スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【動画】 坂本花織&鍵山優真&“りくりゅう”ペアらフィギュア国別対抗戦メンバー決定 チーム名決めの自由なトークに報道陣が爆笑!?
詳細

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 荒川静香さんから鍵山優真、友野一希、中田璃士、樋口新葉へ 未来ある後輩に金言
  • まだ本格的な練習の許可が降りてないので、すごく久々にトリプルジャンプを飛びました!!
  • “りくりゅう”に最優秀賞JOC杯 「試合より緊張」あいさつも2人で完遂
  • 鍵山優真と坂本花織、それぞれの世界国別対抗戦 “日本のエース”という重責に向き合う
  • 鍵山優真が今季を総括 「30点くらい。フリーで納得のいく演技が少なかった」 課題を残して五輪シーズンへ
  • 「羽生君、昌磨君もそこに向き合っていた」 男子エースを受け継ぐ21歳、鍵山優真が「30点」の1年で得た収穫
  • いつもと違った雰囲気の撮影しました…実はこういう系統ダイスキ…
  • 鍵山優真「来季につながる演技ができれば」SPで4回転フリップ投入へ 国別対抗戦
  • 鍵山優真とコストナー氏の〝コンビ〟に露メディアも太鼓判「プラスにしかならない」
  • 「めちゃくちゃ大人っぽい」紀平梨花、初のパープルヘアイメチェン姿に「いちだんと綺麗になりましたね」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年04月04日 09:17
    ID:Q4OTU5Nzk

    全日本も世界選手権も見る人はいないで視聴率も低迷なんでしょ。
    国別なんて見る人いるの?
    どうしても見たい選手がいるからどうしても見たい…なんて思うアマチュア選手は今はいないのよね。

    羽生選手がプロ転後はそう思っているフィギュアファンは多いと思うし、世間一般人もフィギュアスケートを見る人も減ったよね。
    羽生選手がプロ転後の全日本や世界選手権の視聴率が一気に急降下したのを見たら一目瞭然それが分かります。
    フィギュアスケート=羽生選手だったのだと思うよ。今は羽生選手のアイスショーを見るだけで十分だわ~

  2. 2 名無しの王子 : 2025年04月04日 09:30
    ID:A2MjM4OTY

    出場選手の一覧見たけど半分くらい聞いたことも見たこともない選手たちだった…
    国際大会(一応)に出ても恥ずかしくないレベルなのか?(ウエメセですんません)

  3. 3 名無しの王子 : 2025年04月04日 10:06
    ID:E5ODEyNTI

    早く方チケット大量放出をしているのを見て、主催者も買ってくれるスケートファンが少ないと見込んでいたのでしょう。小中学校の生徒さん達が対象だったかな。資料膣もチケット代も、全く当て込んでいないのだと思う。スケ連的には赤字だけど、ISUも絡んでいるから、日本だけの判断で中止と言うわけにもいかない。本来なら松岡さんや織田さんが盛り上げるはずだけど。町田が解説なら益々見たくないし。織田さんの方がずっといいです。町田は実績と言えば、日本で行われた世界選手権で一度2位に入ったことだけ。随分上から目線で語る人なので聞きたくないし。それよりテレビ放送がないか。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年04月04日 10:07
    ID:E5ODEyNTI

    ※3
    慌てて打ったので間違い変換だらけでごめん。想像して読んでね。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年04月04日 10:11
    ID:EzNTUwNTQ

    国別テレ朝だから修造さん出演されていたようだけど、何故荒川が?
    競技の解説は女子は毎回荒川、おばちゃん荒川しかいないのか?
    解説はもう卒業して欲しい。

  6. 6 名無しの王子 : 2025年04月04日 10:13
    ID:EzNTUwNTQ

    国別の賞金はISUから出るんじゃなかった?

  7. 7 名無しの王子 : 2025年04月04日 12:22
    ID:Y0Nzg1Nzc

    率直に言って、荒川さんは顔相的にも印象受けが良いとはいえないし、町田に至っては全く名も知れてないし無名のタダの元フィギュアスケーター…ってだけで、この忙しいのにわざわざ時間を割いてまで見る要素が丸でない。

    GPシリーズ.GPファイナルでさえ人気がなくて会場もガラガラ。
    国別なんて開催しても意味ないよね。まぁ~ISU的にはミラノ五輪を見据えたアピールの一環だね。

    今までだと平昌.北京~と五輪の顔は羽生選手だったけど、現時点ではフィギュアスケートの顔となるお客さんを呼べるアマチュア選手はいないからね~
    マリニンはジャンプ重視で器械体操の選手だから優雅な芸術性を出し切る能力はなくフィギュアスケートの顔にはなり得ない。マリニン選手が世界王者になっても宇野と同じでフィギュアスケートを牽引して行く才覚や自覚もなく、まぁ~華もなく演技全体を「劇場」にできない時点で他の選手と代わり映えがないね…

    ミラノコルティナが羽生選手にラブコールを送る気持ちは分かるわ…

  8. 8 名無しの王子 : 2025年04月04日 12:34
    ID:g2OTQ2NTk

    破天荒て、この従順そうな組織に逆らわなそうな長いものに巻かれる人たちが、ギャグですよね
    坂本さんそこは、「うちら全員助連の飼い犬ですから、破天荒なのはジャッジ達ですよ、お気に入りのスケーターは破天荒にすっころんでもいい点数付けてくれるんで~批判されてもお構いなしなんで、破天荒でしょうちらの組織」と爆笑しながら言ってほしいわ

  9. 9 名無しの王子 : 2025年04月04日 15:19
    ID:E5ODEyNTI

    ※5
    同じことを思った。もう荒川には飽き飽き。でも、考えてみると代わりになる女子解説者がいないのよね。鈴木明子さんなら、語り口が柔らかくていいと思うけど。村上佳菜子はア・・・ホだし、浅田真央は知能的に無理。八木沼純子なんて、実績はゼロなので出しゃばってほしくないおばさんだし。案外、伊藤みどりさんのストレートな物言いがいいかもしれない。とにかく荒川はいらない。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク