スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全日本後のMr.サンデー、4AについてIFSマガジン ネイサン・チェン選手インタビューを紹介!
詳細

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
  • 一見不機嫌そうに見える羽生大好きw
  • あいりんで撮影したロッテの1分間CMのが好き
  • 推しの美しいY字バランス 片足平均立ち技
  • 羽生結弦がどのようにして史上最も美しいスピンを生み出したのかを考える
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
  • 金メダルの報奨金はソチ五輪に続き全額、宮城県と仙台市に寄付。4年前は日本オリンピック委員会300万円と日本スケート連盟300万円の計600万円で…
  • 羽生結弦と野村萬斎、表現者の10年 道を極めても、なお難路に挑む“畏友”
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2021年12月27日 19:00
    ID:c2MTExMTE

    全く関係ないのにねじ込み
    反日フジはネイ推しか
    今は必要ないもなにもお前は3Bしか跳べないじゃねーかw
    まずはちゃんとした3A跳べよ
    それとも3Bを4Aとして認定してもらう気か?

  2. 2 名無しの王子 : 2021年12月27日 19:05
    ID:cyMzk0MTI

    クワドキングとか看板掲げてるんだから、ネイも4A挑戦すれば良いのにね 笑
    アクセルジャンプがなってないパクセルだから ムリですね
    乙女ジャンプネーサンには。

  3. 3 名無しの王子 : 2021年12月27日 19:55
    ID:A2NzU4ODk

    ネイサンはせめて、羽生選手の4Aの前の繋ぎぐらいはして、4回転を跳んでほしい。
    彼の演技はブチブチで、PCSはバク盛なのは確かだから。

  4. 4 名無しの王子 : 2021年12月27日 21:26
    ID:g1MDQzNjc

    ネイサンって未だにどこの国の人なのか違和感しかない
    アメリカフィギュアって演技力で魅せるタイプなのに、ネイサン1人だけアメリカフィギュアやってない
    アメリカでファンいないの当然だわな

  5. 5 名無しの王子 : 2021年12月27日 22:34
    ID:czNzQ0MzU

    この人の演技つまらんもん

  6. 6 名無しの王子 : 2021年12月27日 22:57
    ID:A3OTE2NTE

    フィギュアスケートの真骨頂見せられてネイサンはずかしくないんかい?なんかまたショートでやらかしそーだわ!

  7. 7 名無しの王子 : 2021年12月27日 22:57
    ID:A3OTE2NTE

    フィギュアスケートの真骨頂見せられてネイサンはずかしくないんかい?なんかまたショートでやらかしそーだわ!

  8. 8 名無しの王子 : 2021年12月27日 23:17
    ID:I0MzYxNzQ

    3Aすら頭からの真後ろ踏切りで、まともに跳べてないから絶対無理だと思う。
    それに、4Aは物凄くリスクが高いのに得点でのメリットがない。
    その凄技にあえて挑戦し続ける所が見る人の心を掴んで離さないのですよ〜
    それが羽生選手の凄さと人気、もう破格の選手なのだから比べないで欲しい。

  9. 9 名無しの王子 : 2021年12月27日 23:39
    ID:U3NDM3MjE

    ネイサンは。4Aの点数が低いから練習する価値が無いと言っている。
    ところが羽生選手はそうでは無い。子供の頃から一生懸命練習して
    想いを込めたアクセル、大事に想ってきたアクセルへの愛から
    4Aを目指していると思う。アクセルを大切に思い、4Aの成功こそが
    フィギュアの最大の目的.
    ネイサンは、打算的な考え方しかできない選手、本物の選手では無い

  10. 10 名無しの王子 : 2021年12月28日 00:08
    ID:U2NDM1Nzk

    やっぱ、いつも一生懸命で直向きに取り組んでる人を応援したいよ。
    相手によってあからさまに手を抜くような人は応援したくない。

  11. 11 名無しの王子 : 2021年12月28日 00:15
    ID:U2NDM1Nzk

    これもさ、正直に自分はアクセルが苦手だからって言えばいいのにね〜

  12. 12 名無しの王子 : 2021年12月28日 02:25
    ID:MyOTkxNzI

    ルッツとフリップに加点がモリモリつきさえすれば勝てるって確信してるから、雑巾絞りに精を出すだけで音楽無視の助走三昧の選手を量産させた罪は重い。
    芸術性皆無のアンチフィギュアスケートを目指して優勝するのってヒールそのもの。

  13. 13 名無しの王子 : 2021年12月28日 02:47
    ID:g0OTY2ODc

    ネイサンは、3Aは苦手だから4Aなんて跳べない。
    基礎点低いから挑戦する価値がないとか言い訳。
    4回転ループは怖いから挑戦すらしない。
    ルッツとフリップで得点稼いで来たネイサン、ステップもスピンも羽生くんとは雲泥の差。
    点数だけは独り歩き。
    嫌なものは避けて好きなものだけに取り組むタイプ。
    これではファンは増えないと思う。
    羽生くんはいまでも人気なのはなぜか考えてみたら。もう10年以上フィギュアやってて飽きられない羽生くんは奇跡。
    視聴率27なんていまだに羽生くん見たいと言う人が多いのはなぜか。
    アンチも考えたらいいと思うわ。
    スケレンもね。
    いつまでも冷遇してぎゃくに羽生くんに力与えてるようなもの。

  14. 14 名無しの王子 : 2021年12月28日 10:45
    ID:k0OTMxNjk

    この人ラファとそっくりになった感じ。言葉がいや。

  15. 15 名無しの王子 : 2021年12月28日 11:07
    ID:kzNTAwMTA

    ネーサンはトゥルソワと組んで米露でどさ回りで稼いで下さい。こっち見ないでくれるとありがたいですね!
    (*^-^)

  16. 16 名無しの王子 : 2021年12月28日 12:17
    ID:I5MDgwOTQ

    ※14 最初、ネイサンのことを好きでも嫌いでもなかった。メディアで文武両道の好青年とうたわれ、「ああ、そうなんだ」と思ってた。でも…下記の発言たちを見るにつけ嫌いになってった。

    「僕はルッツを主要な武器にしてるから(ループ・フリップ・ルッツの基礎点が同じになると)デメリットだな。もし、同基礎点にするなら、多種跳ぶ選手にはボーナス点を与えるとかあってもいいのかな‥」

    「フィギュアに芸術を求めるならアイスダンスを見ればいい」

    「振付師のいう通り全てやっていたら、後半にジャンプを跳ぶための体力がなくなっちゃうよ」

    その他、例のジェンダー差別発言などなど…。

  17. 17 名無しの王子 : 2021年12月28日 12:38
    ID:k0OTMxNjk

    ※16 14です。そのとおりです。同じジャンパーでもトゥルソワはまだ10代でも大人だと感じます。スケートが大好きな人と出世の道具としている人の違いかしら。言葉には人柄が出ます。

  18. 18 名無しの王子 : 2021年12月28日 12:56
    ID:A0MTg1NDM

    ※13
    この人を紹介する時に必ず屈指の4回転ジャンパー、申し子、アクセル以外全部跳べるとかって言うんだけど、実際はコレなんだよな。実体と乖離してるのは点数だけじゃない。舐めプするしスカ プロだしで、常に全力で限界に挑戦してる!とかじゃないし。
    羽生君がスポ根だし手抜き一切無しだから余計その辺が際立つし比べられてしまうよね。だからスケオタには響か無いし、ついでにエンタメ性も無いというか捨ててるからEXでもしっかり空気になってるもんなぁ‥

  19. 19 名無しの王子 : 2021年12月28日 13:01
    ID:kzNTAwMTA

    ※18
    それもこれもISUがべらぼうに演技に見合わない爆盛世界最高点をあげちゃったからだよね。

  20. 20 名無しの王子 : 2021年12月28日 13:03
    ID:kzNTAwMTA

    ネーサン演技の何がスゴくて330点以上出したのか、老
    害ジャッジはプレカン開いて説明しろって感じ。ロビーで裏金もらってるからとしか思えん。

  21. 21 名無しの王子 : 2021年12月28日 17:53
    ID:g0ODc1OTc

    でも、現在のネイサンはガクブルなんじゃ?
    羽生は北京を目標にしてないって言ってたじゃん。
    北京で誰が金メダルを獲るのか見ているって言ったのに〜。
    出るだけじゃなく金メダルしか眼中にないなんて、羽生の嘘つき〜涙
    って感じじゃない?

  22. 22 名無しの王子 : 2021年12月28日 19:30
    ID:AyNTQ5Njk

    ※21
    ネイサンはここまでお膳立てされてきたのだから、何がなんでも金メダル獲らなきゃならないけど、世界が観たいし望むのは4A成功完璧演技に挑む羽生結弦!なんだよね〜( ̄∀ ̄)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク