スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鍵山優真は男子フィギュアスケート「マリニン1強時代」を止められるか NHK杯で残った課題とは
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 岡崎真氏 坂本花織は五輪へ向けて試行錯誤のシーズン、より高得点狙えるプログラム挑戦は意味がある
  • 坂本花織が2位で4連覇ならず SNSで待望論「紀平梨花さんなら230点出せる」
  • フィギュア世界選手権 男子シングル フリー 鍵山優真 銅メダル
  • 「なんて決着なんだ!」わずか0.71点差の僅差V。歓喜の涙を流した、りくりゅうの渾身演技を海外激賞「素晴らしい瞬間だ」【フィギュア世界選手権】
  • 世界女王・坂本花織「まだ可能な範囲」首位と3・55点差の逆転圏5位
  • 千葉百音「一番楽しみたいと思っていた」SP自己ベスト更新で2位!日本勢3人がトップ5入り【世界フィギュア】
  • 坂本花織はジャンプミスが響きSP5位発進、4連覇の偉業へ首位と3.55点差 千葉が2位、樋口4位でフリーへ【フィギュア世界選手権】
  • 羽生結弦さんの10才から15才までの そーはならんだろう!?の戦績
  • わたしたちはもしかして、百年後とか千年後とかには…「羽生結弦がひとつの競技を芸術まで高めていった時代に生きた人々」として記録されるのではないか。
  • 瞬間最高視聴率は午後11時57分と深い時間にもかかわず、五輪2連覇の羽生結弦の演技後に世帯で10・1%、個人で5・0%をマークした。
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年11月13日 21:23
    ID:YzMDkxNzM

    かっこいいマリニンとグラッスルの間に、こんなちびが入るの?
    宇野時代の再現だったら、益々フィギュアから人が離れるよ。
    ちびだけならまだしも、お顔が壊滅的。じゃがいも。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年11月13日 21:41
    ID:g2NDMzNTA

    ※1
    うわぁ~!この人大嫌いなんだけど。
    生理的に受け付けない。
    オリンピックのあの時から。

  3. 3 名無しの王子 : 2024年11月13日 22:34
    ID:A4NjEwMDY

    ※1.※2
    NHK杯では鍵山選手を初め日本人選手.表彰台ではちゃんと直立して君が代を歌って好感持てましたよ。

    それに引き換え、宇野君は日の丸国旗も粗末にして、国歌斉唱時には胸に手を当てアメリカ礼賛選手でしたよね。日本は国歌斉唱時は胸に手を当てるんじゃなくて直立不動の姿勢です。

    違和感を持つのは宇野君ですよ。おまけに北京五輪ではアメリカのネイサンが金メダルで嬉しい…ガッツポーズは金輪際忘れませんよ

  4. 4 名無しの王子 : 2024年11月13日 22:43
    ID:A4NjEwMDY

    ※1
    >ますますフィギュアから離れるよ

    フィギュアスケートを壊滅的に衰退させたのは宇野君ですよ。日の丸国旗を大事にしてくれる選手なら、日本人は応援するのでは?
    日本を代表して頑張ってる選手ならね

  5. 5 名無しの王子 : 2024年11月13日 22:55
    ID:EyNDc1MTk

    ※3
    おんなじコメをあちこちに貼り付けて宇野を忘れないでキャンペーンまだやるの?

  6. 6 名無しの王子 : 2024年11月13日 23:35
    ID:M0MjQ5NjU

    鍵山も宇野もマリニンもチンチクリン

  7. 7 名無しの王子 : 2024年11月14日 01:07
    ID:UyMjg1OTI

    ※1
    鍵山は顔面偏差値ではどうしょうも
    ないのは仕方が無いしどう見ても2位が
    定位置の闘うメンバーの1人だと思う
    しかしかっこいいマリニンって言うのも
    何か違和感満載と感じるが
    ただの高難度ジャンプが跳べてる選手で
    アメリカスケ連が長年の夢だった国籍が
    アメリカで一応金髪碧眼の白人系の
    ロシア人だが皆が思ってる美形では無い
    マリニンの両親が息子をスケーターと
    して理想とする天才的な選手と同じ様に
    成って欲しくて育てていた結果
    次の五輪でメダルがとれる選手として
    スケ連の目にとまったアメリカナイズ
    された軽い性格の若者
    今のところネイサンの様に将来的な事
    は何も聞こえて来ないくらいに学問に
    ついては何も情報が無いのは
    今後も両親と同様な活動をして行くの
    だろうと予想される
    がもし金メダリストになってもアイス
    ショーで人気と集客力が有る様な活躍
    が出来るフィギュアスケーターに成る
    かは疑問でしかない

  8. 8 名無しの王子 : 2024年11月14日 08:53
    ID:AwNjQ2MDQ

    う~ん 正直今はあまり競技に関心はないかな。やっぱりこの人を応援したいっていう熱い気持ちがないとわざわざ見ない。結果だけ見てる。

    人の美醜をあれこれ言うのはちょっととは思うけれど…ただフィギュアが体操と違うのは音楽の世界観を演じるということ。今のフィギュアが違った方向に行ってる感はあるけれど基本は変わらない筈。その世界観は演技者自身も含めてのものだから外見も大事。

  9. 9 名無しの王子 : 2024年11月14日 12:56
    ID:UyNTk0NzM

    宮原さんでNHK杯の記事、写真アップしてそれが凄いセレブ感が溢れるとか有名人がNHK杯にその人との写真とかで釣ってて、誰やねんそのセレブと思ったら伊藤みどりでポカーン みどりはフィギュアの世界でまぁレジェンドと呼んでもいいけど、セレブじゃあないよね、セレブはハリウッドのスターのようね人でしょ みどり露出少ないからフィギュア興味無くなった今若い子みどりの事全く知らないよね ふつうに小さいおばさん 宮原、ジェイソン、みどりでセレブだって笑うしかない 認知度低いセレブだ事 もう華やかなフィギュアなんだよー--て助連必死 レッドカーペットといいショーのコンセプトといい どんだけアメリカのハリウッドに憧れてんだ 助連じーさんバーさん どんだけ派手に打ち出しても、メンバーが地味で大人しい感じの親世代中高年ウケする子達なんだから、そうした真面目を売りにすればいいのに 現実離れした事欲しがり過ぎ

  10. 10 名無しの王子 : 2024年11月14日 12:59
    ID:k0ODQ4MjM

    2024NHK杯視聴率出ました

    11/9女子FS 19:30-135 個人4.3% 世帯視聴率7.9%
    11/8女子SP 19:30-75 個人3.6% 世帯視聴率6.5%
    11/9男子FS 17:55-30 個人3.5% 世帯視聴率6.4%
    男子SPはありませんでした

  11. 11 名無しの王子 : 2024年11月14日 13:19
    ID:c1NDc2NDE

    ※9 スター性ってのは天性のものでお金で買えないし努力しても手に入らない スター性のない人を持ち上げても、スターにはなれないのにね スケ連ってまだ気づかないのかなあ 羽生君みたいな人はそうそう出てこないものだって 

  12. 12 名無しの王子 : 2024年11月15日 00:09
    ID:I4MzY4OTc

    ※10自国開催、時差無しでこれじゃあ他国は視聴率10分の1レベルだ。閑古鳥が鳴く。選手の身内が喜ぶだけで、全く収益化出来ないオワコン。課金する新規出て来ないしそもそも不景気物価高。

  13. 13 名無しの王子 : 2024年11月15日 08:37
    ID:Y0NTc5MjE

    ※10
    なんとまあ、男子FSは女子SPにも届かないのか(呆れ)
    トップがパンパース君じゃあねぇこんなもんかあ

    フリーの日(11/9)は会場はいっぱいだったから視聴率はもう少し良いと思ってたんだが表彰式の前にバラバラ帰って行ったという目情はホント(動員)だったんだな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク