スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇野昌磨がコラントッテのイベントに出席!5回転を初練習した感想は「想像以上に難しかった」
画像
宇野昌磨選手が磁気健康ギア〈コラントッテ〉のイベントに出席。シーズン中に負ったケガについて「我慢しているんじゃないかとか、痛くても言わないだけじゃないかと思っている方がたくさんいると思いますが、本当にまったく問題なく、それは嘘偽りなく治っているので安心してください」と語りました。
毎日クローバー🍀
今日はコラントッテのイベントでしたね💕
女神様レポありがとうございました🍀
昌磨くんが着てた関西Tシャツすごく良かったです👍✨
スーツ姿も真っ白なスニーカーとコーディネート素敵でしたね✨四つ葉のクローバー🍀
これからは少しは休めるのかな?🍀から愛をこめて昌磨
@sponichisports
スポニチさんのお写真。
めちゃ好き❤︎ありがとうございました😊
#ShomaUN
O
#宇野昌

マイク右手に左手の添え方🌟こなれた感じの、もうすっかり大人感🌟
無邪気な
笑顔も癒されるけど...😊
昌磨、
piwにイベントにお疲れさまでし

宇野昌磨が5回転を初練習「想像以上に難しかった」

男子フィギュアスケート平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が6日、横浜市内で磁気健康用品「コラントッテ」のトークショーに登場。ファン2400人に「ショーマコール」で迎えられた。

 4月下旬のアイスショー「プリンスアイスワールド」の練習中に5回転トウループに初挑戦したことを明かした。「想像以上に難しかった。すごく体が動いている時にやっても、4回転半回ったかなくらい」と笑顔で振り返った。今後も練習はしていくが「優先度は低い。ルッツ、ループという来季戦う武器をそろえてやっていきたい」と話した。

 オフは海外での長期合宿を組み、来季に備える。「アイスショーに出に日本に帰ってくるというかたちになる。自分が変わろうと今強く思っている」と意気込んでいた。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000064-sph-spo

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
宇野昌磨の関連記事
  • 宇野昌磨単独インタビュー ミラノ五輪を目指す日本男子にエール「誰にでも協力しますよ」
  • 宇野昌磨単独インタビュー ミラノ五輪を目指す日本男子にエール「誰にでも協力しますよ」
  • 宇野昌磨がスケート靴で氷上を側転!本田真凜らスケーターが「倍倍FIGHT!」にのせて次々と増えていく”倍の倍”な展開に注目
  • 「羽生君、昌磨君もそこに向き合っていた」 男子エースを受け継ぐ21歳、鍵山優真が「30点」の1年で得た収穫
  • 宇野昌磨さん「会場と一体になったアイスショーに」 自身初のプロデュース、6月に福岡公演
  • 宇野昌磨単独インタビュー「不格好でも、強い気持ちが自分の強み」初プロデュースアイスショーを語る
  • 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定
  • 宇野昌磨 さん、自身初めてアイスショーをプロデュース「会場と一体になったショーに」 福岡で6月に公演
  • 宇野昌磨さん「全く新しい部分をお見せできる」アイスショー「Ice Brave」7・12、13新潟開催
  • 宇野昌磨さんアイスショーご招待キャンペーン開催!! 2025年4月14日(月)~4月30日(水)
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 201 名無しの王子 : 2019年05月07日 23:29
    ID:QwMTQzNTA

    ※200
    追記
    PS。彼女はこの後、多分彼が読まないでしょうから。
    正しい事を言うのに、何故か気にしていたので名前は伏せておきます。
    ただ、いろんな情報手に入れる事は出来ると思うんですが?

    海外の一々コピーしてないですが、本当に知らないのでしょうか?
    彼のプレロテは半回転以上した上に、エッジがインに倒れているのでフリップではありません。しかもフルブレードなので。エッジエラーは確実に付かなくてはいけません。

    いつも点数が引かれないので、みんな疑問に思っています。だから、印象が悪くなるのです。
    憶測だと思うけど、トヨタマネーなどと言われてしまうのです。

  2. 202 名無しの王子 : 2019年05月07日 23:32
    ID:QwMTQzNTA

    ※200
    訂正

    避難 ー 批判

  3. 203 名無しの王子 : 2019年05月08日 03:19
    ID:g5NzU2Mzc

    ※197なら、羽生くんは点数渋られてかわいそうだ
    楽してる方がいい点貰えるなんて…
    不公平だね

  4. 204 名無しの王子 : 2019年05月08日 08:52
    ID:kwODE1NzQ

    もちろん プロから多数の批判があるならそれは技術的に問題なのでしょう。

    しかし興味深いのは
    フィギュアのルールや技術について詳しくない一般人から見ても、彼のジャンプを見て美しいと評するのを聞いた事がない。
    正しい技術など何も知らなくでも美しくないものは美しく見えないし、 美しいものは美しいとわかる。

    やはり技術あっての美しさ。

  5. 205 名無しの王子 : 2019年05月08日 14:03
    ID:ExMTM1ODg

    同じUSM所属の高橋先輩の4F跳ぶ跳ぶ騒動を思い出した

  6. 206 名無しの王子 : 2019年05月08日 20:23
    ID:cxMjIzNzE

    何やっても嘘ばっかり、騙されないよ。

  7. 207 名無しの王子 : 2019年05月09日 00:25
    ID:g3MTMzOTM

    コラントッテって医療機器会社なの?磁気ネックレスって医療機器なの?

  8. 208 名無しの王子 : 2019年05月09日 23:31
    ID:k2MzQ1Njk

    東スポ見たわ
    町田さんと宮本さんもトークショーで昌磨批判か。
    羽生選手については言及なしのようで。
    寂しいね。結局これが日本の限界なのかな…

    露のプルなんて宇宙に行った自国の英雄ガガーリンを喩えに出して
    ネイサン、羽生、宇野が引っ張る男子フィギュアが、
    今まさに飛躍的に時代前進してる凄さを伝えてくれてたのに

  9. 209 名無しの王子 : 2019年05月10日 00:15
    ID:E5NTM2NzA

    宇野兄弟は羽生ファンから悪口言われてるの気づいてるのかな?

  10. 210 名無しの王子 : 2019年05月10日 03:34
    ID:gxNDYzNzU

    羽生くんは宇野ファンから悪口言われてるのは知ってると思う

  11. 211 名無しの王子 : 2019年05月10日 07:20
    ID:k2MjAwOTA

    宇野選手のジャンプは身体を雑巾の様に捻りながらジャンプするのが特徴。
    身体を捻るせいでエッジがフルブレードになる。しかもジャンプの飛びわけができない。
    つまり基本ができていない事になる。

    でも、随分前からこういったジャンプので見逃しは多かった。
    宇野選手はその中でも、半回転以上氷の上でひねって回るので、これをプレロテ取らないと、フィギュアスケート事態が衰退してしまう。
    悪いのは審判です。先ずは最もプテロテとエッジが酷い選手からドンドンエッジエラー取るべき。
    何故ならしっかりと飛んでいる選手がいるのだから。

    ロシアのジュニア女子の4回転。
    男子4回転ジャンパーにもチラホラ。
    女子の3回転もチラホラ。

  12. 212 名無しの王子 : 2019年05月10日 23:42
    ID:E2Njg1MjI

    ※211
    軸が細いというのは回転を早くさせる。ジャンプではいい事ですよ?
    半回転回るのも踏み切り後ですから何の問題もない。
    あなたの書き方は踏み切りでなく離氷を基準に見てる節が見られましたが
    それ正しくないですよ?

  13. 213 名無しの王子 : 2019年05月11日 12:49
    ID:E0ODg2NzA

    ※212
    離氷を気にせずどこを観るのですか?
    ジャンプの話です。
    スピンの話をしているのではありません。

    もしそれが許されるのなら、離氷前に2回転のスピンしてジャンプする技術を身につければ6回転も夢ではないですね。

  14. 214 名無しの王子 : 2019年05月12日 00:43
    ID:YwNTk0OTU

    ※212
    ウノ タは宇野くんのプレロテジャンプしか
    見てないみたいだね。
    だから正しいジャンプが解らない。

  15. 215 名無しの王子 : 2019年05月12日 00:48
    ID:YzODI0NzY

    ※213 同意
    212はオカシイ。

  16. 216 名無しの王子 : 2019年05月14日 11:01
    ID:k5MjMyOTQ

    くそ重たい旧式パターン99から軽いレボリューションに替えよう?
    トップ選手では確か昌磨とキーガンくらいだよ旧式
    他はみんなレボリューション履いてた記憶

  17. 217 名無しの王子 : 2019年05月14日 11:19
    ID:Q1MzQ4ODc

    ※212
    なに言ってんですか?
    踏切ってどの競技でも地上を離れる瞬間でしょう?
    走り幅跳び、三段跳び、高跳び、みんなそうでしょ?
    氷の上を回転しているならそれは踏切の前ってことです。
    離れた瞬間が踏み切ったとみなされます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク