙な嫌がらせをしてる
    風紀委員はアンチに乗せられてるのを分かってないんだよな

  25. 25 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:52
    ID:Y2NjQ1NjE

    風紀委員に何か混ざってると思うよ。。
    対話によって成り立つ……色々な方向から話し合う努力を惜しんではいけないと思う。
    全く同じ価値観意見の人なんていない。。ルールも変わっていくものだと思う。

  26. 26 名無しの王子 : 2025年04月03日 22:58
    ID:Y2NjQ1NjE

    昨日 某所で美◯すずえさんの“アマテラス”って本の話題が出てきて、気になったからポチってみた。

  27. 27 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:04
    ID:A1NjM5MzQ

    ※25
    うんそうだね

  28. 28 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:23
    ID:I1NzE2OTU

    ※20
    そうそう
    正義厨の風紀委員ってめっちゃダブスタなんだよね
    都合のいい正義を振りかざして気持ち良くなってるだけ

  29. 29 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:31
    ID:kzODc0OTQ

    ※21※22
    はあ〜そうだったんだ
    アンチの手の込んだやり方を知らないのは仕方がないけど
    全てにおいてちょっと直情的すぎる人って困っちゃうんだよなホント
    他界隈との交流はとてもありがたいけど、なんというかスマートに関わりたいものだね

  30. 30 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:36
    ID:kzODc0OTQ

    ※21
    思い出した
    その垢、何年か前に羽生くんが萬斎さんの舞台を見に来てたって目情上げてた人じゃない?(それが本当に羽生くん本人だったのかどうか定かではないけど)
    事の真偽も不明なプライベートのことをあげるの、個人的には好きではないので、そういうのは自分の心の中だけにしまっておいたらいいのにと思った記憶

  31. 31 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:57
    ID:A1NjM5MzQ

    ※29
    そうそう
    悪い人ではないんだけどあなたの言うように「直情的」なんだよなぁ
    「米津さんのファンにうざ絡みされたぁぁ」
    なんて言う前に少し落ち着いて欲しいと思ったけど…
    まぁ全ては手の込んだ粘着アンチ活動する人たちが悪いんだけどさ

  32. 32 名無しの王子 : 2025年04月03日 23:59
    ID:A1NjM5MzQ

    ※30
    それは知らなかった…
    もしかしてそのアカウントさんかもね
    コラボによって他界隈の方と繋がるのは楽しいし刺激的だけど注意も必要だね

  33. 33 名無しの王子 : 2025年04月04日 01:06
    ID:IzMDY1MTM

    羽生選手が著名人と関わると必ずアンチがちょっかいかけてきますね
    厄介な連中です

  34. 34 名無しの王子 : 2025年04月04日 01:15
    ID:c3ODg1NjY

    ナリオタ混じってるよ
    普段羽生関係のリポストだけして自分では全くつぶやかず、この件だけは突然きつい口調でポストしてるアカウントはナリオタだと感じた

  35. 35 名無しの王子 : 2025年04月04日 02:49
    ID:AxMzU1NDI

    ※15※16※21※30※31そのファンの方、なんと、でーおた、まおただった模様。
    今は主に伝統芸能ファンなのかもしれないけど。
    パイセンたちが試合に出てた頃の、証拠となる過去ツイが発見されてたよ。

    MVの盛り上がりに「嫉妬しちゃう」「一番であってほしい」という発言が
    たまたま流れてきて、チラ見した時なんか猛烈に違和感を感じてたんだけど、
    もしかして一連の流れは全部繋がっているんじゃないか?
    アンチに目をつけられて利用されたんじゃなくて、もともとそっち側で、
    何らかの契機で自ら着火して、アンチがガソリンまいて、風紀委員と偽善者が
    まんまとのせられて扇風機であおるみたいな。

    とにかく、いろいろ注意した方がいいよ。

  36. 36 名無しの王子 : 2025年04月04日 02:58
    ID:YyNjkyNTM

    ※35
    過去ツイこれか
    びっくり

  37. 37 名無しの王子 : 2025年04月04日 03:06
    ID:EzMzQ2ODc

    ※35
    > そのファンの方、なんと、でーおた、まおただった模様。
    > パイセンたちが試合に出てた頃の、証拠となる過去ツイが発見されてたよ。

    見てないけどsageコメや中傷コメしてない限り別にいいのでは

  38. 38 名無しの王子 : 2025年04月04日 05:07
    ID:I3NjIwMTY

    ※36
    やっぱりなw信用ならねーな。

  39. 39 名無しの王子 : 2025年04月04日 06:30
    ID:Y0NzU1ODg

    ※36
    この人、何かおかしいなと思ってたら…笑
    「大ちゃん大ちゃん」言っててびっくり
    フィギュアの複垢たくさん持ってそう

  40. 40 名無しの王子 : 2025年04月04日 06:37
    ID:Y0NzU1ODg

    どうもおかしいと思った
    やたらと羽生ファンが羨ましいとか
    羽生くんにとって米津さんより萬斎さんが上であってほしいとか
    ノッテの帰りのバスの中で観客マナーがどーのこーの
    米津さんファンに絡まれたーと騒いだり
    ネチネチ具合がデーマオタ属性やなと思ってたわ
    最後には著作権問題で着火できたって感じだね

  41. 41 名無しの王子 : 2025年04月04日 06:41
    ID:I4ODA3NTQ

    何層にも手が込んでるおとしめようとしているアンチなのか、承認欲求の塊の人なのか分からないけど、たった一人の言動に乗せられすぎのファンが多くてうんざり
    謝る人までいるし。そんなのはDMでやってよ。Xの使い方知らない人多すぎ!LINEじゃねえよ

  42. 42 名無しの王子 : 2025年04月04日 06:52
    ID:Y0NzU1ODg

    この竹串さんに羽生ファンが何人も丁寧に謝ってて…
    あーあって感じ

  43. 43 名無しの王子 : 2025年04月04日 06:53
    ID:AxOTc1ODY

    ※37 人様の家(ファンダム)に上がり込んでその歴史も事情も知らないのに、自分の意にそぐわない状況になると、その家族を批判するって相当非常識で失礼じゃない?著作権についてグレーゾーンな人のことを批判してましたよ。無断転載についても、自分のす(ファンダム)に戻って、お仲間携えて通報すればいいだけ。それに、あの人1人の言うことが、萬●さん及び●斎ファンの総意ではありません。

  44. 44 名無しの王子 : 2025年04月04日 07:07
    ID:Y2MTIxNTA

    昔から羽生選手を応援してきてくれた海外ファンが著作権問題でめちゃくちゃキツイ言葉で攻撃されて去ったね
    アンチ側はしてやったりと思ってるよな

  45. 45 名無しの王子 : 2025年04月04日 07:39
    ID:Y4NTQ0MDU

    ※43
    ほんとそれだよ
    なんでたかが1ファンにみんなでへーこらしてるのか理解不能
    なぜあっちが上でこっちが下みたいな雰囲気になってんの?と思う
    ご本人は格上の存在ではあるけど、ファンは別にそうではないだろうに

  46. 46 名無しの王子 : 2025年04月04日 07:45
    ID:Y4NTQ0MDU

    ※37
    確かにその通りだけど…でも心象は悪くなったよね確実に
    その人のせいで羽生ファンの仲間が去っちゃってるんだから尚更
    海外ファンは特にやりきれない思いだろう

  47. 47 名無しの王子 : 2025年04月04日 07:45
    ID:Y2MTIxNTA

    妙にウエメセだしね
    萬斎さんは羽生くんより年齢も30歳ほど上でエンタメ界では確実に大先輩なわけだけど、そのファンは違うだろうっていうw

  48. 48 名無しの王子 : 2025年04月04日 07:59
    ID:YyNjkyNTM

    ※47
    羽生ファンって昔からフィギュア界隈でずっと虐げられてきた過去があるから、他界隈から認めてもらえると特に嬉しいしなんかこう下手に出てしまう感じがする
    偉そうにしないのはいい事だけど、必要以上にへりくだる事もしなくていいのにな
    ファン全体がなんか常に弱い立場に置かれてる雰囲気になってるのもどかしい
    隙を見せたらすぐ変な記事書かれるからビクビクしてる感じ

  49. 49 名無しの王子 : 2025年04月04日 08:10
    ID:YyNjkyNTM

    ※44
    海外ファンにだけ異常に厳しくしてその結果去ってしまう人がいるの、残念すぎる
    風紀委員が偉そうに説教しててギスギスした空気になってきて、もういい加減にして楽しいことポストしよう!みたいな感じになると、いつメン風紀委員が‘アタシはこんなに頑張ってるのにアタシが悪いみたいになって悲しいー’って被害者ムーブし始めるの
    今までに何度も見た光景で嫌になる

  50. 50 名無しの王子 : 2025年04月04日 08:13
    ID:Y2MTIxNTA

    ※48
    それはあるかも
    長年アタオカ粘着アンチに攻撃されマスコミからも何故か理不尽に叩かれるから(本当はそんな状況が異常なんだけどね)
    ただ、必要以上にへりくだるのはやめてほしいよね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク