スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
ネイサン、マスクの着用や全日本での羽生選手の演技について感想を語る!
詳細
Column: Nathan Chen set to pursue fifth straight U.S. figure skating championship latimes.com/sports/olympic… ネイサン、マスクの着用や全日本での羽生選手の演技について感想を語る。以下、本人の発言を中心に要約します。
①マスクについて:トレーニング中もネイサン本人はマスクを常時着用。「未だもってマスク着用のルールを守らない人がたくさんいることに驚いています。とどのつまり、(マスクの着用は)他人を守ることであり、思い遣りのようなものです。」「特に僕らにとり、マスク着用は快適ではありません。→
トレーニングもプログラムを滑るもとても厳しい訓練ですが、それでもマスクをすることが要求されます。アスリートがマスクを付けることができるとしたら、マスクをつけて食料品に行くこととか、誰でもできると思います。」②自粛中の練習について:「普段のシーズンであれば試合と試合の間隔も短く→
途中でギアを変えることも、集中して基本に立ち返る時間も取れないので、今季(スケアメを除き出場する試合が少なくなったことは)少しプログラムから離れ、良かったと思います。③羽生選手の全日本の演技は、じっくり観た:「感動しました。独りで練習を積んで来ているんだな、と分かりました。→
そして独りで練習を積むことはとても大変なことですが、絶好調を維持していられることは本当に偉いと思います。とても強そうに見えます。特に結弦や昌磨のような選手のスケートを観ることができるのことでも、いい時間となりました。彼らのスケートを『ライブ』で観るのは久しぶりで良かったです。→
今後どんな試合であっても、彼と対戦することは楽しみです。なぜなら彼と同じ試合に出ることは、特別のフィーリング、体験ですし、大好きなので、楽しみにしています。」
④世界選手権について:開催の有無は1月28日にISUが決定。「ワールドに出たいです。でもどの試合の前にあっても直前で中止と→
言われることも想定しています。バブルを維持してもらえると思うけど、誰もが安全で、責任を以て運営される大会であれば僕は出場したいです。」
スケーターのキャリアは比較的短く、ワールドが中止になってネイサンが更なるワールドタイトル獲得や羽生選手と再び対戦する機会が失われるのは残念ではあるが、しかしスケートを超えた世界があるし、ネイサンはこの厳しい環境にあっても健全な視野を維持している。「一部のエリートアスリートより、
もっと大変な思いをして頑張っている人が大勢いる。だとしたら、僕が不平をいうことなんてそんなにない、と思います」(以上、要約でした。他にも全米5連覇を成し遂げた、Dick Button氏へのリスペクトも語っていました。ネイサン、頑張れ!)

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
<ナ行>選手の関連記事
  • 米フィギュア選手・長洲未来、婚約発表&お相手とのキスショット公開に反響「幸せ溢れてる」「2つのリングが素敵」
  • フィギュアスケート、減点対象だった「後方宙返り」解禁へ…採点への不満から敢行する選手も
  • ネイサン・チェン がIGS更新!! ピアノでショパンの幻想即興曲弾いてる動画をアップ
  • 中田 璃士「ファンタジーオンアイス幕張公演ありがとうございました!夢のような舞台で滑れてとても嬉しかったです!!…」
  • 《羽生結弦の永遠のライバル》ネイサン・チェンが衝撃の卒業論文 題材は羽生と同じくフィギュアスケートでも視点は正反対
  • 五輪王者ネイサン・チェン、宇野昌磨の引退を惜別「彼と競技でき光栄。僕だけなら無理なほど追い込めた」
  • 北京2022 の男子シングルで金メダルを獲得した ネイサン・チェン選手のお誕生日 なんと、銀メダルを獲得した鍵山優真選手と同じです…
  • 羽生は英語喋れるのか? ネイサンが日本語話してくれたのでは?
  • 島田麻央、中京大中京高に進学 憧れの浅田真央さんと同じ高校へ 中田璃士も同校に入学
  • 平昌2018 ネイサン・チェン選手 17位で終えたショートプログラムでのミスを乗り越え 翌日のフリーではその日最高得点となる素晴らしい演技を披露しました
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2021年01月10日 07:41
    ID:c1NzE0MjY

    相変わらず高得点が約束されている選手達は印象が悪いなあ。
    羽生選手のSPの衣装と画像比べてみたくなった。

  2. 2 名無しの王子 : 2021年01月10日 07:50
    ID:AyNDY3ODg

    名フェスの皆さん、ネイサンに言われたらおしまいよ。
    上目でマスクもしないで恥ずかしいし情けない気を付けろよ。
    そこだけは同意だよ!

  3. 3 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:13
    ID:ExMjU5NTI

    全米選手権あるの?
    あるなら今度は350点くらいいくかな?
    別にジャンプの着氷が詰まっても軸が曲がっててもスピンの腰が高くても加点されるから、羽生くんみたいに死に物狂いでしなくてもね。

  4. 4 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:24
    ID:QwNjMzMzk

    >「多くの人がエリートアスリートよりもずっと苦労していると思います。だから、不満を言うことはあまりないと思います」と彼は言いました。

    あまりという言葉を使っているということは、試合がないことに少しは不満があるということですね。
    世界的パンデミックの状況を考えたら、ネイサンが自分の実績をあげるために試合できず不満があるという気持ちをおくびにも出してはいけない。
    紀平さんもそうだけど、自分の実績をあげることしか考えてないから言葉に端々にそれが漏れでてしまう。
    この時期に自分のアスリートとしての実績をあげたいと考えるのは我が儘ですよ。

  5. 5 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:24
    ID:AyNTI1NzU

    原文読むともう少し上から目線のように感じたんだけど。
    いろんな方面から守られている選手は違うね、余裕があるね。
    ちょっとスネ夫みたい(笑)

  6. 6 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:26
    ID:QwNjMzMzk

    ※3
    全米ではどんな汚ジャンプであろうと、転けさえしなければ羽生の点よりは何がなんでも越えさせるだろうね。

  7. 7 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:33
    ID:QwNjMzMzk

    ※2
    紀平のノーマスク密写真で炎上したせいか、宇野弟のYouTubeで弟の誕生日祝った動画で宇野だけがマスクしてたのに笑った。
    今まで犬を空港の床で引きずり回したあげくそのまま抱っこしたり、全日本の開会式で床に私物を広げたりして感染対策なんてしなかったのに、意外と世間の目を気にしてるんだな。

  8. 8 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:33
    ID:M2ODMxMTM

    てゆーか全米は盛り具合を楽しむ大会かと(^o^)v

  9. 9 名無しの王子 : 2021年01月10日 08:48
    ID:k3NDEyODA

    日本の歌子門下の邪悪ジャッジたちをどうにかして欲しい。今回の全日本で顔も晒されてるけど、良心に恥じないのかな。

  10. 10 名無しの王子 : 2021年01月10日 09:01
    ID:AzMTY0NDk

    前田真美もネイサン派だったのか
    分析されてた

  11. 11 名無しの王子 : 2021年01月10日 10:44
    ID:k0MjUyMzc

    ※7
    床バラマキの件TOYOTAに意見した人がいるみたいですよ
    TOYOTAから注意されたのでは

  12. 12 名無しの王子 : 2021年01月10日 10:59
    ID:YzMTQ2NjM

    シット態勢になってない回転不足のシットスピン(ノーカン)や
    ステップのつまづき、ステップの要素抜け
    ジャンプ着氷の乱れや回転不足、両手お手付き転倒、などなど
    あってもジャッジが見逃して、高得点なのは何故だろう・・・
    日本ジャッジも特定選手達だけには、凄く甘い気がする

  13. 13 名無しの王子 : 2021年01月10日 11:50
    ID:A5ODg1NDc

    ※10
    前田って選手としての実績は知らないけど二世ジャッジなんだよね
    大学卒業後一般企業に就職、退職してシカゴ大学へとか読んだな
    アメリカより日本が劣るの見識かもね

  14. 14 名無しの王子 : 2021年01月10日 12:08
    ID:EzMTcwMzk

    ※10
    前田はどうみてもアクマ顔
    あれは人の顔では無い

  15. 15 名無しの王子 : 2021年01月10日 12:25
    ID:IyOTUyODE

    バトン氏を讃えるなら、普通「全米5連覇」ではなく「オリンピック2連覇」だろw
    こういうところにオリンピックノーメダルのコンプが透けて見えるなw

  16. 16 名無しの王子 : 2021年01月10日 12:53
    ID:A1MDE2Nzk

    ネイサンのインタは上目せんでイヤナ感じがした

  17. 17 名無しの王子 : 2021年01月10日 12:54
    ID:M3ODUxODk

    ちゃらちゃら女の子を追っかけて歩くのが好きなネイサンが求めているのは羽生のように女子に持てる事と、誰でもいいからファンになってほしい、これねw
    カッコいいというのはネイサンにとっては女子からちやほやされること。

    羽生にどれだけ嫉妬やライバル心燃やしているか知らないとでも思っているのか。
    どんなに勝っても王者は羽生。
    オリンピックもこれから2度優勝する気でいるから無くなったらがっかりするのは誰よりもネイサンだ。

  18. 18 名無しの王子 : 2021年01月10日 13:15
    ID:AxOTYyMjg

    ネイサンは五輪で負ける。
    そういう星の下に生まれている。
    2019年が彼のピーク。

    簡単なステップ、粗雑なスピン、劣化したジャンプ。ネイサンの魅力は下がりっぱなし。彼は転ばないことだけを重視している。こだわりも努力のあとも見えない。そんな人が五輪金メダル?銅か銀ならまだ許される。そして忘れ去られるだろう。
    アメリカ人でもなく中国人でもない彼はどちらからも応援されなくて哀れだ。

  19. 19 名無しの王子 : 2021年01月10日 13:20
    ID:AzMTY0NDk

    ネイサンジャンプは宇野くんリスペクト
    https://m.imgur.com/ugr0JEc

  20. 20 名無しの王子 : 2021年01月10日 13:24
    ID:AyNTE2MDE

    羽生に勝ってるのに何故人気出ないんだ!って思ってそう

    だってあんたビジュアル・・・

  21. 21 名無しの王子 : 2021年01月10日 14:05
    ID:E0NTQzNzA

    ※4
    ネイサンが言ったその言葉って羽生選手のインタビューに影響受けてそうだよね。

  22. 22 名無しの王子 : 2021年01月10日 14:08
    ID:E0NTQ2MjI

    ビジュアルもそうだけど、人気が出ない1番の原因は技術に見合わない点数をもらってるからだよ
    この稚拙な演技にこんな点数?!ってみんな思ってるから
    大国バックにやりたい放題でルール無視
    おまけにライバルを潰そうと画策してるのまであからさまだから
    そんな卑怯な奴、人気など出るわけがない

  23. 23 名無しの王子 : 2021年01月10日 14:22
    ID:cxODU1NjQ

    ※19
    これ4Lz?
    回転足りてないようにみえる

  24. 24 名無しの王子 : 2021年01月10日 14:57
    ID:ExMjU5NTI

    19,
    ホントだ!気が付かなかった。宇野くんと同じ飛び方だ。
    だから高得点?
    んな訳ないけど、ジャッジは高得点。
    羽生くんとは明らかに違う。
    やはり羽生くんの飛び方は美しい。正確だな。
    素人目で見ても。

  25. 25 名無しの王子 : 2021年01月10日 17:22
    ID:g4NzY2MzI

    ※19
    羽生・コリャダ・ボーヤンのようにトゥを突く時のつま先の向きが真っ直ぐもしくは外側ではないけど、トゥでちゃんと跳んではいるよ。

  26. 26 名無しの王子 : 2021年01月10日 18:54
    ID:AyMTc4OTc

     羽生選手の全日本の演技を海外のジャッジだと合計334.94点になっていますね。ちゃんと引かれるところは点数も抑えられていますしね。
    日本人ジャッジとの差が15点以上あります。いつも下げる女性ジャッジの執念深さを感じてしまいますね。

  27. 27 名無しの王子 : 2021年01月10日 19:49
    ID:g5Njc1NTE

    ※20
    勝っているのではなく、アメリカパワーで勝利を買っている
    もしくは盛っている認識だから人気が出るどころか、好感度は下がりっぱなし
    ネイサンの好感度はまだ盛られる前で、自分に有利な上げ採点で勝っても平然として、傲慢な人間性を知らなかったデビューシーズンがピークだった

  28. 28 名無しの王子 : 2021年01月10日 20:24
    ID:U0Mjg0NDE

    ※19
    トゥ突いて直ぐ飛び上がる族(絶滅危惧種)
    トゥ突いて爪先で回ってから飛び上がる族
    トゥ突いてブレード下ろして回ってから飛び上がる族

    全部同じジャンプってジャッジ評価がストレスの元だけど
    ISU自ら「北京までこのままでい~じゃん」ってブッ壊れてるし

  29. 29 名無しの王子 : 2021年01月10日 21:48
    ID:kyNDYyNjg

    ※27
    ネイサンは羽生くんがでない試合ではあからさまに手抜きするから、競技に対してもそうだし、他の選手を舐めてるところが、好感を持てないわ〜(~_~;)

  30. 30 名無しの王子 : 2021年01月10日 22:49
    ID:A1ODE4OTA

    ネイサンは羽生選手しか相手じゃ無いと思ってる、甘いなその内若手が成長して来るよ!北京がピークでしょうけどオリンピックは、勝手な感ですがプレッシャーが半端なく襲って来るのでは!

  31. 31 名無しの王子 : 2021年01月11日 00:37
    ID:M1NzIwNzQ

    チェンの中国最大のファンクラブの信じられないほど恐ろしいテスト方法。参加したい人は誰でも忠誠心を誓い、Yuzuruが足首をひどく傷つけるよう、Weiboに呪いをかける。そうでなければ、彼(彼女)は羽生ファンのスパイと見なされ、彼(彼女)の家族全員が呪われます。

    呪い呪いってカルト集団かよ…。
    ネイサンファンも、ご本尊がワールド二連覇してるってのに、拗らせまくってるなあ。


    人を呪わば穴二つ
    ネイサンオタは羽生君を呪う儀式してるんだな 驚愕
    チームネイサンがやらせてんだろうな

    ネイサンオタクイコール宇野高橋オタ。やること一緒。五寸釘とか使ってそう。

  32. 32 名無しの王子 : 2021年01月11日 01:06
    ID:A3NDU2MDY

    ※28
    ネイサンはトゥついて爪先でちょっと回ってから跳び上がるタイプだね。許容範囲だと思うけどね。
    ちなみに佐藤くんもこのタイプだわ。

  33. 33 名無しの王子 : 2021年01月11日 01:27
    ID:M1NzIwNzQ

    ほんと平昌五輪で大怪我してた羽生がネイに圧勝してしまったばっかりに
    こんなにネイオタを拗らせてしまったんだな
    しかも昨シーズンの戦績まで引退が近いベテランの羽生がネイを上回って
    世界ランキング一位になってしまったのがトドメかな?w


    世界ランキング

    1位 羽生…3,786
    2位 サマリン…3,046
    3位 アリエフ…2,957
    4位 ネイサン…2,880
    5位 リッツォ …2,859
    6位 ジェイソン…2,844
    7位 ダニエル…2,658
    8位 モリス…2,651
    9位 宇野…2,639
    10位 ジュンファン…2,602
    11位 ボーヤン…2,571
    12位 キーガン…2,486
    13位 エイモズ…2,177
    14位 ナム…2,123

    宇野最終グループ落ち


    2019/2020 シーズンランキング

    1位 羽生…2,260
    2位 アリエフ…2,242
    3位 ボーヤン…1,837
    4位 サマリン…1,777
    5位 モリス …1,705
    6位 ジェイソン…1,678
    7位 ダニエル…1,669
    8位 リッツォ …1,624
    9位 ダニエリアン…1,425
    10位 モザレフ…1,365
    11位 ナム…1,337
    12位 エイモズ…1,278

    15位 ネイサン…1,200
    16位 ジュンファン…1,197
    17位 鍵山…1,185

    20位 佐藤…1,145
    21位 刑事 …1,111

    23位 友野…1,959
    24位 宇野…1,033

    宇野日本人最下位


    まぁどんなに見苦しい言い訳しても大会の価値は
    五輪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世選>>GPF
    なのが現実だから悔しいよなネイオタw

  34. 34 名無しの王子 : 2021年01月11日 01:29
    ID:M1NzIwNzQ

    平昌五輪で羽生にビビってネイサン、女子トイレと男子トイレを間違える姿を全米中に放送される

    アメリカ合衆国出身の男性フィギュアスケート選手である、ネイサン・チェンがトイレを間違えて女性トイレに入ろうとしてしまったのです!!
    しかも、運悪く、その瞬間が映像にバッチリ撮られてしまっていたのです。



    そんな情けないシーンを全米中に放送されてしまったということで、なんとも気の毒ですね。笑

    その後SPでジャンプ全コケ

    忖度爆盛りでFS進出wwwからの台落ち

  35. 35 名無しの王子 : 2021年01月11日 01:32
    ID:M1NzIwNzQ

    調べてみたら
    平昌五輪で大怪我してた羽生に大差でボロ負けしてる上に
    昨シーズンの戦績までもう実績十分のモチベ保つのが大変そうなベテランの羽生に負けて
    世界ランキング一位まで羽生にたった一年で奪い返されてるじゃん
    これで盤石の強さだなんてネイサンファンって嘘が得意なんですねw


    ネイサンは運がないな。
    平昌五輪では羽生のカムバックにメンタル崩壊して台落ち。
    今回アワードで華々しく宣伝しスポンサーも獲得して北京五輪に乗り込もうとしていたのにコロナで全ておじゃん。
    アメリカと中国が大喧嘩で、中国ルーツのネイサンがアメで人気が出るわけもなく、アメリカ国籍のネイサンが北京で歓迎されるわけもない。
    日本では羽生アンチや反日マスコミがチヤホヤしてくれるかもしれんがアイスショー全滅で今期は1円も稼げない。

  36. 36 名無しの王子 : 2021年01月11日 02:01
    ID:M1NzIwNzQ

    ネイサンの迷走感すげえ
    ブレブレ

    平昌前「第一希望ハーバード第二希望スタンフォード将来は医者」
    平昌後「イエールで俺は医者になる!」
    半年後「IT関連の仕事につきたい」
    更に半年後「ISUで医療チームを立ち上げサポートする人になりたい」
    現在「コーチ資格取った」


    『ネイサン、イェール大学通ってて優秀。将来は医者を目指してる』って日本でも方々で言ってたけど、化けの皮が剥がれてきたね。
    結局スポーツ推薦で入って、医学部には入れず、統計学を専攻。


    平昌五輪後コカコーラもブリヂストンもケロッグもみんな撤退したよ
    ネイのスポンサーに関するページ見たけど残ってるのはブレード会社とかだけ
    ブレード会社は支援といっても現物支給だろうし
    あとTOYOTAはチームアメリカのスポンサーでネイ個人のスポンサーじゃない

    平昌のあとネイサンのスポンサーは全部逃げたでしょ
    これが現実

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク