スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
織田信成が語る現役復帰の意味「若い子に『このおっさんやばいな』と思ってもらえなかったら負け」
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 「安藤美姫」が炎上しても嫌われなくなった理由 発言は強気でも「意外といいこと言っている」
  • エバラス舞台監督小栗了さんストーリー(※小栗旬さんの兄君)
  • 織田信成 大ヒット歌手との“もらい泣きコラボ”で2ショ披露 ファンのツッコミに「大正解です」
  • 仕方ない、イケメンと写真を撮っちゃった!女の子たちにはごめんなさい。ごめんなさい~(韓国語)彼はいつもいい子で…
  • 浅田真央の“挑戦”と“原点回帰” アイスショーを舞台芸術として確立「everlasting33」の魅力
  • 織田信成「ほいで、羽生くんとアナウンサーの谷元さんと一緒にインタビューもしたので、それはどこか分からんですが、いつか流れます!」
  • アンナ・シェルバコワ、エテリ・トゥトベリゼとの協働を停止(TASS)
  • 「母への永遠の愛を滑りたいな」浅田真央が明かすアイスショー『Everlasting33』に込めた“愛”「誰も見たことのない景色を届けたい」
  • 浅田舞、キメ顔ショット公開もフォロワーは”別のもの”に注目「ギャップが愛おしい」「インパクトあり過ぎる」
  • 地球上の動く芸術は全部ここに集めましたと言わんばかりの ものすごい舞台…
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年06月09日 13:29
    ID:kwMTI3OTE

    織田もスポットライト症候群だね
    いつまでもチヤホヤされたい
    真面目に働くことができない

  2. 2 名無しの王子 : 2024年06月09日 13:35
    ID:kwMjAwMDk

    37歳で4回転や3A跳べるのは、普通にすごいと思うよ

  3. 3 名無しの王子 : 2024年06月09日 14:20
    ID:kzMjA1MTU

    ※1
    高橋大輔とは違うけど、家族の生活を支えるためのスポットライト症候群だと思う。
    結局、羽生選手のプロ化が大きく影響していると思う。羽生選手が現役である限り、織田さんの仕事は保証されてきた。解説の仕事、ファンタジーの共演、色々な関わり、仲良し売りで織田さんは随分得したと思う。羽生選手の存在がなかったら、フィギュア自体も織田さんも注目されていなかったわけだから。
    でも羽生選手がプロになられた今、試合のテレビ放送は風前の灯。しかも羽生選手の単独ショーやノッテステラ―タには呼んでもらえない。だんだん疎遠になっていくことを感じて、自分が目立つ方法は今これしかないといったところだろう。4回転が今でも跳べることが後押ししたのだろう。スケ連も男子選手が小粒で今一つだから。宇野の引退は大いに結構だが。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年06月09日 14:32
    ID:A3MDc0NDY

    織田さんは現役復帰してどこで練習してるの?
    4回転を維持するのなら毎日少しの時間でも練習する必要があると思うけど~
    スケ連はアイスリンクを無料で使わせてくれるの?

  5. 5 名無しの王子 : 2024年06月09日 15:01
    ID:kwMTI3OTE

    関大でしょ
    生徒に『ここは大ちゃんと僕のリンクだー!』って恫喝するくらい威張ってるんだから
    生徒の親からも一切援護射撃がなく裁判は敗退
    織田はすぐ泣いて同情を買おうとする
    羽生がプロ転向したら羽生に著作権が発生するから
    今までのように無断で羽生ネタを暴露することがてきなくなり、テレビ出演も減りノッテも呼ばれず仕事は激減
    濱田コーチに賠償金は払ったのかな?
    こいつは関西で人気ないですよ
    むしろ羽生のほうが知名度あるから

  6. 6 名無しの王子 : 2024年06月09日 15:14
    ID:kwMjI5NjI

    >>こいつは関西で人気ないですよ
    むしろ羽生のほうが知名度あるから

    むしろ??
    意味不明!!

    むしろは、どちらかというと、という意味だと思うけど。圧倒的に羽生結弦ですけど、比でもない事は言うまでもない。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:29
    ID:Q3NzM3MjM

    織田さん先日カフェオーブンしたとネット記事出ていたけど!?
    誰がやってんの!?
    雇われジムのオーナーとかのでは話もあったけど
    何のために現役復帰したんだろ!?
    勝手に羽生選書の完コピ動画とか本とか出せないし

  8. 8 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:40
    ID:ExNTg0NDk

    ※3
    そのわりにスケ連は、織田選手の全日本出場を妨害したね?
    なんのため?

    それも試合前に織田に報告したんだって?
    靴ひも切りとか精神攻撃とか、誰がやってんだろうな?

  9. 9 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:45
    ID:kzMjA1MTU

    ※6
    全く同感です。5の方の書き方を見て、何も知らない方かなと思いました。羽生選手と小田さんの比較あり得ない。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年06月09日 16:47
    ID:kzMjA1MTU

    羽生選手のプロ化って、色んな人に打撃を与えているんですね。これまで羽生選手の知名度を利用してきた人達には特に打撃だね。羽生選手の肖像権が大切にされることが嬉しいわ。

  11. 11 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:19
    ID:cxNTMzMjc

    ※10色んな人が一番打撃受けたのは羽生がプロ転向して単独ショーを全公演チケット完売させちゃって単独公演成功させちゃっ事だよね。
    多分、織田君も含めて、羽生がプロ転向したら羽生座長のアイスショーに呼ばれるって、高く食ってた多かったんじゃないかな?

  12. 12 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:22
    ID:kwMjI5NjI

    ※10
    打撃という表現は、誤解も呼ぶ可能性もあるし、少し違う意味に捉える人もいるかなと思います。

    都合よく利用できなくなった結果、元々の自分たちの力が露呈した形なんだと思う。そもそも、スケ連の登録者を抹消して、自力で自らの看板だけで、やって行ける人がいないので。
    羽生さん、ずっと矢面に立って長く頑張ってきた。プロになった彼には、アマ時代に積み上げてきた全ては、プロ活動の為だけに彼だけに生かさて当然。今年のFaoiにしても、aツアーだけでも、出てもらえて有難く感謝されるべき存在だと思う。

  13. 13 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:28
    ID:kwMTI3OTE

    ※8

    小田って4回転を何種類飛べるの?
    まさか1種類だけ?
    4Tと3Aだけで
    全日本に出場できたとしても、三浦佐藤鍵山山本友野より上に行けると思ってる?

  14. 14 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:29
    ID:kwMTI3OTE

    ※11
    そう思う
    織田はフィギュアスケーターの中では自分が一番仲良しだと勘違いしていたと思う

  15. 15 名無しの王子 : 2024年06月09日 17:44
    ID:kwMjI5NjI

    なぜかな?
    弾かれてしまうので

  16. 16 名無しの王子 : 2024年06月09日 18:05
    ID:kxNTM4Njk

    ※15
    「ば・かり」と・を挟まないと弾かれるよ
    「ば・か」「馬・鹿」(・抜き)はここのNGワード

  17. 17 名無しの王子 : 2024年06月09日 19:40
    ID:kwMTI3OTE

    城田さんの上品で優しい
    羽生くん、田中くん、
    宮原さん、他若い2人への
    コメントとツーショを見ると
    つくづく織田はAツアーにいなくて好かったと思った

  18. 18 名無しの王子 : 2024年06月09日 21:03
    ID:Q3NzM3MjM

    織田は、羽生選手を友達だと勝手に思っていると言っていたけど、羽生選手は一度も織田を友達とか言ったことがないと思う。
    調子いいんだよね。織田は。羽生選手をうまく利用して今まで稼いできたよね?
    今回、織田が、Aツアーにいなくてよかったよ!

  19. 19 名無しの王子 : 2024年06月09日 21:49
    ID:kzMjA1MTU

    ※18
    でもね、織田さんはこれまで解説の中で、羽生選手のことを誰よりも正当に評価する言葉を使っていたよ。町田とか小塚なんか、嫉妬心丸だしで聞きづらかった。高橋なんて語彙力の問題が大きいし。ただ、織田さんは全方位とチャンネルをつないでいたいのだろうけど、高橋の氷艶で陰陽師役を引き受けたことで、私は彼に対する信頼が一気に崩れた。あの役は絶対に受けてはいけない役だった。高橋サイドもずるいよね。あれをわざわざ織田さんに振り向けるなんて。

  20. 20 名無しの王子 : 2024年06月09日 21:51
    ID:kzMjA1MTU

    他のOBOG達は、この10年以上、羽生特需で潤ってきたことへの感謝を持たなければならない。羽生選手のプロ宣言後のほぼ2年間ではっきり分かったはず。

  21. 21 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:08
    ID:cxNTM3NDU

    ※19

    オリンピック銅メダリストの
    キャンデロロ選手はISUは
    マフィアだと言いました
    日本スケート連盟にも絶対逆らえないものが有るんじゃないのですか
    893的な
    知らないけど

  22. 22 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:26
    ID:ExNTg0NDk

    ※13
    高橋より目立たせるのが嫌だったんじゃね?

  23. 23 名無しの王子 : 2024年06月09日 22:58
    ID:I2MTk1NTA

    ※20今まで羽生現役時フィギュアのOBOG達は
    スポーツコーナーやワイドショーに出演する仕事が試合毎にあったのに今現在は全く皆無
    羽生の演技をノーカットで放送しながら解説してた本田さんを以前はよくみかけました
    そういえばフィギュアを題材にした番組もなくなった

  24. 24 名無しの王子 : 2024年06月09日 23:16
    ID:QwMjE4NTg

    羽生選手がプロで大成功して、プロのアイスショーをキラキラ輝かせたから、隣の畑が金色に見えたのか...
    自分達がフィギュアを牽引する~と言ってしがみついてたアマチュアから、我も我もと泥船から逃げるようにプロ転したベテラン選手達もいる。
    そんな中で、GPF・WC・オリンピック はもう目指せそうも無いのに アマチュアを続けるのは、やりたい事があるからなのか、アイスショーやフィギュア関係の仕事を貰い易いすいからなのか、いろいろ理由があるんだろうな~
    文武両道で無い限り、他分野への転職が難しいって、シビアだよね...

  25. 25 名無しの王子 : 2024年06月09日 23:29
    ID:kzMjA1MTU

    ※21
    私もキャンデローロのこの言葉をよく覚えている。ろくな組織じゃないよね。でもその中で、五輪二連覇を実力でやり遂げた羽生選手は本当に凄い。嫌がらせは今でも続いているのにね。

  26. 26 名無しの王子 : 2024年06月09日 23:41
    ID:A0MTYyNTA

    何にも知らない人が最近自分が見えてる視界のことだけで織田君を叩いてるのおかしいよ。ナリオタ?
    なんで羽生君のアイスショーに呼ばれないかはそもそもノッテはプロの人だけの集団だからじゃん。ノッテは始めから日本のスケ連傘下の現役呼べる時期じゃないアイスショーだから織田君は呼べない。もしかしたら日本スケ連傘下の人は呼べないんでしょ。羽生君が最年少時代、飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃に心から優しくしてくれたシニアの先輩は織田君だけだったことを知っとくべきだし、義理堅い羽生君がそんな織田君にリスペクトしてないはずないんだよ。

  27. 27 名無しの王子 : 2024年06月10日 00:30
    ID:czODQ3NzM

    ※21
    日本にも893はいますからね
    お仲間は特に優遇されるんでしょうね

    羽生さんへのメディアハラスメントは
    893からの嫌がらせですね

  28. 28 名無しの王子 : 2024年06月10日 00:49
    ID:c4MTQyNjQ

    飲酒運転事件も明らかに織田を取り締まる場所でされてた。大学の先生に飲み会に誘われて帰りにちっこい踏み切りで捕まった。ヤバイ相手を敵に回すと晒し者にされる恐怖を感じたけどね。組織のトップがお気に入り選手と宴会してブチュー。ホストの娘浅田舞は良くあることと擁護。

  29. 29 名無しの王子 : 2024年06月10日 00:56
    ID:IwMzQ5NTY

    織田がAツアーにいなくて良かった
    羽生くんも伸び伸びしてた
    織田がいたらツーショット撮るために追いかけ回されて自由に練習できなかっただろう

  30. 30 名無しの王子 : 2024年06月10日 00:59
    ID:I1ODQ2MzA

    ※26
    同意
    織田くんが2013年のMOI後に引退してから慣れないエンタメで人気者になったのは彼のひたすらな努力と才能だと思ってます

    羽生さんと友達アピールしてのし上がったなどと言う人がいるけど羽生さんと共演出来たのはファンタジーぐらいしか無かったし、そんな事くらいでエンタメ界を席巻する事など出来やしません

    ちなみに私は織田くんの北京前の自著本で彼を見限りましたけどね(いくら全方位に気を遣っての処世術だとしてもあれは
    今でも許せない)

  31. 31 名無しの王子 : 2024年06月10日 01:19
    ID:czODQ3NTQ

    ※27
    その893と弱者利権と日狂組と某新興宗教と
    いろんな要素が絡んでるんだろうなと推測

  32. 32 名無しの王子 : 2024年06月10日 01:20
    ID:A1ODU3NDE

    織田くんは先輩だったけど、唯一ドSでも対応OKな先輩だったね
    アイスショーの舞台裏とかで、なにかしらいたずらしたりして大笑いしてたね
    羽生くんにとって同級生以外では貴重な存在だったと思うけどな

    織田くんは後輩くん達より高難度のジャンプは出来ないかもしれないけど
    私は織田くんのジャンプもかなり好き
    あの着氷は誰にも真似ができない織田くんの素晴らしさの一つだと思う

  33. 33 名無しの王子 : 2024年06月10日 07:46
    ID:A2OTQ4OTc

    織田さんは今の状況の方が確実にお仕事入ってくるから、羽生君と絡めないのは残念だけど仕方ない。家族抱えてるし。羽生君だってわかってるはず。カウンターからの3Aがどんなに凄いか、TVで体使って力説してくれた。

  34. 34 名無しの王子 : 2024年06月10日 14:17
    ID:IwMzQ5NTY

    織田を擁護してる人は神戸も静岡も行ってあげたらどうですか?
    ネットだけで反論しても
    客席ガラガラだからなんの意味もないよ

  35. 35 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:11
    ID:E0MjU2MDI

    織田さんを擁護するのとアイスショーに行くのは別でしょ?へんな論理!
    別に擁護するつもりもないけど、昔から見ている者としては優しい面もあって、ハブられていた羽生君に優しかったのは事実。
    ソチで1人ぼっちだったのをみてゆづも入れてあげて〜と言ってた。
    羽生くんのNHK杯?ノッテステラータの解説で「生まれてきてスケートをやってくれてありがとう」っていったのは本心だと思う。
    解説で羽生くんのGOEがもっと多くても良いとか、ネイサンがつまずいたとかほんとのことを言ったために番組降板や解説者降板の危機もいろいろあったから上手く立ち回るようになったのかも。
    でも私も本の事で完全に失望したのであれからは嫌いな人になってる。
    いくら圧力があってもあれは書いてはいけないよ。
    まあ高橋の時代に下げ採点やらいろいろ妨害を経験してきたかわそうな人だ。
    それだけに羽生くんを本の中だけでも守って欲しかった。
    これからは羽生くんに関わらないでほしい。

  36. 36 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:47
    ID:g5NjcwMTI

    ※35
    感情的で恐いなあと思ってしまった
    あなたにとって推しはカミサマでも他人にとっては後輩の1人なんだが?
    特定の後輩を擁護しなきゃならない義務はないはず
    それと織田さんを解説でほんとのことを言うとあるけど
    確かにネイサンの姿勢の良さを何回も褒めてましたw

  37. 37 名無しの王子 : 2024年06月10日 15:57
    ID:E0MjU2MDI

    ※36
    擁護してくれないとかではないんだけど。
    推しを悪く書かないでということ。
    ネイサンを褒めてもいいから推しに闘争心がなくなったとかいろいろ悪く書かないでということ。

  38. 38 名無しの王子 : 2024年06月10日 17:03
    ID:I1ODQ2NDc

    ※35
    「これからは羽生くんに関わらないでほしい」

    はい、もうこのひと言ですね

    先輩たちの中で羽生さんに優しかったしアワードの時もただ一人お祝いコメントをしてくれましたね、忘れません

    あの本の時から織田くんからは完全に心が離れたけど嫌いになった訳ではありません
    「もう羽生さんには関わらないでね」これだけです

  39. 39 名無しの王子 : 2024年06月10日 18:01
    ID:Q0MDQxMjE

    ※38
    私も擁護はしないけど、別に嫌いになってません

    TVで羽生選手を正しく絶賛してくれたのも知ってますし、
    中傷依頼が発覚した時、ただ一人、連盟が出したコメントを貼り付けてくれたの覚えていますよ

  40. 40 名無しの王子 : 2024年06月10日 18:08
    ID:Q0MDQxMjE

    ※28
    飲み会に誘った大学の先生がやばいってこと?
    取り締まった警察、知り合いだったのかな?
    まあ、飲んから乗ったことに違いはないけど

    ※31
    それらと政治家の癒着ですかね
    元首相、与党とカルト宗教の繋がりが発覚したみたいに、こっちも知りたいですね

  41. 41 名無しの王子 : 2024年06月10日 18:53
    ID:g2MDc0Njg

    ※36
    ただ、普通の良い先輩、それで良いと思うよ ?
    良い先輩ではあるけど、友達では無いし、親友でも無いかな〜と。
    友達ならラインで連絡取り合ってるでしょ、無良さんや田中さん見たく。
    仲の良い、先輩後輩、それだけで問題無いでしょう。

    解説については...
    バクセル・フループ・フルッツ・シット大勢が無い普通ならノーカンのシットスピンなど、誤魔化し見逃し爆盛りジャッジに一切触れないのが、今のフィギュア界だから。
    「見ざる聞かざる言わざる」は、誤魔化し選手ファンには喜ばれるだろうけど、正しい技術の選手を応援していた多くのフィギュアファンが去って行った。
    佐野稔さんが、昔 バクセルについて言ってたけど、いつからか言わなくなったし。
    1解説者 や OBOG には、もう何にも期待してないから、別に良いよ〜

  42. 42 名無しの王子 : 2024年06月10日 22:27
    ID:czNTQzMTk

    織田は今回のAツアーにいなくて良かったよ!
    無理に織田から変顔要求されたり、羽生選手も気を遣っているところもあったと思う。
    今回は自分のペースでいられたから良かったよね。
    faoi開催中でも出演しているスケーターが動画回して配信しているスケーターもいなかったし。
    出演者の出入り口で親子がウロチョロして目障りな事もなかったし。

  43. 43 名無しの王子 : 2024年06月11日 22:46
    ID:E3ODQ1MzI

    平昌頃までは良かったのよ織田くん
    2015年のNHK杯でメダルセレモニーでもらったブーケを羽生くんが織田くんにプレゼントしたのを見ても織田くんの引退全日本で大泣きした羽生くんを見ても織田くんは大切な先輩だったと思うよ

  44. 44 名無しの王子 : 2024年06月11日 23:22
    ID:M1NjY0ODQ

    Aツアー出なくて良かったです。
    何となく好きになれないタイプです。

  45. 45 名無しの王子 : 2024年06月14日 02:29
    ID:IwOTUxNzI

    ※40織田がシーズン試合で絶好調で大ちゃんがいじけてウジウジ。飲み会サウナで深夜にほっそい踏み切りー織田しか通らん、日付変わるそんな時間ーで飲酒のお巡りが待ち伏せ。聖子が大学と共謀したと言う以外にあり得ない引っ掛け。その後たんこぶ消えて大ちゃん張り切ってましたよね。ヤバイ相手を敵に回すと世界中から大バッシング。ビビってあれから織田が腰がひくーくなって、大ちゃんヨイショーソチ五輪選ばれて良かったーとか…。日本フィギュアどろどろ真っ黒とみどりさんが言うわけだよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク