スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
草野仁「羽生結弦という天才の出現で…長い手脚 バランスのとれたスリムで美しい体形…常により高いところを目指していく飽くなき追求心 全てがチャンピオンにふさわしい」
詳細
草野仁の日々是精仁 隔世の感
「羽生結弦」という天才の出現で不可能と思われたことが可能に。長い手脚、バランスのとれたスリムで美しい体形、表現をより深いものにする体の柔軟性、そして常により高いところを目指していく飽くなき追求心、全てがチャンピオンにふさわしい。 kusanohitoshi.com/hibikore/befor…

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 羽生結弦とグッチが共演。特別映像が全国の店舗で期間限定公開
  • 超レアじゃないか? あの2014中国杯を生で見たって…
  • 厨二的前髪イラスト この髪型して欲しい
  • 能登ツアー第2弾も5分で満席!
  • 一見不機嫌そうに見える羽生大好きw
  • あいりんで撮影したロッテの1分間CMのが好き
  • 推しの美しいY字バランス 片足平均立ち技
  • 羽生結弦がどのようにして史上最も美しいスピンを生み出したのかを考える
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2022年05月15日 15:34
    ID:AzMDc5MTM

    ※43
    ソチ世代の選手なんだよね
    ソチ五輪を見てた10歳の子供が18歳成人になってる
    中高年と10代の体感時間は違うからね

    女性タレント
    「まだ27歳だったんだ!?小学生の頃、祖母と一緒に見てた記憶があるから、まだ!?って感じ。見た目も変わってない」

    今田耕司
    「へ~、俺はもう27歳なんやって印象」

  2. 52 名無しの王子 : 2022年05月15日 15:47
    ID:I4NDIxMTc

    羽生君の美しさは一種独特なんだよ。

    生身の人間では到底あり得ないようなプロポーションに、
    パーツの配置バランスが絶妙な、見事な輪郭の小さな顔が載るって、
    アニメとかCGとかの創作の世界では当たり前。

    だけど、そんな容姿の人間が実在して、なめらかに滑り、雄大に跳んで、華麗に踊るって、
    そんなの興味持つなって言う方がムリ。

    これで中身がちょっとねぇ…なら、好き嫌いが分かれるところだけど、
    性格面も言語感覚も申し分なしとくれば、好き嫌いの比率なんて1000:1ぐらいでしょ。

    だから、フィギュアスケートという競技そのものの人気を遥かに越えて、
    彼一人で、こんなにも巨大なファンダムを抱える存在になったんだろうね。

  3. 53 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:04
    ID:MwMDYyMTU

    羽生二度と勝たせてもらえないのにまだ続けるの?

  4. 54 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:13
    ID:E3NTIxNDY

    ※53
    出た!平和に和やかに会話が進んでいくと、必ずエサが投げ込まれるよね。

  5. 55 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:14
    ID:Q4MDc4NDE

    ※53
    「勝たせてもらえない」とは
    不正があるという事ですか

  6. 56 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:15
    ID:I4MDIyNTQ

    ※53
    いいやん別に
    タイトル全部取ったオンリーワンレジェンド
    続けようが引退しようが自由なのさ
    アンチはこっち見んな

  7. 57 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:17
    ID:I4NDIxMTc

    ※53
    推し(叩き棒)が勝っても期待したものが何も手に入らなかったからって
    八つ当たりされても迷惑なんですが。

  8. 58 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:29
    ID:I1MTcwNzA

    羽生選手が現役でいてくれたらフィギュアスケートの醍醐味がよく解るよね。

  9. 59 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:49
    ID:EwNTM4MDc

    西洋人女性にも羽生君の美貌が人気みたいだね。
    アジアンビューティのルックスに八頭身のスタイルが
    受ける要因なのでしょう

    なので手の込んだ衣装も映えるしそれでいて
    明晰な知能の持ち主なので美しいビジュアルと相俟って
    フォトジェニック、メディアジェニックとも海外から
    揶揄される稀有な存在なのです

    国宝ですね

  10. 60 名無しの王子 : 2022年05月15日 16:56
    ID:AzMDc5MTM

    美しさも点数のうち!アジア人、日本人は不利!な競技で
    「欧米人にも引けを取らない選手が出てきた!」というのがポイントが高かった

  11. 61 名無しの王子 : 2022年05月15日 17:05
    ID:AzMDc5MTM

    ソチ五輪の前はよく知らないけど、フィギュア人気の世界事情ってどうなってた?
    浅田キムヨナ時代は、割って入ったの安藤美姫くらいで、ロシアも米も人気低迷してたような
    それでも観客は集まっていたし、
    男子もすでに「アジア人の台頭、日本の黄金世代」になっていたけど、まだ優勝争いできる欧米人がいて、欧州の客も多かった印象がある

    NHK杯、全日本、男子競技が地上波放送になったのはいつからだろう?

  12. 62 名無しの王子 : 2022年05月15日 17:31
    ID:I3MDYyNzI

    ※40※41
    自分は当時小学生だったので正直スケートのこと何もわからず、みどりはただ日本人ということで応援してたw
    カタリナ・ヴィットは突然ハリウッド女優に出会ったみたいなインパクト
    なんだかわからんがきれいだし金メダルですげえ!大優勝!みたいなねw

    だから大きくなってヴィットの自伝読んだり色々調べられるようになってからヴィットの発言を知っていささかガッカリしたことは否めない
    みどりへの発言とかオーサーへの発言とかさ
    でも反面その自分に自信持った堂々とした振る舞いは日本人にはないもので悪女的魅力もあってカルメンが本当にハマったっていうのもあるだろうな

  13. 63 名無しの王子 : 2022年05月15日 17:42
    ID:Q3OTU4MTI

    全くフィギュアに興味なかったけど 羽生さんの演技を一目見て フィギュアってこんなに素敵なの、と驚いた。
    あれから何年もずっと羽生さんの演技だけが好きでそれを超えるものはやはり羽生さんの演技しかなかった。
    本当に美しい。

  14. 64 名無しの王子 : 2022年05月15日 18:40
    ID:Y4NTk5OTA

    ※49
    ホントだ。
    FAOIグッズ、ほぼ売り切れですね。
    Tシャツは、いつも羽生くんが絶対2パターン着るよね~皆早い~

  15. 65 名無しの王子 : 2022年05月15日 18:58
    ID:Y4NTk5OTA

    でも、やっばりパリ散は、凄いプログラムだったよ。衝撃だった!!
    あんなに、優雅に滑らかにカッコ可愛く楽しそうに、滑る羽生くんがもうキラッキラで輝いていた。羽生くんの能力や技術は勿論なんだけど、プロをつくったジェフも凄い。ジェフから貰った宝物って、CwWで発言した事も、ずっと大切に演じて行くんだろうなと感じて嬉しかった。

  16. 66 名無しの王子 : 2022年05月15日 19:25
    ID:Y1MDIwMjM

    ※65
    あれは羽生君だったからからこそのプロだね。
    もし今のメダリストだったら????????って・・・なる。

  17. 67 名無しの王子 : 2022年05月15日 19:27
    ID:Y1MDIwMjM

    ※53
    身長がこれ以上伸びない男は引退したほうがいいよ。

  18. 68 名無しの王子 : 2022年05月15日 19:40
    ID:Q3OTU4MTI

    ※66
    てか、???の前にいつも思うけど、まず羽生さんのプログラム滑れる人っているんかなー。
    まずずっとほぼ片足でスケーティングすら無理な気がする。

  19. 69 名無しの王子 : 2022年05月15日 20:06
    ID:I4MDIyNTQ

    ※65
    私もパリ散で男子フィギュアに目覚めた(というか羽生結弦のビジュアルとインパクトにクギづけ)
    それまで男子は横目で見るか見ないかその程度、フィギュアは女子メインのものだと思ってたから

  20. 70 名無しの王子 : 2022年05月16日 04:16
    ID:A5ODY1Njg

    ※8
    宇野くんって言うより羽生前の選手全否定だよね。羽生後もそうだけど。前後全部って事だわ。

  21. 71 名無しの王子 : 2022年05月16日 09:36
    ID:M2MDY5MDY

    羽生さんが現役だから
    フィギュアテレビで見れるんだよ?
    羽生さん引退したら、地上波での放送はないし、オリンピックで「フィギュア久しぶりに見た」ってなるな。

  22. 72 名無しの王子 : 2022年05月17日 04:13
    ID:cwNTQ5OTQ

    伊藤みどりさんはコンパル苦手だったけど滑走のスケーティングは上手かったしスピードも凄かったよ

  23. 73 名無しの王子 : 2022年05月17日 04:42
    ID:AyNDgxNzg

    羽生選手が史上最高のスケーターだと
    この先これ以上の選手は絶対わに現れないと
    多くの人達が確信してるから一生懸命応援してる
    そんなスケーターの事を陰で悪く言ったり
    さりげなくわかるようにdisってアンチする輩は
    大多数のフィギュアファンから敬遠されると思う

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク