スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オーサーのロングインタビューまとめ!
インタまとめ
オーサーのロングインタ(長いので概要だけ)
「競技に戻ることはない。思い描いていた理想以上の事を達成することができた。でもさようならは言わない、ショーには出るし新しい人生を楽しむ時がきたのだ」ハビがそう話す間、オーサーはハビのご両親やお姉さん、彼女さんを抱きしめていたそう。(😢💕)twitter.com/figureskatingr…Qc
メドちゃんについて、オーサーは長い道のりを共に進みたいと。もしワールドの切符を手にしたらすぐに向かう準備はできている、断る理由などない。(ミーシンが連盟からリーザに準備をさせとくように依頼されたとインタで言っていたが?と聞かれ)私は連盟と何も話していない。知ってるのはあなた方記者→
と同じ情報、3枠という事のみ。ユーロの結果で変わるかもしれないしトレーニングを続け、もし出場できる際には万全な状態で臨む。彼女はジュニアの時との違いを乗り越えなければいけない、コストナーや真央、ヨナだって全ての試合でいつも勝つ事はできなかった。照準を合わす試合を選ぶ必要がある。→
ユヅルの例を挙げてみよう。彼は今季初めてGPS2連勝を成し遂げた、しかしこれは私とトレーニングを初めた7年間で初めての事だ。でもその事がユヅルが史上最高のスケーターである事を妨げる事などない。五輪2連覇を成し遂げたことは記憶に残り続ける。初めから何もかもが上手くいくことなどない。→
(しかしそれは男子の話だ、トゥルシェルコスがシニアに上がると更に厳しくなる、年齢制限引き上げには反対のまま?との問いには)イエス。ケイトリンが22歳で世界女王になったこと、平昌で表彰台に上がったことを忘れないでと。彼女は素晴らしい選手。リーザにも同じ事が言える。厳しい時期もあったが→
戻ってきた彼女は更に強くなっていた。困難な時代を支え共に乗り越えたミーシンに深く敬意を表したい。これが本来のコーチの在り方である。(ミーシンは常にリーザと一緒にいて全てを知っている。エテリに何か情報やアドバイスを求めないのか?と聞かれ)変に切り取られ誤解を生む、彼女を尊敬している→
私が言えるのはそれだけ。
ロシア人選手と外国人コーチが共に働く事は他の伝統的スポーツにおいても厳しい見方が多いが…という質問に、多少の不安はあったが露ナショナルに行った時に人々はとても誠意を持ち慈悲深く接してくれた。ロシアの人達とのコミュニケーションは楽しかったし快適に過ごせた→
(ロシア人の同性愛者への対応についても触れられてるけどオーサーは気にしてないみたいなのでスルー)
アリーナがSNSから離れた事について聞かれ、全ての人から賞賛されることなど不可能だ、ジェーニャにはSNSやネットを推奨しないが最終的な判断は彼女に任せている。→
アリーナとジェーニャのアンチ同士の戦いについて、まず私は"hate"という言葉が嫌いだ。いかなる争いも認められない、競技会でファン同士の対立がないのは素晴らしい事。露ナショナルでは彼女達双方に声援が送られた、争いなどなかった。
指導法について目標の為に何をすべきか考え理解する事が必要→
最初ハビは10分リンクに遅れて来ていた、すると彼はウォーミングアップができない、私は怒る。叫んだりしない、理解させる。ジェーニャにはそんな必要がなかった、彼女は毎日やる気に満ちていて素晴らしい。猛烈にスケートを愛し尊敬しファンに感謝をしている。とても英語が上手で社交的で美しいよ。終

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 宇野昌磨単独インタビュー ミラノ五輪を目指す日本男子にエール「誰にでも協力しますよ」
  • 佐藤駿選手が世界フィギュアスケート国別対抗戦で日本総合2位に大きく貢献!|明治大学体育会スケート部
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
  • 鍵山優真と坂本花織、それぞれの世界国別対抗戦 “日本のエース”という重責に向き合う
  • 金メダルの報奨金はソチ五輪に続き全額、宮城県と仙台市に寄付。4年前は日本オリンピック委員会300万円と日本スケート連盟300万円の計600万円で…
  • JOC シンボルアスリートに北口榛花 藤波朱理 坂本花織を認定
  • 羽生結弦と野村萬斎、表現者の10年 道を極めても、なお難路に挑む“畏友”
  • 2024.4.9(火)は年度始め、始業式の翌日、朝から荒天で厳しく、会場外は強風で傘が壊れる人続出 急遽、決まった追加公演 それでも世界中から集結する
  • フィギュア国別対抗戦エキシビション 番組収録中の橋本環奈ちゃん
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2019年01月29日 10:50
    ID:k1OTk5NTI

    ※50
    あ、そうだね!!
    謎の力がよく動いてお偉いさんの贔屓をうけている所が似てるの。

  2. 52 名無しの王子 : 2019年01月29日 13:16
    ID:MzNDQ1NzM

    サムネとってもいい写真
    煽りすぎだよ管理人さん

  3. 53 名無しの王子 : 2019年01月29日 18:24
    ID:E2NTczOTg

    いい写真だわ。
    どうぞ2人で頑張って。
    他選手の名前だしたり巻き込まなければ応援するよ。

  4. 54 名無しの王子 : 2019年01月30日 16:48
    ID:M4MDI2ODY

    他(有名)選手の名前出してしかアピールできない選手は
    自分だけでは話題にもなれないたいしたことない選手だ
    って言われて納得した

  5. 55 名無しの王子 : 2019年01月30日 22:11
    ID:AxMTU3NTE

    > メドはワールド来てほしくない。

    メドアンチはどこまで行っても自己中心派なんだねー
    いっつも自分自分。パパに甘やかされて育ったとしか思えないね

  6. 56 名無しの王子 : 2019年01月31日 01:33
    ID:U4OTQ2OTc

    ※55
    アンチが嫌味なこと言って気に入らないかもだけど、メドってナショナル7位、ユーロ出れず、ワールド補欠2番手なのよ。
    メドファンは現実受け入れて。
    普通に今シーズン結果出した子に来て欲しいだけだからね。

  7. 57 名無しの王子 : 2019年02月01日 10:52
    ID:k0MTYwODg

    ※54 その理論なら全選手たいしたことなくなる。競技なんだし比較されるだろ。

  8. 58 名無しの王子 : 2019年02月01日 10:53
    ID:k0MTYwODg

    ※55 ホントそうだよね!正しい^ - ^

  9. 59 名無しの王子 : 2019年02月01日 11:00
    ID:k0MTYwODg

    ※56 メドベファンのがよっぽど現実を冷静に見てるから、メディアの煽りに踊らされることなく静かに復活を信じてる。
    策士オーサーの言葉も、理解できてる。

    ロシアナショナルのフリーではザギトワより素晴らしい演技した事お忘れなく。私はせかせかしたザギトワの演技より、挫折も知る大人の女性の演技が好き。

  10. 60 名無しの王子 : 2019年02月02日 17:16
    ID:AwODgzNDI

    トゥジャンプで半回転プレロテ普通だしアクセル逆向きで離氷してるし
    繋ぎはクロスばかり目立つしスピンはブレブレで一ヶ所で回れないし
    他の選手の方が技術的にも内容的にも良かったけどな、FS・・・

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク