スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オリンピックシーズンGPシリーズ羽生結弦は初戦のロシア杯で急成長中のネイサン・チェンと対決
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ出場選手が26日、国際スケート連盟(ISU)から発表され、男子は世界選手権優勝の羽生結弦(ANA)が第1戦のロシア杯(10月20~22日)と第4戦のNHK杯(11月10~12日、大阪)にエントリーした。
五輪連覇を狙う羽生はロシア杯で高難度の4回転ジャンプを跳ぶネーサン・チェン(米国)、NHK杯でスケーティング技術に優れたパトリック・チャン(カナダ)と顔を合わせる。五輪でメダルを争う相手と同じ舞台でどのような評価が得られるかを測りつつ、五輪でいかに勝つかを探る場になりそうだ。
世界選手権2位の宇野昌磨(中京大)は第2戦のスケートカナダ(10月27~29日)でチャン、第5戦のフランス杯(11月17~19日)で世界選手権2度優勝のハビエル・フェルナンデス(スペイン)とぶつかる。
女子は第3戦の中国杯(11月3~5日)が大激戦。世界選手権5位の三原舞依(神戸ポートアイランドク)、全日本選手権2位の樋口新葉(東京・日本橋女学館高)、シニアデビューの本田真凜(大阪・関大高)の日本勢に、世界選手権3位のガブリエル・デールマン(カナダ)、世界ジュニア女王のアリーナ・ザギトワ(ロシア)と、有力選手が名を連ねた。日本勢にとっては五輪切符2枚の行方を左右する上でも重要な一戦になる。
全日本女王の宮原知子(関大)はNHK杯で世界女王のエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)に挑む。【福田智沙】

ソース

https://headlines.yahoo.co.jp/000008po

 

 

ネットの反応
オーサーは策士。羽生:日、露。ハビエ:仏、中。ジュン:加、米
GPS1戦目って久々だな〜ソチ以来のロシアかー楽しみ!!
ネーサンもなかなかだからね。結弦も気がぬけない
 

 

まだまだ先の話だよ
こうして、具体的に決まってくるとホント緊張感ありますまだまだ先だと思っていても、あっという間に五輪まで行きそう
羽生結弦選手は、全てを乗り越えて来た人です。プログラムを完璧に演技するために全てを賭けていると思います。さらに進化した羽生選手の演技が楽しみです。いつも全力応援しています!
NHK杯、チケットとれる気がしない…。
早々に選手たちのアサインが発表されて、海外遠征するファンはもう色々と準備が大変でしょうけれど・・・オーサーコーチ、6戦すべて参戦なんですね。それにもビックリ。
ネイサンも仕上げてくるだろうな~年齢的に伸びる時だし才能も半端ないでも羽生君に勝ってほしい

 

スポンサーリンク

鐃遵献鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申羶�鐃処�ワ申�器申�逸申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申罅�鐃緒申緇¥申鐃緒申鐃緒申

(�駕申鐃処�駕申緇¥申鐃緒申鐃緒申鐃�)
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申

���窮����膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��括抄鐃初����申���鰹申���鰹申�悟�渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申鐃初��膩��括�鐃ョ�渇��膩��渇��膩���

(鐃初��渇����申薈��括�鐃ョ�渇��膩��渇��膩��渇��鐃�)
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩���
スポンサーリンク
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
  • 金メダルの報奨金はソチ五輪に続き全額、宮城県と仙台市に寄付。4年前は日本オリンピック委員会300万円と日本スケート連盟300万円の計600万円で…
  • 羽生結弦と野村萬斎、表現者の10年 道を極めても、なお難路に挑む“畏友”
  • 2024.4.9(火)は年度始め、始業式の翌日、朝から荒天で厳しく、会場外は強風で傘が壊れる人続出 急遽、決まった追加公演 それでも世界中から集結する
  • バックフリップ(何故か余り美しく見えない)より ラストアンビエントで披露された 「側方宙返り(エアリアル)」が見たいです!
  • イチローでも、松井秀喜でもない…少年時代の大谷翔平が「打ち方をマネしていた」“意外なバッター”とは?
  • 「羽生君、昌磨君もそこに向き合っていた」 男子エースを受け継ぐ21歳、鍵山優真が「30点」の1年で得た収穫
  • いつも命を削るように私達にスケートを届けてくれる羽生くんに くすっと笑ってもらえたり 元気が出るような そんな平和で幸せなポストでいっぱいにしたい。
  • 赤色のマリニンの検索数が上回っている国が増えて…海外ファンの数を減らすことは、羽生選手のブランド力のひとつである海外でのプレゼンスにダメージを与えます。
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 匿名 : 2017年05月31日 08:14
    ID:UxNTE0ODk

    羽生選手は自分の演技をすれば、OP連覇出来るでしょう。
    バラⅠの完璧な演技を観て確信しました。
    今シーズンは病気、怪我だけには注意して欲しい。
    昨年勝負の神様・秋保神社にて世選優勝を祈願してきました。今年はこの御礼と平昌OP優勝、健康祈願をしてきます。

  2. 52 匿名 : 2017年05月31日 08:24
    ID:Y0MTMwMzU

    ネイサンは2つとも新プログラムらしいから
    1戦目に仕上げてくるのは無理でしょう
    1位は羽生君、ネイサンはコリャダー君と2位争い、3位になるかも。

  3. 53 匿名 : 2017年05月31日 21:23
    ID:M2NzAzNzk

    羽生君とネイサンが大好きだから二人を見れるから楽しみ

  4. 54 匿名 : 2017年06月07日 05:21
    ID:M3MjY2ODg

    羽生君にはまだまだ敵わないけれど
    宇野には勝って欲しい
    あの、汚いジャンプが許せん

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク