スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
坂本花織、「4回転への挑戦」が強さを取り戻すきっかけになる!
詳細
坂本花織、「4回転への挑戦」が強さを取り戻すきっかけになる|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersport…

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
<サ行>選手の関連記事
  • 世界女王・坂本花織「まだ可能な範囲」首位と3・55点差の逆転圏5位
  • 坂本花織はジャンプミスが響きSP5位発進、4連覇の偉業へ首位と3.55点差 千葉が2位、樋口4位でフリーへ【フィギュア世界選手権】
  • ジュニア最強女王・島田麻央が明かす浅田真央への想い 名前の由来、大技挑戦「同じだなって感じることも」 4月遂に初共演
  • フィギュアスケート 坂本花織選手の新しい海上保安庁のポスターを見かけました。
  • Jason Brown 日本!! またねー!! 羽生結弦、 いつも応援しています!!
  • 「もう憧れすぎて」世界ジュニア3連覇“令和のマオちゃん”島田麻央が浅田真央と初共演へあふれる想いを独占直撃
  • 世界ジュニア選手権で史上初の3連覇を果たした島田麻央が凱旋帰国「今は自分の布団で寝たい」
  • 島田麻央、230・84点で史上初の世界ジュニアV3 大技2本決めてフリーは今季世界最高得点
  • “令和のマオちゃん”島田麻央が女子初の世界ジュニア3連覇へ ご褒美は憧れの浅田真央と初共演
  • 四大陸選手権 男子結果 1位 シャイドロフ (KAZ) 285.10点 2位 ジュンファン (KOR) 265.02点 3位 ジミーマ (USA) 245.01点
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2020年03月17日 17:50
    ID:kzMzM3MTk

    シニア女子の4回転挑戦を応援します

  2. 2 名無しの王子 : 2020年03月17日 18:28
    ID:YxNDgwNzg

    坂元さんのジャンプは小気味よくて大好き
    4回転頑張って応援してるよ

  3. 3 名無しの王子 : 2020年03月17日 18:50
    ID:A0ODQzODE

    坂本さんには4Loに挑戦して欲しい、あるいは4Fを。
    ザギトワ選手は4F、紀平さんとコストルナヤ選手は4Sに挑戦中と聞きます
    もしも坂本さんが4Fか4Lo装備なら今台乗りしてる子達に逆にアドバンテージが持てると思います。
    PCSもGOE出来栄え点もエテリ組に負けてません、
    北京で勝負できます。

  4. 4 名無しの王子 : 2020年03月17日 18:59
    ID:g4NzMwODU

    酷ですが、新しいジャンプを習得できる年齢ではないと思う。
    それより持ち味の、ジャンプの高さで加点を得るほうが世界で戦える。

  5. 5 名無しの王子 : 2020年03月17日 19:45
    ID:QwOTE3NTA

    ※4
    この歳では無理かも知れない。
    でも三原選手の事や進学などで迷走した今期、4回転の
    練習を積む事でトンネルから抜けだす勇気を得た。
    いいじゃない。やらなければトップに行け無い。 
    モチベのためでも良い。
    雑なところも多いけれど、それをカバー出来るほど
    躍動感溢れる演技が魅力。
    前を向いて歩いていく選手は応援したいな。
    長洲さんの3 A披露も20歳過ぎだしね。

  6. 6 名無しの王子 : 2020年03月17日 20:25
    ID:Q1NTE1Nzg

    坂本っちゃんがんばれ。ロシア人にもファンが居るよー
    「ぼくは日本人だとカオリ・サカモトのスケーティングが好きです」
    って言ってたよ。分かってる人には分かってるんですよ。

  7. 7 名無しの王子 : 2020年03月17日 20:26
    ID:YwNDQ2MjY

    ※4
    リーザこないだ4T成功したじゃん
    あの子23だよ
    坂本さんはまだ20歳、十分いける
    PCS番長への返り咲きも待ってるよ!

  8. 8 名無しの王子 : 2020年03月17日 21:13
    ID:U0NDQ3MzU

    坂本選手のジャンプは高さがあって迫力がある。
    もしかしたら紀平選手より坂本選手のほうが、試合でのクワド成功早いのでは?

  9. 9 名無しの王子 : 2020年03月17日 21:24
    ID:IzMTgzNjA

    ※8
    私もそんな気がする。4回転では紀平より可能性が高いと思う。
    宇野の弟みたいに、姉が出しゃばってくる紀平にがっかり。
    家族が出しゃばる選手は応援したくない。坂本さんの頑張りに期待したい。

  10. 10 名無しの王子 : 2020年03月17日 22:02
    ID:Y3NTQyMTk

    正直紀平さんより可能性あると思う。
    紀平さんはクワド挑戦したくても、成功せず台落ちなんてなったらやっぱり叩かれてしまうかもしれない。
    挑戦せず確実に台に乗れるなら3Aもあるし、やっぱり慎重にならざるを得ない。
    でも幸か不幸かその下にいる坂本さんは
    挑戦しやすい気がする。
    挑戦して失敗して挑戦してものにできるかもしれない。

  11. 11 名無しの王子 : 2020年03月18日 18:56
    ID:UxNjIzMDY

    アクセルよりは締めやすいが、ヒョロガリのロシアンとはアプローチを変えるべき。重いと足首に負担がかかるので、筋肉質にしつつ、脂肪との戦い。第二のみどりとも呼ばれて期待されてたから。フリップが年々エッジ踏み切りになってるから、トゥに治して欲しい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク